歯の神経を抜かない・残す

歯の知覚過敏の症状の原因は?しみるのはなぜ?

先生、一般的に知覚過敏の症状はなんなのでしょうか

知覚過敏、つまり「しみる」という症状でしょうか?
しみるとは、どのような症状なのか?この動画で分かりやすく簡単にまとめました!
ぜひ参考にして下さい!
宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

削った後、仮蓋が仮歯が外れたら、唾液感染しませんか?

ラバーダムの効果について分かりやすく教えて頂きありがとうございます。

質問なのですが、歯を削った後、セラミックスなどの被せ物を技工している約一週間は仮蓋で過ごす事になると思いますが、その間仮蓋の間から唾液が中に進入する心配はありますでしょうか。

また、仮蓋が取れてしまう場合もあると思いますが、患部への影響はどう考えたらよろしいでしょうか。 もし教えて頂けると幸いです。

おっしゃる通りですね!

その点への配慮が大切です。

ポイントは4つです。

仮蓋、仮歯の時期が必ずあるでしょう。

1)仮蓋、仮歯を可能な限り精度高く装着する

仮蓋は、2重に行います。水で固まる水硬性セメントに加えて、レジンセメントにて封鎖します。この封鎖をラバーダムを装着した上で行うことで、緊密性が得られます。次回まで外れることはまずありません。

あったとしても、水硬性セメンをの厚みを2~3㎜確保することで、唾液中の細菌感染を予防可能です。

当院ではこのようにして対応しています。

また仮歯事前に製作し、担当歯科医師あるいは歯科衛生士が緊密な適合が得られるように30分から1時間かけて調整したものを仮着します。

2)外れないようにかみ合わせに配慮する

3)唾液の侵入は上記で予防しますが、インレーなどの歯の神経が生きている状態での仮歯は不安定になりかねません。

歯の神経を残した直後はコンポジットレジンにて緊密に封鎖します。唾液の侵入はありません。これについては「再生リスト」歯の神経を残す治療の様子の動画をぜびご覧ください。

また、インレーを製作するための型どり後の仮歯は不安定です。

その際は、外れても問題にないようにします。それは何か?

「健全な歯の神経であること」これです。

むし歯を取り除くことで、歯の神経は健全化します。健全な歯の神経は、たとえ2層目象牙質が露出していても、唾液が接触したとしても、それを跳ねのける免疫力があります。

この判定基準は、術前、むし歯がどのくらい歯の神経に近接しているのか?がポイントです。

大体2mm。歯の神経近くまで虫歯が進行している場合は、「歯の神経を残す治療」を行い、神経を健全化します。その上で型どりを行えば、たとえ仮歯が外れても、感染予防できるでしょう。

歯の神経(歯髄)を残すには? (都内虎ノ門内幸町新橋霞ヶ関神谷町歯科) (miyazaki-dentalclinic.com)

4)インレー、クラウンなどの装着方法

これについては以下の動画ぜひご覧ください!答えが見つかります!ぜひ!

 

 

 

 

弾力性のある食べ物や硬いものを噛むと痛い

神経に近い虫歯になってしまい、弾力性のある食べ物や硬いものを噛むと痛みがあったので、詰め物を詰めてもらう治療をしてもらいました。

2ヶ月後、噛むことでの痛みは無くなったのですが、暖かいものと冷たいものが染みたのでMTA セメントでの治療をしてもらいました。治療1日後、染みたりするのは少しだけ緩和されましたが、弾力性のあるものや硬いもの(漬物や牛肉など)を食べると激痛がします。時間が経てば治るのでしょうか??

