フェイスブック

矯正治療中 歯軋り ズキズキ痛い

開咬矯正中、重度の歯軋り持ち主です。 歯軋りにより歯の神経がズキズキ痛みます。虫歯ではありません。 正直神経をとりたいぐらい痛いですが先生は残したいといいます。 ロキソニンを飲んで様子を見るしかないでしょうか?

痛みますよね、、、、凄くよく分かります、

開咬で矯正治療中だと奥歯、ホント痛むでしょう。

歯ぎしりによって神経が炎症を起こし、絶えず痛いのであれば歯髄炎であるため、根管治療が必要でしょう。

しかし噛んだ時だけの痛みなのであれば、歯ぎしりが原因。

寝ている間、奥歯が当たらないようにするようなマウスピースなどを製作いただき対応するのもイイかと。

ぜひご担当の先生とご相談ください!

『歯ぎしり、かみしめ、くいしばり対策のマウスピース』についてはこちらをぜひご活用下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/27846

 

 

6月20日 休診のお知らせ

6月20日(月)は、院外研修のため休診とさせて頂きます。
何卒宜しくお願い致します。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

インプラント 保険適用 保険外治療 歯医者

色々検討した結果、もう歯の根本にヒビが入り病巣もでき空洞になってる状態で自然治癒はせず悪化して行くとの事で選択肢にブリッジ、部分入れ歯、親知らずの移植、インプラントとあったのでインプラントにしました。

保険外という事ですが生命保険、県民共済で保険が適用すれば幾らか足しになるとは思うのですが、こういった手術はどんな項目として適用できますか?

すみませんお忙しいところ私的な質問ですが…

おっしゃる通り、個人で加入した保険、会社で加入してもらっている保険などの適用により、インプラント治療などの費用を負担して頂くシステムがあるようです。

当院にも同じようなご希望のもと、各保険の請求に必要な書類をお持ちいただき、サインをさせて頂くことがございます。

適用される手術や、分類は、各保険会社によって異なるようです。

当院でも対応に困惑することがあり、その点につきましては、個人情報の観点からも、各患者様に加入されている保険会社にお問い合わせ頂きたい対応しているのが現状です。

ぜひ加入されている保険の担当部署にお問い合わせください!

 

 

 

歯の根っこ 膿 抜歯?

僕もこの患者さんと同じように膿があるのですが、抜歯になるケースは珍しくないのでしょうか??まだ若いので抜歯は悲しいです、、。

コメントありがとうございます。

動画の中でもご説明させていただいておりますが、
まず考えるべきは、「膿」の原因は何か?ということでしょう!

膿の原因は、ほぼ「細菌感染」ですが、その感染が「どこにあるのか?」によって、治療法は異なります。

抜歯はいつでもできます。

まずは根管治療、その後歯根端切除術、それでもだめならば抜歯が最善となりますが、抜歯は最期の手段でしょう!

 

 

 

【 宣告 】『次回、神経取ります…』治らない神経とは?#MTA #神経を残す #深いむし歯 #歯医者 #マイクロスコープ

むし歯が神経に近いから、神経取る抜く根管治療を宣告されたことはありませんか?

神経に近いと治らない、だから神経取る抜く根管治療が必要だと…

今回の動画は、そんな神経に近いむし歯を取り去り、神経を残す治療の様子です

神経に近いむし歯の原因は何か?

神経を残す治療とは何か?

タイムスケジュールはコメント欄

ぜひご覧下さい

【タイムスケジュール】

00:27 術前のCT所見 神経に近い深いむし歯とは?
00:53 齲蝕検知液でヒビをチェック
01:12 コンポジットレジンを削り取る
01:30 齲蝕検知液でむし歯を染色する
01:43 ヒビがむし歯の原因?
02:48 器具の交換
03:01 神経に近いむし歯を削り取る
03:15 器具を探す
03:57 治療中に神経が露出する?
04:43 MTAで神経を保護する
05:22 コンポジットレジンを充填する
05:33 神経残す治療後に神経が壊死するとどうなる?
05:53 治療終了
06:13 治療後に患者様へ録画した動画でご説明
07:59 動画最後のご挨拶

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

麻酔で気持ち悪くなる

今月、上の親知らず抜歯です。 過去の経験から痛みよりも麻酔で気持ち悪くなるのが怖いです。

不安障害で薬を飲んでいたら、麻酔は効きづらいのでしょうか。

また、抜歯の難易度?によって麻酔の量も変わるのですか?

そうなのですね。 麻酔の際はぜひ呼吸を深く整えてみてください。

またその前に、前日はしっかりと睡眠をとること、これ一番大切! 不安障害のお薬を飲んでいても麻酔は効くようです。

それよりも、不安で睡眠不足疲労気味だと麻酔が効きづらくなります!

抜歯の難易度と比例するものではありませんが、全く比例しないということでもありません。

大前提として、上の親知らずの抜歯、難易度低いです(笑)

そして麻酔、効きやすいです! ぜひ安心して!

