当院の根管治療

2回目の根管治療は麻酔しないことはありますか?

2回目の根管治療は麻酔しないことはありますか?

また麻酔しなければ2回目はいたいですか?

あと1回目でラバーダムをしなかったと思うんですけどいいんですかね?

長文失礼します返信お願いします!

コメントありがとうございます!

回答させて頂きます。

ただし、実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます!

詳しくはご担当頂いている先生としっかりコミュニケーションをお取りいただき、解決への糸口をみつけましょう!

同様のご質問多数いただきます。

過去に回答させて頂いた以下のリンクをご参照下さい!

https://miyazaki-dentalclinic.com/27101

2回目の根管治療の際、麻酔をするか否かは1回目の根管治療の際、「ラバーダム」をしているか否かがポイントかもしれません。

ラバーダムをする根管治療では、必ずと言っていい位、麻酔をするでしょう。

ラバーダムをするかしないか?をチェックすることで、「ラバーダムが絶対に大切である」とする「適切な治療コンセプト」をその歯科医院が、歯科医師が持っているか否か?をチェック・判定することができるでしょう。

もし、「適切な治療コンセプト」で根管治療を受けたい!とお考えなのであれば、この返信をご活用下さい。

ラバーダム手術室です。手術室で治療を行うのか?感染しやすい野原で手術を行うのか?どちらが良いか?は明らかですが、それに対する費用についての価値観は人それぞれです。

https://miyazaki-dentalclinic.com/17703

麻酔をしなければ、2回目の根管治療は痛むでしょう。

ぜひご担当頂いている先生とご相談下さい。

ラバーダムやマイクロスコープが根管治療に有用であることは、全国の歯科医院、歯科医師の先生が周知の事実です。疑う余地はありません。

もしご存じないならば、その歯科医院では根管治療はしない方がいいでしょう。

現在の根管治療の最新の流れをご存じない、「現状維持に甘んじる体質」をその歯科医院・歯科医師に感じざるえません。

しかし、そういった最新歯科治療を勉強しつつも、地域で求められる歯科治療に合わせるために、ラバーダムやマイクロスコープの導入に踏み切れない歯科医院も多数あります。

痛みを抱えた多くの患者様の症状をできるだけ多く和らげてあげるためには、ラバーダムやマイクロスコープによる治療では、1回あたりの治療に時間がかかる、コストもかかるため、導入を断念せざる得ない歯科医院もあるのです。

そういった歯科医院では、ラバーダムやマイクロスコープを使わずとも、できるだけ感染させないように、手際よく治療を行っていらっしゃるようです。

結果を出している歯科医院、多数存じ上げております。

ラバーダムやマイクロスコープはただの道具です。

その道具を上手く利用するのかしないのか、使わなくとも結果を出すのかは、「人」つまり「歯科医師」の技術と知識と経験のなせる業です。

ぜひご担当頂いている先生と相談してみて下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

根幹治療、ダメなら抜歯、移植、インプラント、部分入れ歯?

はじめまして、YouTube拝見しました。現在根幹治療を勧められています。

私の状態は奥歯が一本なくブリッジをしています。

支えている歯は神経がない状態です。処置をして6年ほどたちます。

歯茎が腫れて痛むため、別の歯医者さんで診ていただくと、根幹治療を勧められました。

そして割れていたら移植したらよいと言われました。ただ、神経を抜いた歯の根幹治療はできるのか移植の成功確率はどのくらいなのか心配です。

今は噛み合わせの調整や食べ方の指導で痛みはあまりありません。根幹治療だめなら移植→インプラントと先生は思っているようですが、私はもうしばらくブリッジを維持したいと思っています。

反対の奥歯はすでに部分入れ歯です。食いしばりがあります。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

歯茎が腫れている原因としては以下の3つが考えられるでしょう。

①歯周病

②以前の根管治療が不十分である

③歯が折れている

ご担当下さっている先生は、②と③の可能性を考えて、再根管治療と抜歯の可能性を説明下さっているのではないでしょうか。

『根幹治療だめなら移植→インプラントと先生は思っているようですが、私はもうしばらくブリッジを維持したいと思っています。』

→私も同感です、ぜひ歯を残せるよう頑張って下さいね!

