歯の神経をできるだけ残す治療 MTAセメント

直接覆髄法 断髄法 神経を残す治療 神経を取らない治療 都内内幸町新橋虎ノ門港区千代田区霞が関日比谷の歯医者歯科他院にて神経の治療が必要と診断された患者様の症例です。

部位は下顎第一大臼歯、奥から2番目の歯です。痛みは全くありませんが、レントゲン画像所見では大きなむし歯が認められます。

本動画は、歯の神経を残す治療の実際の様子です。

術式はマイクロスコープを活用したMTA部分断髄法です。

歯の神経(歯髄)を残す・取らない・根管治療しない 東京都内内幸町西新橋虎ノ門霞ヶ関神谷町日比谷有楽町の歯科歯医者 マイクロスコープが必要齲蝕検知液でむし歯を染色むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症の感染症です。

ラバーダムを装着し、治療中に唾液が接触・混入しないよう配慮した上で治療に臨みます。

むし歯か否かは、齲蝕検知液を用いてむし歯を染色し診断します。これにはマイクロスコープの使用が有効です。

露髄 神経に達する本症例は、むし歯を徹底的に取り去ることで、露髄しました。露髄はむし歯が神経に達することを云います。

このような症例では、神経(=歯髄)の一部感染を疑い、部分的に神経を取り除く「部分断髄法」で神経を残します。

その後は神経を保護する覆髄材としてMTAを使用します。MTAは高アルカリ性で抗菌作用を有する優れた薬剤です。

MTA 神経をできるだけ残す歯への接着性を有することから、術後のむし歯予防にも効果的な覆髄材といえるでしょう。

当院では多くの症例で応用し、良好な結果が得られています。

当院ではマイクロスコープを活用して一生に一度の歯科治療・やり直しのない歯科治療を目指し日々の臨床に取り組んでいます。

歯の神経を残す治療についてわかり易く説明した動画
根管治療 むし歯が神経に達している 根っこの治療 神経の治療 歯内療法 マイクロスコープ  CT ラバーダム 症例 専門医 関東近郊東京都内港区千代田区虎ノ門新橋内幸町霞ヶ関汐留日比谷神谷町銀座 宮崎歯科医院 youtubeチャンネル チャンネル登録お願いします