当院の根管治療

保険治療 根管治療 治る? オープン(開放)

動画拝見しました。

私も現在、再根幹治療中で大変勉強になりました。

洗浄、薬充填を2回繰り返していますが膿が治らず、今は開けっ放しの状態で2日経過しました。

次回は治療を続けるか抜歯(感染のある半分だけ)するかを迫られていますが、 私は出来る限り歯を残したいと考えています。

そこで質問させていただきたいのですが、

①今の歯科医は保険治療のためラバーダム防湿、マイクロスコープをしていません。このままでは治る見込み薄いでしょうか。

②オープンな状態で次回(6日後)まで放置していても良いのでしょうか。

③他院も検討していますが、今の院に相談して紹介を受けるのが適当な流れでしょうか。

お忙しい中すみません。 お返事お待ちしております。

コメントありがとうございます。

まずは大前提として、実際に拝見していないため、全く分からないという状況下での回答です。

推測の域をでることはなく、参考にもならない可能性があることをご理解いただいた上で、ご一読ください。

その上で、ご担当の先生とご相談の上、今後の治療方針を決めて頂ける一助となれば幸いです。

①今の歯科医は保険治療のためラバーダム防湿、マイクロスコープをしていません。このままでは治る見込み薄いでしょうか。
⇒全く分かりません。
しかし、今、ご担当の先生は、そのような治療環境でも「治る可能性があるからこそ!」治療に臨まれているのでしょう。
もしくは、患者様のご希望レベルにまでは及ばなくとも、来院された時よりは、痛みを軽減することはできるだろうと考え、治療に臨まれているのかもしれません。
その点については、ご担当の先生とのコミュニケーションが不可欠ではないかと感じております。

②オープンな状態で次回(6日後)まで放置していても良いのでしょうか。
⇒ご担当の先生は、その状況が最善ではないかとご診断されているのでしょう。
私は殆どの症例で、オープンは致しません。これは私の治療コンセプトと治療術式と治療環境があっての見解ですので、歯科医師によって様々かもしれません。

③他院も検討していますが、今の院に相談して紹介を受けるのが適当な流れでしょうか。
⇒それも良いかと思います。大学病院や根管治療専門医をご紹介いただくことも良いことかと思います。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯にヒビ

為になる動画配信ありがとうございます。

ご相談があります。

1か月前から右下第2大臼歯の根元が疼くような痛みがあり、先日歯医者を受診しました。

この歯は、5、6年前に別の歯科医院で根管治療を行い、4本神経を抜いた歯になります。 レントゲン写真では異常は観られず、CT画像も確認していただきましたが炎症やヒビ・割れ等の異常は確認できませんでした。

かつ、根管治療のお薬も根先までキレイに入っていると言われました。

一応、かぶせ物・土台も外し中を確認してもらいましたが、これもまた異常は観られませんでした。

先生は「歯の食いしばり」や「根管治療特有の痛み」が出たのではないか。

とのことでした。

そこで以下、質問をさせてください(アドバイス程度であることは承知しております)。

①仁先生は何が原因だと思われますか?

②今後の治療方針は?(現状はこのまま再度かぶせ物をすることになっています)

③かぶせ物、土台について、2つの選択肢があると言われています。

ひとつ目は保険の金属土台を使用する。もうひとつは自由診療のグラスファイバー製の土台を使用する。

ちなみに今までは全部プラスチックだったそうです。

明確な痛みの原因が分からないなか、近い将来、再度かぶせ物を外す可能性がある中で高額なグラスファイバー土台を使用することを悩んでいます。

長くなりましたが以上になります。何かご意見やアドバイスを頂けたら幸いです。

コメントありがとうございます。

実際に拝見していないため、全く分からないというのが正直なところです。
実際に診て下さっている先生と十分なるコミュニケーションのもと、今後の治療にお臨み下さい。

その上で、漠然とした回答となりますが、アドバイスさせて頂きます。

①仁先生は何が原因だと思われますか?
1)ヒビについては、マイクロスコープなどで確認されていますか?
2)ヒビについて、被せものは外して確認されていますか?(マイクロスコープにて)
3)歯に穴が空いているなどの所見はありませんか?(これは被せものを外して、土台を外す必要があるでしょう)(マイクロスコープにて)
4)以前の根管治療は、ラバーダムとマイクロスコープを使用していますか?
そして、これらすべてを患者様自身が患者様の眼で、撮影した画像を確認する必要があるでしょう。
この点を確認しないことには、以上があるか否かは不透明です。

②今後の治療方針は?(現状はこのまま再度かぶせ物をすることになっています)
病状が、現在ご担当頂いている先生のご推断の通りであれば、その点に配慮した被せものをご製作頂けるかと思います。

③かぶせ物、土台について
私は金属の土台は患者様におススメしておりません。グラスファイバー一択です。

 

 

 

 

 

痛みが強い時には治療は不可なんでしようか? 根管治療 抗生物質

5年前に神経を取り、金属の土台の上に、銀歯で治療した奥歯がかなり痛みます。2日前に近隣の歯科医にてレントゲンを実施。土台下に膿あり。それが痛みに繋がっているとの事。噛み合わせで痛まないように、銀歯のみ外し、3日分の抗生物質と鎮痛剤を処方。痛みがおさまったら、土台を外して治療を開始とのお話でしたが、痛みが強い時には治療は不可なんでしようか? 抗生物質の効きは穏やかであり、毎食服用するも、現在のところ痛みに効果は無し。鎮痛剤もあまり効かず、服用後、1時間半程度は痛みが少し和らぐ程度。鎮痛剤の効果が、完全に無くなると耳下腺辺りから首のリンパにかけて、激痛です。

炎症が有る部位への麻酔は痛みが強く、また効きづらい・効かない場合もあります。
そのため、炎症を治める前投薬は効果的であり通法かと感じております(^^)

 

 

歯茎がプクッと腫れている 治療法は?

1年前ほど前に神経ギリギリまで削った下の奥歯が痛みだしました。歯が浮いたような感じがして物が当たると痛いです。、痛い奥歯の歯茎がぷくっと腫れています、歯茎もとても痛いです。 原因は何だと思いますか?また歯医者に行くとどういう治療法で治療すると思いますか?

実際に拝見していないため推測の域を出ることはありませんが、頂いたコメント文章からのみ推測し回答させて頂きます。

①神経ギリギリまでむし歯があったという事実
②それを削り取った後に痛みだしたこと
③歯が浮いたような感じで当たると痛い
④ぷくっと歯茎が腫れている 

①について
むし歯が歯の神経まで2mmまで近づくことで、たとえ歯の神経にまで「肉眼でみて」「レントゲンでみて」むし歯が達していないくても、むし歯の原因である細菌は、神経に達しており、すでに歯の神経は炎症を来しているといわれています。

②について
むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。
削り取れば痛みは治まりますが、削り取ってもなお痛みがあったということは、細菌感染が残存し、炎症が治まらない状態といえます。

③について
噛んで痛みがあるということは、①②で起きた炎症が、歯を支える組織にまで波及しているという事でしょう。
歯の神経が、細菌感染により壊死している状態が疑われます。

④について
③の推論を決定づける症状かと推察いたします。

治療法として、まずは適切なる根管治療が必要です。
このチャンネルでご案内しているような術式での根管治療を強くお勧めいたします。

 

根管治療は保険診療で治すのは難しいでしょうか?

2年以内に右上の奥から二番目の歯をニ度も根管治療したのですが数日前からまた痛みだしました。

前回も前々回も治療が完了したにも関わらず、一番奥の歯と治療した歯の間に挟まった食べ物を吸い出そうとすると歯間の歯茎に少し痛みがあり、治療後数週間に至ってはそこから薬が染み出しているような味がしたのですが、これはどのようなことが考えられるでしょうか?

また、今回は別の歯科医院に行こうと考えているのですが、今の私の状態では保険診療で治すのは難しいでしょうか?

コメントありがとうございます。

実際に拝見していないため、頂いた文章からの推測の域をでることができませんが、その点ご理解いただい上で参考程度にご一読ください。
詳しくはご担当の先生が一番ご理解されていることでしょう、ぜひご相談ください。

『ニ度も根管治療したのですが数日前からまた痛みだしました。』

2度も根管治療をしているにもかかわらず、痛みが再発するには「理由」があるでしょう。
口内の病気は3つだけ。
むし歯、歯周病、かみあわせ。
このうち、歯の内部深くにまで進攻していたむし歯を取り除く「根管治療」が2度にわたりおこなわれています。
ということは、おそらくではありますが、原因としては歯周病は少ないのかもしれません。
また、「かみしめ」のある方は、治りが良くないこともあります。この点をクリアする必要もあるでしょう!

『一番奥の歯と治療した歯の間に挟まった食べ物を吸い出そうとすると歯間の歯茎に少し痛みがあり、治療後数週間に至ってはそこから薬が染み出しているような味』

吸い出そうとしたのが、何で吸い出そうとしたのかが分かりませんが、それによる物理的な刺激で痛みがあった?のでしょうか。。。
また数週間にわたって薬?これも良く分かりませんが、歯医者さんに相談すればすぐにわかることのように感じます。

ご担当されている先生にまずはご相談され、そこで明確な回答が得られないのであれば、その先生にの理解を超える問題があるのかもしれません。
他院へご相談されることをおススメいたします。

『今回は別の歯科医院に行こうと考えているのですが、今の私の状態では保険診療で治すのは難しいでしょうか?』

病状を理解していないため全く分かりませんが、当院では根管治療を保険治療で行うことを、残念ではありますがやめております。
全ての症例を自費(保険外)治療で臨ませて頂いております。

1㌢にも満たない歯の内部の細菌感染を、ラバーダムとマイクロスコープなしで、短時間で取り除くことは不可能であると判断したこと。
また、ラバーダムとマイクロスコープによる根管治療で、一定の治療実績が得られていることでしょう。

治療環境だけでなく、+適切な治療コンセプトも不可欠ですので、ぜひ根管治療に精通している先生あるいは専門医の先生での治療をおススメいたします。

ご自身の分身である歯、ぜひ大切にしてあげて下さい。

根管治療 激痛 痛みが治まらないが様子を見てといわれる、どうすればいいか?

こんにちは 最近根管治療をはじめて 膿を抜いてもらったり 洗浄してもらっているのですが 日常生活に支障をきたすぐらいの 激痛で丸2日ほど何も出来ませんでした。

鎮痛剤や抗生物質を飲んでも 一向に痛みは治まらず 寝ることも出来ません。

歯医者さんに相談したところ 様子を見て、の一点張りですが 耐えられそうにありません。

なにか痛みを軽減できる策は ありませんか…?

コメントありがとうございます・ 大変ご苦労をされているご様子が伝わります。

その後はいかがでしょうか?

根管治療をして、鎮痛剤と抗生物質を飲んでも激痛が治まらないとのこと。

その病状をご担当する歯科医師に伝えると 『様子をみての一点張り』とのこと

これには2つのことが推察されます。

ただし、私は全くその病状と患者様歯科医師間のコミュニケーションを存じ上げておりませんので、その点ご理解下さい。

①担当する歯科医師はある一定期間を過ぎれば緩解すると確信している

治療後に痛みは多少ありますが、その感じ方は人それぞれです。

今ある痛みを治療後に生じる痛みであると理解し、その痛みが治まれば必ず緩解することを、歯科医師は知っているのかもしれません。

②担当する歯科医師の出来ることはもうすでにやりつくしている、もう手立てがない

この場合は、他院へ受診する必要があるでしょう! 詳しい病状と進捗をしるのは担当する歯科医師です。 ぜひご相談してみてください!

 

 

根管治療って、どういった時に行うのですか?

根管治療って、どういった時に行うのですか?

ぜひこの動画をご覧下さい、根管治療がどのような時に必要なのかが理解できるでしょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

精密根幹治療にCTは必要か?必須か?

はじめまして。 いつも動画で勉強させていただき、ありがとうございます。 今度奥歯の精密根幹治療を予定しております。 自費なので、マイクロスコープとラバーダムを使用して行いますが、 歯科用CTの使用が無いようです。 精密根幹治療においてCTによる診断は 必須となりますでしょうか? 宮崎先生のお考えを聞かせていただけると幸いです。

必須ではありません! 『私にとっては』あるととてもとても便利に感じております(^^♪ CT設備は無い医院もあるかと思います。

 

 

インプラント 期間

仁先生、こんにちは。 昨年夏、根幹治療の痛みでコメントさせていただいた際は、丁寧な説明ありがとうございました!

治療が終わって特に何もなく数ヶ月が経ち、 先月風邪をひいた後から、根幹治療した奥歯の歯茎(歯茎というよりは感覚として、歯茎とほっぺの内側の境目)が腫れたような感覚、 グッと噛み締めれないような浮いた感覚があり(痛み無し)再度受診しました。

担当の先生がおっしゃるには、もともとかなり厳しい治療だったので(根幹部分が枝分かれしてる)、当初の治療時も 最悪、抜歯してブリッジかインプラントと言われていました。

まだ腫れた感覚があるので、受診したところ 抜歯してインプラントの方が良いと言われました。

とりあえず、今日は患部を洗浄して 抗生剤だけ塗布していただいて、3月の検診まで考えますとお伝えした次第です。

この映像を見る限り、インプラントにした方が良いのかと思って相談です。

担当の先生からは、 抜歯して3ヶ月間空けて骨が上がってくるのを 待って土台とかしたら、だいたい一年かかるようですが、そのくらい期間を要しますか?

こんばんは!

コメントありがとうございます!

実際に拝見していないため、全く分からないというのが正直なところです。

また歯科医師によって知識、経験、持つ治療術式は異なるため、おなじ病態を見ても、治せる・治せないの判断に違いが生じ、それにより提案される治療法も様々です。

ぜひその点ご理解いただいた上で以下の文章をご参考ください。

頂いた文章からは、「抜歯となる明確な理由」を読み取ることが出来ませんでした。
私の場合は、
① 歯が真っ二つに折れている
② 歯を支える骨が広範囲に失われている
これ以外は、根管治療などで歯を残す努力をします。

根管治療専門医の先生も同じではないかと感じておりますが、歯科医師によりその経験により様々かもしれません。

インプラント治療は大変すばらしい治療法ではありますが、天然歯に勝るものではありません。

可能であれば、ご自身の歯を残す努力をして頂ければと感じております。その理由は前述の通り、『抜歯となる明確な理由が”私には”分からない』からです。

インプラントの治療期間は抜歯後数カ月でインプラント手術を行い、下あごであれば2~3カ月、上あごであれば3~4カ月、骨にくっつく時間を待ち、その後にかぶせます。
トータル4~6カ月ではないかと感じておりますが、それより早い症例もあります。

ぜひご担当の先生としっかりとご相談ください!

 

 

根管治療 痛く無いですか?

ラバーダム、マイクロスコープを使っている歯科での根管治療は痛くないですか?
また、虫歯が悪化してる治療も痛くないですか?

コメントありがとうございます。

ご心配な様子が伝わります。
回答しますね。

痛いか、痛く無いかは、以下の点で決まります。
①麻酔が効いている、効いていないか
②病状
③患者様の体調と心理

ラバーダムとマイクロスコープが直接「痛み」に関与する事はないでしょう!

むし歯が悪化していると、患部が酸性になっているため、アルカリ性である麻酔薬は効きづらいことがあります。

痛みの無い治療には、上記の3点
①麻酔を効かせること
②病状を適切に診査診断し、麻酔の効き易い状況を事前に用意すること
③患者様は寝不足などがないように、また過度な偏った不安をお持ちにならないように

この3点が痛みのない治療につながります。

ぜひ本日配信の動画もご覧下さい、さらに「痛み」について理解が深まります。