『反対の奥歯はすでに部分入れ歯です。食いしばりがあります。』

→そうですね、ご苦労されていますね。

食いしばりの癖は何とか改善したいものですね!

「くいしばりとマウスピースについて」

https://miyazaki-dentalclinic.com/25014

移植の成功率は、各医院で様々です。

移植で精通されている先生なのかもしれません。

ご担当頂いている先生とご相談の上、最善の治療法をご選択頂ければ幸いです。

同じような病状で、同様のご質問を過去に頂いております。

ぜひこちらのリンクをご参照下さい、必ず参考になるでしょう!

「7番抜歯して、8番を移植?あるいは入れ歯?」

https://miyazaki-dentalclinic.com/27047

「親知らずの移植でブリッジ?入れ歯?インプラント?」

https://miyazaki-dentalclinic.com/26304

回答は以上となります。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

 

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!

 

 

ファイバーポストとは?ファイバーコアとは?

ファイバーポストを立てるというのはどういうことなのか今度動画で解説して頂けますでしょうか?

根管治療後どのように治すのかについては、こちらのリンクで解説しております!
ファイバーコアにつきましても分かり易く解説しておりますのでぜひご活用下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/26130

根管治療後どうやって治す どうかぶせる 

また動画でも上記の内容、ファイバーコアについて分かり易く解説しております!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

根幹治療(根管) 専門医ではありません

ご相談内容

根幹治療を貴院で行いたいと思っています。

現在、他医院で治療を行っていますが、痛みや歯茎の腫れが良くなりません。

治療期間も、2~3ヵ月かかる見通しで、耐えられません。

そこで、専門医のもとで治療を行いたいと思いご連絡させて頂きました。

ご予約可能な日程をご相談させて頂きたいです。

宜しくお願いします。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

お問い合わせありがとうございます。

根管治療の引き続きの治療のご依頼、拝読いたしました。

拝見することは可能です、ご希望の際はぜひご連絡下さい。

ただ、過分なるご評価、「専門医のもとで」とのことで当院へご相談頂けたご様子。

申し訳ございません、私はいわゆる一般的に学会などで認定されている専門医の称号を頂いておりません。

その点につきまして、問題なければご連絡下さい。

しっかりと拝見させて頂きます。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。

ご希望の際は、当院までご連絡ください。

03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

 

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

ここまで削られてしまうと神経を取るしか選択は無いものでしょうか?

ご相談内容

はじめまして。Youtubeをよく拝見させてもらっています!○○県に住んでいます。

歯には気を使っていると思っていますが、現在下7番以前以前の歯医者でしたエステニアクラウンだったのを現在歯医者でジルコニアに変えたところ、頻繁に取れて、emaxに変えれば大丈夫と言われ変えてもらっても結局頻繁に外れて、そこからかなり削られて神経ギリギリのところで2週間ほど痛み鈍痛がなくなりません。

鎮痛剤とか薬は嫌いなのですが仕方なく飲んでいます。

痛みが治まらなければ神経とるといわれましたが健康だった歯をそういう状態になったことが納得できません。

ここまで削られてしまうと神経を取るしか選択は無いものでしょうか?

ここの歯医者さんで全部ジルコニアなどにクラウンを変えているのですが転院も考えています。

やはり遠方ですがいずれ先生のようなところでちゃんと診てもらいたいと考えています。返答いただけたらありがたいです!

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

ご視聴、チャンネル登録、高評価をいつも頂きまして誠にありがとうございます。

詳細なるメール、拝読いたしました。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

まずは、結論から。以下の2つのリンクがその回答となるでしょう!

現在の症状から適切な治療法は何か?病状はどのような状態か?をチェックする表がございます。ぜひこちらをご確認下さい!

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

歯の神経を残せるか否かについては、以前に歯科医師の先生に回答した内容が参考になるかもしれません。ぜひご一読、ご活用下さい!

https://miyazaki-dentalclinic.com/25546

更にもう一つの結論。

歯科治療は外科治療です。

歯科医師と患者との信頼関係が不可欠といえるでしょう!

これまでの病歴、今感じていること、ご不安なことなどを「建設的に、前向きに」、ご担当頂いている先生と十分なコミュニケーションをとって頂ければと感じております。ぜひ!

回答は以上となります。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

 

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

垂直に破折している状態。残せる場合はありますか?

先生の天然歯に対する姿勢を、すぐ削る、抜髄する、抜歯する歯医者に見習って欲しいです。

インプラントは素晴らしい治療ですが、天然歯に勝るものはありませんね。

まだ破折しているわけではありませんが、抜髄している歯があるので質問です。

破折している場合とは垂直に破折している状態でしょうか?

破折していても残せる場合はありますか?

コメントありがとうございます!

回答させて頂きます。
当院で抜歯が必要であり、抜歯が最善の治療法である考える「破折」とは、垂直に、歯根の先端まで折れている状態です。
その「破折」の場合、残せる場合はありません。
当院ではそのように考えております。
理由は、その破折した部位への細菌感染により、経時的に感染拡大による周囲歯槽骨の吸収、つまり歯を支える骨が溶けてなくなってしまうからです。
延命処置として破折した歯を一度抜歯、口腔外で接着剤で固定しさらに戻る治療をされている歯科医院もあるそうです。
当院ではそのような治療法はしておりません、また治療法としての候補としても考えておりません。理由は上記の通りです。
宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

根管治療は1回で終われ!《根管治療の回数と根管充填のタイミング?》

今回は、根管治療は1回で終われ!という話をします。

話を始める前に、今回の動画はこの4部作の最終作となります、ぜひこれらの動画をご覧頂いてから、とくにこの根管治療に関するこの動画をご覧頂くと、これからお話しする内容のご理解がより深まります。ぜひご活用下さい!

 

①根管治療の時、『麻酔』、してますよね?《根管治療に麻酔は必要か?》

②【必見】お口が小さくて、大きなお口が開けられない人!歯科治療で苦労している人、ぜひ!

 

③【絶対にやるな】根管治療中は、お口ゆすぐな!?(ラバーダム?って何?)

 

④【残酷な真実】『肉眼』での歯の治療、ホントに見えてますか?《マイクロスコープ根管治療について》

 

 

・根管治療、いつまでたっても治らない

・何度通っても終わらない

・毎回5分の治療の繰り返し

・1年経った、今でも治らない

・麻酔無しの根管治療、苦痛で辛くて堪らない

・痛みが取れないばかりか、なんだか悪化しているんじゃないか

Youtubeで動画を配信するようになってから、全国の皆様から毎日のように頂くご質問です。このご質問と同じくらい、全国の歯科医師の先生方より頂くご質問があります。

「仁先生、根管充填のタイミングはどのようにして決めていますか?」

この患者様の「いつまで経っても治らない」という訴えと「根管充填のタイミングはいつが良いですか?」という歯科医師の先生からご質問。実はこれ、同じ事を言っているんです。

根管治療はとても難しい治療なんです。

目には見えない細菌感染を、1センチにも満たない歯の内部から取り除く治療、それが根管治療です。

治ったのかどうかは、肉眼でも、マイクロスコープでも分かりません。

だから、歯科医師は悩むんです。細菌の感染、無くなったんだろうか?治ったんだろうか?と。

感染を取り除いた後、削り取った後に、歯の中に、根管の中に樹脂を詰める処置を、根管充填といいます。

つまり根管充填=根管治療の終了ということなんです。

このように悩まれている歯科医師の先生のほとんどが、根管治療を終了するタイミング、つまり根管充填のタイミングを次のように決めていることが多いようです。

「患者さんの痛み、違和感がなくなったら・・・」

全国の歯科医師の先生、ホント皆、優しいんです!

患者様の痛みに寄り添い、地域医療で求められる範囲の中、何とか最後まで解決しようと一生懸命なんです。

「患者さんの痛み、違和感がなくなったら根管充填で治療は終了」でもこれ、本当でしょうか?

残念ながら、その判断基準では、いつまで経っても治らないばかりでなく、悪化しかねません。要注意です。

それはなぜか?何度も何度も、長期間にわたり多数回、根管を開けては閉じて、開けては閉じてを、ラバーダムを装着せずに治療を行うことで、唾液中に存在する細菌の感染の機会を与えかねないからです。

根管治療中にゆすいだり、してませんよね?

ゆすいでいる人、この動画、必ずみて下さいね!

ズルズルと根管治療が長引かないように、今回の動画の題名を「根管治療は1回で終われ!」としましたが、患者様によっては難しい場合もあるでしょう。しかし事実ベースとして、当院では1回で終わる症例、沢山あります。

では、この根管充填のタイミングはいつか、つまり、根管治療の終わりはいつでしょうか?

このチャンネルをご覧頂いている皆さんなら、もうお分かりですよね!

そうです、根管内の細菌感染を取り除いたら、根管治療は終了です!

根管治療は、歯の内部に、つまり根管内に細菌感染がある場合にのみ有効な治療です。

歯の外部、根管外に細菌感染が拡がってしまっている場合は、根管治療では治りません。

治すなら、抜歯、あるいは歯根端切除術が最善の治療法です。

外部なのか、内部なのか、ちゃんと見極めていればいいんです!

分からず、調べずに、診査せずに、診断せずに、いくら根管治療を頑張っても治るわけがありません。

歯の内部の感染を取り切っちゃえば、治療は終わりなんです。それ以上やることはありません。

その際に、患者様に違和感や多少の痛みがあったとしても、時機に治ります。繰り返します、

それ以上やることはないんです。つまり、それが、根管充填のタイミングなんです!

このチャンネルでは念仏のように繰り返し繰り返し唱えています!

感染を取り除くには、ラバーダム、マイクロスコープです。

これをせずして、根管充填のタイミング、いつ根管治療は終わるのか?を議論してもナンセンスです!

正しい根管治療についてはこちらの動画で解説しています!

ぜひご覧下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

根管治療 根管充填 その後の治療について

当院のYoutubeチャンネルに頂いたご質問に回答させて頂きました。

内容は、根管治療、根管充填、その後治療についてのご質問です。

ぜひご活用下さい!

先生こんばんは、いつもありがとう御座います。

根管治療について色々調べてる内に、神経を取る時かなり削られてるため、

虫歯がない場合でもある場合でも削る範囲は同じでしょうか?

最終的に土台にファイバーコアを入れてクラウンを被せるのでしょうか?

先生のチャンネルではMTAを注入されているのでしょうか?

感染根管処置と抜髄は別々の治療でしょうか?

薬を詰めてから実際のクラウンを入れるまでどのぐらい時間を空けるのでしょうか?

他院で抜髄をした場合でも治療回数は3回かかるのでしょうか?

引き続きどうぞ宜しくお願いします。

チャンネル登録、高評価を頂きまして誠にございます!

また、コメントありがとうございます!

回答させて頂きます!

ひとつひとつ回答させて頂きます。

『神経を取る時かなり削られてるため、虫歯がない場合でもある場合でも削る範囲は同じでしょうか?』

→まずご質問に回答する前に、ご質問文に頂いた「削られた」「むし歯が無い場合でも」この点について前提を揃えていきましょう!

当院では、また全国の歯科医院では、「むし歯を削り、それ以外の健康な部分は削らない」これを大原則として治療に臨まれていることでしょう!

この点について、詳細分かり易く以下のリンクで解説しております。

まずはこのリンクをご覧頂いた上で、その後の回答をお読みください。ご理解が深まるだけでなく、誤解なく適切に回答がご理解頂けるかと思います。

https://miyazaki-dentalclinic.com/26803

結論は、むし歯がある場合、無い場合、当然削る範囲は異なります!

『最終的に土台にファイバーコアを入れてクラウンを被せるのでしょうか?』

→前述の通り、むし歯の範囲によって、その後の治療法は異なります。

同様のご質問を大変多くいただいております、そのため、この点について、分かり易くまとめております。ぜひリンクをご活用下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/26130

『先生のチャンネルではMTAを注入されているのでしょうか?』

→このご質問は、根管充填の際、根管充填剤としてMTAを注入する?というご質問でよろしいでしょうか?

当院の根管充填実際の様子を以下のリンクで動画で分かり易く解説しています。

ぜひご参考下さい、ご質問に対する回答となるばかりでなく、ご理解が深まるかと思います。

https://miyazaki-dentalclinic.com/25792

上記のリンクをご覧頂いた上で、以下にご説明します。

根管充填に使用する材質はガッタパーチャ樹脂が従来の方法です。当院ではMTA配合の薬剤と共に充填してます。

しかし最新の根管治療では、MTA単味で根管充填する方法や様々な方法があります。

どの術式をどの症例に応用するかは、その先生の根管治療に対する習熟度によるかと思います。

『感染根管処置と抜髄は別々の治療でしょうか?』

→感染根管処置と抜髄は、根管治療のことをいいます。

日本の保険診療システムの病名として使用されている言葉です。

抜髄とは、はじめての根管治療をいいます。

感染根管処置は、2回目以降の根管治療、あるいは一度根管治療を終わっているものの、痛みが治まらず再度根管治療を行う際の処置を云います。

いずれも「保険適用診療における保険用語」です。

根管治療の病状を適切に表現した言葉ではない、と現在では考えられている古い言葉であると当院は考えております。

『薬を詰めてから実際のクラウンを入れるまでどのぐらい時間を空けるのでしょうか?』

→薬を詰めるというのは根管充填のことでよろしいでしょうか?

当院では特段様子を見る時間を設ける事はありません。

①根管充填後、

②次回コア形成(土台のための型どり)

③土台と仮歯をセット

④型どり

⑤クラウンやアンレーをセットして終了です

『他院で抜髄をした場合でも治療回数は3回かかるのでしょうか?』

→他院で抜髄治療をした後は、途中から継続する場合は、根管内を清掃します。

症例にもよりますが、根管治療から根管充填まで2~3回でしょう。

その後は、上記に準じます。

他院で抜髄し、根管充填まで終了している場合、適切な根管治療が為されている場合は上記に準じます。適切ではないと判断した場合は、再根管治療を行います。

適切な根管治療か否かは、この動画をご覧下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

マイクロスコープ ラバーダム 保険 費用について

先生の病院では保険でラバーダム、マイクロスコープで根幹治療して頂けるのでしょうか?

予約は一週間一回くらいのペースで取れるのでしょうか?

コメントありがとうございます!

材料費などの消耗品、滅菌消毒できない器具は患者様のご負担となっております。 

詳しくは以下のリンクをご参照下さい。

費用については現実問題として避けては通れない内容かと切実に感じております。

しかし、実際に拝見していない状況において、患者様の感じている治療法が本当に必要か否かを適切に判定することはとても難しい課題と日々感じております。

患者様は治療の費用をお支払いにいらっしゃっているわけではありません。

患者様はラバーダムを使用するためにいらっしゃっているわけではありません。

患者様はマイクロスコープが絶対に必要というわけではありません。

患者様は治すために歯科医院へご来院頂きます。

そのため、当院では、ご来院頂く前の詳細なご質問や費用に関するご説明は控えさせて頂いているのが現状です。

ただ、何にも分からなくては初めての歯科医院に来院するのは怖いことかもしれません(笑)

でも、当院は保険医療機関です(笑)ご安心ください、全国一律です。

費用などにつきましては、以下のリンクに概要をご説明させて頂いております。

ご参考下さい。

現時点では、治療はおそらく2週間に1度くらいのペースではないでしょうか。

この回答が少しでもお力になれていれば嬉しいです!

電話でのご質問はお断りさせて頂いております

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根幹の先まで届かない 歯茎を切開(歯根端切除術)

いつも見させていただいています。右の奥から二番目の歯が痛み、ラバーダム、マイクスコープを使う医院を探して通院中です。

根幹の清掃は終わったみたいですが、極細のファイル0.6ミリが根幹の先まで届かないと言われました。

痛みが続くようであれば、歯茎を切開してそこから根っこの掃除をすると言われました。こういうことってあるんでですか?

コメントありがとうございます!
回答させて頂きます。
実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます。
よろしくお願いいたします。

「こういうことってあるんですか?」

極細のファイル60μmが先端まで届かないような症例はございます。
理由は様々ですが、まれにあります。

根管治療は「歯の内部の根管内の感染と取り除く治療」です。
頂いた本文中には、「根幹(=根管)の清掃は終わった…」とありますが、同時に「極細のファイル~届かない」とありました。
これはまだ、根管内が清掃できていない?ということでしょうか?

感染が取り除けると、痛みは治まります。
現時点では、感染が取り除けていないようですね。
その感染は先端にあると診断されているようです。

そこに感染があるならば、「歯茎を切開して~掃除」これはおそらく歯根端切除術のことかと推察しておりますが、
そういった治療が必要となるかもしれません。

歯根端切除術につきましてはリンクを添付致します。
ぜひご活用下さい!

https://miyazaki-dentalclinic.com/20031

この回答が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル