フェイスブック

奥歯がなにもしなくてもズキズキ痛い

左下の奥歯がなにもしなくてもズキズキ痛い場合は、神経抜いたほうがいいでしょうか?虫歯は神経にはぎりぎり届いていません

コメントありがとうございます!

そうですね、、、現在の痛みはいかがでしょうか?

心配ですね。

こちらの表をご参照ください。

現在抱えている症状から、現在の病状、そしてそれに適した治療法まで、簡単にチェックできる表です。

ご活用いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします!

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

 

 

 

遊びへGO!【 仁先生! お誕生日おめでとう企画 】お台場JOYPOLIS & BBQで楽しもう!#JOYPOLIS #BBQ # AQUACITYODAIBA

仕事に一生懸命は当然あって然るべき。

真面目にやるのは当たり前、一生懸命も当たり前、仕事は『できて当然』を目指すべき!

そのためには!

そのためには!!

医院のチームワークそして活力そして笑顔で明るく前向きな環境が絶対条件といえるでしょう!

当院に将来ご勤務くださる歯科医師、歯科衛生士、歯科助手さん。

そして、当院にご来院頂いている患者様。

そしてこれから通院しようとお考えの患者様。

皆さんに問いたい!求めたい!

『明るく前向きに今を楽しむために具体的な努力を積み重ねましょう!』

過去の辛い経験でトラウマ?

これから何が起こるか分からない不安?

変えることのできない『過去や未来』に目を向けるのではなく、

過去の辛い記憶を未来の糧へと『塗り替える』、未来を切り開く「今」に目を向け、具体的に努力しませんか?

治療も仕事もすべて同じ!

問題解決そのものです!

当院では、こんなに明るく前向きで笑顔で優しいスタッフとともに日々の臨床に取り組みます!

ぜひご覧下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

神経を抜きたい… どのくらいの期間で、何回ぐらいで治療?セラミックが良い?

痛みが酷いので神経を抜きたいと思います… どのくらいの期間で、何回ぐらいで治療はおわりますか? 下奥歯ですが、神経を抜いた後は インレーよりセラミックの方がいいなどありますでしょうか?

治療の期間、回数は、その歯科医院の術式によるでしょう。

こちらの動画の冒頭をぜひご覧下さい、参考になるかと思います! 

セラミック治療がとても良い治療です。

でもその前にしっかりやることもあります。

ぜひこちらの動画をご覧下さい!

ご質問頂いた内容について考える材料が増えるかと思います!ぜひ!

 

 

 

常温の水もしみる、自分の吸った息があたるのだけでも痛みが走る

3ヶ月前ほどに 数年前に治療した奥歯のインレーの銀歯が浮いていてその下が虫歯になっていたみたいで、その虫歯が深くかなり削りました。(麻酔なしです…)

今までで一番と言っていいほど痛く、仮詰の時もずっと痛かったのですが、先生が少しずつ痛みがなくなっているなら被せをしましょうと言っていたので、確かに一番痛い時よりは痛みがましになっていたので、そのまま新しいインレー銀歯の被せをしましたが、痛みは継続的にあり、今では常温の水もしみますし、自分の吸った息があたるのだけでも痛みが走ります。普通に生活してても歯に痛みがあります。。

これはもう神経を抜いた方がいいということですよね( ; ; )? 又、神経を抜いた後、被せの時に元々のインレーはまた使用できるのでしょうか?

そうですね、その可能性はあるかもしれません。

また、神経を抜いた後は、おそらくもともとのインレーは壊して外すので使用できないかと思います。

 

 

graft 骨移植材 レントゲンに写る?

以前投稿させて貰った海外在住者です。お言葉に甘えて質問させて貰っております。インプラント後の腫れや疼きは、漸く収まり安心できました。さて2週間follow upに行きましたら、graftをしたと言っており約3百ドルの追加料金は払って欲しいときました。X線写真で見る限り骨を移植した形跡は全くないのですが、graftとは骨以外にもあるのでしょうか?面倒な質問で恐縮です。

graftした材質により、レントゲンで写るもの、写らないものがあります。
graft、つまり骨移植材には、人工骨、自家骨、他家骨などがあります。
自家骨は、ご自身の骨。他家骨は、牛などの骨。人工骨はハイドロキシアパタイトやβ―tcpといった材質の、人工のものです。
それぞれ写る、写らないがあります。
どの材質を使用したのか?によって、レントゲンに写る写らないが違うでしょう。

 

 

自費の根管治療 1回30分?マイクロスコープなし?

私も現在、前歯の感染根幹治療の途中です。

自費で行っているのですが、4回の通院で治療時間も30分程度です。

自費だと1から2回で終わるものだと思っていたのですが、なかなか聞く勇気が持てませんでした。

膿がある場合は回数がかかるものなんですかね??

またマイクロスコープを使って頂けると思っていたのですが、使っていただけませんでした。

前歯の裏側を削ったのですが、裏側を削っただけでも被せ物は必要ですか??

まずはこの動画の冒頭の表をご覧下さい!

また、下の動画では、自費と保険の根管治療の違いについて解説しています。
ぜひご活用下さい!

【皆知らない】根管治療、なぜ痛い?あなたの歯科医院選び、間違っていませんか?(根管治療には2つの方法があるって知っていました?)

