より精密、より確実に。マイクロスコープ。最新の顕微鏡歯科治療。
当院にはマイクロスコープを5機、すべての治療ユニットに常設し、日々の臨床に取り組んでおります。
マイクロスコープとは、歯科医療用の顕微鏡とのことです。最大で肉眼の20倍まで拡大して見ることができます。
むし歯治療、精密歯科治療について動画にまとめさせていただいております。
ぜひご参照ください!
歯科医師は、経験と技術で治療を行いますが、肉眼で見えるものには限界があります。
今までは経験と勘に頼らざる得なかった治療も、マイクロスコープを使うことで、肉眼では見づらいところも拡大して鮮明に見えるので、より正確に、より精密に、より安全に治療ができます。
むし歯治療、根管治療、すべての治療において、健康なところを傷つけず、必要な部部分だけを精密に削ることができます。むし歯の見逃し、取り残しがありません。
少しでも長くご自分の歯を保っていただくために、当院ではマイクロスコープを使用した、身体に優しい最新の治療を行っています。
(当院のマイクロスコープがどのくらい見えるのか!?は下の写真をクリックして見て下さい!)
×3.2倍は、肉眼の3.2倍ということです。
つまり肉眼では見えないということ。経験と勘の治療です。
当院では、常に肉眼の5倍以上の拡大率で治療に臨みます。
肉眼の治療と、高拡大率で見た治療。
あなたはどちらを選びますか??