ちなみにその歯医者さんではラバーダムはつけてました。

まずは大前提として、「ご担当頂いた先生に相談してみましょう」(笑)

でも、分かります、聞きづらいのか、聞きそびえれたのでしょう(笑)

わかる範囲で回答します、ように

今回感じている痛みは2つです。

①温かいものと冷たいものの痛み

②弾力性のあるもの硬いものの痛み

これはそれぞれ原因が異なります。

痛みは一元論では語れませんが、主たる原因は異なります。

①、これはむし歯。つまり細菌感染による痛みでしょう。

そのため、MTAによる治療で緩和されたのではないでしょうか。

②、これは「かみしめ」と「ヒビ」

いずれも「歯ぎしり、かみしめ」が原因です。

夜間睡眠中の歯ぎしりやかみしめ、あるいはそれにより、マイクロクラック(肉眼では見えない微細なヒビ)があるのでしょう。

噛むことで、ヒビが開き、痛みが生ずるのです。

かみしめについては以下のリンクをご参照ください!

https://miyazaki-dentalclinic.com/10143

それを予防するマウスピースはこちらの動画とリンクを!

 

「しみたりするのは緩和したけれど、歯ごたえのあるもので激痛・・・」

これは、以下の2つが原因として考えられます。

③ かみあわせが高い

④ 歯にヒビが入っている

⑤ 睡眠中の「かみしめや歯ぎしり」が原因の歯の打撲状態

③は調整すれば改善します。

④はヒビを精査し、さらなる再治療となるでしょう。場合によっては根管治療です。

⑤はマウスピースでしょう。

これ以外に何らかの症状を感じているようであれば、以下の表をご覧ください。

症状から病状を推測し、適切な治療法は何かを簡単に調べることが可能です!

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

歯の神経残したい MTA (痛みがおさまらければ後日、神経を抜く)

私も、今、神経を抜くか抜かないかといいう状況なので、気になり、夢中で見ました。

気になったこと質問させて下さい

昔、神経ギリギリ壁一枚まで削った歯があり、最近になって、虫歯もないのに痛んできました。

冷たいものが染みるので、銀歯を開けて神経に近い部分に薬を詰め、様子見。

痛みがおさまらければ後日、神経を抜くと言われました。

先生の他動画でみたMTA かなぁと思ったのですが、その薬で神経の痛みが無くなることがあるのでしょうか。

また、神経はどうして急に痛み出したのでしょうか。

神経残したいです。

数年振りの歯医者で緊張して担当医さんに質問できず…。

コメントありがとうございます。

回答させて頂きます!

実際に拝見していないため、適切な回答とはならない場合もございます。

よろしくお願いします!

「先生の他動画でみたMTA かなぁと思ったのですが、その薬で神経の痛みが無くなることがあるのでしょうか。」

→MTAは非常に高価な薬剤です。もしMTAを使用される場合は、おそらく、ラバーダムを使用して、一部保険外治療あるいはまったくの保険外治療となっているでしょう。

その点、いかがでしょうか?

また、「その薬で痛みがなくなる」とのこと。

MTAは高アルカリ性で抗菌作用を有する優れた薬剤です。

しかし、これ自体にむし歯を治す効果はありません。

痛みの原因は「むし歯、つまり細菌の感染が残っていること」です。

細菌感染は、削り取ること!これが治療法です。

これで痛みが治まらなければ、、、というのは、おそらくむし歯をぎりぎり迄取り除いたけれど、これ以上削ると、神経に達してしまう。だからできる限り取ってあるからね。というニュアンスつまり「細菌感染は残っている」ということでしょう。

マイクスコープとラバーダムを使用していれば、このようなあいまいな説明にはなりません。おそらく、肉眼で、ラバーダムを使用せずに治療してくださっているのではないでしょうか。

現在の痛み、あるいは今後起こりうる痛みにつきましては、こちらのリンクの表をご参考下さい。

感じている痛みから、現在の病状や適切な治療法を簡単にチェックしていただけます。ぜひご活用ください。

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根管治療は自由診療・保険外治療?保険で丁寧にできるの?

自由診療ですか? 保険治療でこんなに丁寧に治療できるんですか?

当院のYoutubeチャンネル、以下の動画に頂いたご質問です。

このご質問に回答させていただきました。

ぜひご参考下さい!

コメントありがとうございます!

そうですね!

治療の内容、治療の術式、声掛けなどにつきましては、保険であろうが保険外治療であろうが、その違いを設けてはいません。
「丁寧さ」に違いは設けていません。

ただし、現在の保険治療では、使用する薬剤、術式、使用する機器に限界があるのが現状です。

「多くの方々の痛みを速やかに安価な治療費でなるべく改善する」
これが、現在の保険治療システムであると全国の歯科医師は認識しています。
これには「低コスト、短い時間で多くの患者さまを拝見する」という限界が設けられています。

多くの方々の痛み安価に改善するという素晴らしい目的が達成されつつも、対症療法であり原因除去療法にまで至ることのできない「限界」が、現在のシステムには見えかくれしています。日々進化する世界の最先端の歯科治療の日本の保険治療。大きな溝があるのが現状です。

この溝は、今に始まったことではなく、私が海外の歯科大学に短期留学した際にもすでにありました。
もう20年以上も前のこと。

ぜひこの点については歯科医師だけでなく、治療を受ける患者さま皆様にも深く認識していただき、ご自身にあった治療を選択頂けることを切に願ってやみません。

むし歯治療は1センチにも満たない歯の内部の細菌感染を、0.5~1ミクロンの細菌感染を取り除く治療です。
簡単ではありません。とてもとても手間のかかる治療です。

【残酷な真実】『肉眼』での歯の治療、ホントに見えてますか?《マイクロスコープ根管治療について》

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症であるため、最善を尽くすのであれば、治療に使用する器具器材も新品がより良いでしょう。

【絶対にやるな】根管治療中は、お口ゆすぐな!?(ラバーダム?って何?)安全確実な根管治療について分かり易く解説致します!

器具器材は滅菌により劣化します。

滅菌が不可能なものもございます。

また日本の保険システムでは認めらえていないけれど、優れた薬剤、治療機器などは、ぜひ患者様の治療に使って差し上げたい。

日本の根管治療方法は、世界に大きく遅れを取っているのが現状なのです。

世界レベルの根管治療をぜひお届けしたいというのが当院の願いです。

そのため、ご来院頂いた際に、当院の治療法についてご説明させていただき、その方法へのご希望があり、ご同意いただいた患者様には、最新の薬剤、最新の器材などを使用して根管治療に臨ませて頂いております。その点は、患者様にご負担を頂いております。

その内容につきましては、右のリンクでご説明しております。
ご活用ください。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

インプラント手前の歯が欠けた 痛い

ご相談内容

宮﨑先生。はじめまして。

一番奥の下の歯。手前のインプラントの歯と隣接している部分が欠けました。

歯の上部はセラミックです)が、欠けてから4日間、歯ブラシをなるべく当てるように磨いているのですが、ほんのりズキズキ痛い

感じが出てきました。堅いものは噛まないようにしていますが、気をつける点はありますでしょうか。

ご教授いただければ助かります。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

痛みの表現は人それぞれ、また痛みの感じ方も人それぞれです。

そのため、痛みを表現する言葉から、現状を推察するには限界があるかもしれませんが、頂きました文章より推測できる2つのことから現状を推測、アドバイスをさせて頂きます。

・欠けている

・手前にインプラントで一番奥の歯

・ほんのりズキズキ痛い

・硬いものをかまないように→硬いもので痛みそうに感じていらっしゃる

この言葉より、痛みの原因は

①歯髄炎

②歯根膜炎

③かみあわせ

この3つです。

①歯髄炎

この場合は、当該歯に神経が残っている場合です。

欠けた個所が歯の神経近くにまで至っている状態。

冷たいものしみるでしょう。

これに該当する場合は、次のことに気を付けて下さい。

・極端に温かいものや冷たい食事は避けましょう

・極端に硬いものは避けましょう

・挟まったたら取りましょう、但し必要以上に刺激する必要はありません

今後、この痛みの頻度と強度が高まった際は、早々に医院までご連絡下さい。

根管治療が必要となる可能性が高まります。またこのような時は、薬にアレルギーがなければロキソニンなどの鎮痛消炎剤をご服用下さい。30分で効きはじめ、4~6時間効いているでしょう。市販のものでOKです。

②歯根膜炎

この場合は、当該歯に神経が残っていたとしても、かなり感染と炎症が進行した状態。あるいは神経を処置済みの歯となります。

気を付ける点は以下の通りです。

・極端に温かいもの、体温の上がる事(運動、お風呂、お酒など)、気圧変動(台風、雨、山登り、飛行機、スキューバダイビング)は避けて下さい。

・硬いものは食べないでください

上記同様に、痛みが強い場合はご連絡いただくと共に、ロキソニンをご服用下さい。

③かみあわせ

インプラント治療は優れた治療法ではありますが、天然歯には劣ります。

そのため、インプラントの隣の歯には負担かが掛かり易く、かみしめやよく使うことで、一時的な「打撲状態」となりやすいことがあります。この状態であれば、お食事を気を付けつつ経過を観察してみましょう。

実際に拝見していないため、適切な回答ではないかもしれませんが、ご参考頂ければ幸いです。

お困りの際はいつでもご連絡下さい。

またご予約日前でも当院の歯科医師、歯科衛生士が急患対応致します。その際は医院までご連絡ください。

※ 問い合わせ画面にも記載させて頂いている内容で恐縮ではございますが、ぜひご協力頂ければ幸いです。

今後ご連絡いただく際はぜひともフルネーム、ご年齢などの必要事項はご記入ください。

多くの患者様がご来院頂いております。最近はイタズラメールなども多く、苦慮しているのが現状です。

当院のご通院の患者様を特定できた方が、より適切なアドバイスができるかと感じております。

ご協力、ご理解いただければ幸いです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

【必見】歯の神経を残したい!歯医者の叫び!#歯の神経を残す #MTA

【タイムスケジュール】

00:00 僕は根管治療はしたくない!神経を残したい!
00:17 【絶対に見て下さい!】(本動画症例タイムラプス)
01:23 緊張しなくていいよ(笑) 術前の会話
02:00 無痛麻酔しつつ、本日の流れをご説明
02:37 マイクロスコープ絶対です
03:29 (笑)しゃべりながら麻酔?!
04:31 ラバーダムについて術前にご説明している様子
04:47 ラバーダムは治療中外さない?なぜ?むし歯について解説
05:40 治療中に大きなお口を開けるには?
06:17 ラバーダム装着の実際の様子
06:51 術前の歯の消毒
07:24 むし歯を削る
08:35 う蝕検知液でむし歯を染色する
09:06 声掛けについて
09:22 マイクロスコープ拡大画像 神経近くまでむし歯を削る
10:00 「神経を残したい!」旨を患者様にご説明する様子
11:00 神経を残せると判断した『根拠』とは?

11:13 神経はあった方がいい(根管治療しても歯は脆くならない!)
11:49 神経を保護する薬、MTAとは?
12:28 治療終了!お疲れ様!
12:46 【必ずご覧ください】動画最後のコメント!

歯の神経を取ることに慣れちゃっていませんか?

たとえむし歯が深くても、レントゲンで見て深くても、絶対に残すべきなんです!歯の神経はあった方がいいんです!

歯の神経は歯の命。大切な歯の命のためならば、ベスト、尽くしますよね!

たとえ助かる可能性が少なかったとしても、人生の友となる大切な歯のためならば、ベストを尽くしますよね?

歯は自分の一部です、自分自身です。

皆さん、自分のための努力を惜しまないで下さい。

全力を尽くしてチャレンジして欲しいんです!

今回の動画は、むし歯が歯の神経に近いから、歯の神経を取る根管治療が必要と告げられた患者様の治療の様子です。

患者様には治療前、『もし歯の神経を残せたとしても、のちにまた根管治療となる可能性があるならば、何度も治療はしたくないので、今回痛みは無いけれど、レントゲンで深いといわれたから、歯の神経を取る抜く根管治療をして下さい』とのご希望を頂きました。

が!

