【曝露】歯医者が神経を抜く理由! 30分ノーカット根管治療1回でほぼ終了(上顎第一大臼歯4根管 )

知らぬ間に、歯の神経が取られる・抜かれる理由とは

言う方も、言われる方も聞く方も、ホント嫌な気持ちになる言葉があります

少なくとも私はホント聞きたくない言葉

「歯医者で神経取られた、抜かれた」この言葉です

そもそも「削られた」という言葉の表現も嫌いです。

むし歯があるから歯医者にいった

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です

徹底的に削り取るのが一番です。

これはお互いに了解済みではあるものの、こんな言葉が患者様から聞かれるのは、

たとえ私の治療ではなかったとしても、ホント悲しい気持ちになってしまう

今回の動画は、まさにその「抜かれた取られた」患者様の根管治療の様子です

30分ほぼノーカット。1回でほぼ終わりました。

そこに隠すものはありません、ノーカット、ぜひご覧下さい。

この想いは、どの歯科医師でも同じでしょう、ぜひ。

30分、ご覧頂くとお分かりになるでしょう。

まずは見るのがホント大変(笑)

全部見たらコメントください、嬉しいんで(笑)

根管治療はホント大変な治療なんです。

患者さまも、そして歯医者さんもホント大変な治療です

でもなぜ「抜かれた取られた」という表現になってしまうのか?

そこには、2つの要因があるのではないかと感じています

むし歯の深さは、レントゲンや問診のみでは、明確に把握することは困難です。

実際にむし歯を削り取ると、むし歯が思いのほか深く、歯の神経に達していることもあります。

そのような時は、治療中に、患者様にご説明をしたいところではありますが、そこで説明をしたとしても、感染は既に神経に及んでいる。

『神経を取るという決断は変わらないこと』

感染拡大させないようにするためには、痛みを取って差し上げるために、根管治療しかないんです。

ラバーダムやマイクロスコープ、CTが無い治療環境では、あいまいな「神経残す、温存する治療」で、のちに根管治療となるよりは、一度で治療を終わらせる根管治療の方が、患者様にとっては二度手間にならずにいいだろう。こんな歯医者の優しい想いもあるのではないでしょうか。

また可能な限り、ラバーダムの無い根管治療では、不必要な治療中の唾液感染をさせずに手際よく行う事が問われます。これが保険治療の現実です。

これにも患者様にご負担を少なくという歯医者の想いがある

むし歯が神経に達するほど深いなら

・可能な限りやり直しの無いように!という優しさ

・不要な感染を予防した上でご負担を少なくという思いやり

そんな想いより、患者様に麻酔が効いているうちに、歯の内部に感染した細菌を失活させるホルムアルデヒド製剤を貼薬。この時点で歯の神経は取り除きつつ、早々に細菌の感染を治め、次回の根管治療へスムーズに移行する治療が為されているようです。

これが、『神経を取られた・抜かれた』と患者様に感じさせる理由ではないかと。

多くの患者様にお話しを伺っていると、患者様と歯医者との間でのコミュニケーションの不足が、「抜かれた、取られた」という誤解につながっているようです。

多くの患者様を救うことを急務とされる保険治療では、十分なるコミュニケーションがとりづらい、これも現実でしょう。

ぜひこの点を、我々歯科医師が再度認識しつつ、治療を受ける患者様にもご理解を頂ければと強く感じています。

そうすれば、こんな悲しい言葉の表現にはならないのではないか。

皆さんの歯が健康になること、そのために患者と歯医者が明るい未来へ向かい努力する。

こんな歯科治療が私の目標です。