当院の根管治療

ラバーダムは自由診療専門歯科医だけなのでしょうか?

やはり、ラバーダムは自由診療専門歯科医だけなのでしょうか?

保険診療で虫歯治療、根管治療などで数カ所の歯科医にいきましたがラバーダムを使っている歯科医院に当たった事がありません、他の患者に使ってるのも見た事がありません。

【あなたはどっち?】
根管治療には2つの方法がある?その違いを分かりやすく解説!

おっしゃる通りですね。

これには日本の抱える歯科治療の現実があります。

ぜひ上の動画をご覧下さい。

歯科医院は、その地域の求め、歯科医師の知識と技量と経験などにより、提供する治療内容は様々です。

また世界最安値の日本の保険治療には、誰でもが簡単に受けることのできる最大のメリットがある反面、「痛みだけでも早々に改善する」という「対症療法」の側面があるのも現実です。

ぜひその点をご理解いただいた上で、皆様には「ご自身の希望にあう歯科医院をご選択頂きたい!」

そんな願いと共に、日進月歩の歯科治療の側面をこのチャンネルで配信できればと感じております。

皆さんの歯が健康になること!これがこのチャンネルの願いです!(^^♪

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根管治療後、歯茎が疼く 腫れる どうすれば?

こんばんは 先生はじめまして、数年前に歯の根元に膿がたまり、根管治療をしました。

激痛で頬まではれました。 緊急で初めての歯医者さんに行きました、痛め止めをもらい、次回から根元の治療しましたが、完全に膿はとれませんでした、完全とるには外科のオペが必要と言われました。

その後痛みは落ち着き5、6年経ちました。 でも、最近またウズウズして歯ぎくが少し腫れ出しました。

どうしたらいいのか?悩んでいます。

あの痛みは忘れられません!長文で失礼しました。

まずは、以前の根管治療にラバーダムを使用されているか?これが一番のポイントです。

治療中に、治療している歯に唾液が入ってしまっては、何をしているか分かりません。

むし歯治療とは、つまりは根管治療とは、歯の内部へ感染した細菌を取り除く治療です。

その治療の最中に唾液が入ってしまっては、、、、 これからどうするのか?

❶ 適切なる根管治療を施す

これで効果があればOK! 当院では改善している患者様多数いらっしゃいます。

それでも改善しない場合があります。

原因は様々ですが、

❷ 感染が外に出ている

つまりは、歯の内部の感染が問題ではなく、外部へと至っている。

そのような場合は、その部位を取り除く治療が必要です。

歯根端切除術がその1つでしょう!

https://miyazaki-dentalclinic.com/20031

 

 

根管治療後に骨に穴、膿が大きくなってきた?

根管治療がちょっと長引いて、CTを撮ってみましょうとなりました。

そうしたら、来院したときに撮ったCTにはなにも異常がなかったけれど、数ヶ月の間で隣の歯?のところのばい菌?膿?が進行して骨に穴もあいてしまっているというようなことを言っていました 実際画像を見せてくれて、ポカって骨に穴あいていてガーンとなりました。

治療を続けていくけれど、場合によっては抜歯になると言われました 歯医者に行く前のほうが歯が元気だったのか…と頭が変な気持ちになりました。

治療してくれる先生はいつも優しいです。

わたしの虫歯菌がよほど強烈だったんだな、運が悪かったんだな…と思うことにしました。 こういったケースは稀にあるのでしょうか?

そうなのですね。

私の場合では、そのようなケースはありませんが、当院にご来院いただく患者様にはそのようなケースも拝見いたします。

ラバーダムやマイクロスコープが無い中での治療の場合、おっしゃる通り、患者様のもつ細菌叢や免疫機能によっては、治療前よりも治療後にそのような状態になってしまっている患者様、いらっしゃるようです。

また、根管治療が困難な症例もあります。根っこの形が難しい、むし歯が深く穴があいてしまっているなどの「根管治療の徹底が難しい症例」です。

ぜひ、根管治療の専門医の先生あるいは大学病院などで調べて頂くことをおススメいたします。

治療頑張って下さいネ!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

【神経から膿? 】むし歯治療後に『 凍みる・痛む 』方は必ず見て下さい‼ #マイクロスコープ #根管治療 #根幹 #歯医者

むし歯治療後、凍みて痛む方、必見です

今回の動画はむし歯が深くて神経ギリギリと言われて削って詰めた治療のあと、しみる痛みが常にあり、それを我慢。

数か月後には歯茎が腫れて神経が膿んでしまった患者様の治療の様子です

むし歯治療後、なぜ歯茎が腫れたのか?

そんな時、麻酔は効くのか?治療は痛く無いのか?
治療が終わった後の患者様へのご説明を先にご覧頂いたあと、

術前の問診、痛みに配慮した麻酔、そして根管治療の様子をノーカットでご覧頂きます。

せひご覧下さい!

30分ノーカット

コメント欄にタイムスケジュールを添付します!

ご活用下さい!

【 タイムスケジュール 】

この動画は、『治療後のご説明』からスタートです!

まずは結論から!それから各論へ!ぜひ!

00:43 治療後のご説明
04:47 問診の様子
07:42 無痛麻酔の様子
11:21 根管治療の様子

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

むし歯治療後、痛みがある

宮崎歯科医院のような安心する歯医者さんが、近くにあったらいいなぁと思います!

私はハワイに住んでるのですが、先月欠けてしまったのと虫歯でかぶせものをしました。

噛むと痛みがあったのは治りましたが、まだ時々、ガンガンジンジンと言うような痛みや、何も食べてない時にしみるような感覚があります。

一日に2、3回くらいとおもいます。先生から神経取らないといけないと言われました。

何名かお医者さんがいるクリニックなのですが、皆さんそうおっしゃいました。

ストレス要因ではありますが、少しずつ良くなっている気もします。このまま我慢してしまうのは、返って、歯や神経に良くないのでしょうか?

もしお時間ありましたら、お返事ください😣

コメントありがとうございます!

ハワイに住んでいらっしゃるんですね!

こんな状況になる前は、毎年たびたびハワイに旅行させて頂いておりました。
ハワイの状況はいかがでしょうか?

①1カ月前にむし歯をかぶせた
②噛むと痛みがあるも、強くはない痛みがあった
③何も食べていない、つまりは噛まずとも「しみるような感覚」があった、1日に2~3回
④担当医は神経を取ることをすすめている
⑤④の見解は、多くの歯科医師の見解でもある
⑥少しずつ良くなっているような気がしている

頂いた文章を私なりにまとめると、上記のような病状のようです。

これらの点について、再度下記のような内容をチェックしてみてください
上記① むし歯はどの程度進んでいたと、ご担当はおっしゃっていたのか?噛みしめや歯ぎしりの既往歯あるか?
上記② 噛んだ時の痛みのみであれば、噛みしめや歯ぎしりの既往が原因かもしれません。被せものの高さの調整で何とかなるかもしれません。
上記③ 「しみる」という表現ですが、これは、「ジ~ン」「ジワ~」といった「しみいる」痛みでしょうか?そうであれば、これは歯髄炎の症状です
上記④ ①とリンクします。治療時に、ギリギリで神経を残して下さっているのかもしれません。そのような場合は、すでに神経が炎症を起こしていることもしばしばです。
上記⑤ ①と④に関連します
上記⑥ 『少しずつ良くなっている』→これはおそらく「痛みがなくなってきている」ということでしょう。
これには2つの考え方があります。❶治療による一時的な炎症が治まった、あるいは歯ぎしりや食いしばりによる打撲性の痛みが和らいだ そしてもう1つが、❷神経がこれまでは「歯髄炎」といった炎症を起こしていたが、それを通り超えて、「壊死」してしまった。こうなると、痛みは無くなります。

似たような症状、病状の患者様の治療や問診の様子を動画でまとめています。
ぜひ以下のリンクの動画を御参照下さい。
そこにある表も、参考になると思います。

もし、壊死してしまっているならば、様子を見ずに根管治療が必要です。
理由は、壊死の原因が、「細菌の感染」によるものであることがほとんどだからです。

感染を取り除くのがむし歯治療の目的です。

壊死している場合は、一旦いたみがなくなりますが、その後、レントゲン上で、根っこの先が黒く写ってきたり、歯茎は少し腫れてきたりということがあります。
しばらくは様子をみつつ、症状を感じたり、もしくは3~6カ月おきにレントゲンチェックをしていると早期に発見可能です。

ぜひご担当の先生とご相談ください!(^^)/

 

 

