その他

歯の根元が割れている #抜歯 #歯が割れている #折れている 治療法は?

はじめまして 歯の根元が割れていて抜歯してインプラントかブリッジしかないといわれているのですが こういう場合は他の方法はありませんでしょうか?

初めまして!コメントありがとうございます!

またご質問に際してのチャンネルのご登録、ありがとうございます!
その御登録が、お困りの方々へ情報発信の一助となっております。重ねて御礼申し上げます。

回答させていただきます。
よろしくお願い致します!

実際のご病状を拝見していないため、適切な回答とはならない場合もございますが、頂いた文章からのみ推測し回答させて頂きます。
重ねてよろしくお願い致します。

歯が折れた場合の対処法について、以前のブログでまとめていたものがありました。
以下のリンクをご活用下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/22276

また抜歯後どのような治療法が必要となるのか?ブリッジとインプラントなどの比較も交えて動画で解説しています!こちらもご活用下さい!

〇【徹底比較】ブリッジ治療&インプラント手術❗実際の説明の様子を通して分かり易く解説

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

麻酔が効かない #歯医者 #麻酔

膿が出てる時麻酔効かなくないですか?なぜ痛くなく治療できるのですか!私は効かなくて神経抜く時痛くてやめてもらったくらいなのに。。違いはありますか?3日の日に頑張って神経抜きに行くのですが麻酔効きますか?( ; ; )

コメントありがとうございます!

またご質問に際してのチャンネルのご登録、ありがとうございます!
その御登録が、お困りの方々へ情報発信の一助となっております。重ねて御礼申し上げます。

回答させていただきます。

頂いたいくつかのご質問に一つずつ回答させて頂きます。

よろしくお願い致します。

『膿が出てる時麻酔効かなくないですか?』
⇒おっしゃる通りです。
膿が出ているということは、その部位が「炎症を起こしている」状態です。
炎症を起こすと、その部位は「酸性」に傾きます。
麻酔薬はアルカリ性のため、中和して麻酔の効果が発揮しづらくなります。
膿んでいると麻酔が効かない理由はこれが理由でしょう。

『なぜ痛くなく治療できるのですか!』
⇒企業秘密です(笑)

うそです(笑)、ごめんなさいね

痛く無くするにはまずは2つのポイントがあります
①表面麻酔を効かせる
②ゆっくり麻酔を注入する
これです。これには「表面麻酔薬」と「電動麻酔器」などが効果的です。

これに加えて、私はマイクロスコープで麻酔をしています。
マイクロスコープでは毛細血管の走行を見ることが出来ます。
毛細血管に直接針を刺入すると痛みが強くなります。
そのため、私はそれを避けています。

当然ではありますが、炎症部位は避けて麻酔をしています。

またいわゆる歯科医師が学ぶ通法の麻酔法とは違う、全く逆のことをしています。
これにつきましては、歯科医学を学んでいる歯科学生などもいますので、ここでは明言は控えましょう。
でもこれが痛みを少なくする麻酔法のひとつであることは確かです。

また痛みを与える際には、それを紛らわせること、また安心させること、などの「戦術」ではなく「戦略」も必要です。麻酔を打つ前に、麻酔を効かせる方法があるんです。

その他にも教科書には載っていない麻酔法は沢山あります、呼吸に合わせる、患者様の姿勢など沢山あります。

コレを駆使することで、麻酔は全くの無痛となります。

『3日の日に頑張って神経抜きに行くのですが麻酔効きますか?』
⇒効きます!大丈夫!

ポイントは3つ

①前日よく寝ること
②治療の際は鼻でゆっくり呼吸をすること
③手のひらは上に向けて胸を開き治療を受けること

この3つに全集中です。

痛みは驚くほど緩解します!

大丈夫!
絶対大丈夫!
頑張って下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

レジン後には何もしていなくてもジーンと染みる

産後半年(授乳中)で歯茎下がりの知覚過敏が悪化してレジン詰めてもらい2週間ほど経ちましたが、何もなくてもしみます😢授乳中あるあるなのでしょうか?

産後、頻回授乳で睡眠時間まともに取れない時期もあり、かみしめが一番の原因で、(寝る前にマウスピースつけて寝ています。)

あと、反対側の歯を抜歯して知覚過敏側ばかり食べていたのもあったと思います。

レジン前は冷たいものが凍みていましたが、レジン後には何もしていなくてもジーンと染みたりします。

コメントありがとうございます! またご質問に際してのチャネルのご登録、誠にありがとうございます!

このご登録が、お困りの方々へ情報発信の一助となっております。

重ねて御礼申し上げます。

回答させていただきます。 その前に、「しみる」という症状には「個人差」があるようです。

同じ「しみる」という言葉ですが、「凍みる、染み入る、沁みる」といった具合に状況が異なるようです。

ぜひこちらの動画をご覧頂き、再度ご説明を頂けると、明確な回答がし易いかと感じております。

 〇歯医者で「削られない」ために大切なこと!《歯が「しみる」からむし歯?削れば治るの?》 

拝読いたしました。

ご説明ありがとうございます。
睡眠時間の減少と睡眠が十分にとれないことにより睡眠が浅くなることで、歯ぎしりや噛みしめが誘発されることが論文でも明らかにされています。
私も娘が小さなころ、十分に眠れない日々を過ごしたのを記憶しています。
その頃は本当に大変でした。
寝るまで抱っこしてあげて寝かしつける、寝かした途端に起きて泣いてしまう(笑)
そんな毎日に精神的にも肉体的にも辛く感じたのを覚えています
でも、今思うと、かけがえのない時間だったと感じています。その経験が懐かしく、二度と経験できることのない素晴らしい経験だったと感じます。
大変だとは思いますが、必ず懐かしく素敵な記憶として将来感じる日が来ます。
ぜひ、今のこの時間を楽しんで頂きたいと感じています。
その上で、でもしなくてはならないことは、睡眠の確保、体力維持でしょう。
睡眠の減少は免疫機能の低下につながります。時間の確保、がんばってください。
マウスピースの使用は、上顎の歯を守るには適していますが、「適切に調整されていないと」下顎の奥歯を痛めかねません。
カチッと噛んだ時に全体的に上下が接触するようにマウスピースを調整する必要があります。奥歯ばかりが当たってしまっていては、逆効果となりかねませんのでご注意ください。
『レジン後には何もしていなくてもジーンと染みたりします。』
こちらのチェック表をご参照ください
現在抱える症状から、現在の病状とそれに対する適切な治療法をチェックできる表です。
もしかすると神経が炎症を起こしているかもしれません。
ぜひご担当の先生にご相談下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/24628
この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!
子育て大変ですが、今しかできない貴重な経験です!
お身体ご自愛していただきつつ、頑張って下さい!応援しています!

 

#歯ぎしり #かぶせるもの 

虫歯ではなく、歯ぎしりで 神経を抜きました。

CADCAMクラウンを入れたのですが また痛みが出てきました。

治療をまたやり直すのですが かぶせるなら先生はどの種類が いいですか?

コメントありがとうございます!

またご質問に先立ち、このチャンネルへのご登録をありがとうございます!

その御登録が、お困りの方々への情報発信の一助となります、本当にご協力をありがとうございます!

回答させて頂きます!

ご質問は、、、
『歯ぎしりが強い方で、神経を抜いた後に被せるクラウンは何がいいのか?』ということでよろしいでしょうか?

口内の病状や噛み合わせの状態によって、適切なクラウンは異なります。

そのため前提条件を決めた上で回答させて頂きます

①ほぼすべての歯が残っており、歯周病に罹患していない
②『できるだけ歯が折れたりしない』
③定期検診
④費用の前に、自分の歯を残すこと

コレを前提条件として選ぶならば

『オールセラミックス(e-max)』が私としては第一選択となります

かみしめた時、あまりに堅い銀合金のクラウンでは、クラウンが壊れずに歯根が折れることがあります
これでは②を満たしませんし、その後はインプラントやブリッジとなります

どのクラウンを入れるにしても、必ず③が必要となります

オールセラミックスであれば、化学的にも物理的に安定した材料であること
そして硬すぎない!

もし強くかみ過ぎたとしても、セラミックが擦り減る、あるいは欠ける・割れてくれます。

欠けること、擦り減ること割れること!
これをマイナスと捉えるのではなく、歯が折れることがなかった!というプラスに捉えることが私は大切ではないかと感じています!

症例にもよりますが、こういった点において、噛みしめ歯ぎしり食いしばりの症例では、第一選択は、俗にいう硬い「ジルコニア」ではなく、「オールセラミックス」!私はこれが第一選択です!

 

 

【 歯がズキズキする 】歯の神経の炎症!歯髄炎の治療法とは? #歯髄炎 #歯医者 #根管 #根幹

今回の動画は下の奥歯の神経がズキズキ激痛伴う歯髄炎となった患者様の治療の様子を20分ノーカットでご覧いただきます

歯の神経が炎症起こす歯髄炎、麻酔はホントに効かないのか?

治療中・治療後は痛むのか?

根管治療とはどんな治療なのかについて詳しく解説しています!ぜひご覧下さい

動画の最後には、根管治療1週間後の患者様の症状そして感想をご覧頂けます

この動画で、神経取る抜く根管治療なんて怖くない!って思えるようになり

最寄りのそして近隣の歯科医院へ受診するきっかけになれば嬉しいです

20分ノーカット

コメント欄にタイムスケジュールを添付します

ご活用下さい!

