かみあわせのコントロール

スタッフ全員で「力のコントロール」の講習会に参加してまいりました。

歯科治療は、以下の2つのコントロールが必要です。
① 「炎症」のコントロール
② 「力」のコントロール

①は細菌の感染症である「むし歯、歯周病」のコントロールです。
②は咬合つまり「かみあわせ」のコントロールです。

「むし歯、歯周病」のコントロールのために、定期的に歯科医院に通院し、メンテナンスを受けている方は多いことでしょう。
「むし歯、歯周病」のコントロール、つまり「定期的なクリーニング」です。

しかし、その際に、「かみあわせのコントロール」
つまり「かみあわせの診査」は受けているでしょうか?

「かみあわせ」の異常は、
生体に、様々な異常症状を引き起こします。

「かみあわせ」は生体の「機能」であり、それは「力」です。

正常な「力」は、正常な「形態」となり、異常な「力」は、異常な「形態」となって、生体に表現されます。

その異常な力を読み取ること。これがメンテナンスでは重要となるのです。

宮崎歯科医院では、歯科医師だけでなく、
歯科衛生士歯科助手までもが、この「力のコントロール」に精通できるよう日々研鑽しております。

かみあわせでお困りの際は、是非、スタッフまでご相談ください。