根幹治療 根管治療専門医

1ヶ月ちょっと前くらいから 右下 大臼歯 あたりに チクチクとした痛みを 感じ 原因が特定できなかったため 何件も 歯科医院を まわりました。

そしたら 大臼歯 より少し前の 小臼歯 のところに 黒い影が神経に近づいてる レントゲンが取れました

開けてみなければわからないけど ほぼ 神経の治療 だと さらに何件か回った 歯科医院で言われました

1、しかし 根管治療前の症状とかの概要をみると 噛んだとき痛むとかしめる とか なった場合は 神経の治療だとありますが 、私の場合は 特に噛んだ時 痛みも しみる こともないのです 時々チクチクした痛みが出るという感じなのですが 、こういった症状 の 根管治療の必要性があるものでしょうか

2、今回通院することになったドクターは ラバーダムは使い、マイクロスコープは状況次第 回数は56回かかる とのお考えのようで、 マイクロスコープは 根管治療には必須、 回数が多いのは 治療上望ましくない等 専門の方は よくおっしゃられているようですが、

3、根管治療の専門医ではないようで 少し心配なのですが ちなみに 数 日の石井式 歯内療法 研修会受講証と ペンシルバニア 式根管治療終了証 というものをお持ちのようですが 根管治療専門医のかたとはならないでしょうか

1、2、3 についてお答えご意見 もらえると光栄です

コメントありがとうございます。

まずは大前提として、実際に拝見していないため、全く分からないという状況下での回答です。

推測の域をでることはなく、参考にもならない可能性があることをご理解いただいた上で、ご一読ください。

その上で、ご担当の先生とご相談の上、今後の治療方針を決めて頂ける一助となれば幸いです。

『1、しかし 根管治療前の症状とかの概要をみると 噛んだとき痛むとかしめる とか なった場合は 神経の治療だとありますが 私の場合は 特に噛んだ時 痛みも しみる こともないのです 時々チクチクした痛みが出るという感じなのですが こういった症状 の 根管治療の必要性があるものでしょうか』

1への回答

⇒頂いた情報からでは、私には全く分かりません。
しかし、頂いた文章には、多くの歯科医師の先生が『 黒い影が神経に近づいてる レントゲンが取れました。開けてみなければわからないけど ほぼ 神経の治療 だと さらに何件か回った 歯科医院で言われました』とのご見解だったようです。
これは、その症状を改善するならば、多くの歯科医師の先生が、「根管治療が必要である」と診断されているということでしょう。

『2、今回通院することになったドクターは ラバーダムは使い、マイクロスコープは状況次第 回数は56回かかる とのお考えのようで、 マイクロスコープは 根管治療には必須、 回数が多いのは 治療上望ましくない等 、 専門の方は よくおっしゃられているようですが、』

2への回答

⇒56回とありますが、5~6回でしょうか?

専門医の先生が、そのようにおっしゃっていることは確かなる事実かと思います。
しかし症例により、それは変動せざる得ない場合もあるでしょう。

『3、根管治療の専門医ではないようで 少し心配なのですが、ちなみに 数日の石井式 歯内療法 研修会受講証と ペンシルバニア 式根管治療終了証 というものをお持ちのようですが、根管治療専門医のかたとはならないでしょうか』

3への回答

⇒大変勉強熱心な先生ではないかと私は感じております。
安心して治療をお任せできる先生はないかと感じております。
根管治療の専門医の先生に師事されていらっしゃる先生ならば、安心ではないかと感じますが、歯科医療も人と人。合う合わないなどもあるでしょう。
また患者様の抱えるご心配やご希望も様々です。
ぜひその点はご自身でご確認頂き、ご選択を頂ければと感じております。

 

 

歯の神経抜く こわい

神経抜くって言うけど、どぅるんって抜けるんですか? 動画見てみたけど怖すぎてちょっとずつしか見れませんでした 知識として知りたいのですが、やはり見ないといけないでしょうか こわい

神経は抜いていません!

皆さんの興味を頂くために、サムネで誇張した表現となっています!

むし歯とは、唾液中に存在する細菌が、歯に感染し、歯を溶かしながら、内部へとその感染を拡げる病気です。

その溶かされた部分が所謂みなさんが認識している「むし歯」です。

それを削り取るのがむし歯治療です。

それを出来る限り精密に削り取ることが、第一。

その上で、目では見えない0.5~1㍈の細菌を、洗浄消毒することも大切です。

つまりは、「削り取ること」は当然ですが、『細菌感染を取り除くこと』!
これがむし歯治療の目的です!

そのために、歯を一部削るだけで済む場合もあれば、感染したところを取り除いた結果として、「歯の神経」を取り除く場合もあります。

この、結果として歯の神経を取り除いた治療を「根管治療」といいます。

これについては以下の動画でお話しているのでぜひご覧下さい。

◎【前編】むし歯治療の理解を深める!歯の神経『半分でも』残せる!?

なので、感染した神経を取り除いています。
取り除かなくてはならない炎症した、または壊死した神経を取り除いています。

動画の内容は、それほど怖い内容ではないかと思います。

大丈夫かと思いますよ(笑)(^^♪

 

 

銀歯を白い歯に リスクはありますか?

ご質問

小学校時代に治療して銀歯となっている、下の歯(左右、ともに奥から2本目)を白い歯に替えたいと希望しています。

銀は歯の下まで被っています。

今時点で痛み等の症状はありませんが、替えることは可能でしょうか?

また、無症状のところに手を加えることで、リスクはないでしょうか?

治療には1本あたり、何回ほどの通院が必要となりますでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが教えていただけますと幸いです。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

大変ご苦労されているご様子が伝わります。

しかし、実際に拝見してみないことには何とも申し上げがたいのが現状でございます。

文章より分かる範囲内で回答致します。

ぜひご参考程度にご一読ください。

『今時点で痛み等の症状はありませんが、替えることは可能でしょうか?』

→替えることは可能です。ただし、まったく現状が分からないため、それに必要となる治療は何か?が現状分かりかねる状況です。

『また、無症状のところに手を加えることで、リスクはないでしょうか?』

→何事にもメリットとデメリットが存在します。

医療は、病状を改善することであるため、そのために必要な通院や治療後の多少の痛み、費用などのデメリットが存在しますが、原則、症状改善というメリットのために行います。

つまりはリスクは最小限でなくてはならないでしょう。

病状を診ていないため全く分かりませんが、治療により、患者様が感じているリスクが起こりうるのであれば、できるだけ治療前にご説明できればと感じております。

初診時に、患者様の感じるリスクを、ぜひ担当のスタッフにお伝え頂ければ幸いです。

『治療には1本あたり、何回ほどの通院が必要となりますでしょうか?』

→申し訳ございません。実際に拝見していないため全く分かりませんが、全くむし歯が無く、銀歯を白く変えるだけならば、以下の通りです。

①初診検査

②銀歯を外して型どり

③セット

④チェック

3~4回でしょう。

ただし、その歯が根管治療が必要であったり、歯の神経を残すような施術が必要であれば、以下のリンクで動画で解説していますのでぜひご活用ください。

根管治療の各ステップ

「根管治療」から「かぶせもの装着」まで【治療の流れについて動画で解説】 (miyazaki-dentalclinic.com)

歯の神経を残す治療の各ステップ

「歯の神経を残す治療」から「かぶせもの装着」まで【治療の流れについて動画で解説】 (miyazaki-dentalclinic.com)

 

 

神経抜いてキレイになった?その根拠は?どうすれば治療が終わるの?

私も神経抜いてて先生にきれいになったって言われたけど、どうなってたらきれいになってて何がきれいになってないのかがイマイチわかりません

コメントありがとうございます!

患者様が分かるのはたった1つ!
「症状が改善してきている」という実感です。
これは根管内、歯の内部の細菌が少なくなってきているということと密接に関連します。

我々歯科医師は、以下のようなことで、根管内がキレイになったと診断しています。

・う蝕検知液に染まらなくなってきている
・次亜塩素酸という薬剤に反応しなくなっている
・上記の通り、患者様の症状が改善してきている

他にもありますが、動画内で言っているようなことは、このようなことかもしれません!

患者さまにはこのような治療中の所見は分かりません。
そのため、当院では、マイクロスコープで撮影し、術後に患者様にその様子を見て頂いてます!

 

 

根管治療の1回目は麻酔しますが2回目以降は麻酔無しで治療するんでしょうか❓

よく動画みさせて頂いてます!

根管治療の1回目は麻酔しますが2回目以降は麻酔無しで治療するんでしょうか❓

私は2回目以降は麻酔なしでする為、器具を入れて何回かゴシゴシされて、何度もビクッとする位い痛みが有ります。

コレは当たり前何ですしょうか❓

【あなたはどっち?】根管治療には2つの方法がある?その違いを分かりやすく解説!#根管治療

コメントありがとうございます!

こちらの動画をぜひご覧下さい!
もしかしたら、もう見てるかも(笑)(^-^;

当院では毎回麻酔をしていますが、歯科医院によって麻酔をするか否かは様々なようです。

なので、当たり前も歯科医院によって様々という事になるでしょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル