今週のお花❀☺❀

平成24年9月25日

秋分の日もすぎて、朝晩は少し涼しくなってきましたね。
さて9月30日は十五夜ということで、今週のお花は十五夜がテーマです(●^o^●)♪♪

虎ノ門 宮﨑歯科医院では、待合室にお花を飾っています。
『愛花』 様、いつも本当にありがとうございます。
また『愛花』 様には、お花の特徴や花言葉も
教えていただいてますので、
皆さんにもご紹介いたしますね!!

今週は秋のお花が沢山!!
ススキ
ワレモコウ
フジバカマ
ピンポンマム
リンドウ
カサブランカ


✿ススキ
十五夜と言ったらススキでしょう!!
収穫物と一緒に供えますが、その収穫物を悪霊から守り、                          
翌年の豊作を祈願する意味があるそうですよ。
昔、木下がまだ可愛かったころお月見のお供えに憧れて
ススキを採りに行ったのですが・・・
何かの虫にいろんなところを刺されてかゆかったという思い出があります。
それはさておいて(笑)
ススキの名前の由来は「スス」が、葉がまっすぐにすくすく立つことを表わし、
 「キ」が芽が萌え出でる意味の「萌(キ)」だから言われているそうです。
夏から秋にかけて茎の先端に長さ20から30cm程度の十数本に分かれた花穂をつます。
赤っぽい色を本当はしているのですが、種子には白い毛が生えて、
それで穂全体が白っぽくみえるそうですよ。
花言葉は 『活力』

✿ワレモコウ
ワレモコウがお花屋さんに出始めると秋だな~とかんじます。
このワレモコウをアレンジに加えるとほんとそれだけで秋らしくなります。
「ワレモコウ」の漢字表記には吾亦紅の他に我吾紅、吾木香、我毛紅などがあります。
花序は暗紅色で、上部から咲き始めます。
花弁はなく、萼片は4枚で暗紅色、雄しべは4本。
ワレモコウも秋遅くまで咲いているように思えますが、実際には花は終わっており、
萼のために花序であるように思えるだけだそうです。
でもお得な感じですね。
花言葉は 『愛慕』 『変化』

✿フジバカマ
開花時期は、ちょうど今の時期。 
小さいピンク色の花がたくさん咲いてとても可愛らしいです。       
名前の由来は花の色が藤(ふじ)色で、
花弁の形が 袴(はかま)のようであることからだそうです。                            
平安時代の女性は、これを干した茎や葉っぱを水につけて髪を洗ったり、
着物の懐に入れたりと芳香剤にしたり、
防虫剤やお茶などにも利用したそうですよ。                               
匂いは桜餅のような香りがするというので、木下はクンクン嗅いでみたのですが・・・・
わからず(^_^;)
花言葉は 『ためらい』         

✿ピンポンマム
この菊好きです♪
これも秋を感じさせるお花のひとつです。
十五夜ということで、ひとつだけ入れてお月さまをイメージ!!
この菊、実は花びらのない花です。(極端に花びらの小さな花です)
キクにもいろいろありますが、菊科の花は小さい花の集合体です。
花びらががたくさん集まったのが、大輪の普通の菊やタンポボです。
外回り1周だけにあるのが、小菊やマトリカリアやガーベラなどです。
そして花びらが1枚もない花(または小さい花)がたくさん集まったのが、
ピンポンマムやグラスぺディアなどの真ん丸のかわいい花たちです。
ちなみにマムは円の意味。
いろいろな色があって、とっても長持ちするので人気ですよ!!
花言葉は 『高尚』



✿リンドウ
やっぱりこの中に青紫のリンドウが入ると引き締まりますね!!
黄色のピンポンマムとの色合いもいいです。
リンドウについては
今週のお花❀☺❀平成24年9月11日
(↑こちらをクリックしてみて下さいね)

✿カサブランカ
わ~い\(^o^)/
白いカサブランカです❤
ユリの女王と称えられるユリ(百合)です。
テンションあがりますね(笑)
1970年代にオランダで作出され、世界的なブームを呼んだ花なんですって。
まだ蕾ですけど、開いたらいい香りがして、
大輪で存在感のある美しい姿なのでしょうね。
楽しみ♪
花言葉は 『荘厳』