根尖病巣を治す!抜歯しないで、根管治療で治しましょう!

他院にて「歯を抜かなくてはいけない」 「歯を半分にしなくてはいけない」と説明された患者様。

そもそも、ずっと痛いと訴えていたにも関わらず、いよいよ詰め物を外したら、むし歯が深くなっており、神経を取る治療(=根管治療)となったそうです。

その後は、神経を取るどころか、抜歯、歯の分割が必要と説明されたとのこと・・・。
どういうことでしょうか?

本動画は、「なんとか歯を残せないものか?」と当院を受診された患者様の当院での根管治療についてです。

根管治療 術前術後 レントゲン写真 比較 根尖病巣 治す 治る なくなる?

上のデジタルレントゲン画像は、初診時と当院での治療後4カ月の比較です。

レントゲンは硬いものが白く、軟らかいものが黒く写し出されます。歯は、骨に支えられているため、歯も骨も白く写し出されます。

左側初診時のレントゲン写真を見て頂くと、矢印の先の歯の歯根の周囲が黒く写し出されているのが分かります。これは歯の周囲の骨が炎症により、溶けて失われている様子を表しています。これが初診時です。

右側が当院治療後のレントゲン画像です。見て頂くと、初診時には認められた歯根周囲の黒い部分がなくなり、骨が回復していることが分かります。

当院で行った治療は、術前にCTを撮影し、ラバーダムを装着の上、マイクロスコープを活用した根管治療です。

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。
感染を取りきれば、歯は自然に治るものです。

抜歯せざる得ない場合もございます。
なぜ抜歯をしなくてはいけないのか?以下のリンクをご参照ください。

抜歯基準 なぜ抜歯するのか なぜ抜歯が必要か?

歯科治療にも様々な分野があります。
かみあわせ、インプラント、入れ歯、ブリッジ、矯正、外科(親知らずの抜歯など)、小児歯科、根管治療、歯周病治療など大変多くの細かな分野があります。

そのため、歯科医によって得手不得手、得意不得意、専門が存在するのも事実です。

私は難易度の高い矯正治療は得意ではありません。そのため、難しい症例は、矯正の専門医へとご紹介させていただきます。自分でその治療をすることは致しません。なぜならば、もっと上手に治療をすることのできる矯正専門医を知っているからです。

・歯の神経を取らなくてはいけない
・抜歯しなくてはいけない
・インプラントにしなくてはいけない

歯科医によって、得手不得手があります。
その先生にはできなくても、他の先生にはできるかもしれません。簡単に神経を取ったり、抜歯したりしないようにしましょう。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!