そのご希望にもかかわらず、自分のポリシー曲げずにベストを尽くして歯の神経を残しに行く私(笑)

ベストとは何か?ぜひ最後までご覧ください!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

神経は取った方が痛く無くなるので良い。神経を残す意義?

神経は取った方が痛く無くなるので良い。神経を残す意義を説明して下さい。

むし歯治療に対する価値観は人それぞれ、歯科医院によって様々でしょう。

神経取った方がい痛くなくなるという価値観、おっしゃる通りですね。

ぜひご自身のご希望にある歯科医院をご選択頂き、信頼できる歯科医師とコミュニケーションのもと、歯科治療に臨んで頂ければ幸いです。

神経を残す意義につきましては、当院の神経を残す治療について動画で解説しております。 ぜひ「再生リスト」よりご検索頂きご視聴下さい。

また、当院のホームページにもその点につきまして基礎から分かり易く動画を交えて解説させて頂いております。

ぜひご活用下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/21762

またむし歯治療につきましては、そのガイドラインに詳細に記載されています。

日本歯科保存学会のホームページのリンクを添付致します。 ぜひご活用下さい。

http://www.hozon.or.jp/member/publication/guideline/

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです! コメントありがとうございました!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

深いむし歯を削ったら痛くなった 神経とったほうがいいか?

先生相談です。 約1か月前歯医者に行き非常に深く神経近い虫歯を削り埋めました。

そして2週間前ぐらいにもう一本神経に近い虫歯があり深いところを削りました。

深いところを削ったら治療後にたまに痛くなったりしみたりすることは言われましたが、3-4週間たった最近に痛みが酷くなってきました。

刺激を与えてなくてもよく痛くなります。

僕は神経をとったほうがいいのでしょうか 歯医者さんにはしばらく様子見で普通の人は痛みが引くと言われたんですけどあまり引く気配がないです。

鎮痛剤などもつかったほうはいいのでしょうか。

ちなみに僕はまだ中学生で神経はあまり取りたくないです‪。

なにかアドバイスを貰えたらなと思います 長文失礼したしました

コメントありがとうございます。回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

・痛みがひどくなっている
・刺激を与えなくてもよく痛い
・鎮痛剤を飲みたくなるほどの痛み

この症状から、その病状を以下の表で推察します。

ぜひ一度、リンクの表にある「症状」とご自身の症状を照らし合わせてみて下さい。

合致する症状から右の方に目を向けて頂けると、適切な治療法をご自身でチェックすることができるでしょう。

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

頂いた文章からは、いつも、ずっと痛みがあり、それは悪化傾向にあり、痛み止めを飲まないと治まらない程、、という印象を受けました。

ここまででないのならば、炎症を起こした一部の神経を取り除き、一部を残す「歯の神経を残す治療」が可能でしょう。

その際は、それを専門とする歯科医院、たとえば根管治療専門医やマイクスコープ・ラバーダム・MTAを使用した治療を行える歯科医院をご選択頂く必要があります。

保険外治療となる可能性も視野に入れ、ご両親とご相談の上、今後の治療をお考えいただければ幸いです。

また、この痛みは、むし歯によるものではなく、他に因子が関連していることもしばしばです。

以下の動画をご覧頂き、該当するか否かをチェックしてみて下さい。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

親知らずが横にはえて、手前の歯がむし歯

相談内容

はじめまして。〇〇県在住です。

YouTubeを拝見しました。右下の親知らずを抜糸後、手前の歯の根元の辺りが虫歯になってしまいました。

歯茎が上がってきているため治療が出来ず、経過観察になっています。痛みはジンジンしてる感じです。

それでも治療可能でしょうか?

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

まずはこちらの動画をご覧下さい。

このような病状でしょうか?

現在の症状から、現在の病状そしてそれに対する適切な治療法をチェックする表があります。そちらをぜひご活用下さい。

ご希望に叶う治療が行える状況にあるのか?が分かります。

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

回答は以上となります。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル