院長ブログ

ラバーダム 上の奥歯は使わない?

初めてコメント致します。

今、根幹(根管)治療中です。

私の担当医はとても良い先生だと思うのですが、やはりゆすいでくださいと言われます…。

拒否するのは難しいですよね…?

あと、ラバーダムについても質問したところ、用意はあるが上の歯の場合あまり使いませんが…と言われました。

上の歯でもつけた方が良いですか?

歯医者さんでも、その人それぞれのやり方や信念が違うので、合うところを探すのはなかなか難しいですね…。

コメントありがとうございます。

回答させて頂きます!

まずは結論から。

根管治療中、ゆすいでも大丈夫です。拒否しなくても大丈夫でしょう。

また、上の歯は、ラバーダムを使用しないとするご意見。分からないこともありません。

ご担当の先生、良いお人柄の先生とのこと。素晴らしいことです。

ぜひ今後もしっかりと治療に臨まれてください。

では、なぜ、ゆすいでも大丈夫なのか?上の歯はラバーダムをしないことがあるのか?について簡単に解説します。

大前提として、根管治療ではラバーダムは不可欠です。

これは間違いのないことですが、その点をご理解頂いた上での治療であれば問題ないでしょうということです。

根管治療中、上の奥歯であれば、清掃消毒すべき根管は3~4本です。

その根管内を薬液や消毒液で洗浄消毒しますが、その根管直径が先端で350ミクロンから450ミクロンにまで拡大されないと、その薬剤が届きません。

つまり根管の直径をそこまで拡大しなければ、口をゆすいだとしても、根管内に唾液は入り込みづらいということになります。

また、ゆすいだとしても、おそらくご担当頂いた先生は、すぐに薬液などで洗浄消毒するため、その程度は問題ないこと!とされているのでしょう。

正直、口をゆすぐことは完璧を期するには不十分なことではありますが、おそらく大丈夫ではないでしょうか。

上の奥歯にはラバーダムをしないということは、「唾液が入りづらい」とする観点からでしょう。下の歯は、内側に舌があり、唾液の出る穴が下顎前歯の裏側にあります。唾液がとても入り易い状況です。

上顎の臼歯部は、奥歯の後方外側にあるため、唾液が入りづらい環境ではあります。

おそらくその点を考慮した上でのご説明ではないでしょうか。

人柄の良い先生は最高です。

もし不安に感じるようであれば、正直にその点をお話しすれば、ご対応いただけるのではないでしょうか?

ぜひ十分なコミュニケーションのもと、一生懸命治療に臨まれてくださいね!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

下奥歯の抜歯は痛い?値段はいくら?

(下の奥歯の)抜歯は痛いものですか?

あとは、それで、歯を入れるのなら、おおよそどのくらいのお値段がかかりそうでしょうか?

抜歯の際は、麻酔をしますので痛みは無いでしょう。

抜歯後は傷口となるので、麻酔が切れた術後3時間後にはじわーとした痛みが生じます。

痛み止めで緩解する程度ではないでしょうか。

その後、どのようにして歯を入れるのかによって、どのくらいの値段になるのかは様々です。

保険診療の範囲内であれば、ご通院される歯科医院に関わらず全国一律です。

自費治療・保険外治療につきましては、歯科医院により異なりますので、ご通院される歯科医院へご相談下さいね。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

奥歯 抜歯 どうする?

言うのも恥ずかしいんですが自分はすごく歯が悪く、奥歯全てほぼ残ってなく歯医者に行ったら多分抜歯になるかと思うと怖くて本当に行けていません。

他の歯も穴が開いていたり治療途中があったりすごく悪い状態です。

本当に怖くて行きたくないです。

この動画を見てこんな歯医者さんがいれば行きたいと少し思ったのですがどうすればいいでしょうか変な投げやりになってしまいすいません。

コメントありがとうございます。

とてもよく分かります。

私も医者の不養生で左下一番奥の歯が折れて抜歯になった経緯があります。

神経を抜いて30年程がんばってくれた歯でした。

抜歯前の数年間は、仕事の忙しさもあり、放置。

腫れたりすることもありましたが、すぐに和らいでいたのでそのまま。

しばらくすると、その頻度と強度が強くなりましたがそれでも放置。

先輩の先生に診て頂いたときには、折れてました(笑) 抜歯です(笑)

でも数年間気にしながらの日常でしたので、抜歯することで心は寂しく感じつつも、晴れやかになったことを記憶しています。

現実を知る事は怖いことですが、放置し悪化する方がよっぽど怖い結果となりかねません。

ぜひ早々に治療に臨まれてください!がんばって!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯を削らずに抗生物質で治す治療法?

宮崎先生、いつも動画拝見しております。

最近怯えながらも「虫歯もあるし、このままじゃダメだ」と思い、意を決して治療に行きましたが、「歯を削ったら神経に到達するだろうから」と抗生物質で治療をすると言われました。

歯科医に「そんなことが出来るのか?」と聞いたところ

「こんな煙草で歯をボロボロにするような奴に治療なんてしたくは無い。俺の治療に文句があるなら〜」と30分ほどお説教をされました…。

歯を削らないのは有難いことなのですがそんな治療が実際あるのか?成功率は高いのか?また説教されるのでは?と次回の治療に行くのがとても怖いです…。

先生は抗生物質のみで治療する方法をご存知ですか?そのデメリットなどあればご説明をお願いしたいです…。

コメントありがとうございます。

そんなにご無理をされる必要はありません。

歯医者さんは沢山います。

事情は色々とあるでしょう。ぜひご自身に優しく、ご自身の歯に優しくして頂けることを前提に、歯医者さんをご選択ください。近隣にはおそらく沢山の歯医者さんがいらっしゃいます。

病状が分からないため軽率なアドバイスは控えさせて頂きたいと思います。

歯を削ったら、神経に達するだろうから、どのような抗生物質を、どのようにして貼薬・投薬するのか?また、抗生物質が必要な症例なのか?正直分からないことが多く、適切な回答が出来ないのが心苦しく感じております。

「深いむし歯治療で、歯を削らずに、抗生物質で治す」この文章から推測するには3mixMP法という治療法でしょうか?私は行わないので分かりません。

可能であれば、ご担当頂く先生に具体的施術をお聞きいただき、調べて頂くことをおススメします。その利点欠点についてもご存じではないでしょうか?

当院では歯の神経に近い深いむし歯治療の際は、ラバーダムとマイクロスコープにより、むし歯を削り取り、MTAという高アルカリ性で抗菌作用のある覆髄材を用いて歯を残せるようにしています。

実際の治療の様子は以下の動画で解説しています!

https://youtu.be/7oY_RqZV2Ag

その利点欠点などは以下のリンクの通りです。

https://miyazaki-dentalclinic.com/26891

病状が分からないため、私の分かる範囲の説明となってしまっていることをご容赦ください。

歯科治療はコミュニケーションに基づく信頼関係が不可欠です。

是非その点を大事に!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

セラミックインレーを装着後、数か月、歯茎が腫れたけど痛みなし? これって大丈夫?

セラミックインレーを装着後、数か月、歯茎が腫れたけど痛みなし?

これって大丈夫?

深いむし歯治療後に、歯茎が腫れてきた。これは要注意です!

今回の動画は、深いむし歯治療後に、歯の神経が壊死。

感染が拡大して歯を支える骨が溶けてしまった患者様の根管治療の様子です。

約50分。ほぼノーカット。

タイムスケジュールを添付します。ご活用下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

エクストルージョン(矯正的に歯を引き出して、歯を残す治療の1つ)

こんにちは。いくつか見て私でもわかりやすい説明で面白かったのでチャンネル登録しました。

一つ質問なのですが、『エクストリュージョン』で歯を残す事をやらない先生やる先生がいるのは、どういった理由があるのでしょうか?

以前通っていた所では「その治療法」でと勧められていましたが、近場の開院したばかりの歯科医院に変えたところ、抜歯してブリッジか入れ歯にしないとダメだと言われています。あまりちょくちょく歯科医院を変えるのも初診料など負担があるので悩んでいたら、違う箇所の銀歯が外れてしまいつけてもらいに行きました。

するとそこも抜歯してブリッジか入れ歯と言われました。

そこで以前通っていた所に電話で聞いてみたら、ここの歯も「その治療法」でやれば抜歯はしなくて平気だよと言われました。

素人からしたら何が正解なの全くわからないので、どんな理由があるのか聞いてみたかったです。

コメントありがとうございます。

エクストルージョンで歯を残すとのこと。

実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もあります。

そのため、今回の病状がどのような状態なのか?の「前提条件」を整理する必要があるでしょう。

今回の回答では、「むし歯が歯茎の下深くにまで進行した症例」に対するエクストルージョンとします。

エクストルージョンとは、当該歯を矯正治療により引き出し、その位置を保定。その後、歯周外科治療を行った上で、人工歯を被せる治療のうちの、「歯を引き出す治療工程」をいいいます。おそらく間違いはないかと思います。

