日別アーカイブ: 2022年10月16日

歯を失うと顔が痩せ、アゴが短くなる⁉

歯を失うと骨吸収のせいで、顔が痩せたりだんだん歯が無いほうの顎が短くなったりすると聞きました。

インプラントを入れれば吸収した骨や顔ぼうは回復してくるのでしょうか。

また、骨造成は骨量か足らずにインプラントができない際に行うと聞きましたが、こういった骨吸収による顔ぼう変化の変化がある場合に対しても骨造成等で外見を回復する事はできるのでしょうか。

宜しくお願いします。

大変懐かしい動画にコメント頂きありがとうございます。

頂いたご質問に回答させていただきます。

よろしくお願い致します。

〇 歯を失うと、骨吸収のせいで、顔が痩せる&アゴが短くなる
→歯を失うことで、使用できる側の筋は発達、使用しづらい側の筋はやや萎縮することは”あるかも”しれません
それにより、短くなることも”あるかも”しれません。

”あるかも”しれませんとさせて頂いた理由としては、以下の理由があります

① 患者様を幼少期から、その成長段階から時系列で比較できないことから、歯を失ったことにより、顔がやせたのか?などの検証を行えない
② 歯を失う=加齢変化 このような場合もあります。加齢により、生体の左右対称性は変化します

私個人としての見解は、以下の通りです

歯を失うことに大きく関連していることは、「姿勢」

日常生活のストレスなどによる「歯への負担」が原因で、歯を失っている方を大変多く拝見しています。
つまり、そもそも、「左右非対称な姿勢」ということです。

人は大なり小なり左右非対称ではありますが、それが度を越えると、身体に負担がかかります。

歯へ負担過重となると歯を失うことになるようです。

〇 インプラント入れれば回復する?
→原因が歯を失ったことで、顔貌の左右非対称などが生じているのであれば、多少なりとも回復するでしょう。

インプラントを入れることで、「失った骨」が自然回復することはありません。
失った骨は、ソケットプリザベーション・GBR・サイナスリフト・ソケットリフトなどの「骨造成」により回復します。

〇 顔貌変化のために、歯科治療における骨造成をするか?
→しません これはおそらく医科的な整形の分野ではないかと感じております
口内の審美性回復のための骨造成は行います。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル