今回の動画は上の奥歯 コンピュータガイドシステム+ソケットリフトを活用したインプラント手術の様子です
骨が無い患者様でも 安心確実+骨を造っての手術の様子
動画最後では、なぜこの部位にブリッジではなくインプラント手術がベストなのかを解説しています
ぜひ最後までご覧ください!
【タイムスケジュール】
00:00 手術緊張…
00:24 この動画の内容
00:44 手術開始
00:58 切開
01:17 剥離
02:21 手術の流れを図解
02:34 サージカルガイド装着
02:44 骨を採取しつつ道を造る ドリリング
03:29 サージカルガイドを外す
03:38 ソケットリフト(骨を採取する)
05:36 ソケットリフト(骨を補填する)
06:36 インプラントを設置する
08:56 縫合
09:29 ブリッジとインプラントの比較(※本症例&私の見解)
10:55 ソケットリフトについて
11:29 このチャンネルの主旨
歯科治療は日進月歩です!
今回の動画は、コンピュータガイドシステムを活用した最新インプラント手術 10分ノーカットです!
安心確実そして速いインプラント手術の様子!
ぜひ最後までご覧いただき、インプラント治療をお考えの方はご活用いただけると嬉しいです!
この動画の術式の詳細は、動画後半『ガイデッドサージェリー』をご参照くださいね!
• インプラント手術に大切なこと!ガイデッドサージェリーについて
【タイムスケジュール】
00:00 スタート
00:20 インプラント手術開始
07:59 インプラントを骨内に設置
10:58 最新手術ガイデッドサージェリーとは?
12:52 このチャンネルの主旨
※ 動画の詳細
https://youtu.be/0T9PIF3W3G4
この動画の続きの動画です!
歯を抜歯する際は、これまで頑張ってくれた歯に対して、その歯を支える組織に対して『優しい抜歯』が大切です!
これをソケットプリザベーションといいます!
ぜひご活用ください!
【タイムスケジュール】
00:00 簡単には抜歯するな!
00:25 ソケットプリザベーション
00:35 歯の形を整える
01:17 歯根を分割する
02:16 歯肉溝切開 メスで歯根と歯肉を分離する
03:09 歯根を分割して1つずつ抜歯する
08:09 コラーゲンを填入して縫合する
10:33 治療後のご説明の様子
13:42 このチャンネルの主旨
『今、何かにチャレンジしている人!』
『今、一生懸命にがんばっている人!』
こんな頑張っている人が必見の動画です!
皆さん、日常会話の中で、この言葉をよく耳にしませんか?
『あ!それ知ってる~!』
人は知らないことに恐怖を感じます、知らないことを認めることが「本能的に」できないそうです
さからこそ、知らないことに『恐怖』を感じてしまう…
本能的に大脳の扁桃核が刺激され、『怖い…』と感じてしまうのだそうです
『恐怖』とは、その原因のほとんどが『情報不足』です
情報さえあれば、人は恐怖を感じません。たとえば…
お化け屋敷、肝試し、、、
これから誰が、どのタイミングで、どのように脅かしに来るのか?
そしてその道順が、明るく分かりやすい道筋だったとしたら、、、
皆さん、恐怖を感じますか?
新しいことにチャレンジする時は、『情報取得とイメージトレーニング』です
そして少しばかりの「チャレンジ精神=勇気」が大切かと!
今回の動画は、歯科治療で恐怖を感じがちな「インプラント手術」の様子です!
怖くありません、無痛です!
ぜひご活用いただき、最寄りの歯科医院へご相談ください!