『ご質問』いただく際は、【チャンネル登録】してから!

お困りの方々への情報発信のため、動画の撮影に快くご同意頂いております当院にご来院されている患者様に、感謝の念が絶えません。本当にありがとうございます!

【タイムスケジュール】

00:00 オープニング

00:40 術前の問診(歯髄炎の症状とは?)

01:18 凍みる原因は何か?

01:56 無痛麻酔の様子

03:03 ジルコニアを削り取る

03:59 接着剤を削り取る

04:23 ラバ―ダムの装着

05:07 術前の歯の消毒

05:15 痛み(歯髄炎)の原因は何か?

【 根管治療開始 】

05:38 神経を保護している覆髄材を削り取る

06:41 神経が露出(露髄)神経は炎症を起こしている

07:10 診断名は?

07:17 3つの根管の入り口から炎症起こした神経を取り除く

07:21 歯の構造と根管治療について解説

07:49 3つの根管の先端を探す様子

08:28 かみしめると神経が細くなる?

08:44 CT解析の様子

09:26 根管治療とは?分かり易く説明

10:09 3つの根管の先端のサイズを150㍈に拡大する様子

11:23 ゲーツグリデンドリルで根管上部を清掃する

11:59 ニッケルチタン製ファイルで根管下部を清掃する

13:44 次亜塩素酸で洗浄消毒

14:13 (図解)根管治療後は土台と仮歯をかぶせます

14:58 根管内を乾燥し、水酸化カルシウムを貼薬する

15:31 根管治療後の痛みについて

15:53 治療後は、3重に仮蓋をする

16:29 治療後のご説明の様子

18:10 動画最後のご挨拶(必ずご覧下さい)

19:13 根管治療後1週間後の患者様の症状と感想

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

#下の奥歯 #麻酔が効かない

根管治療の下の奥歯で麻酔効かないことはごく稀なんでしょうか?

コメント、ご質問ありがとうございます!

また、それに先立ち、このチャンネルへのご登録、誠にありがとうございます。

このご登録が、お困りの患者様への情報発信の一助となります。ありがとうございます!

回答させて頂きます。

『根管治療の下の奥歯で麻酔効かないことはごく稀なんでしょうか?』
というご質問。

下の奥歯で麻酔が効かないことが、『稀』ですか?ということですね?

ということは、下の奥歯が麻酔が効かないのが『普通』のことですか?というご質問でしょう!

回答としては、

『下の奥歯(奥から2番目と1番目)は麻酔が”効きづらい”ことがあります』

というのが回答として正しいかと感じております。

そのため、効かないのが普通ではありません。
時間と術式を変えれば、必ず効かせることが可能です。

麻酔が効きづらいには理由があります。

麻酔が効きづらい理由についてはこちらの2つのリンクで動画と文章で解説しています。
ご活用下さい!

批判殺到?麻酔が効かないまま神経取られた? 
https://miyazaki-dentalclinic.com/30549

【歯医者】麻酔が効かない・効きづらい理由
https://miyazaki-dentalclinic.com/28728

是非ご活用下さい!

その上で、またコメントご意見頂ければ嬉しいです!

よろしくお願い致します!

 

 

#歯髄炎 #根管 #費用 

初めまして、自分も歯髄炎みたいな症状があってこの動画を拝見させていただいたのですが、だいたいどれぐらいの費用がかかりますか?

初めまして!

コメント、ご質問を頂きありがとうございます!

またご質問に際しての「チャンネルのご登録」、本当に感謝しております!

その御登録が、お困りの患者様への情報発信の一助となります!今後ともご支援よろしくお願い致します!

現在、歯髄炎みたいな症状があるとのこと、心配ですね

こちらのリンクの現在抱える症状から現在の病状、そしてその治療法をチェックできる表がございます。
確実ではございませんが、一助となることもありますのでご参照ください

神経は残せるか否か?根管治療は必要か?

頂いたご質問は、「歯髄炎の治療に大体どのくらいの費用がかかりますか?」でよろしいでしょうか

歯髄炎であれば、根管治療が必要となります。

その部位によって、費用は異なります。

保険治療であれば、全国どの歯科医院でも一律となっております

また保険外治療の場合は、歯科医院によってその金額は様々です

ぜひご担当の、最寄りの歯科医院へご相談頂ければと感じております。

よろしくお願い致します!

 

 

神経が生きてるか死んでるかのテストとは?

時々痛い奥歯、根っこのまたの骨溶けてて、ここが溶けてるとちょっとしんどいね、みたいな。

根っこの先はうっすら少し怪しいねって。

先生が神経抜いた方がいいとゆう判断でもなさそうだったので、薬出してもらい様子みました。最近痛みが頻繁で、他の先生のところで神経抜くかもしれません。

神経が生きてるか死んでるかのテストをするそうです。

テストってどんなことするんでしょう。痛いかな?

MTAってやつは私の先生も使ってくれるかな?使わないと言われたら使ってほしいと言ったほうがいいですか?

神経治療しても根っこのまた骨溶けてるのは治らないですかね?

コメント拝読いたしました

回答させていただきます!

『神経が生きてるか死んでるかのテストをするそうです。テストってどんなことするんでしょう。』
⇒冷たい物をその歯にあてて、凍みるか否かを判定する方法、また電気を流して痛むか否かを診断する電気歯髄診断法などがあります。その先生によってその方法は様々かもしれませんが、いずれにしても、何らかの刺激を与えて、それに反応があるか否かを判定する方法かと思います。
痛みが心配な場合は、ぜひご担当の先生に事前にご相談されてください!

『MTAってやつは私の先生も使ってくれるかな?使わないと言われたら使ってほしいと言ったほうがいいですか?』
⇒MTAは保険外治療となる場合がほとんどかと思います。
その必要性につきましては、ご担当の先生がご決断されるかと思います。ぜひご相談されてください。

『神経治療しても根っこのまた骨溶けてるのは治らないですかね?』
⇒「神経治療=根管治療」ということでよろしいでしょうか?
根っこの先の骨が溶けていることが、歯の内部の感染や壊死などであれば、改善の余地はあります。
ぜひチャレンジをして頂きたいと思います。
その点につきましてもご担当の先生とのコミュニケーションが大切かと感じております!

治療頑張って下さい!応援しております!

 

 

 

ラバーダムをする時としない時の違いはなんなのでしょう #ラバーダム #歯医者

昔の動画にコメントしてしまいすみません😣💦⤵ 前日神経を抜くことで質問した者です。今日生きた歯の神経を抜きました。

治療自体は痛くなく今麻酔が切れてじわじわ痛みがでている感じです。

質問なのですが、今日神経を抜く治療にラバーダムと顕微鏡を使わなかったのですが、前に根幹治療をした時はしたんです。

神経もあっけなくぬけて10 分ほどでした。

ラバーダムをする時としない時の違いはなんなのでしょう。 ラバーダムを使わず神経を抜いたので感染が心配です

コメントをありがとうございます!

治療、大変お疲れ様でした!

治療に痛みがなかったこと、よかったですね!

いただいたご質問に回答させていただきます。

・実際に病状を拝見していないこ
・その歯科医院の治療方針、歯科医師の持つ治療コンセプトを知らないこと

この2点より、適切な回答とはならない場合が多々ございます。

詳しくは、ご担当の先生にご相談いただきたいと感じております。

何卒ご理解いただけますようお願いいたします。

①「神経を抜く治療にラバーダムと顕微鏡を使わなかった。前に根幹治療をした時はした。」
→ご担当の先生に、なにかお考えがあったのではないかと推察いたします。
ぜひご担当の先生に聞いてみましょう、お答えいただけると思います。

②「ラバーダムをする時としない時の違いはなんなのでしょう」
→歯の神経に近い場合(術前にCT撮影を行い測定)、つまり2mm以内に近接した虫歯の場合は、ラバーダムの装着をしたほうがいいことを患者様にご説明させていただいております。

深いむし歯に根管治療が必要な理由 東京都内内幸町虎ノ門新橋霞ヶ関の歯医者歯科

根幹治療も同様に、その必要性をご説明させていただき、そのご理解とご希望がある場合は、ラバーダムを装着して治療に臨んでいます。

ラバーダムについて (深いむし歯治療には必須)

これは『当院の場合』であり、歯科医院によってその方法は様々なようです。

ぜひその点につきましてもご担当の先生に聞いてみましょう。

おそらくではございますが、その必要性がなかったこと、治療中の感染はほぼないに等しかったことより、ご負担を少なくするために、今回のような術式をご選択されたのではないかと感じております。

大丈夫だと思います!

 

 

 

根幹治療 直接 神経に麻酔 痛い? #歯医者 #神経に麻酔

根幹治療の麻酔は、神経に直に刺し、とんでも無く痛いと聞きました。まじですか?!

コメントありがとうございます!

神経に直に刺すことは、ほとんどありません。

急性炎症で麻酔が効きづらい時にあるといわれておりますが、私は殆どしたことがありません。

でも、私は18歳の若かりし頃(笑)、それを経験したことがあります(笑)

すっごい痛いですが、その痛みは忘れましたね(笑)

痛みのありがたいことは、「忘れてしまう」ということです

痛みを記憶するのは難しい!

また、急性炎症、つまり我慢しすぎずに早々に歯医者さんに相談すればそのようなことはありません!

予防大切、検診大切!ぜひ!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル