インプラントに関するブログ

【ノーカット15分】明るく笑顔で楽しいインプラント手術 #インプラント #implant #歯医者 #ソケットリフト

【 タイムスケジュール 】

00:04 オープニング
01:01 手術前の会話
02:05 手術の開始
02:15 切開
02:45 剥離
04:18 骨に穴をあける(ドリル)
07:53 ソケットリフト
10:24 インプラントを骨内に埋め込む
11:40 縫合
16:33 手術終了
17:42 動画最後のご挨拶

歯でご苦労されている方は、明るくて優しい方がホントに多い

理由は人の痛みが分かるからなのでしょう

そんな時想う事があります

欠点は欠点ではない、それあなたに欠かせない点

欠点は個性であり、その人自身でもある

松下幸之助さんはこんなことを言っています

無いものを嘆くな、あるものを生かせ

歯でご苦労されている方は皆さん、それを体現されているのでしょう

無いからこそ、あるものを大切にし、その痛みを受け入れ、人に優しく笑顔で明るいのだろうと

今回の動画は、そんな失った現実を受け入れ、残っている歯、あるものを大切にするインプラント治療の手術の様子です。

患者様もまさにそんな明るい素敵な方。

手術というと緊張しますが、インプラントはそんなことないんです

これまで経験した苦労に比べればホント楽。

百聞は一見に如かず

明るく笑顔で笑い声のある手術の様子、たった15分ノーカット

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

ぜひご覧下さい

下6番 破折 抜歯 矯正 インプラント?

宮崎先生、こんにちは。

左上6番が歯根破折(奥まで欠けてしまったいました)してしまい、ここの補填をどうしようか迷っています。

本来であればインプラントをしたいのですが、元々歯並びがそこまでよくない&右上6番も根幹治療済&歯が薄いため、

歯列矯正で7番を6番に持ってくることも考えています。

先生は7番欠損していてもしっかりかめている、とYouTubeでおっしゃられていましたが、歯列矯正による6番の補填はどのようにお考えでしょうか?

個人的には矯正である程度歯列を整えつつ、骨がなくならないうちにインプラント入れつつ、という選択ができるのが1番だと思っていますが、そのような歯科がなかなかないのでは、と思っています。

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

おはようございます、初めまして!宮崎です。

問題点はいくつかあるようですね!

1 6番をどうするか?インプラント?

2 その治療法として、移植や矯正

3 さらに全体の矯正治療

4 そしてさらに、他の歯はどうするか?

問題点を列挙すると、どんどん出てきてしまい迷ってしまうのではないでしょうか?

多分、そうでしょうね!

こういう時は、いきなり完璧を期するのではなく、小さな簡単な一歩を踏み出してみて下さい。

それは何か?

上の問題点には、「矯正治療」がその問題の解決策として大きな割合を示しているようです。

なので、まずは矯正専門医の先生にご相談をしてみてはいかがでしょうか!

おっしゃる通り、矯正の先生といっても、沢山いらっしゃいますし、得意な治療法も異なるかもしれません。

なので1つ1つ歯科医院を訪問し、正直に相談してみましょう。

相談にのってくれますよ!

その上で、再度、再考。

矯正治療法についてやインプラントなど、インターネットでは知れない現場の専門家の意見を聞けるでしょう。

ゴールを間違ってはいけませんので、これにかかる相談料金などは安いものかと感じております。

ぜひ簡単の一歩をはじめてみてはいかがでしょうか!

私のことですが、歯が一本無くても生きていけますよ(笑)

チョット、かみづらいかもしれませんが、気にしていません1

それ以上に、お仕事が忙しいので、気にしている暇が無いというのが正直なところかも(笑)

頑張って下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

インプラントの手術時、マイクロスコープではなく拡大鏡ルーペを用いる理由はなんですか?

インプラントの手術時、マイクロスコープではなく拡大鏡ルーペを用いる理由はなんですか?

インプラント手術で一番大切にしていることは、埋入ポジションです。

残存骨に対して、どの位置に、どの方向に、どの位の深さで埋入設置するのか?

これには3次元的な位置関係の把握が問われます。

また手術では、機動性が問われます。

この①三次元的位置関係の把握と②機動性という観点では、マイクロスコープよりも拡大鏡ルーペに軍配が上がります。

よって、インプラント手術では、私は、ルーペを使用して手術に臨んでいます。

 

 

インプラントの手術の後は、どれぐらいでご飯がまともに食べられるようになりますか?

インプラントの手術の後は、どれぐらいでご飯がまともに食べられるようになりますか?

ご質問ありがとうございます。

回答させて頂きます。

「まともに」という意味合いは、人それぞれかもしれません。

そのため、今回は、たとえば、左下の奥歯、1つの歯、すでに抜歯済みの状況に対して、インプラント治療をした場合のみという前提条件で回答させて頂きます。

まずはインプラント治療、簡単な流れからご説明します、ホント、簡単に!

ご来院頂きます

麻酔します、無痛麻酔です10分です

手術室に移動します

インプラントを骨内に埋入設置します15分です

その日の手術は終わりです

翌日消毒します

1週間後抜糸します

2か月後2回目の簡単な手術30分ほどです

1カ月後に型どり

2週間後に歯が出来ます。

治療期間はだいたい3カ月、来院回数は最低5回です

ご質問は、この間、「まともに」ごはんが食べれるか否かでしたね!

「まともに」という言葉の定義が皆さん人それぞれですので、おそらく次の2つを想定されているかと思います。

①手術後は痛むだろうから、手術前の歯が無い状態と同じくらいに

②元通り、歯があった状態と同じように

まずは①について解説します。

皆さんが思っているほどの痛みはありません。

患者様のお聞きすると、その日のみで翌日から1週間ほどは疼く程度のようです。

そのため、生活に支障はないようですが、1週間後の抜糸まではお食事は避けていらっしゃるようです。

1週間ほどは、「まともに」お食事は出来ない訳ではありませんがしづらい状況かもしれませんね。

続いて②についてです。

これこそ、人それぞれ感じ方が違うようです。

例えば、グラスに水が入っています。

少し飲んで、今グラスに半分くらい残っています。

これに対して、「あとまだ半分残っている!ラッキー」と感じる方と「もうあと、半分しかない、どうしよう」と感じる方がいるようです。

例えば、前者ならば、これまで歯が痛くて噛みづらかったけど、入れ歯やブリッジで残っている歯に負担を掛けずに済んだインプラントが出来て良かった!大切にしていこう!といった感じです。

後者は、これまで歯でご苦労をされていらっしゃる方、またこのような状況が起きないだろうか?と不安に駆られている方のようです。

感じ方は人それぞれですが、前向きに捉えれば、「まともに」食事ができているように「私は」感じていますが、いかがでしょうか?

おそらくご質問は、インプラント手術後は痛く無いですか?大丈夫でしょうか?といったご質問かと思います。痛くありません!ご安心くださいね!大丈夫!

 

 

抜歯 インプラント でも歯を残したい

相談内容:

動画や事例報告集、たくさん見させてもらっています。

〇〇在住です。

4月くらいから右下67番あたりが時々痛みを持つことが多くなり、7月あたりか通院を始めました。

右下67番は神経治療を過去したことがある大きな銀歯です。

(口内で神経治療がしてある歯は右下67番のみです。そして、自分で感じられる葉のぐらつきなどはありません。医師から見ると、6番が多少動くようです。)

この病院のご判断では、67番を抜歯しインプラント にした方がいいということでした。

(インプラント標榜医です。)

CTによると、67番の下に、炎症の黒い部分が見られ、歯茎の中で歯を支えている部分も、炎症により骨が弱くなっていることがみうけられるそうです。

私としては、昨年1本、今年1本すでに、この医院でインプラント にしているため、これ以上はインプラント にしたくない、歯を残したいという思いでいっぱいです。

再神経治療の可能性はあるものかとうかがったところ、「神経治療の1回目は60~70%程度、2回目は30%程度の治療成功率だと一般に言われており、あなたの歯は、歯槽骨自体に炎症が見られるため根本的な原因を解決することは、困難かと思う。また、1回目の神経治療の際に天然歯自体も弱くなっているため、2回目の神経治療の際に歯が中で折れてしまう可能性もあり推奨できない。」と言われました。

「右下67番の手前の歯にも炎症が広がってきていることが窺える為、この炎症が原因で健康な歯に影響が及ばない前に治療(抜歯)したほうが良いと思う。」とのご見解でした。

セカンドオピニオンのつもりで、行った歯医者では、右下7番は神経治療かクラウンを外した後に再判断の必要あり。

右下6番は、すぐ抜歯しなくても再神経治療をしてみても良いかも知れないと言われました。ラバーダムやマイクロスコープなどの使用はしていないそうです。

今通っている院長先生を信じている分(インプラント2本すでにお世話になっています)、余計に、混乱をましてしまいました。再根幹治療の可能性が他院ではある、と嬉しくもあったのですが、、、。

炎症部分が広がる、という事も気になりますが・・。

(鈍い痛みはあるのですが、今現在耐えられないほどではありません。)

①画像がない中での判断ですが、先生のアドバイスをお聞かせいただきたいです。

②この先インプラントが使えなくなってしまった時、どういった対処になるのかも不安なのでご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

はじめまして。宮崎歯科医院です。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

実際に拝見していないため、適切な回答とはならない場合も多々あります。

その点ご理解頂きました上でご参考頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

①画像がない中での判断ですが、先生のアドバイスをお聞かせいただきたいです。

→2件目の先生のご見解では、残せる歯もあるとのことですね。

ぜひ残す「努力」をして頂きたいと感じています。

その上で、もし、結果が得られなくても、納得できるかと思います。

現時点で、残せる可能性をご説明下さる先生がいるのであれば、ぜひ残す努力を!

その際は、ぜひラバーダムとマイクロスコープがある歯科医院をご選択下さい。

根管治療専門医の先生をご選択頂くと、よりご納得得られる治療が受けられるかと思います。

②この先インプラントが使えなくなってしまった時、どういった対処になるのかも不安なのでご教授いただければ幸いです。

→「インプラントが使えなくなった場合」という文章の意味ありが読み取れませんでしたが、『その部位が抜歯となった時、インプラントができない状況となってしまった場合』という理解で回答させて頂きます。

相当なる放置をしない限りはそのようなことにはなりませんし、そうなったとしても、骨を作り上げる治療術式もございます。

これからインプラント治療をするにしても、現在の炎症を治めることが第一です。

そのためには、その歯に問題があるならば、まずは再根管治療を適切に行うことをおススメ致します。

再根管治療を行うことで、周囲の炎症は緩解するでしょう。その上で、インプラントにするのか?その歯を残して様子を見るのか?を考えて頂きたいと感じております。

現状の進行を予防するためには、噛み合わせを強く当てない事、再根管治療ができる歯科医院をご選択頂くこと、早々の対応であれば抗生物質などの薬を服用し、炎症を治めるなどの対処があるかと思います。

ぜひ現在の先生とご相談頂き、ご納得いただける治療をご選択頂ければ幸いです。

そのお気持ち、分かって下さると思いますよ!

 

 

 

 

 

 

インプラント 保険治療

※ この動画のコメント欄のご質問に回答させて頂いた内容を転載させて頂いております。詳しくは当院のYoutubeチャンネルをご覧下さい!

何でインプラント治療は、社会保険使えないのかな!

歯科医師の技術が伴ってないから?か~高度な技術を要するから

ご質問、ありがとうございます。

インプラント治療はそんなに難しい治療ではないんですよ、実は(笑)

ただし、それに必要な治療設備や技術習得に必要な経費などが自費治療となっている要因なのかもしれません。
日本の保険治療は、誰でもが安価に、「今ある辛い痛みを軽減するための治療が簡単に受けられる」というのがコンセプトのように感じています。
つまり、さらなる付加的な改善。
つまり、歯を抜くことは保険でできても、その後、美味しく楽しく食事をするのは個人によってその価値観は様々。
その点については、個人の見解に任せる!というのが保険治療のコンセプトではないかと!
だから、しばらくは保険治療にインプラントが組み込まれることは無いのではないか?と私は感じています。

【なぜ高額?】インプラント手術20分ノーカット 信頼できる歯科医師の選び方とは?

インプラント治療は高い!スゴく!よく分かります(笑)

皆さん、インプラントが良い治療であることは分かっているけれども、何を基準に歯科医院を歯科医師を選択すれば良いのかが分からないでしょう。

誰もが簡単に情報を得られる時代となった現在では、近いから!という理由で歯医者を選んでいる方はもういないようです、皆さん素晴らしい!流石です!

ネットで豊富な情報が得られる現在では、治療費が高いか?安いか?という一つの判断基準だけでは、ほとんどの皆さんが、治療をご決断されることもないようです

治療の本質を見極める力、皆さんお持ちのようです。素晴らしい!

患者様は治療費を払うために歯科医院にいくのではありません。

治すためにいくのです。その対価として治療費をお支払いする。

だから治療費が高い、安いで歯科医院を決めることはナンセンス。

こんなことも、皆さん、ご存知のようです。

しかし、その金額に見合った医療は受けたいもの。

ではそのインプラント治療を受ける歯科医院をどう選ぶのか?

まずは結論から。

信頼できる歯科医師であること、そして症例数の多い歯科医院であること!

この2つに尽きるでしょう!

じゃあ、この抽象的な選択基準を具体的な選択基準に落とし込むにはどうすれば良いのか?これが答えとなるでしょう!

信頼できる歯科医師のいる歯科医院は、活気あふれる明るい笑顔のスタッフがいるだけでなく、患者さまで溢れていることでしょう。

信頼できる歯科医師は、礼儀正しく、笑顔で明るく、質問に明確な回答をしてくれます。

時には厳しく、患者様の理解が追い付かない言葉もあるかもしれませんが、患者様を想った最高のアドバイスをくれるでしょう。

症例数の多い歯科医院は、これも明確。

CTと手術室が完備されています。分かり易い!

そんな歯科医師、歯科医院ならば、治療計画に則った、最小の時間と期間で治療に臨み、やり直しなどありません。

費用対効果に優れた治療が臨めるはず。

今回の動画は、上の奥歯に2本のインプラントを埋入する様子です。

20分ノーカット。

私は以前、大学病院で入れ歯専門の科で治療をしていました。

入れ歯は噛めない、噛み合わせも安定しない

患者様と二人三脚、苦労に苦労を重ねた日々を強く心に記憶しています

でも、今はそんな苦労も全くなく、私の患者様は美味しく楽しく毎日の食事を楽しんでいらっしゃいます。

これにはきっかけがあるんです。それがインプラントです!

当院では多くのインプラント手術をさせて頂いております

この動画のように、そんなに大変じゃないですよ!

患者様、頑張ってくれました!ぜひ最後までご覧下さい!

【 タイムスケジュール 】

00:04 インプラントの費用と歯科医院選び
00:24 抜歯即時インプラントの様子
01:34 手術の様子 タイムラプス
02:13 患者さまへの励まし 手術前 準備の様子
02:55 インプラント手術開始
03:11 術前のCT立体画像所見
03:27 歯肉を切開する
05:03 歯肉をめくり、骨を露出
06:53 骨に小さなホールを形成する
07:22 サージカルガイドを装着
07:49 サージカルガイドを使用して骨にマーキング
08:19 骨にホールを形成する前準備の様子
09:10 骨に員プランを埋入設置するためのホールを形成する様子
12:53 (笑) え~!? 逆でしょ(笑)
13:31 骨内にインプラントを埋入設置する様子
15:48 骨内にインプラントを埋入完了
16:45 縫合の様子
20:38 術後のCT画像所見とお疲れ様でした!

 

歯茎が腫れた 太い芯(コア) 抜歯?ブリッジ?インプラント?

こんにちは。歯茎が腫れていたのでレントゲンを撮影したところ神経が抜いてある歯の根っこが膿んでしまったので被せてある白のプラスチックの歯を取って中をみるのですが昔にやった治療であり得ない位の太さの芯が入っているので治療の段階で割れてしまったらインプラントかブリッジと言われました。

インプラントは35万円、ブリッジは33万円だそうです。

ブリッジする歯の両端の歯は既に銀の詰め物があり どちらが良いのか迷っています。

教えてください。 場所は右下奥から数えて3番目です。

まずは「あり得ない太さの芯」を、マイクロスコープを用いて取り除いて下さい。

その上で、再根管治療です。

残れば嬉しい!まず目指すべきは再根管治療です。

それがだめならば、インプラントです。

両端の歯が、根管治療済みならば尚のことインプラントです。

両端の歯の神経が生きているならば、ピッタリ合ったブリッジを製作、装着するのも悪くはありませんが、噛み合わせについて、頂いた文章から推測できないのでブリッジを強くお勧めすることができません。

 

 

 

6番抜歯 放置 大丈夫?インプラント?ブリッジ?

10:40 正常な歯並びの場合、6番を抜歯してそのままにしていても大丈夫なのでしょうか。 諸事情で抜歯から2年ほど放置してからインプラントをしようと思っているのですが。

お世話になっている歯医者さんからはこれから1年以上来れないとなるとブリッジだねと言われたのですが、どうしてもブリッジはしたくないので部分入れ歯でお願いしたのですが、部分入れ歯も隣の歯(5,7番共に健康)に負担がかかるのが心配で…

お世話になっている歯医者さんからはこれから1年以上来れないとなるとブリッジだねと言われたのですが、どうしてもブリッジはしたくないので部分入れ歯でお願いしたのですが、部分入れ歯も隣の歯(5,7番共に健康)に負担がかかるのが心配で…

実際に拝見していないため、全く適切な回答とはならないことをご承知ください。
可能であれば当院までお越しくださいね!
「放置していると隣の歯が傾いてくる。そうなってからでは手遅れだ。」→もし傾いても、矯正治療で戻せるかと思います。
「部分入れ歯のレストのために削るのにも抵抗」→エナメル質の範囲内であれば問題ないかと。その後はコンポジットレジンをラバーダム装着下で充填すればとても予後は良好です。
「部分入れ歯かなあと思っている」→インプラントを入れようと考えている所に部分入れ歯はおすすめしません。骨の喪失が疑われる場合もございます。私はおすすめしません。
「9月からスペインに1年間留学に行くので、スペインでサイナスリフト(虫歯の影響で骨が薄くなっているそうです)とインプラントをしてもらう選択肢も考えたのですが、欧米人とアジア人の歯の違いやその後のメンテナンスなどを鑑みると、あまり良い選択肢とはいえないでしょうか。」
→施術してくださる先生の技術知識によります。
欧米人より日本人の方が繊細な骨格、組織をしているように感じます。
ブリッジも適切に治せば長く持つ治療です。何も不安はありません。
私も上顎での骨量不足の場合は、インプラントをおススメせず、そのままやブリッジ治療を強くお勧めしています、
ぜひご担当の先生とご相談されてください。
その上で「”ご自身が”信頼できる歯科医師」を「ご自身のご決断」でご選択頂けることを願っております。
人生において、正解はありません。
そのご自身の決断を「正解にするか否か?」は、ご自身の「今」の決断と、「今後の選択と努力」にかかっています。
スペイン、留学、大変ですね!
その夢をかなえるべく、頑張って下さい!
大丈夫!その決断が、道を開きます。頑張って!

抜歯後放置 インプラント 挺出

半年ほど前に右上6番を抜歯し、インプラントの予定でしたが骨が薄く(?)骨を押し上げる必要がある。とのことでした。

そこまではよかったのですが、、 治療始めに9月から留学と伝えていたのをおそらく忘れられており、それまでには間に合わない。ブリッジするしかない。と言われました。

まだ22歳なのでブリッジにはかなり抵抗があります。

留学から帰ってくるのは1年後なので、6番抜歯後1年8ヶ月ほど放置するというのはやはりよくないでしょうか?

また部分入れ歯の選択肢はありませんか?

診察してもらっている歯医者さんには、これ以上なにもない状態で放っておくのはよくないと言われました。

調べてみたところ、下の歯が挺出したり、隣の歯が傾いてきたりするから抜歯後放置は良くないと書いていたので、そういったことを懸念しておりました。

そうなのですね、頂いた文章の中には、その歯医者さんが「これ以上、何もない状態で放っておくと”どのように”良くないのか?」については書かれていませんでした。

抜歯後放置すると、歯が動くという「迷信」がまかり通っています。

それには条件がある。 これについては以下の動画で解説していますのでぜひ。

放置するとどうように良くないのか?ご担当の先生とじっくりご相談ください。

治療の必要性を説明するために、ちょっと厳しい表現でご説明下さっただけかもしれませんので!