根管充填 CWCT 上顎第1大臼歯 マイクロスコープ

根管治療 神経が死んでいる どうすれば 最善の策 マイクロスコープ ラバーダム 保険 東京都内新橋虎ノ門汐留内幸町霞ヶ関日比谷歯科歯医者休日に奥歯が痛み、救急対応にて他院にて根管治療をしていただいた患者さま。
治療して頂いたのは下の奥歯。しかし当院で診査すると原因は上の奥歯でした。当院にて診査したところ、痛みの原因は、上の奥歯の神経が死んでしまって(=歯髄壊死)いることでした。むし歯が深く進行し、神経(=歯髄)に感染し、神経が死んでしまったようです。

本動画(上動画)は、その2回目・3回目の根管充填治療についてです。
(1回目の治療の様子、病状の詳細につきましては、右上のリンクをご参照ください)

根管治療根っこの治療 神経の治療 どんな治療?何をしているの?詳しく知りたい 動画で説明 当院の根管治療の流れにつきましては、右リンクをご参照ください。

「歯医者さんでは何をされているのだろう?どんな治療をしているのだろう?ちゃんとやってくれているのかな?」と不安になることも多いかと思います。

右リンクをご参照くださると、不安も解消されるかもしれません。

根管充填 CWCT 垂直加圧充填 ラバーダム マイクロスコープ 東京都内

当院の根管充填法はシンプルです。

歯の内部には神経があります。そのスペースを「根管」といいます。トンネル・えんとつ状の形態をしています。その根管の内部、内壁をドリルのようなもので切削し、感染を取り除きます。このドリルには「ニッケルチタン製のファイル」を使用します。

その後、薬液で洗浄消毒します。
根管内を無菌化したのちに、上記の「ドリル」の形態と同型の規格化されたガッタパーチャ樹脂(天然ゴム)を根管内に緊密に充填し、再感染を予防します。
根管治療はこれで終了です。

根管治療は、歯の内部である「根管内」の感染を取りきり、再感染を予防すべく樹脂を充填すれば終了します。短期間、少ない回数でも治療は可能です。

当院では、1~3回で終了します。これ以上の回数が必要となる場合は以下の通りです。

・当院の治療方法に同意が得られない方。
(ラバーダムやマイクロスコープを拒否される方)
・お口を長時間開いていられない方(1時間)。
・当院の診断が誤っている場合(ほぼありませんが…)。

マイクロスコープ精密歯科治療 むし歯は細菌の感染症です。

・感染と取り除くこと
・その後は精度の高い補綴(クラウン、インレー)を装着し、再感染を予防すること

この2点を徹底すれば治ります。

根管治療 むし歯が神経に達している 根っこの治療 神経の治療 歯内療法 マイクロスコープ  CT ラバーダム 症例 専門医 関東近郊東京都内港区千代田区虎ノ門新橋内幸町霞ヶ関汐留日比谷神谷町銀座