治したのに痛い 根管治療 東京都内内幸町虎ノ門新橋霞ヶ関の歯医者歯科



歯科関係者からのご紹介の患者さま。ご紹介の患者さまはとてもありがたいものです。期待にお応えできるよう頑張ります。

状況は、他院にて①と②の歯の銀合金のつめもの(インレー)を治療し直した後から痛みがでてきたとのことでした。治療前は痛くなかったのに、治療後は痛くなった…これは不安ですよね。施術を受けた医院にて、「かみあわせかな?」とのことで歯を削って調整してもらっても痛みが治まらず、当院を受診されました。

噛まずとも鈍痛あるいは違和感のある状態。この状態では削って調整しても意味はありません。かみあわせではなく、他の原因を疑うべきでしょう。

同時に治療した①と②どちらが痛いのか?はたまた③も痛い、しみる?といった症状。下顎臼歯部の歯髄炎(神経の炎症)の場合、「どこが痛いかわからない…」といった状況に陥ります。このような場合は、疑わしき歯にピンポイントで麻酔をすると鑑別診断が可能です。

まずは②に無痛麻酔、すると痛みは消失。その後、銀合金をはずして口内カメラで撮影した写真が右写真です。口内カメラではわかりづらいですね。マイクロスコープ拡大鏡で観察すると、赤矢印に神経の露出が認められました。レントゲンの赤矢印と同じ位置です。他院での治療の際に、神経が露出したままインレーをつめたことで神経が炎症を起こしてしまったようです。

やはり肉眼での治療にが限界があるのでしょう。



ラバーダムを装着して根管治療を開始します。深いむし歯の治療では、ラバーダムですね。当院では深いむし歯の治療の際、患者さまにご理解をいただきラバーダムを装着して治療に臨みます。

本症例の処置歯である下顎第一大臼歯の歯根の基本形態は、2歯根。その中に神経(根管)が3つ~4つ存在します。その根管の走行は複雑で、2つに見えて実は1つなんてこともあるので、わかりづらい時はCT診査が有効です。本症例でもCTを撮影し、根管形態を把握した上で、治療に臨みました。裸眼や肉眼では残念ながら限界があるようです。極細の根管は肉眼では見えません。

当院ではすべての治療において拡大鏡を使用します。また根管治療ではマイクロスコープを必須といえるでしょう。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング審美歯科メタルフリー予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。