ブリッジ 神経が死んでいる 腫れて痛い (新橋内幸町霞ヶ関日比谷都内虎ノ門歯科)


奥歯が腫れて痛みがあり当院を受診された患者様。部位は下顎大臼歯です。
本症例は歯をつなげる「ブリッジ治療」の支えとなっている歯でした。上動画はその治療の様子です。病状、それに対する実際の治療法についてご説明させていただいております。このようなマイクロスコープ画像・動画は、治療後の患者様へのご説明に使用させていただいております。治療前、治療後だけでなく、治療中も、結果だけでなく、その途中経過を「動画」で記録しております。

本症例は、3本分を2本で支えるブリッジ治療が為されていました。歯を抜いた後、さらに残っている歯に負担を強いる「ブリッジ治療」ではこのような結果となる場合があります。支えている2本の歯は、1つは歯髄壊死から根尖性歯周炎にに。1つは根管治療済みの歯が根尖性歯周炎となっていました。

CT画像では、周囲歯槽骨の喪失程度が明確に分かるとともに、その排膿路(青矢印。膿の排出される道)がみてとれます。当院では根管治療の際、CTを撮影いたします。
マイクロスコープで1時間ほどの治療です。
ラバーダムを装着し、根管内をニッケルチタンファイルで拡大清掃します。根管数は3つ。3つの根管内の細菌を次亜塩素酸で洗浄消毒します。徹底した繰り返し洗浄後は、水酸カルシウムを貼薬し、1週間経過を観察します。治療中は全く痛みはありませんが、術後1~2日には少々痛みが残ります。鎮痛剤を服用頂きます。
根管治療は、根管内の感染を取り去れば治療は終了です。当院では1~3回で終了します。数カ月も通院することはありえません。費用につきましてはこちらをクリックいただきご参照ください。

初診につきましてもこちらを必ずご一読くださいますようお願い申し上げます。

根管治療に限らず、歯科治療は徹底して行えば恐れるに足らずです。

一生に一度の歯科治療、やり直しのない歯科治療を当院は目指し日々臨床に臨みます。