根管治療、でも抜歯 東京都内内幸町虎ノ門新橋霞ヶ関の歯医者歯科

右下の奥歯の痛みを主訴として来院されました。ズキズキした痛みと共に、歯は揺れています。

レントゲン写真から神経に至るむし歯がある(黄色矢印)とともに、歯周病(歯を支える骨が溶ける病気)も高度に進行していることがCT撮影から明らか(黄色矢印)となりました。

本症例の痛みの原因は2つ、むし歯と歯周病。
深いむし歯は根管治療で何とかなりますが、ここまで高度に進行した歯周病の治癒は難しい。隣在歯を守るためにも抜歯も治療法の1つであることを説明させていただきました。しかし患者さまは「まずは根管治療をしてみたい、それから抜歯を考えたい!」とのご希望でした。


ラバーダムを装着し、唾液が混入しないように配慮した上で、根管治療を行います。事前に撮影したCTとマクロスコープを使用して治療に臨みます。本症例は樋状根。本来ある3つの根管が、カタカナの「コ」の字状に根管が癒合しています。癒合した部分を含め根管内をキレイにしなくては痛みはなくなりません。上写真のように、根管内をキレイにした上で、水酸化カルシウムを貼薬すると痛みは消失します。


根管治療により痛みは消失しましたが、噛んだ時に痛みがなくなりません。また揺れも残ったまま。適切な根管治療後に痛みが残っているということは、他に原因があるということを示します。処置前のご説明通り、歯周病の痛みが残ってしまいました。この時点で患者さまも納得の上、抜歯を治療法としてご選択され、抜歯することになりました。抜歯の際は、痛みの軽減や治癒促進のため、テルプラグを使用しました。

抜歯した歯を観察すると、複雑な歯根の隙間に「歯石」が沈着していました。この歯石に歯周病菌が感染し、歯を支える歯槽骨を溶かしていたようです。

以前に比べて、現在では、「なんとかやってみましょう!がんばってみましょう!」という「トライアル的」な治療はなくなってきたように感じます。CTやマイクロスコープの台頭、歯科医学の進歩により、「この歯は治せる、この歯は抜いた方が残っている歯のためには良い」といったことが、事前の診査でわかるようになってきました。

正しい治療コンセプトと適切な環境(CT、マイクロスコープ)により、無駄のない歯科治療が可能となってきたようです。


―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング審美歯科メタルフリー予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。