この治療には、その術式を行える治療技術、その適応症を診断できる知識が必要です。

また、その後に「歯周外科治療」つまり歯茎をめくり骨の形態を整える手術を伴うことがあるため、その手術ができるか否か?の知識と技術と経験が伴います。

こういった技術と知識と経験を持つ歯科医師であれば、エクストルージョンを患者様にご説明し施術することが出来るでしょう。

但し、そのような「力」を持った歯科医師であっても、「適応症ではない」と判断すれば、エクストルージョンを勧めることはありません。

今回では、そのどちらに該当しているのか?とても重要なポイントです。

ぜひご担当されている歯科医師に相談してください。

また、この術式には治療期間、治療費用(おそらく自費治療、これは医院により異なります、そちらにお問い合わせ下さい)、治療期間中のわずらわしさ、治療期間中の痛み、治療はしたけれど、結局は抜歯となる可能性など、様々な可能性を秘めています。

そのようなメリットデメリットについてしっかりとご相談した上で治療に臨まれてください。

様々な治療法を行える技術と知識をお持ちの歯科医師でも、受ける患者様に「そのご希望、意志」が無ければ、治療をススメルことはありません。

あくまでも受けるのは患者様。ご自身の受ける治療内容を理解した上で、歯科医師の十分なるコミュニケーションのもと、信頼できる歯科医師をご決断下さい。

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

噛むと痛い、熱いものが染みる、膿が溜まってる

4年前に神経を抜いた歯があるんですけど、その歯を噛むと痛かったり、熱いものが染みたりするんですけど膿が溜まってるんですかね?

コメントありがとうございます。

「噛むと痛い、熱いものが染みる」

この染みるという症状には様々な理由、原因があります。

ご自身で自己診断することが可能です。

詳細は以下の動画で解説しています。ぜひご活用下さい。

4年前に治療して、その後は何ともなかったのでしょうか?

それとも、今回のような症状が「チョコっと」はあったのでしょうか?

このような症状は今回が初めてなのでしょうか?

それにより、膿が溜まっているからなのか?神経が残っているからなのか?はたまた、すぐ隣の歯に理由があるのか?さらには歯が折れてしまっているのか?その可能性が拡がります。

ぜひ近隣の歯科医院へ受診されてください。

対処は早い方が、治療内容も楽で簡単、小さなもので済むでしょう!ぜひ。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯の治療後から違和感・しみる しばらくしたら無くなる?

ご相談内容

はじめまして。

数年前(3年前位)の詰め物(樹脂)を取って内部が虫歯になっていないか調べて頂きました。

新たに詰め物(樹脂)をして頂きました。

3.4日経過したのですが、たまに違和感(しみる感じそして違和感)があります。

(実際内部に虫歯があったかは、わかりません)

暫くしたら、この違和感(しみる感など)が無くなるでしょうか?

またどの様な事が考えられますでしょうか。

何卒宜しくお願い申し上げます。

(自由診療です)

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

これまでの治療の“概要、概略”を拝読いたしました。

詰め物を取って、新たに詰め物をされ、3~4日経って違和感と染みる症状があるとのこと。

また、実際にむし歯があったかどうかは不明とのこと。

現時点でお分かり頂いている病状をお知らせ頂いたのですが、どの部位に、どの程度のむし歯があり、どのような治療が為されているかが推測できず、またお聞きしたとしても、どの程度進行したむし歯であったのか?を明確に知ることができないため、お答えしたい気持ちは山々なのですが、全く分からないというのが正直なところです。

むし歯治療は、家の柱に生息したシロアリ退治に例えて説明することがあるようです。

家が歯。

シロアリがむし歯の菌、細菌です。

むし歯治療は、細菌を取り除く治療です。

家の柱に生息したシロアリが食べた柱の部分を削り取り、シロアリを取り除くのがむし歯治療でしょう。

シロアリが家のどの部分に、どの程度生息し、どの程度の柱を、どのように削り取ったのか?によって、その柱が残せるのか?その柱にどのような不具合が生じるのかが予測できます。

