歯を抜く際には注意が必要です。ただただ抜いてはいけません。
可能な限り歯を残す、抜かないのは当たり前ですが、
どうやっても残せない歯や、残すことで後々に周りの歯に悪影響を及ぼしてしまうことがあるのも事実です。 歯だけでなく、歯を支える骨にまで炎症が波及していると、腫れた感じや違和感があるものの、これといった症状がないことが多いものです。
その歯を将来のために抜かなくてはならないと言われても納得しづらいのが患者様の心理でしょう。
宮崎歯科医院では、セカンドオピニオンが多いこともあり、患者様にわかりやすく説明しています。
歯を抜く際は、注意が必要です。
歯を抜くと、骨に穴が空きます。
その穴に、血液がたまり、血液が骨や歯茎になっていきます。
つまり、血液がその穴に溜まらないと骨ができないということです。
上の図のように、健康な骨の状態で歯を抜けば、元通りに骨は治ります。
しかし、歯周病やむし歯により、骨が一部なくなってしまっている症例ではどうでしょう?
歯を抜いた後の穴を「コップ」に例えるとわかりやすいようです。
割れたコップでは、割れていないところまでしか水は溜まりません。
つまり、歯周病やむし歯により骨が失われている症例では、そのまま歯を抜いてしまうと、上の図のように、極端に骨が失われてしまうことになるのです。
たとえば、その後にブリッジやインプラント治療をしようとしても、極端に長い歯をかぶせたり、インプラントしようとしても、できない!あるいは時間と費用をかけなくいけない状況になってしまいます。
当院では、治療の選択肢を広げることのできる優しい治療を心掛けています。
―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラント&かみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。関東 東京都内、内幸町、虎ノ門、新橋、霞ヶ関、神谷町、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラント、かみあわせだけでなく、マイクロスコープ・CT撮影・ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療・ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。