抜歯終わったらまたコメントくださいね!大丈夫!がんばって!

 

 

 

歯の神経を残したい レントゲンでみて神経まで2mm

遠方のため相談のみですが宜しくお願い致します。

近隣の歯科医院でパノラマレントゲン写真を取り、写真で神経との距離が2mmしか空いてないため、

これは虫歯が神経に到達しているから、抜髄するしかないと言われました。

神経を抜かない可能性は残されていないのでしょうか?

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

実際に拝見していないため全く分からないというのが正直な所です。

そのため、まずはご担当の先生と十分ご相談頂くことを強くおススメ致します。

その上で、以下の点、当院のリンクをご参考頂ければ幸いです。

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

現在の症状から、適切な治療法をチェックできる表です。

神経を残せるか否かが分かります。

当院の歯の神経を残す治療のサイト

https://miyazaki-dentalclinic.com/21762

実際の病状は分かりませんが、

  1. 症状が全くない
  2. レントゲンではなく、CTで診たときにむし歯と神経の間に2mmの距離が確保できている
  3. むし歯を処置する際、ラバーダムを装着した上で治療に臨む(可能であればマイクロスコープ)

この3点を満たすならば、ぜひ歯の神経を残して頂きたいと感じております。

しかし、歯科医院によってはそういった治療コンセプトや治療環境が整っていない場合もあります。

ぜひ近隣の最寄りの歯科医院をお探しください。

 

 

神経を残したい #歯医者 #歯の神経を残す

質問です。 現在、虫歯がありまして…. 奥歯の側面部頬側に結構大きめの穴が空いている状況です。

過去に治療した箇所なのですが二年程で詰め物が取れてしまい、そこからまた二年程そのまま放置しておりました。

冷たいものなどが滲みるだけで、常時痛みがあるわけでは無いのですが、やはりこのままでは不味いかと思い歯科医に行ったところ、レントゲン写真をとられ「神経には到達して無いが、一歩手前ぐらいまで虫歯が侵攻している。

「治療するには神経を取るしかない」と説明されました。 神経を取る事に抵抗あるのですが、何か良い治療方法などありますでしょうか? (説明下手くそで申し訳ありません)

コメントありがとうございます!

詳細にご説明を頂き恐縮です、重ねてありがとうございます!

まずはこちらの表を御参照下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

現在抱える症状から、それに対する治療法を調べることができます!

神経を残せる可能性があるのかないのか?についても調べることが出来るでしょう!

ただし、以下の点において、その限りではありません。

・症状の感じ方には個人差がある
・ラバーダムとマイクロスコープの使用については歯科医院によって様々である

むし歯は、「唾液中に存在する細菌が、歯の内部に感染拡大する」病気です。
治療の目的は「歯の内部に感染した細菌を削り取ること」です。

むし歯治療の理解を深めるためにはこの動画を御参照下さい。

【前編】むし歯治療の理解を深める!歯の神経『半分でも』残せる!? 根管治療せずに、歯の神経を残す「歯頚部断髄法」とは何か?
https://youtu.be/Ukmi7sQBdUc

その上で、ご担当の先生とご相談頂く、またはご自身のご希望に合う歯科医院をご選択ください!

 

 

歯根端切除術 隣の歯に悪影響?

根管治療が難しいとの診断で歯根端切除を受けることになりました。根は大丈夫だけど上に出てる歯が少なく薄くてかけるかもと。 疑問が沸いてきてしまったのですが、、

6番を今回やるのですが。
隣の歯も歯茎から露出すると思うのですが、歯根幕が取れてしまったり何か隣の歯に悪影響はおこるのでしょうか?治療中の写真をみる限りポロット落ちるんじゃないか?と思うくらい露出してます。

→隣の歯に悪影響がある場合は、歯根端切除術の適応症ではないでしょう。
また、そのような場合でも歯根端切除術をしなくてはならない場合は、その対処法をお考えのことでしょう!
もし、歯根端切除術をすることで起こりうるリスクがある場合は、術前にご説明があるかと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根管治療をせずに、歯根端切除するのに意味はあるのか?

根管治療が難しいとの診断で歯根端切除を受けることになりました。根は大丈夫だけど上に出てる歯が少なく薄くてかけるかもと。 疑問が沸いてきてしまったのですが、、

根に膿がたまってるのですが、上から削ったりの虫歯の治療をしないままで、根を切り薬を入れるだけで、今後また細菌感染や虫歯が広がったりしないものなのでしょうか?上の方とか削れないですよね?

→私の場合で恐縮ですが、私は必ず再根管治療をした上で、歯根端切除術に臨みます。
それをしない場合は以下の通りです。

・被せものを外せない理由がある
・土台を外せない理由がある
・両者ともに外す理由がない、つまりは再根管治療する理由がない

この場合です。おそらく、これらのどれかに相当するかと思います!