現在の病状について一番理解があるのは、おそらくご担当頂いた先生ではないかと思います。

ぜひご相談してみて下さいね。

ただ、聞きづらいという状況もお困りになっている患者様にはあるようです。

現在の症状から、ご自身の病状はどのような状況と推測できるのか?それに対する適切な治療法はどんな治療なのか?をチェックできる表があります。リンクを添付します。ぜひご活用下さい。

この表が、少しでも、お力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。

もしお困りの際は、当院までご連絡下さい。

03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

上顎前歯 副鼻腔炎

もともと、上顎の前歯の裏側に(右側の1番目と2番目をまたがって)虫歯があり、両方の歯を削る治療を受けている。(4年ほど前) 
(   ///)(///   )←この斜線部分が虫歯

その頃から副鼻腔炎の症状はあり、現在まで継続している。

歯自体というより、歯の根本の周辺の歯茎(裏側)がじんわり連続的に痛い(自発痛)

自発痛とかきかましたが、気になる時と気にならない時があり、歯茎を刺激すると神経による痛みが出る感じです。

強い痛みではない。歯茎の痛い部分が少し腫れている。右側が鼻詰まりがひどく、うみが溜まっている。歯の神経が生きてるか確かめるため、何軒か病院に行き、何回かレントゲンを撮ったが歯の神経は死んでないと診断を受けているので、神経はまだ生きているが炎症を受けている状態と思われる。(本当は死にかけかもしれません)

ここからは僕の憶測ですが、以前、先程の虫歯を治療する際麻酔を打ったのですが、治療後、麻酔を注射した部分に小さい穴のような感じで跡が残っており、その部分に違和感を感じました。その時に神経が傷ついて、現在まで継続しているのではないか?これなら「歯の内部ではなく歯茎がじんわり痛むことや、歯自体の神経が生きていることの説明がつく。」

質問

1)炎症している神経を具体的に突き止める方法

2) 虫歯が原因の副鼻腔炎において、

一般的には、歯の奥に菌がたまり、歯の奥にある上顎の骨を溶かし、菌が侵入して炎症するという記事を何個か見ましたが、骨を溶かしていないことはないのか、また、骨が溶けているかを確かめる方法はないのか。

3)神経を残して、神経の炎症を抑える方法はあるか。

説明が雑になっている箇所があると思うので、ご指摘いただければ説明を付け加えたいと思います。

長文失礼しました、返信していただけると助かります。

コメントありがとうございます。

回答させて頂きます。

但し、実際に拝見していないため適切な回答とはならないかもしれません。

その点について、しっかりとご理解頂いた上で、近隣の歯科医院への早々の受診とご担当頂いた先生との十分なコミュニケーションのもと、ご自身が納得した上で適切な治療を受けて頂けるようお願い致します。

まずは今回のご質問に関わる前提文章について、解説します。

今回のご質問部位となる上顎前歯(真ん中の2つの歯)の治療と副鼻腔炎との関連についてです。これは関連性は限りになく低いといえるでしょう。

副鼻腔炎は副鼻腔炎。まずは耳鼻科にご相談してみてください。

その上で、問題がなければ、上顎の小臼歯から大臼歯、真ん中から数えて4~7番目に問題があるでしょう。その際は近隣の歯科医院へご相談ください。関連性があるかもしれません。

上顎前歯の歯の根元の痛みや違和感は、おそらく歯髄壊死の状況ではないか?と感じております。むし歯の進行により歯の神経が死んでしまっている状態です。そのため、膿の出口として”小さな穴“があるのかもしれません。注射によって、そのような跡が残ることはありません。少なくとも、私が歯科医師を20年以上従事してきて経験したことはありません。憶測は憶測の範囲内ではないかと感じております。

ご質問

1)炎症している神経を具体的に突き止める方法

→歯科医院でCT撮影すれば明らかでしょう。

2) 虫歯が原因の副鼻腔炎において、

→上顎前歯が原因として副鼻腔炎(上顎洞の炎症)になることはありません。

CT撮影すれば明らかになるでしょう。

3)神経を残して、神経の炎症を抑える方法はあるか。

→私の推測通りであれば、神経はすでに死んでいます。治療法は根管治療でしょう。

ここまでの回答は、頂いた文章からの推測です。

そのため、早々に近隣の歯科医院へご相談頂き、適切な対処を、ご担当頂いた先生と共にご決断下さい。

私の推測が間違っていれば、治療は軽く済むでしょう。それを期待しております。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

フィステルは抜歯?

