難しい根管治療 穿孔

『穿孔』とは、根管内に『穴』が開いてしまっていることをいいます。

原因としては以下のものが考えられます。
①治療中の穿孔
②内外部吸収
③深いむし歯 

穿孔は、予後不良あるいは抜歯となる可能性が高く、根管治療は困難を極めます。
しかし、近年の歯科材料の進歩により問題解決できるようになっています。

穿孔していることが判明した際は、無菌的に早期に治療することで、良好な予後が得られることが文献で報告されています。

穿孔部は、ラバーダム防湿を行い処置を進めますが、現在の歯科医療では、MTAという材料が、穿孔部を処置する材料として最適です。

ただし、症例によりMTAでは対応できない場合もあります。

その際は、穿孔部位を外科的に切除(歯根端切除)、分割抜歯(一部抜歯)、歯根分割、意図的再植術、抜歯などの術式を採用します。

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!