日別アーカイブ: 2021年2月18日

フィステル 歯根嚢胞 歯根端切除術?

今 被せ物の上にフィステルという突起物?らしき物があるのですが、これは歯根嚢胞を取らないとダメなんでしょうか??

フィステルはかなり大きいです。かかりつけの歯医者さんは今根幹治療をしていますが、とった方が良いのですか?因みに10年位放置してました。

コメントありがとうございます!

フィステルの原因が、根管治療が不十分であることが原因ならば、まずは根管治療をしっかりと行うべきでしょう。

皮膚にばい菌の付いた棘が刺さり、その皮膚が腫れ、腫れているところから膿が出ているとします。

その生みの出口がフィステルです。その膿の原因はばい菌です。
そのばい菌を取り除けば、皮膚の腫れ、膿は無くなりますよね?

歯も同じです。

フィステルの原因は「細菌感染」です。
その感染が、歯の内部つまり「根管内」にあるならば、根管内の細菌を取り除く「根管治療」が有効です。

しかし、その細菌感染が、根管内にとどまらず、歯の先端より外へ、つまり支えている骨へと感染が波及しているならば、根管治療では治りません。
つまり、その部分を取り除く、歯根端切除術が必要となるのです。

まずは徹底した根管治療を行います。
それでも改善しないならば、歯根端切除術あるいは抜歯が最善の治療法となるでしょう!

歯根端切除術についてはこちらをご参照ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/20052

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです