院長ブログ

今週のお花は・・・?

平成23年2月15日

今週のお花は、先週同様に、木下さんにお願いしております!スタッフブログへ←こちらをクリック!

バレンタインデーですね!感謝!

平成23年2月14日

今年のバレンタインデーは、3年ぶりの平日だったそうです!

詳細を見る

噛み合わせ(かみあわせ)とは?東京都内の歯医者 顎関節症

「咬合」(かみあわせ)という分野は、歯医者にとっても、理解のしづらい学問です。
患者様にとっては尚更ではないでしょうか。。。ご心配ご不安のことが多いでしょう。
ひとりで考えず、お気軽にご相談下さい。

東京 都内 虎ノ門 虎ノ門ヒルズ 神谷町 霞ヶ関 新橋 港区 千代田区 日比谷線 銀座線にある インプラント かみあわせ 噛み合わせ 咬み合わせ 顎関節症 根管治療 マイクロスコープ CT撮影 ホワイトニング セカンドオピニオン 相談 メール相談 審美歯科 メタルフリー 予防歯科 親知らず 歯周病 むし歯 無痛痛くない麻酔 痛くない治療 歯科ドック 



かみあわせ(咬合)治療の症例についてはこちらをご参照ください
←クリック

かみあわせ(咬合)と顔貌との関係について クリック

以前、私は、大学病院にて、この分野における「臨床・教育・研究」の一端を担わせていただいておりました。その当時も、歯科医師や臨床研修医や歯科学生、歯科技工士などの前で「かみあわせ」について講義をさせていただいておりましたが、専門家でもなかなか理解しづらい難しい学問のようでした。

学生や臨床研修医や先生方に、「かみわせ」を簡単に理解していただくために、わかり易くたとえ話としてお話しさせて頂きました。

かみあわせの異常
を 『左右の靴の高さの違い』に例えてご説明いたします。

東京 都内 虎ノ門 虎ノ門ヒルズ 神谷町 霞ヶ関 新橋 港区 千代田区 日比谷線 銀座線にある インプラント かみあわせ 噛み合わせ 咬み合わせ 顎関節症 根管治療 マイクロスコープ CT撮影 ホワイトニング セカンドオピニオン 相談 メール相談 審美歯科 メタルフリー 予防歯科 親知らず 歯周病 むし歯 無痛痛くない麻酔 痛くない治療 歯科ドック 例えば、右下に少し高さの高すぎる金属の冠を装着したとしましょう。

健康ならば、カチッと噛んだ時、しっかりと左右の奥歯が均等に噛める状態となるはずですが、右下の冠が高いと、均等に噛むことができません。
この状態を靴に例えるならば、 
「右足にハイヒール、左足が裸足」
を履いている状態といえます。
これでは、左右の足の長さが異なる。。。
この状態でもし「走ってみてください!」と言われたらどうでしょう?
「なんか、走りにくいな・・・?」と思うのと同じように、「なんか食べづらいな・・・」と感じるはずです。
不適正な冠を入れて「大丈夫、慣れますよ!」という言葉は、左右異なる靴を履かされて、無理やり走らされているようなものなのです。

また、右足にハイヒールを履かされて、ずーっと歩かされていては、いずれは膝や腰に筋肉痛や関節痛がでるでしょう。
同じように、口腔周囲の頭頸部(肩や首)や顔面には筋痛が生じ、アゴが痛い、口が開かないなどの症状が生じてくるのです。
これを俗に「顎関節症」といいます。

上下顎歯の接触関係の異常(つまり咬合の異常)は、その運動の軸となる顎関節の異常であり、その影響は、肩関節、股関節、全身へと波及します。
ヒトは誰しも「歯ぎしり(bruxism)」をします。この歯ぎしりと咬合異常が重なると様々な全身症状を引き起こすのです。

・ 歯が抜けたままになっている方
・ 歯周病で歯が揺れている方
・ 噛めない入れ歯を使用している方
・ 以前治した歯に違和感がある方

など、痛みは無くとも、均等に食事のできない方は、この前段階にあるといえます。

かみあわせの治療は、特別な治療ではなく、歯科治療すべてに伴うとても大切な治療です。
歯科治療の根幹をなす治療と言っても過言ではないでしょう。
歯周病治療、入れ歯治療、インプラント治療などすべてに必要な治療なのです。

・ 歯を失った方
・ かみ合わせに違和感がある方
・ 顎関節や首、肩、背中に痛みのある方

当院では、かみあわせ治療を行います。お困りの方は、お気軽にご相談ください。

インプラント かみあわせ 東京 都内 虎ノ門 虎ノ門ヒルズ 神谷町 霞ヶ関 新橋 港区 千代田区 日比谷線 銀座線 噛み合わせ 咬み合わせ 顎関節症 根管治療 マイクロスコープ CT撮影 ホワイトニング セカンドオピニオン 相談 メール相談 審美歯科 メタルフリー 予防歯科 親知らず 歯周病 むし歯 無痛 痛くない麻酔 痛くない治療 歯科ドック

ご苦労様です!

平成23年2月11日

先日、遅い新年会?も兼ねて、スタッフ皆で「お疲れ様会」をいたしました。

詳細を見る

信頼できる歯医者と「やり直しのない」治療

平成23年2月10日

歯の健康は、年齢や性別を問わず、誰にでも関係がある生活を左右する重要なテーマです。
詳細を見る

歯周ポケットが「深い」とどうなるの?

宮﨑歯科医院では、歯周病治療を徹底して行います。

もちろん痛みのない麻酔と痛みのない治療で行いますのでご安心ください(^.^)


歯の治療は家の建築に似ています。

家が「冠や差し歯、インプラント」とすると、家の地盤は「歯ぐき(歯周組織)」です。

歯周組織の病気である歯周病をしっかり治さないことには、どんなにきれいな冠や差し歯、インプラントで治しても、土台から崩れ去るのです。

歯周病は歯を支える骨が溶ける怖い病気です。
症状なく進行するために、外から見てもその進行度合いがなかなかわかりづらい。
そのため、レントゲン写真や「歯周ポケット」の深さを測定して、歯周病の進行状態を把握します。

歯周ポケットとは、歯と歯ぐきの境目に存在するポケット、溝です。健康であれば、その深さは1~2、3mm程度です。
歯周病が進行すると、そのポケットは深くなります。
すると、食べ物や唾液中に存在する歯周病菌がそのポケットに入り、さらに歯周病を進行させるのです。

たとえるなら、
こどものころ、爪の伸びた状態で砂遊びをした経験があるかと思います。
爪が伸びていると、砂が簡単に爪の間に入り込み、取れづらくなった経験があるでしょう。
歯周ポケットが深いということは、そういうことで、
歯ブラシをあてればあてるほど、歯周ポケット内に汚れを押し込んでいるという状態なのです。

一生懸命に歯ブラシしているけど、口が臭う(口臭)方や歯周病(歯槽膿漏)が治らない方、いらっしゃるかと思います。

歯周病はSilent diseaseです、症状なく静かに進行します。
気づいたときには抜歯です。
是非一度、当院にて、早めに検診を受けられることをお勧めいたします。

 

歯を抜く前に・・・! 根管治療・歯周再生治療??

平成23年2月8日
 
宮崎歯科医院では、多くの患者様が紹介で来院されます。

「この歯は歯根がダメだから、歯を抜いて、インプラントにした方がいいと言われたんですが・・・」
「歯周病だから早く歯を抜いてインプラントにした方がいいと言われたんですが・・・」

詳細を見る

今週のお花は・・・?

平成23年2月8日

今週のお花は・・・

詳細を見る

JIADSの衛生士コースを修了!

平成23年2月7日

虎ノ門 宮崎歯科医院の歯科衛生士 原田が、JIADSの歯科衛生士コースを修了しました。
詳細を見る

よく噛んでたべましょう!

平成23年2月4日

皆さん、よく噛んで食べてますでしょうか?
よく噛めないと、全身に悪影響を及ぼします・・・。
詳細を見る