歯の神経を取った後も痛む (港区新橋虎ノ門内幸町歯科)

歯の神経を取った後も痛む・・・なぜでしょうか。
上の動画症例はそんな患者さまの下顎大臼歯の根管治療の様子です。

歯医者さんって、何をされてるか わからないですよね!?
説明されてもよくわからないし。そんな感じが私は嫌いです。

なので、
当院では「わかりやすい治療」そして「治す」「一生に一度の治療」が目標です。
そのため、治療前後に限らず、治療中も動画にて記録し治療後のご説明に使用致します。

当院ではラバーダムで唾液が入り込まないようにして根管治療に臨みます。治療中に根管内に唾液が入るということは、唾液に存在する細菌が中に入り込むということ。これでは意味がありません。
根管治療はの内部に感染した細菌を駆除すること。治療中に入ってしまっては意味がないのです。そのため、「ラバーダム」は必須なのです。

根管は複雑です。上動画では、その複雑な根管内に感染した部位を丁寧に超音波チップで清掃しています。

その後は、次亜塩素酸+水酸化カルシウムで消毒です。この消毒薬に『ペリオドン」というホルムアルデヒド製剤を使用することがしばしばあるようです(当院では絶対使用しません)。本症例の患者様もその治療を他院にて受けられた方。通院するたびに治療が痛く、治療後も痛い。そして治療が長引く。ホルムアルデヒド製剤にはそんな効果があるということが、論文で明らかです。そのため当院では絶対使用しないし、私の歯科医師人生でも一度も使用したことが無い。

根管治療に限らず、歯周病も、原因となる「感染」を除去できれば、治療は短期間・少ない回数で終了です。原因はどこにあるのか?適切なる診査診断と適切なる道具立て(マイクロスコープCTニッケルチタンファイルなどなどなど)、そして適切なる治療コンセプトがあれば治ります。当院は治します。お困りの方はご相談ください。なぜ治らないのか?どうすれば治るのか?を明確にご説明いたします。

 

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。関東 東京都内、内幸町、虎ノ門、新橋、霞ヶ関、神谷町、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング審美歯科メタルフリー予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。