今週のお花❀☺❀

平成23年9月27日

だいぶ涼しくなってきて体が気温に対応するのに時間がかかっている木下です。
いったい何を着ていいのやら・・・。
さて、今週のお花はどんな花でしょう♪

 虎ノ門 宮﨑歯科医院では、待合室にお花を飾っています。
『愛花様には毎週きれいなお花を活けていただき、
今週も患者様にご好評をいただいてます。

※ 今週の患者様談 ※ 
(^O^)/ 今週もきれいに活けてるわね~。

『愛花』 様、いつも本当にありがとうございます。
また『愛花』 様には、お花の特徴や花言葉も
教えていただいてますので、
皆さんにもご紹介いたしますね!

今週のお花はピンクと紫系。
フジバカマ  スプレーカーネーション  
ユリ(オリエンタルピンクサナ)  スターチス

✿フジバカマ
秋の七草のひとつであるフジバカマ。
開花時期は、8月頃~10月頃。 
小さい淡い紫色の花がたくさん咲きます。     
花の色が藤(ふじ)色で、
花弁の形が袴(はかま)のようであることからこの名前になったとも。                             
生草のままでは無香のフジバカマですが、
乾燥すると桜餅の葉のような芳香を放つそうです。
平安時代の女性は、これを干した茎や葉っぱを水につけて
髪を洗ったり袴に忍ばせたりしたそうですよ。            
いつの時代も女性はおしゃれに敏感ですね!!
また、防虫剤、芳香剤、お茶などにも利用したみたいです。 
花言葉は 『ためらい』                               

ちなみに・・・
秋の七草
ハギ(萩)
オバナ尾花[=ススキ(薄)の花穂]
クズ(葛)
ナデシコ[カワラナデシコ(河原撫子)]
オミナエシ(女郎花)
フジバカマ(藤袴)
アサガオ[今の キキョウ(桔梗)]

✿スプレーカーネーション
カーネーションは系統的に分類すると、
スタンダードタイプ、スプレータイプ、ポットタイプの3種類があります。
スプレーカーネーションは茎が枝分かれしたもので切花として出回っています。
日本の切り花業界ではバラ、キクに次ぐ生産量を誇るそうです。
ワンシーズン(主に初夏)のみ花を咲かせる品種と、
条件が合えば周年開花する四季咲き性の物があります。
日本には江戸時代初期にオランダから導入されたそうですよ。
そんなに昔からあるのですね~。
今週のお花❀☺❀平成23年9月6日(←こちらも参照してくださいね!!)

✿ユリ(オリエンタルピンクサナ)
まだ蕾ですが咲くとこんな感じに・・・

ピンクがはっきりしていて綺麗ですね。
木下はこの蕾の時期も好きです。
薄いピンクがきれいだし、
どんなふうに開くのだろうとドキドキします
ユリの存在感と言ったら、すごいですよね。
こんなふうにそれだけで存在感のある人間になりたいものです。
花言葉は 『荘厳』
今週のお花❀☺❀平成23年9月6日(←こちらも参照してくださいね!!)

✿スターチス
世界中のすべての大陸に約三百の原種が分布するといわれ、
中には低木状になるものもありますが、切り花として出回るのは次のようなタイプだそうです。
比較的花が大きく、花茎に翼と呼ばれる薄い膜状の付属物を着けるタイプ、
穂状の花序を着けるタイプ、よく枝分かれして非常に細かい花を着けるタイプなどです。
かさかさした質感で、ドライフラワーになりやすいものが多いようですよ。
今週のお花❀☺❀平成23年9月6日(←こちらも参照してくださいね!!)