ただし、自費と保険の区分については、「各歯科医院」に任されているのが現状です。
ご通院中の歯科医院でも、その違いがあるのでしょう。

それが、
・ラバーダムの装着をするか否か
・マイクロスコープを使用するか否か
・時間をかけるか否か
・ニッケルチタン製ファイルを使用するか否か
などなどなど、具体的な違いがあるかと思います。

上記動画での保険と自費の違いは、当院の違いでもありますが、いわゆる現在の保険医療における根管治療と、『根管治療専門医』の先生方の根管治療の違いでもあります。

つまり『根管治療専門医』の先生は、ラバーダム、マイクロスコープなどの必要機器を揃えたうえで、短期間少回数で治療を行います。

実際に拝見していないため、何とも申し上げがたいですが、膿があるか否かが回数と関係することは「当院では」ありません。

膿がある場合、1~2回の治療で改善が見込めない場合、根管治療はその時点で終了し、歯根端切除術か、再植術、あるいは抜歯が最善の治療法となります。

これは膿の原因が、歯の内部である根管内にあるのか?歯の外にまで及んでいるのか?という違いです。

こういったことは、根管治療専門医の先生では、最初の診査時の仮診断で予測が可能でしょう。

前歯の裏側から削っただけであれば、それ以上にむし歯や詰めものなどが入っていなければ、裏側から詰めて終了も可能でしょう。

歯科医院によりその治療法や持つ知識や技術が異なります。
ぜひご担当の先生と前向きにご相談くください!

 

 

初めての歯医者は怖い?【 当院の初診 】実際の様子を全部見せます!(レントゲンの見方を解説) #レントゲン #初診 #歯医者 #緊張

初めての歯医者さんは緊張しますよね!

今回の動画は、当院の初診の患者様との実際の様子です

分かりづらいレントゲン写真の見方も解説しています!

大切なのはコミュニケーション!

ぜひ最後までご覧下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

親知らず抜いた時腫れる人はかなり居るのでしょうか?

質問なのですが、親知らず抜いた時腫れる人はかなり居るのでしょうか?

親知らずを抜歯した時に腫れる人は以下の場合でしょう。

『まっすぐ生えていないため、歯茎を切ったり、周囲の骨を削ったりした人』

これです。

そのため、まっすぐ生えていれば、比較的まっすぐ生えていれば、抜歯しても腫れることはありません。

抜歯をするために、周囲の組織を一部損傷せざる得ない場合が「腫れる症例」です。

そのため、頂いたご質問の「かなり居る」ということにはならないでしょう。

また、上あごの親知らずで腫れるということは、私は経験したことがありません。
腫れるのは下あごの親知らずで、なおかつ横に生えている親知らずですね!

 

 

根幹治療 かなり痛い ズキズキ 原因は?

はじめまして。唐突な質問でごめんなさい。

現在右下奥の歯を根幹治療中で毎日かなりの痛みがあります。

神経をとった後の1週間は痛みがありませんでしたが消毒の段階に入ってからの1、2週間は毎日ズキズキとした痛みが常にあります。

担当の医師には痛みの原因がはっきりしないと言われ、いま1番考えられるのは親知らずが治療中の奥歯を圧迫していることだと言われました。

次の治療で親知らずを抜きます。

それ以外に考えられる痛みの原因は何かあるのでしょうか。

回答させて頂きます。
実際に拝見していないため、推測の域を出ません。
適切な回答ではない場合があります、その点ご理解くださいね!

頂いた文章に対して回答します。

まず、大前提として、2点のチェックが必要です。

①ラバーダムは使用していますか?
②治療している歯は、カチカチ噛んだ時に当たっていますか?

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。
痛みの原因は、「感染」です。
治療中の感染予防のラバーダムはとても大切でしょう。

また治療している歯が接触していると、痛みが取れづらく、悪化することもあるようです。
現在は、全国的に雨、寒くなってきています。気温気圧の変化が治療している歯に影響を与えることもしばしばです。

この上で、治療している歯を触って痛みはありませんか?
何処を触ると痛いですか?
そこが原因でしょう。

治療とは、問題解決です。
問題とは、ひとつの原因ではなく、複数の原因が絡み合っていることがほとんどでしょう。

ご担当の先生からは、「痛みの原因がはっきりしない」とのこと。
「はっきりしない」ということは、「いくつかの原因が考えられるけれど、どれだか分かりづらい」ということでしょう。

その原因をひとつびとつ前向きに善処していくことがこれからの治療となるかと感じております。

 

 

歯の神経を残す しみる 

この状態で神経残しても、しみたりしないのかなぁーって感じましたが、今の治療法は大丈夫なんですね バックミュージックが高く説明が聞こえなく途中分かりませんでした

かなり昔の動画にコメントを頂き、誠にありがとうございます!

そうですね、このころは、動画の製作に未熟であり、音も聞き取りづらく、申し訳ありあません。

この状態でも凍みることはありません。

しみる原因は4つです。

① かみしめ、はぎしり、くいしばり
② 感染の取り残し、つまりむし歯の取り残し
③ あってない詰め物(不適合なインレーやクラウン)
④ 歯周病

これに該当しなければ、歯をいくら削っても、凍みることはありません