インプラントのブログ

ジルコニアインプラントのメリットデメリット

前歯のブリッジ箇所をインプラントにしたいのです。そこでネットで調べた結果、インプラントの素材はチタンよりジルコニアの方が良いのかと思いました。ジルコニアインプラントのデメリットはあるのでしょうか?

メリットとしては ・金属アレルギーの心配がない ・高い強度 ・歯垢(プラーク)が付着し難い ・生体親和性に優れている ・審美性に優れている ・電磁波の影響を抑えられる 但し、チタンインプラントでも上記の内容は満たしているかと感じております。相対的にという観点かと。 デメリットは、チタンに比べて高額であることでしょう。

 

 

 

 

 

【失敗手術?】インプラント治療を受ける前の大切なワンステップとは? #インプラント #ソケットプリザベーション #骨造成

今回の動画は、この動画の続編です!ぜひ先にご覧下さい!
【抜歯宣告】 患者様と共に考える!「ならどうするのか?」

【 タイムスケジュール 】

00:54 無痛麻酔中に本日の手術の流れをご説明
02:14 歯科衛生士による手術前のクリーニング
03:12 手術室に移動
03:32 歯根分割
03:39 マイクロスコープが邪魔(笑)
03:48 歯肉切開
04:10 近心根を抜歯中
05:33 近心根を抜歯終了
05:40 遠心根を抜歯中
06:31 癒着した分岐部の骨と遠心根の抜歯
06:47 搔爬 炎症部位を取り除く
07:31 採取した骨を移植する
07:51 コラーゲンで覆う
07:58 簡易的に縫合する
08:21 手術終了
08:27 止血確認 マイクロスコープで手術後を診る
08:51 動画最後のご挨拶

抜歯予定の方、インプラントを将来考えている方は、必見です。

抜歯をすると、歯を支える骨が無くなることをご存知でしたか?

骨が無くなると、インプラントがしづらい、ブリッジもしづらい、入れ歯も安定しない。

これは良くない!

だから抜歯をする時は、その骨が無くならないようにしたいですよね!

今回の動画は、そんな願いを叶える治療の様子です

ホントは、抜歯と同時にインプラントをしたかった(苦笑)

でもそれが出来なかった。出来ないことは無かったけれど、それがベストではないと手術中に判断した。これが正直な私の想いです。

ベストなインプラント治療を患者様に!そのために必要なインプラントの前のワンステップ。骨を造る治療、ソケットプリザベーション。

この動画の続きとなる動画。

ぜひこちらを先にご覧下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

【教えて!仁先生】フッ素はインプラントに危険?ベストな歯磨き粉?#インプラント #歯磨き粉 #フッ素

ご質問頂きました!

仁先生、困っています!インプラントをしたのですが、その歯医者さんからフッ素の入った歯磨き粉は避けるよう言われました(泣)

フッ素なしのお勧めの歯磨き粉を是非教えてください。

フッ素入りの歯磨き粉はインプラントに良くないんですか?

使わないほうがいいんですか?

こんなご質問を大変多く頂きます。

確かにネットを検索すると、こんなワードが上がります。

フッ素はインプラントを腐食する

腐食したインプラントに汚れが溜まり、歯茎が炎症を起こしてインプラントがダメになる

フッ素が口の中で水素イオンと結合することで、フッ酸を形成。その過程でインプラントの材料であるチタン表面の酸化膜を壊し、その表面を溶かして腐食する

それによってインプラントの周囲の歯茎が炎症を起こす これは怖い、そしてなんだか難しい

今回はこんな難しいご不安を解消すべく、インプラント治療をした患者様にはどんな歯磨き粉がいいのか?について回答させて頂きます。

まずは結論から!

大丈夫!歯磨き粉はどれ使っても大丈夫です!

でも一応、そんな心配払拭できる歯磨き粉は動画の最後でご案内します

まずは、なぜフッ素がインプラントに良くないのか?という情報源を知る必要があるでしょう。

これは2016年ある研究会で9000ppm以上の高濃度のフッ素は著しくチタンを腐食するという発表があったこと、これがインプラントにはフッ素が良くないとする理由です。

またその情報が、9000ppmではなく900ppmと誤って広まってしまったとのこと。

これも良く無かった。のちに修正発表されましたが、これにあわせて2017年日本口腔衛生学会より「フッ化物の入った歯磨き粉の使用は、チタンにも推奨すべきである」と発表されています。大きな学会のお墨付き、大丈夫ということです。

また、日本国内で歯磨き粉を製造するには、1500ppm未満という製造販売承認基準があります。高濃度でも、先日この動画でご紹介した1450ppmです。

詳しく知りたい方は、日本口腔インプラント学会の学会誌のリンクを添付しておきますので、ご参照ください!

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoi/30/3/30_174/_article/-char/ja

なので、フッ素配合の歯磨き粉をインプラントに使用してもいいんです!

ご安心ください!

おススメの歯磨き粉と歯ブラシはこちらの動画です

そもそも、インプラント治療をされている方は、これまで歯で大変なご苦労をされてきている方ばかりでしょう。

むし歯や歯周病で歯を失い、インプラント治療をご決断されている。

だからこそ、これからはこれ以上、歯を失ってはいけません。

フッ素は、むし歯の予防に効果的です。

唾液中にある細菌が酸を発生することで、歯は表面を溶かされ脱灰します。

これがむし歯です。

しかし、歯は自分で治す働きがあります、これが再石灰化です。

食事により酸性に傾いた口内を唾液が中和して歯を治します。

溶かされても治す、このふり幅の中で、歯の健康は保たれています。

フッ素には、この脱灰を予防し、再石灰化を促進する作用があるんです。

身体には歯を自然に治す力がある、これを助けてくれるのがフッ素です。

だから、歯は簡単に削ってはいけません。治るんです。

その治るか?治らないのか?このふり幅の範囲内にあるのか否かを見極めるのが予防であり定期検診なのです。

予防とメンテナンスについてはこちらの動画をご覧下さい!

そしてさらに歯のコーティング効果もあるフッ素。

インプラントも大切ですが、これ以上歯を失わないために、残っている歯を助けるためにもフッ素配合の歯磨き粉は最善の策といえるでしょう!

尚且つ、フッ素配合の歯磨剤は、チタン表面へのミュータンス菌の付着を抑制するとの報告もあります。つまり、インプラントしている人にはフッ素配合の歯磨剤が最強という事です。

なので、安心して使用して頂いて大丈夫でしょう!

一応、インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合で腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合の コンクール ジェルコートIP をご紹介します

https://amzn.to/3DLMpEF

ご心配な方はぜひ!概要欄、コメント欄にリンクを添付しておきます!

今後も皆さんから頂いたご質問に回答させて頂く動画を配信します。

ぜひチャンネル登録して頂ければ嬉しいです!

ご質問はぜひコメント欄にお願いします!

その内容は可能な限り詳細に!

皆さんの歯が健康になること!これがこのチャンネルの願いです!

今回も最後までご覧頂きましてありがとうございました!

この動画の内容は私個人の見解です。歯科医師によって考え方は様々でしょう!

素晴らしい先生、全国に沢山いらっしゃいます。

詳しくは最寄りの歯科医院でぜひご相談下さい!

それではまた次回の動画でお逢いしましょう!

【 仁先生が、動画内でご紹介した歯ブラシと歯磨き粉 】

〇ベーシックな機能の充実と、プライスが優しい!電動歯ブラシデビューの方は!

【フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン プラス 電動歯ブラシ ホワイト HX6421/02】

https://amzn.to/37WISo6

〇お子さんはこちら! フィリップス ソニッケアー キッズ こども用電動歯ブラシ

https://amzn.to/3sSwlMp

お子さんには自分で磨く楽しみが必要でしょう! こういった電動歯ブラシも効果的です!

〇仁先生の使用している歯ブラシはこちら!

【フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート 電動歯ブラシ ブラック HX9934/15】

https://amzn.to/3g6ZRc5

〇仁先生の使用している歯磨き粉はこちら!

【 LIONのチェックアップのスタンダード 】

https://amzn.to/3xOlzY8

〇インプラント用 歯磨き粉はこちら! 一応、インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合

【コンクール ジェルコートIP 】

https://amzn.to/3DLMpEF

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラント用 歯磨き粉 フッ素無配合 含まれいない

いつもありがとうございます インプラントをしているものですが その歯医者さんではフッ素の入ったは避けるよう言われています(泣)

フッ素なしのお勧めも是非教えてください。宜しくお願いいたします。

インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合の コンクール ジェルコートIP 

こちらがおススメです!リンクを添付ししておきますね!

https://amzn.to/3DLMpEF

後日、インプラント用歯磨き粉については動画配信しますのでご覧下さいね!!

ちなみに、電動歯ブラシ、使った方がいいです!当院では皆さんにおススメしてます!

【フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン プラス 電動歯ブラシ ホワイト HX6421/02】

https://amzn.to/37WISo6

 

 

奥歯を残すか抜歯、インプラントにするか?

初めまして。

今、奥歯を残すか抜歯、インプラントにするかで凄く悩んでいます。

掛かり付け医院の先生は抜歯かインプラントがいいのではと提案されますが、私はなるべく歯を残したいです。

先日、右上の一番奥の歯の被せものと歯茎の間から歯の破片のような物が取れて歯が欠けてしまったかもと思い掛かり付け医に診てもらった所、土台の下が割れてしまっていました。

その時点で抜歯を進められましたが私が凄く悩んでいたので、どのくらい深く割れてるかで歯を残せるかもしれないと言って見てもらったら思ったより浅く割れていたようで残せると言うことになりほっとしましたが、もう1つ問題があり、やはり抜歯した方がいいという事になってしまいました。

私の歯の一部が歯茎の下の方まで欠けているので被せをしても、被せと歯茎の間にカスが溜まりやすく虫歯になりやすいそうです。

画像を見せてもらって感じたのはふちが一部欠けたコップみたいでした。(分かりにくかったらすみません)

もちろん残すという選択肢も提示して下さってますが、今後また割れたり問題が起きる可能性が高く、問題が起きてからよりも今抜歯した方がいいというのが掛かり付けの先生の考えのようです。

問題の歯は右上の奥歯ですが、すでに左上の奥歯を昔に抜歯しているので右上まで失くしてしまうのは避けたいです。

インプラントに関しても不安が大きく、私は歯ぎしり食い縛りが酷く高額なインプラントを長持ちさせる事ができるのかという心配もあります。

説明が下手でうまく伝えられたか心配ですが、先生のアドバイスが頂けたら嬉しいです。

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

まずは結論から。ただしこれには以下の2点の前提条件があります。

1 実際に拝見していないため、上記いただいた文章からの推論であること

2 私ならば、私の価値観ならばどうするか?という私見であること

歯が真っ二つに折れていないのならば、私は自分の歯を治療して、残したいと考えます。

それにより、のちに抜歯になったとしても、自分の生涯のうちで、自分の歯を大切にしたというチャレンジ、そして実際に自分の歯で食事を出来ることに価値を見出します。

抜歯はいつでもできるでしょう。

ならば、自分の歯を残します。

しかし、人によって価値観はそれぞれです。

そういったチャレンジを無駄と感じる方もいるようです。

時間、費用、痛みなど。

また、しっかり治らず違和感が残ることが気になってしょうがない方もいるようです。

コップが欠けてしまい、以前ように満杯の状態で水が飲めなくなったことを悔やむのか、まだ、ここまで水は汲める。

慣れ親しんだ自分の大切なコップを、使い勝手は悪いけれど、大切に使っていこう!

どっちを選ぶのかは自分自身でしょう。

正解はありません。

抜歯も、ブリッジも、入れ歯もインプラントも、いずれの治療にもメリット、そしてデメリットが存在します。

つまりは、正解は自分自身が決めるということでしょう。

今後起こりうるデメリットに対して、自分自身が対処できるのか否か?その点も踏まえて、決断頂いた治療法を今後の努力で正解に導いていく。

このためには、共に歩む歯科医師との十分なるコミュニケーションが不可欠といえるでしょう!

この回答が少しでもお力になれていれば嬉しい限りです。

 

 

【ノーカット15分】明るく笑顔で楽しいインプラント手術 #インプラント #implant #歯医者 #ソケットリフト

【 タイムスケジュール 】

00:04 オープニング
01:01 手術前の会話
02:05 手術の開始
02:15 切開
02:45 剥離
04:18 骨に穴をあける(ドリル)
07:53 ソケットリフト
10:24 インプラントを骨内に埋め込む
11:40 縫合
16:33 手術終了
17:42 動画最後のご挨拶

歯でご苦労されている方は、明るくて優しい方がホントに多い

理由は人の痛みが分かるからなのでしょう

そんな時想う事があります

欠点は欠点ではない、それあなたに欠かせない点

欠点は個性であり、その人自身でもある

松下幸之助さんはこんなことを言っています

無いものを嘆くな、あるものを生かせ

歯でご苦労されている方は皆さん、それを体現されているのでしょう

無いからこそ、あるものを大切にし、その痛みを受け入れ、人に優しく笑顔で明るいのだろうと

今回の動画は、そんな失った現実を受け入れ、残っている歯、あるものを大切にするインプラント治療の手術の様子です。

患者様もまさにそんな明るい素敵な方。

手術というと緊張しますが、インプラントはそんなことないんです

これまで経験した苦労に比べればホント楽。

百聞は一見に如かず

明るく笑顔で笑い声のある手術の様子、たった15分ノーカット

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

ぜひご覧下さい

下6番 破折 抜歯 矯正 インプラント?

宮崎先生、こんにちは。

左上6番が歯根破折(奥まで欠けてしまったいました)してしまい、ここの補填をどうしようか迷っています。

本来であればインプラントをしたいのですが、元々歯並びがそこまでよくない&右上6番も根幹治療済&歯が薄いため、

歯列矯正で7番を6番に持ってくることも考えています。

先生は7番欠損していてもしっかりかめている、とYouTubeでおっしゃられていましたが、歯列矯正による6番の補填はどのようにお考えでしょうか?

個人的には矯正である程度歯列を整えつつ、骨がなくならないうちにインプラント入れつつ、という選択ができるのが1番だと思っていますが、そのような歯科がなかなかないのでは、と思っています。

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

おはようございます、初めまして!宮崎です。

問題点はいくつかあるようですね!

1 6番をどうするか?インプラント?

2 その治療法として、移植や矯正

3 さらに全体の矯正治療

4 そしてさらに、他の歯はどうするか?

問題点を列挙すると、どんどん出てきてしまい迷ってしまうのではないでしょうか?

多分、そうでしょうね!

こういう時は、いきなり完璧を期するのではなく、小さな簡単な一歩を踏み出してみて下さい。

それは何か?

上の問題点には、「矯正治療」がその問題の解決策として大きな割合を示しているようです。

なので、まずは矯正専門医の先生にご相談をしてみてはいかがでしょうか!

おっしゃる通り、矯正の先生といっても、沢山いらっしゃいますし、得意な治療法も異なるかもしれません。

なので1つ1つ歯科医院を訪問し、正直に相談してみましょう。

相談にのってくれますよ!

その上で、再度、再考。

矯正治療法についてやインプラントなど、インターネットでは知れない現場の専門家の意見を聞けるでしょう。

ゴールを間違ってはいけませんので、これにかかる相談料金などは安いものかと感じております。

ぜひ簡単の一歩をはじめてみてはいかがでしょうか!

私のことですが、歯が一本無くても生きていけますよ(笑)

チョット、かみづらいかもしれませんが、気にしていません1

それ以上に、お仕事が忙しいので、気にしている暇が無いというのが正直なところかも(笑)

頑張って下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

インプラントの手術時、マイクロスコープではなく拡大鏡ルーペを用いる理由はなんですか?

インプラントの手術時、マイクロスコープではなく拡大鏡ルーペを用いる理由はなんですか?

インプラント手術で一番大切にしていることは、埋入ポジションです。

残存骨に対して、どの位置に、どの方向に、どの位の深さで埋入設置するのか?

これには3次元的な位置関係の把握が問われます。

また手術では、機動性が問われます。

この①三次元的位置関係の把握と②機動性という観点では、マイクロスコープよりも拡大鏡ルーペに軍配が上がります。

よって、インプラント手術では、私は、ルーペを使用して手術に臨んでいます。

 

 

インプラントの手術の後は、どれぐらいでご飯がまともに食べられるようになりますか?

インプラントの手術の後は、どれぐらいでご飯がまともに食べられるようになりますか?

ご質問ありがとうございます。

回答させて頂きます。

「まともに」という意味合いは、人それぞれかもしれません。

そのため、今回は、たとえば、左下の奥歯、1つの歯、すでに抜歯済みの状況に対して、インプラント治療をした場合のみという前提条件で回答させて頂きます。

まずはインプラント治療、簡単な流れからご説明します、ホント、簡単に!

ご来院頂きます

麻酔します、無痛麻酔です10分です

手術室に移動します

インプラントを骨内に埋入設置します15分です

その日の手術は終わりです

翌日消毒します

1週間後抜糸します

2か月後2回目の簡単な手術30分ほどです

1カ月後に型どり

2週間後に歯が出来ます。

治療期間はだいたい3カ月、来院回数は最低5回です

ご質問は、この間、「まともに」ごはんが食べれるか否かでしたね!

「まともに」という言葉の定義が皆さん人それぞれですので、おそらく次の2つを想定されているかと思います。

①手術後は痛むだろうから、手術前の歯が無い状態と同じくらいに

②元通り、歯があった状態と同じように

まずは①について解説します。

皆さんが思っているほどの痛みはありません。

患者様のお聞きすると、その日のみで翌日から1週間ほどは疼く程度のようです。

そのため、生活に支障はないようですが、1週間後の抜糸まではお食事は避けていらっしゃるようです。

1週間ほどは、「まともに」お食事は出来ない訳ではありませんがしづらい状況かもしれませんね。

続いて②についてです。

これこそ、人それぞれ感じ方が違うようです。

例えば、グラスに水が入っています。

少し飲んで、今グラスに半分くらい残っています。

これに対して、「あとまだ半分残っている!ラッキー」と感じる方と「もうあと、半分しかない、どうしよう」と感じる方がいるようです。

例えば、前者ならば、これまで歯が痛くて噛みづらかったけど、入れ歯やブリッジで残っている歯に負担を掛けずに済んだインプラントが出来て良かった!大切にしていこう!といった感じです。

後者は、これまで歯でご苦労をされていらっしゃる方、またこのような状況が起きないだろうか?と不安に駆られている方のようです。

感じ方は人それぞれですが、前向きに捉えれば、「まともに」食事ができているように「私は」感じていますが、いかがでしょうか?

おそらくご質問は、インプラント手術後は痛く無いですか?大丈夫でしょうか?といったご質問かと思います。痛くありません!ご安心くださいね!大丈夫!

 

 

抜歯 インプラント でも歯を残したい

相談内容:

動画や事例報告集、たくさん見させてもらっています。

〇〇在住です。

4月くらいから右下67番あたりが時々痛みを持つことが多くなり、7月あたりか通院を始めました。

右下67番は神経治療を過去したことがある大きな銀歯です。

(口内で神経治療がしてある歯は右下67番のみです。そして、自分で感じられる葉のぐらつきなどはありません。医師から見ると、6番が多少動くようです。)

この病院のご判断では、67番を抜歯しインプラント にした方がいいということでした。

(インプラント標榜医です。)

CTによると、67番の下に、炎症の黒い部分が見られ、歯茎の中で歯を支えている部分も、炎症により骨が弱くなっていることがみうけられるそうです。

私としては、昨年1本、今年1本すでに、この医院でインプラント にしているため、これ以上はインプラント にしたくない、歯を残したいという思いでいっぱいです。

再神経治療の可能性はあるものかとうかがったところ、「神経治療の1回目は60~70%程度、2回目は30%程度の治療成功率だと一般に言われており、あなたの歯は、歯槽骨自体に炎症が見られるため根本的な原因を解決することは、困難かと思う。また、1回目の神経治療の際に天然歯自体も弱くなっているため、2回目の神経治療の際に歯が中で折れてしまう可能性もあり推奨できない。」と言われました。

「右下67番の手前の歯にも炎症が広がってきていることが窺える為、この炎症が原因で健康な歯に影響が及ばない前に治療(抜歯)したほうが良いと思う。」とのご見解でした。

セカンドオピニオンのつもりで、行った歯医者では、右下7番は神経治療かクラウンを外した後に再判断の必要あり。

右下6番は、すぐ抜歯しなくても再神経治療をしてみても良いかも知れないと言われました。ラバーダムやマイクロスコープなどの使用はしていないそうです。

今通っている院長先生を信じている分(インプラント2本すでにお世話になっています)、余計に、混乱をましてしまいました。再根幹治療の可能性が他院ではある、と嬉しくもあったのですが、、、。

炎症部分が広がる、という事も気になりますが・・。

(鈍い痛みはあるのですが、今現在耐えられないほどではありません。)

①画像がない中での判断ですが、先生のアドバイスをお聞かせいただきたいです。

②この先インプラントが使えなくなってしまった時、どういった対処になるのかも不安なのでご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

実際に拝見していないため、適切な回答とはならない場合も多々あります。

その点ご理解頂きました上でご参考頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

①画像がない中での判断ですが、先生のアドバイスをお聞かせいただきたいです。

→2件目の先生のご見解では、残せる歯もあるとのことですね。

ぜひ残す「努力」をして頂きたいと感じています。

その上で、もし、結果が得られなくても、納得できるかと思います。

現時点で、残せる可能性をご説明下さる先生がいるのであれば、ぜひ残す努力を!

その際は、ぜひラバーダムとマイクロスコープがある歯科医院をご選択下さい。

根管治療専門医の先生をご選択頂くと、よりご納得得られる治療が受けられるかと思います。

②この先インプラントが使えなくなってしまった時、どういった対処になるのかも不安なのでご教授いただければ幸いです。

→「インプラントが使えなくなった場合」という文章の意味ありが読み取れませんでしたが、『その部位が抜歯となった時、インプラントができない状況となってしまった場合』という理解で回答させて頂きます。

相当なる放置をしない限りはそのようなことにはなりませんし、そうなったとしても、骨を作り上げる治療術式もございます。

これからインプラント治療をするにしても、現在の炎症を治めることが第一です。

そのためには、その歯に問題があるならば、まずは再根管治療を適切に行うことをおススメ致します。

再根管治療を行うことで、周囲の炎症は緩解するでしょう。その上で、インプラントにするのか?その歯を残して様子を見るのか?を考えて頂きたいと感じております。

現状の進行を予防するためには、噛み合わせを強く当てない事、再根管治療ができる歯科医院をご選択頂くこと、早々の対応であれば抗生物質などの薬を服用し、炎症を治めるなどの対処があるかと思います。

ぜひ現在の先生とご相談頂き、ご納得いただける治療をご選択頂ければ幸いです。

そのお気持ち、分かって下さると思いますよ!