むし歯のリスクを減らすには 抜歯のリスクを減らすには

 

私は17歳で上下左右の第一、二大臼歯の溝と上の中切歯の裏がCRです。

歯磨きをする度に間食をやめとけば、定期検診に行っとけばと後悔しています。

今はまだCRで済んでいますが、治療した歯は2次カリエスになりやすいと聞き、銀歯や抜歯なってしまうと思うと恐いです。

最近、タフトブラシやフロスを使うようにしています。

これから定期的に歯医者に通えば、どのくらい抜歯のリスクを減らせるでしょうか? また、先生も奥歯に虫歯とかあったりしますか?

奥歯にむし歯、ありますよ(笑)

神経をも取りましたし、抜歯にもなりました(笑)

先日もむし歯になってて、歯が欠けましたが自分で治しました(笑)

『定期的に歯医者に通えば、どのくらい抜歯のリスクを減らせるでしょうか?』

このご質問に答える前に、まず知っておいて欲しいこと!

歯医者の私が言う事でもありませんが、

『歯が無くたって生きていけます!』

今、なぜ、それほどまで、「歯を失うことに心配を抱えているのか?」

これを、詳細に、詳しく、あるがままに、A4の無地の紙に、自分の思考をかき出してみてください。

歯は無くなっても生きていけます。
以前は入れ歯でしたが、今では歯科治療も進歩して、入れ歯になることは皆無。
その都度その都度、対処すれば問題ないことでしょう。

しかし、その対処できることに対して、「漠然たる恐怖」を感じるからこそ、将来起こるかもわからないことに対して「リスク」を感じている。

病気とは、歯に限らず、すべての病気の原因が、「ストレス」がその要因の大半を占めています(遺伝的な疾患は別として下さい)

精神的ストレスや過度な肉体的ストレスは、精神を病み、身体に緊張を生み、交感神経が過敏となり、呼吸は浅くなることで口呼吸で口内は乾き、唇は乾きます。

呼吸が浅ければ、酸素摂取量は不足。

血液中の酸素も不足します。

身体には免疫といって、ばい菌が入っても治す作用をもっています。

身体は自分で治す力があるんです。

治しているのは、「血液」。その中に含まれる酸素といってもいいでしょう。

つまり、ストレスなどで酸素摂取量が不足し、身体が緊張することで、全身の血流が阻害されると、代謝が悪くなると、身体の免疫機能は低下するんです。

むし歯は細菌の感染症です。

その細菌の住処となるのが口内の汚れです。それを取り除くのがブラッシングであり定期検診です。

しかし、その住処がなくても、口内の唾液には細菌は存在します。

でも、むし歯になる方と、なりづらい方がいる?

おかしいですよね?

ではこの矛盾はな何か?

免疫です。

それは何か?

呼吸です。

つまりは何か?

ストレスです!

ストレスの感じ方は人それぞれです。

人はストレスを感じやすい時というものがあります。

それは、「目標を見失っている時」、つまりは「暇な時」

独りで考える時間は無駄。大いなる目標があっての思考の時間であれば別ですが、ぼーっとするのは無駄(笑)

ここで再度考えてみましょう!書き出してみましょう!

歯を失う事の恐怖とは?

それは本当に歯を失うことでしょうか?

歯は治療すれば使えます。抜歯となっても大丈夫です。治療して前向きに人生に臨んでいる方も沢山いる。
当院にご通院の患者様はそんなかたばかり。

ぜひ、まずは、なぜ「リスク」を考えるに至っているのか?を考えてみてください!

その上で、お答えします。

『定期的に歯医者に通えば、どのくらい抜歯のリスクを減らせるでしょうか?』

→おっしゃる通りです!何もしないよりは、『問題解決のため、具体的なアクションを起こす事』は、リスクを回避できる可能性が多いに高まるでしょう!

電動歯ブラシや歯磨き粉もしかり!

この動画はぜひご覧になって下さい!

頑張って下さいね!!