仁先生、はじめまして。いつもYouTubeを拝見させて頂いてます。仁先生の知識や技術、患者の気持ちになって治療をしてくれるところ、そしてお人柄に大変尊敬しています。

①私は左下6番の根の部分にだいぶ前からフィステルができていて、今の歯医者さんで、この歯のせいだから抜歯だねと言われました。その隣の歯もグラグラしていて痛みもあります。その隣には、横向きに生えている親知らずがあり、少しだけ見えていて、大きな虫歯があり痛みも強くなってきました。レントゲンを見せてもらった時に、あごの大きな神経?(=下歯槽管)血管?に触れているように見えたので、『親知らずの抜歯は難しいですか?』と質問したところ、CTで見ないと分からないけど、ズレてる場合もあるし、面倒だけど難しくはない。頭だけまずは取って、歯が動いてきたら、また取ればいいとの返答でした。

②処置としては、それでよいのでしょうか?

虫歯もたくさんあると言われ、気になる歯以外のところを先に治療されていて、③説明もよくされないまま、先週から何の症状も出ていない歯の根幹治療(→根管治療)が始められました。

受付で会計の際に、④根幹治療(→根管治療)が始まったので、何かあったら言ってくださいと言われてビックリしました。

地元では評判のよい歯科医院のようなので通いはじめましたが、⑤とにかく毎回説明不足で、何をされるのかよく分からず、行くたびに不安になって帰ってきます。

近くで信頼できる先生がいればと探してみても、やはり実際に行ってみないとわからないし、不安になる口コミを見ては、どうしたらよいか分からなくなっています…。

⑥歯周病検査も前にしましたが、結果も聞かされていません。

歯石取りも右側ばかりで、左側は一向にやってもらえません…。

愚痴みたいになってしまいましたが、話を聞いて頂きたくコメントさせて頂きました。

長文で申し訳ありません。

コメントありがとうございます。

大変ご苦労されているご様子が伝わります。

頂いたコメントはご質問ということでよろしかったでしょうか?

頂いた文章に番号を付しました。

ひとつひとつに回答させて頂きます。

ご質問に対する改善策は、まずはご担当頂いている先生とのコミュニケーションが大切です。その上で、ご参考程度としてご一読いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

『①私は左下6番の根の部分にだいぶ前からフィステルができていて、今の歯医者さんで、この歯のせいだから抜歯だねと言われました』

→抜歯の前に、フィステルの原因を明らかにするべきでしょう。

https://miyazaki-dentalclinic.com/25415

抜歯が必要となるには理由が必要です。

その判断基準を上のリンクでご説明しております。まずご一読下さい!

この判断基準以外であれば歯は残せます。抜かないようにしてください!

『②処置としては、それでよいのでしょうか?』

→間違いありません。それでよいかと思います。

『③説明もよくされないまま、』

→ぜひ、こちらの動画をご覧下さい。

https://youtu.be/cZnrAkP4BFg

文字であれば、こちらをご一読下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/27380

何でもない歯を削ることはしないでしょう。

おそらくではありますが、ご担当頂いている先生なりの、「優先順位」があるのかもしれません。ぜひ治療を受ける前に、ご自身の歯を、ご自身の時間を大切にするためにも、ご担当下さっている先生に質問してみましょう。

『④根幹治療(→根管治療)が始まったので、何かあったら言ってくださいと言われてビックリしました。』

→何があるのか?その可能性について聞いてみましょう。

『⑤とにかく毎回説明不足で、何をされるのかよく分からず、行くたびに不安になって帰ってきます。』

→まずは治療について質問してみましょう。

その上で、ご自身の希望に合わなければ転院しましょう。

歯医者さんはコンビニより多い。きっとご自身にある歯科医師はいるでしょう。

無理する必要ありません。必ず見つかります。

『⑥歯周病検査も前にしましたが、結果も聞かされていません。』

→聞いてみましょう、聞く権利があります。

ただし、おそらくではありますが、問題なかったので、検査内容についての詳細なるご説明がない、のかもしれませんね!

当院には大変のご質問、ご相談を頂きます。

皆さんに同じ回答をします。

「まずはご担当頂いている先生に聞いてみましょう!」

ほとんどがコミュニケーション不足です。忙しそうだから、、、と聞かずに無理してご通院されている方が本当に多い。

聞いても問題ありません。それが問題ならば、そもそも通院しない方が良いでしょう。

ぜひ勇気持ってご決断を!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル