投稿者「mdcweb」のアーカイブ

海外赴任中 根管治療 続きを日本で アンレーにしたい!

ご相談内容

現在インドに海外赴任中で7月下旬に日本へ一時帰国予定です。

2週間ほど前に、左上顎の第一大臼歯(2年ほど前に日本で治療)に①頬骨にひびくほどの激痛が数日続き、インドの歯医者に診察してもらったところ、根管治療が必要と診断され、3回ほど通院しシリコンのような素材を根管に挿入され、現在仮蓋がされています。

今後クラウンを装着する必要があると言われていますが、こちらのホームページを拝見したところ、根管治療後にクラウンではなくアンレーの装着をしている事例が紹介されていたのですが、②インドで治療途中の歯を帰国後に治療いただくことはできますでしょうか。

インドでの根管治療はマイクロスコープやラバーダムを使用しておらず、ちゃんと治療できているのか、細菌が残っているのではないか等不安もあります。

③なるべくクラウンのように歯を削るのではなくアンレーを装着したいと考えているのですが、こちらで治療いただける場合、④帰国まで仮蓋の状態で過ごしても問題ないか、等お伺いできますと幸いです。

長文となり恐縮ですがよろしくお願い致します。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。
回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

頂きました文章中に番号を添付致しました。
ご参照頂ければ幸いです。

①「頬骨にひびくほどの激痛」

相当に痛かったことでしょう。
また、海外での歯科治療、心細かったかと思います。
現在はいかがでしょうか?

②インドでの根管治療の続きを当院で行うことは可能です。

現在、根管治療がどこまで行われているのか?によって、当院での治療内容、治療回数が変わるかもしれません。

③「なるべくクラウンのように歯を削るのではなくアンレーを装着したいと考えている」

おっしゃる通りですね。

可能な限り、歯は削らない方がいいでしょう。

但し、残ってい歯の量、または被せる方法によっては、「便宜的に適切にはを削り、形態を修正」してインレーやクラウン、アンレーをかぶせた方が、歯が欠けたり、折れたりせず、長持ちする場合もございます。

現在、どれほどまで歯が削ってあるのか?によって、今後の治療方針は変わりますが、ご来院頂いた際に、出来る限り削らずに歯を残し、尚且つ長く持つ治療法についてご提案できればと思っております。

もうご覧になっていかもしれませんが、根管治療後の治療法についての当院のリンクを添付致します。
ぜひご参照下さい。
https://miyazaki-dentalclinic.com/26130

根管治療後どうやって治す どうかぶせる 


現在痛みなどがなければ仮蓋でお過ごしいただいても大丈夫でしょう。

痛みがある場合は、現地の歯科医院にてお薬を処方して頂いてください。

海外では言葉も通じず、不安なこともあるでしょう。
ご心配なことなどあれば、このメールまでご相談くださいね。

また、「一時帰国した際、どの位の期間があるのか?」によって、治療のご予約日や時間、回数なども考えておかなくてはなりません。

ご帰国日時がお決まりになりましたら、当院までご連絡下さい。

当院スタッフが対応させて頂きます。

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。
ご希望の際は、当院までご連絡ください。
03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。
よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)
必ずご一読ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。
できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

食いしばり予防マウスピース

ご相談内容

①食いしばり予防マウスピースというものがあるとのことですが、こちらは、保険診療の範囲内でしょうか。

私は今までどんなタイプのマウスピースをしても、歯ぎしりの重圧ですぐさま、物を割って使えなくしてしまいます。

②上の歯と下の歯を完全に接触しないマウスピースを作って下さる事は可能でしょうか。

③費用はおいくらくらいになりますでしょうか。

お忙しいとは存じますが、ご回答、宜しくお願いいたします。

宮崎歯科医院 宮崎と申します。どうぞよろしくお願い致します。
回答させていただきます。
実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。

③の費用について

・初診時の費用について

諸費用につきましては以下のリンクでご説明させて頂いております。
初診でご来院頂く患者様には、以下のリンクをご一読いただいております。
よろしくお願い致します。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

・マウスピースの費用について

下記リンクの下段におおまかではございますが記載させて頂いております。
よろしくお願い致します。

マウスピースの費用につきましては、以下のリンクでご説明させて頂いております。
こちらも皆様にご一読、ご確認いただいております。
https://miyazaki-dentalclinic.com/25014

①と②について

ご希望いただいておりますマウスピースを装着いただくことで、前歯のみがあたり、奥歯が接触しないようになります。

完全に接触しないマウスピースではありません。

また、装着することで食いしばりが予防できるというものではなく、くいしばったとしても、奥歯が接触しないため、強く噛みしめることが出来ないマウスピースです。

このマウスピースを日中使用していただくことで、無意識の上下の歯の接触を自覚しやすくなり、行動変容を促す効果のあるマウスピースです。

それにより強い噛みしめはしづらくなるのがこのマウスピースの特長です。
https://miyazaki-dentalclinic.com/17681

このマウスピースを装着いただくことで、
1)かみしめしづらくなる
2)日中にご使用いただくことで、かみしめることをご自覚頂き、しないようにするためのトレーニング機器
上記2つを目的として使用して頂きます。

長期間使用するものではなく、定期的にチェックさせて頂く必要のあるマウスピースです。

このマウスピースを装着してもかみしめてしまう方もいらっしゃいます。
個人差があるようです。

このマウスピースを装着いただく際は、必ずレントゲン撮影を行い、顎関節と下顎角をチェックさせて頂いております。

また、前歯部に装着することから、事前の歯周病検査も行います。

ご来院頂く皆様同様に、上記診査の上、製作させて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ご希望の際は当院までご連絡、お待ちしております。
03-3580-8110
当院受付スタッフに申し伝えておきます。

よろしくお願い致します。

 

 

歯に挟まっている 取れない どうすればいいか?

ご相談内容

前歯の裏に、小さな(2~3mm)の毛みたいなものが詰まっているのを舌で触りわかり、鏡で見ると挟まっていたのがわかりました。

糸ようじで採ろうとしたのですが、不運にも歯茎の中に隠れてしまったようです。

この場合にどのような対応すれば宜しいでしょうか?

歯医者で見てもらうのが良いと思いますが、放置することでリスクはございますか?

歯茎の中で細菌感染が始まり、歯が悪くなるなどを考えると怖くなってきます。

一般的にこのような場合にはどのようにすべきでしょうか。

歯医者で見てもらえばわかるのでしょうか?

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

ご心配の通り、放置することは良くないことでしょう。

対応策としては、近隣の歯科医院に相談いただき、ご担当頂いた先生とご相談の上、その対処法をご選択いただいた方がよろしいかと思います。

この対応策が一般的ではないかと思います。

歯医者さんでみてもらえば、おそらく状況が分かるのではないかと感じております。

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。
ご希望の際は、当院までご連絡ください。
03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。
よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)
必ずご一読ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

《当院からのお願い》
多くの患者様より切なるご相談を頂いております。
できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。
(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)
もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

拡大鏡ルーペとは 歯医者 歯科

 

 

 

根管(根幹)治療中 うがい 普通?歯茎が腫れた

根管治療4回目で それまでは腫れもなかったのですが、 歯科助手さんが仮蓋を外した後 うがいをさせられました。

樹脂注入し帰宅、腫れてきました。

根管治療中に普通うがいってするものなのでしょうか?

コメント・ご質問ありがとうございます!

実際に拝見していないため、頂いた文章より、その状況の前提を推測した上で、回答させて頂きます。

そのため、現状とは異なる前提となってしまうこともあるでしょう。

適切な回答とならない場合もございます。

その点につきましては、ご担当頂いている先生とご相談頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

まずは、「根管治療中に、普通、うがいってするものなのでしょうか?」 この点につきまして、回答させて頂きます。

当院での根管治療を前提に回答させて頂きます。

「根管治療中」この言葉の定義を「はじめての根管治療で、歯の神経のある根管にまで穴をあけ、その内部を清掃・消毒している最中」とさせて頂いた場合、当院ではお口をゆすいでいただくことはありません。

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症であり、歯の内部に感染した細菌を取り除くのがむし歯治療であり根管治療です。

ラバーダムの必要性について https://miyazaki-dentalclinic.com/17703

そのため、上記に定義する「根管治療中」である時は、ゆすぐ・うがいするはないでしょう。

そもそも、当院ではラバーダムを装着しているため、ゆすぐことが出来ません。

まれに途中で外してください!という患者様もいらっしゃいますが、その際は、仮蓋をしてから外して頂いております。

また、そうならないようにするためにも、術前に患者様にはご了解いただき、すぐにラバーダムは外しません、理由は「むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症なので~」とご説明をさせて頂いております。

但し、上記状況は、この状態とは違うかもしれません。

それは、仮蓋というものは、1つだけでなく2重、3重にしてあることが普通だからです。

当院では、仮蓋を取る際も、ラバーダムを装着しています。 歯科医院によりその手技は様々でしょう。

そのため、もしかすると、表層の仮蓋のみ歯科助手が外し、一度ゆすいで頂いてから、さらに深層の薬を外していたのかもしれません。

ご質問である、「根管治療中に、普通、うがいってするものなのでしょうか?」に対する回答としては2パターンがあるかと思います。

①仮蓋をすべて外した状態でのうがいは、当院の術式としては普通ではない。

②仮蓋の表層のみ外し、深層に仮蓋が残っているのであれば、問題ではない。

当院の根管治療について
https://miyazaki-dentalclinic.com/14599

「樹脂注入」はおそらく、根管充填処置のことではないかと推察致します。

根管充填は適切に ISO規格 CWCT

当院の根管充填について
https://miyazaki-dentalclinic.com/20088

その後、病状はいかがでしょうか?
心配ですね。

症状が改善しないようであれば、ご担当頂いている先生にご相談頂き、適切な対処をして頂いてくださいね。

実際に拝見していないため、適切な回答ではないことも十分に考えられます。

ご担当頂いている先生が一番病状を理解されていることでしょう。

ぜひ十分なコミュニケーションのもと、しっかりとした治療の継続をよろしくお願い致します!

この回答が少しでもお力になれていれば嬉しいです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯を削られた 大丈夫?

当院のYoutubeチャンネルに頂いたご質問に回答させて頂きました。
ご活用下さい!

このチャンネルだけでなく、ホームページへのお問い合わせ、当院での初診時の問診で大変よく伺う患者様の言葉にこんな言葉があります。

おそらく、皆さんも一度は耳にしたことがあり、一度は口にしたこともあるかも!しれません。

「歯医者に行って、削られた」

歯医者さんでは何をしているのか患者様には分かりません。
また、患者様は自分では歯を治せません。
そのため、その治療を「歯医者に一任せざる得ない立場にある」ことを重々分かった上で、その立場、その不安な心情を理解した上で、以下に私の考え、当院の考えを述べさせていただきます。

大前提として、当院では、むし歯のみを削り取り、治療に臨みます。

確かに例外もあります。それは以下の通りです。
① かみあわせの調整
② むし歯を削り取る際に、むし歯に至る前に健全な歯があり、それを削らないとむし歯に達することが出来ない時
③ 審美歯科治療
④ ブリッジ治療
⑤ 入れ歯を引っ掛けるために一部形態を修正する
⑥ インレーやクラウンなどを装着する際、その厚みが薄いくなると、装着してもしまうため、その厚みを確保するために健全な歯の形態を便宜的に削り修正する

おそらくこの①~⑥の条件を満たすとき、健全な部分を削り、形態修正しなくてはならないでしょう。
しかし、この施術には緊急性がないため、事前に推測し、患者さまにがご説明することが可能です。

当院ではこの基準に基づき、むし歯以外の歯を削る時は事前に必ずご説明をさせて頂いております。

当然ではありますが、むし歯を削る時も同様です。
むし歯が歯の神経に達しているようなときは、事前にご説明をさせて頂いた上で、患者様のご理解ご同意を頂き治療に臨んでいます。

おそらく、当院だけでなく、歯科医師はすべてこの考えに基づき治療に臨んでいるでしょう!

そのため、ご質問やお問い合わせ、初診時の患者さまの訴えより、「削られた」という言葉を伺うと、とても「違和感」を感じ、「歯医者さんにいきなり説明もなく削られたんですか??」と聞き返してしまいます。

よくよく伺い、患者様も冷静になられると、「削られた」という表現は適切ではなかったことにお気づきになられる方がほとんどですが、以下の点で、「削られた」と考えたくなる原因があるようです。

① 歯科医師の「術前」での説明不足
② 患者様の希望とは違った治療結果
③ 説明はされていたが、理解が不足していた

①術前で説明は為されていたものの、現状はもっとひどく、治療途中で歯科医師が治療法を変更し、治療後にその説明を行ったというものでしょう。歯科医療について全く分からない患者様としては「たとえ適切な治療」であったとしても、感情的には理解しづらい状況かと思います。

②患者様は何とか自分の歯を守りたいといお気持ちが非常に強いものです。心情は理解しておりますが、病状を治すには、その希望がかなえられないこともしばしばです。歯の神経を残したい!でもすでに歯の神経は死んでしまっている、これでは患者様ご希望にお答えすることはできません。このギャップを理解できず、適切な治療であったとしても、「やられた」という感情になるのでしょう。

③理解できる言葉で説明しないと患者様には届きません。かといって、分かり易く説明しようとするあまり、そのたとえ話が上手ではないと、患者さまの理解はもっと難しくなります。この点は歯科医師に説明の能力が問われるでしょう。

歯科医師の行う施術は「医療」です。
医療とは、その人の抱える問題を解決する聖なる職務です。
医療にメリットもデメリットもありません。病状を改善するという点においてはメリットばかりです。

しかし現在では歯科医院が乱立、各歯科医院ではその知識・技術レベル、また得意とする治療法も様々です。保険医療だけでなく、自費治療も混在する歯科治療は、患者さまにとって、大変分かりづらいものでしょう。

そんな難しい歯科治療を打開するのはたった一つです。

歯科医師と患者との信頼に基づく前向きに問題を解決するための十分なコミュニケーションです。これがすべてです。

これがあれば、「削られた」ではなく「削ってもらいました」になるはずです。

誤解のないように、再度申し上げます。
患者様の心情をご理解させて頂いた上で、尚且つ、歯医者はむし歯以外は削らない、削るならばそこには確固たる判断基準があるという前提に基づいた上で、削られたという言葉は明らかに誤りであり、そこには「十分なコミュニケーション不足」が存在していることを知って頂きたい、またはすべて歯科医師が知るべきであるということです。

以下に、患者様より切なるご質問を頂いております。
ぜひご一読下さい!

動画、拝見させていただてます。現在治療中なのですが、神経を抜いた歯が歯茎スレスレぐらいまで削られています。

動画上でそのように削るのを見かけないので心配になっています。

大丈夫なのでしょうか… 返信いただけると幸いです。

ご質問ありがとうございます!

実際に拝見していないため適切な回答とならない場合もございます!

あらかじめご理解頂いた上でご参考下さい!

「神経を抜いた歯が、歯茎スレスレ位まで削られ・・・」

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症であるため、むし歯を徹底的に削り取らないと治りません。

そのため、当院では徹底的にむし歯をマイクロスコープを活用して削り取ります。

その結果として、むし歯のみを削り取ったとしても、根っこしか残らない状態、歯茎スレスレにまで削り取らざる得ない場合もあります。

おそらく、そのような状態ではなかったかと推察致します。

「削られた」のではなく、「むし歯を削らざる得ない状態であったため、むし歯を削り取って下さった」のが正しい解釈かと推察致します。

実際に拝見していないため、当院の治療方針、治療法から推察すると、このような前提状況があるのではないか?と感じております。

その上で、おそらく、根管治療に臨まれているのではないでしょうか!

根管治療では、「ラバーダム」が必要です。

ラバーダムにつきましてはぜひ、こちらのリンクをご参照下さい。
その必要性、重要性をご理解頂けるかと思います。
https://miyazaki-dentalclinic.com/17703

ラバーダムをして根管治療に臨めば問題はないでしょう!

ぜひご担当頂いている先生と密にコミュニケーションをとって頂き、頑張って治療に臨んで頂ければ幸いです。

この回答が少しでもお力になれていれば嬉しいです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

神経残してかぶせた歯が、冷たいものしみたり、噛むと痛くなり硬いものが噛めない原因

患者様からのご質問

神経残してかぶせた歯が、冷たいものしみたり、噛むと痛くなり硬いものが噛めない原因は何か考えられますか?また、神経を抜いて被せた歯も噛むと痛いです。

現在地方に住んでますので、東京行けるときに絶対に見てもらいたいです。

当院からの回答

コメントありがとうございます!
痛みが治まらない場合、まずはご担当頂いた先生にご相談頂くことが一番の解決策になるかと思います!

そうですね、、、実際に拝見していないため推測の域を出ませんが、いくつかご質問をさせて頂いてもよろしいでしょうか?

(神経を残してかぶせた歯について)

①治療した部位はどこでしょうか?
②治療はラバーダムやマイクロスコープを使用して行われましたか?
③冷たいものがしみるのは、治療後からでしょうか?以前にもしみていたことはありますか?
④ほかの歯はしみませんか?
⑤かぶせたものの材質は何を使用されていますか?
⑥その症状は治療後より良くなっていますか、悪くなっていますか、変わりませんか?

(神経を抜いて被せた歯について)

2-①治療した部位はどこでしょうか?
2-②治療はラバーダムやマイクロスコープを使用して行われましたか?
2-③噛むと痛いとのこと。どんな時に痛みますか?
食事中、かたいものをかむ、やわからいものでも、かちかち噛むとなど。
2-④神経を抜いたのはいつですか?抜いてからずーと痛みますか?良くなってきていますか?痛むのは最近ですか?
2-⑤周囲の歯茎は腫れていますか?腫れることはありますか?
2-⑥噛まずとも痛いことはありますか?
2-⑦治療してくださった先生は、その原因を何とおっしゃっていますか?

以上の点につきましてご回答くださると、おぼろげながら状況が見えるかと思います。
よろしくお願い致します。

患者様からの返信

先生!ご丁寧に本当にありがとうございます。今年の4月に東京引っ越し予定でしたが、新型コロナの影響でまだ引っ越しできていません。

4年前に東京のとある歯科で、奥歯の銀歯をセラミックに変える治療を受けていたのですが、熱心に前歯など他の歯もすすめられてそこから不具合が凄いです。

隙間が空いていたり、また、熱いものが強烈にしみたり等あり、他院でなおしました。一本は救いようがなく抜きました(泣)初めの歯科さんは色々思うところがあり、トラウマになりまして疎遠になってしまいました。

現在神経があり噛むと痛い歯は、右上5番です。(6.7も痛いような気がします)

なぜ右側で一切噛めなくなったかというと、3年くらい前に右上に月1くらい激痛がくるようになりました。

虫歯が原因かもしれないとのことで、とある歯科で奥歯3本の被せものや詰め物を外して治療してもらいました。

月1の激痛は治らず、なおかつ奥歯で噛むと痛くなり噛めなくなりました。奥歯3本の治療の際、7は神経残して被せ、6は神経抜いて被せ、5は神経残して詰め物をしました。

この5が噛むと一番痛く感じます。7は凄くしみます。

②保険治療でしたので、使ってません。

③治療後からです。

④神経残して被せた前歯は、4年間熱いもの、冷たいものずっとしみています。

⑤右の奥歯3本は、保険治療でやりなおしてもらいました。でも、銀ではなく白です。

⑥治療直後は、しばらく全く噛めないほど酷かったです。2年たって少しは噛めるようになりました。でもやっぱり少しでも硬いものを食べると痛いです。

補足

奥歯の3本の治療したあと、噛むと痛いという状況になり、何度か調整してもらい低くしてもらいました。しかし、やはり噛むと痛く、さらに3本低くなったため余計かみにくくなりました。

現在、左上6番はないため、部分入れ歯をいれているので非常に辛いです。

2-①右上6番です

2-②保険治療です

2-③硬いものを噛むと5番ほどではないですが、鈍い感じで痛いです。(5は鋭い痛み)

2-④神経を抜いたのは2年くらい前です。当初よりだんだん良くなった感じはします。

2-⑤腫れていません

2-⑥疲れている時など痛くなります。

2-⑦CTで見ても、根幹治療には問題はないとのこと。感覚の問題と言われました。

ありがとうございます。奥歯3本は続けて治療したので、どこの歯が本当は痛いのかというのに、はっきりと自分でわからないのですが。多分一番痛いのは6だと思います。

4年前に前歯全て虫歯だと言われ、セラミックを歯科ですすめられ前払いしました。

しかし痛くも痒くもなかったので不安になり、セカンドオピニオンで他院で見てもらいました。

そこでは歯並びも問題ないし、虫歯もない、全て削って被せるなんて勿体ないのでやめたほうがいいですよ!と言われました。

私自身、前歯は痛くも、痒くもなく、歯並びも気になっていなかったため疑問に感じていて、辞めたいとその歯科に伝えたのですが、「返金できない!治療が必要な歯!!」との一点張りで、豹変が怖くなりそのままその日のうちに任せてしまいました。

しかも妊娠中で、、。麻酔をガンガン打たれトラウマです。

その後から前歯も違和感続いており、見た目もコンプレックスです。

その後、痛みがでて前歯の神経も数本裏から抜くことになったり、他の歯のセラミックも隙間があいていてそこから虫歯になったり、一本は削られすぎて膿が溜まって抜歯になって、ほんとに泣きたい気持ちです。。。

4年前に、不信感を感じながら全て歯科に委ねてしまったことから、こんなことになってしまい本当にトラウマです(T_T)。

大掛かりにいじる前は、全く違和感のない歯でした。そこの歯科では「治療が必要な歯であった」の一点張りで、言い訳ばかりでしたので他にうつりました。

そんな中、こんなに丁寧なお仕事をしてる歯科医がいるんだぁ!と先生のYouTubeを拝見させていただき感動しております。

上記患者様からのご返信に対する当院の回答

ご返信ありがとうございます。拝読いたしました。

私が質問したことで、これまでのご苦労、辛く・嫌な病歴を思い出させてしまい大変申し訳ございませんでした。

これまで歯では大変なご苦労を重ねてきていることが分かりました。

今回ご相談頂いていた歯、両者ともに処置が必要となるように推察致します。

同時に、かみしめや歯ぎしりといった「かみあわせ」の問題はないのだろうか?といった疑問も感じております。

これまでのご苦労を伺った上で申し上げるのも心苦しく感じますが、「適切に治療を行えば、治ります」

もし、お困りの際は、当院までお越し頂けるようであれば、お近くにお寄りの際は、ぜひご相談下さい。しっかりと拝見させて頂きます。

その際は当院のホームページ問い合わせよりご一報ください。受付スタッフに分かるよう致しますので。

メールお問合せ

今後、お困りの際はいつでもご相談下さい。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

ドックベストセメント 痛い

ご相談内容

他院にてドッグベストをし、半年経過後、右側が噛む時にたまに痛みの刺激を感じるようになって強く噛むのが怖くなり左側で噛む様になってしまいました。

噛む度に毎回痛むのではないのですが、桜エビ、ふりかけの小片など硬く、小さい物が痛みを感じます。

また、時折歯間に詰まって刺さる様です。被せ物があっていないのかと思うのですが、やり直す必要があるのでしょうか。

左右2箇所で9ヶ月で16万位かかりました。

型取りで歯を欠いたり、出来上がりを見せてくれなかったり、何回もレントゲンを頻繁に取り、他の歯も全部ドッグにした方がが良い。

被せ物は金が良いからと半強制的に勧めたりと金儲け主義の所でもう通院したくないと思っています。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。どうぞよろしくお願い致します。
詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。
回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

頂きました文章に沿って、回答をさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

『他院にてドッグベストをし、半年経過後、右側が噛む時にたまに痛みの刺激を感じるようになって強く噛むのが怖くなり左側で噛む様になってしまいました。』

→右側が噛む時、たまに痛みを感じるようになったのは、治療後すぐからでしょうか?それとも、治療後半年経過後の現在からでしょうか?

治療後すぐからであれば、ご推察頂いているような“つめものがあっていない”という状況も”一つの原因“として疑われます。

治療後半年経過後から痛むのであれば、2つのことが推察されます。

①歯の神経に炎症がある可能性
②かみしめや歯ぎしりなどにより、歯がすり減り、詰め物が合わなくなっている可能性

『噛む度に毎回痛むのではないのですが、桜エビ、ふりかけの小片など硬く、小さい物が痛みを感じます。』

→この状況より3つのことが推察されます。

③毎回ではないこと、小さい硬いもので痛む場合、睡眠中のかみしめ・歯ぎしりが疑われる
⑤毎回であれば、詰め物があっていないことがひとつの原因として疑われる

『また、時折歯間に詰まって刺さる様です。被せ物があっていないのかと思うのですが、やり直す必要があるのでしょうか。』

→この状況からは2つのことが推察されます。

⑥ほぼ必ず挟まるのであれば、隣の歯との間との詰め物の接触圧がやや弱い
⑦ギリギリした時に詰め物があたっていると、歯が横に揺らされ、食べ物が挟まり易くなる
⑧食事中、しっかりとかみしめてお食事をされる方の典型的な症状。食べ物が良く挟まる

『左右2箇所で9ヶ月で16万位かかりました。』

→9カ月の長い治療期間、大変だったことでしょう。
16万円のご費用も大変なご負担かと思います。
ご期待されていた程の費用対効果ではなかったことがこの文章より伝わってまいります。

現在の保険医療制度では、最新の歯科治療機器や材料、治療方法などを網羅していないため、患者様に最善・最高の治療をご提供するためには、「自費治療」「保険外治療」のお話しをせざるを得ない場合もございます。

しかし、上記の点について、ご存じでない患者さまがいらっしゃることもあり、そのご説明には気を付けさせて頂いているのが現状です。

当院では、保険外診療が必要となる患者様、または適応症である患者様には事前に問診表でお伺いさせて頂いた上で、初診時患者様の病状をご説明しつつ、歯科衛生士よりご説明をさせて頂いております。

ご理解、ご同意を頂いた上で治療に臨んでおりますが、まれにご理解頂けていない場合もあり、再度ご説明させて頂くこともあります。

左右で2か所、9カ月、16万円。
ご担当頂いた先生からのご説明が不足していたのでしょう。
また『型取りで歯を欠いたり、出来上がりを見せてくれなかったり、何回もレントゲンを頻繁に取り、他の歯も全部ドッグにした方がが良い。』といった、ご希望にあわない、理解しづらい、分かりづらい対応がそのように感じさせせてしまったのでしょう。

『被せ物は金が良いからと半強制的に勧めたりと金儲け主義の所でもう通院したくないと思っています』
という御心持ちになるのは当然のことでしょう。

上記の点につきまして、参考となるかもしれないご説明のリンクを以下に添付させて頂きます。
ご活用下さいますようお願い申し上げます。

ドックベストセメント(ドックスベストセメント)痛い…当院の見解
https://miyazaki-dentalclinic.com/25941

ドックベストセメント失敗 その原因と対処法
https://miyazaki-dentalclinic.com/24706

セラミックインレー 欠けた・外れた なぜ?対処法?《ラバーダムを装着してインレーをセット》
https://miyazaki-dentalclinic.com/26408

神経は残せるか否か?根管治療は必要か?現在の症状からチェックできる表について
https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

当院初診の流れ、初診時の保険診療費用について
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

歯の神経を残す治療や根管治療の費用(消耗品の患者様のご負担について)
https://miyazaki-dentalclinic.com/23190

セラミックなどの自費治療の費用について
https://miyazaki-dentalclinic.com/11267
https://miyazaki-dentalclinic.com/11447

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。
ご希望の際は、当院までご連絡ください。
03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。
よろしくお願い致します。宮崎

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

セラミックインレー ジルコニアクラウン やり直しの無い歯科治療とは?

この動画では、当院で行っているセラミックインレーのセット(装着)方法の様子をマイクロスコープ動画、その診療風景も併せてご覧頂けます。

おそらく、皆様は、お口を開いて、仮歯を外し、接着剤でギュッとつける方法を頭に思い浮かべているでしょう!

当院の方法は一味も二味も違います。

これにより、審美性高く、よりむし歯になりづらいセラミックインレー、ジルコニアクラウンの装着が可能となっています。

できるだけやり直しの無い歯科治療を目指す当院の治療には不可欠な方法です。

ご興味のある方は、ぜひご参考下さい。

根管治療後、どのようにして治せばいいのか?
歯が弱く脆くなっても、どうすればいいのか?
下のリンクをご参照下さい!
https://miyazaki-dentalclinic.com/26130

根管治療後どうやって治す どうかぶせる 

この動画のタイムスケジュールです!

00:00 ジルコニアクラウンの咬合調整と研磨
00:26 ラバーダムの装着 セラミックインレー
00:37 歯の表面の汚れを洗浄・消毒する
00:39 この動画の結論とは?
00:54 セラミックインレーの装着の様子
00:57 やり直しの無い歯科治療のポイント?
01:06 ラバーダムを取り外す
01:10 どこを治したのか、分かりますか?
01:18 ラバーダムの装着 クラウン
01:24 術前のコアを洗浄・消毒
01:35 土台(コア)の種類について
01:46 歯の神経を取ると弱く脆くなる!?
02:05 隙間だらけのセラミックインレー
02:18 美しい治療とは?
02:28 接着剤は水と酸素があるとくっ付かない?!
02:41 セット後の歯をご覧下さい!
03:02 最後のまとめ!いつもありがとうございます!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

歯茎が腫れて押すと痛くて、熱いものもしみる

歯茎が腫れて押すと痛くて、熱いものもしみるんですけどこれってすぐに治療しなきゃなんないですよね?

コメントありがとうございます! ご自身の症状から推測できるチェック表がございます。以下のリンクをぜひご活用下さい! https://miyazaki-dentalclinic.com/24628 お痛みのある歯は根管治療済みの歯でしょうか?それとも歯の神経はある状態でしょうか? いずれにしても、熱いもので痛みがあり、歯茎が腫れて押すと痛いという症状は、根管治療が必要となる可能性が非常に高いかと推察致します。 まずはお近くの歯科医院に早々にご相談下さい。 よろしくお願い致します!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

歯が割れている 亀裂 破折 根管治療??

ご相談内容

1週間前に左奥歯(左上第2大臼歯)を下で触ると違和感があり、鏡で見ると歯が割れていることに気づきました。

その後、5日後に診察を受け、歯冠を上から見て、竹で割ったように2つに割れていると診断され、その際には時間が無かったため割れた部分を削り、穴を埋めるという応急処置を受けました。

深くまで割れていたようですが、根まで割れているかはわからず、グラグラはしていなかったといわれております。

その歯自体は健康な歯で、一度も虫歯になったこともありませんでした。ただし、前からかみしめや食いしばりの指摘を受けて、夜にマウスピースを付けてました。

関係あるか分かりませんが、2ヶ月前に左側の歯が数日間痛く、眠れない日がありました。痛い歯がバラバラだったこともあり、ロキソニンを処方頂き、様子を見て、数日後には痛みが消えました。

その後も、左奥歯はくいしばりなのか、若干ですが痛みのような違和感がありました。

今回、相談させて頂きたいのは、この左奥歯の治療についてです。

かかりつけの医師からは、「通常であれば抜歯をすることが多い」と告げられました。

昨日、電気診による神経チェックをしました。

左奥歯は、弱まっているのか、壊死し始めているのか、高い電気では反応はありましたが、弱いレベルでは感じ方はありませんでした。

先生からは、壊死し始めており、細菌感染が始まっているのではないか?と診断されました。

治療に関してです。
先生は、まずは延命になるかもしれないが、根本治療を早く行い、上から被せ物をした方が良いと言われました。

その治療の際に、根本の亀裂などもチェックできると思うと言われました。

一方、私は神経が弱っているが、回復するのではないか?という淡い期待も抱いており、先生からはセカンドオピニンオンも進められました。

お伺いしたのは、このような状況において、(1)もし、根まで亀裂が行ってない場合も含め、神経は回復することを待つことは可能なのか?そのリスクの方が大きいのか。

(2)このような破折の場合は、根の亀裂どうのこうのではなく、根管治療をした方がよいのか?また、根管治療はどのくらいの期間までした方が良いのか?

(3)根管治療した歯は脆くなると言われており、延命してもいずれわれてしまうことも考慮して、抜歯も考慮したほうがよいのか。

まずは、被せ物が正しいのか。

特に、(1)の神経が回復するのではないか。根管治療すると神経を取ってしまうため、回復の余地もなくしてしまうのではないか?

ただ、このような症状では通常は、根管治療が必須であれば、その悩みも無駄かと思いました。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。
どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。
回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

まず、前提条件として、竹を割ったように歯が「どこまで割れているのか?」を知る必要があるかと思います。

その前提条件が変わることで、対処法も異なることをご理解下さい。
頂きましたご質問に回答させて頂きます。

(1)もし、根まで亀裂が行ってない場合も含め、神経は回復することを待つことは可能なのか?そのリスクの方が大きいのか。


①先端まで亀裂あり、割れているのであれば、抜歯が適切な治療法となります。
当院の抜歯基準につきましては以下をご参照下さい。
https://miyazaki-dentalclinic.com/25415

②部分的に割れているのであれば、どこまで割れているのかを確認したほうがよろしいかと思います。その上で、歯の神経を残す治療を施すのか、根管治療を施すのかを決める必要があるでしょう。

当院の歯の神経を残す治療についてはこちらをご参照下さい。
https://miyazaki-dentalclinic.com/21762

当院の根管治療につきましてはこちらをご活用下さい。
https://miyazaki-dentalclinic.com/14599

歯が折れている、亀裂がある、割れているという診断が下っている状況において、その病状(どこまで割れているのか?)を鑑別することなく、神経の回復を待つことは、得策ではないかと推察致します。

当院ではマイクロスコープを活用して治療に臨んでおりますが、そのような症例の場合は、患者様に治療を継続進行することをご説明させて頂いております。

(2)このような破折の場合は、根の亀裂どうのこうのではなく、根管治療をした方がよいのか?また、根管治療はどのくらいの期間までした方が良いのか?

→根の亀裂があり、そこに唾液中に存在する細菌が感染し、歯に炎症を起こすため、根管治療が必要となります。

亀裂が歯の神経に至っているようであれば根管治療が適切な治療法ではないかと推察致します。

亀裂が歯の先端までいたっており、歯が竹を割ったように割れているのであれば抜歯が適切な治療法となるでしょう。

これにつきましては、以下の動画で「歯が折れている症例」について解説しております。ご参考下さい。


(3)根管治療した歯は脆くなると言われており、延命してもいずれわれてしまうことも考慮して、抜歯も考慮したほうがよいのか。
まずは、被せ物が正しいのか。

→歯がどこまで折れているのか否かによって適切な治療法が変わるでしょう。

むし歯は、唾液中に存在する細菌が歯を溶かしながら、感染を拡げる病気です。
むし歯治療は、その感染を取り除くことにあります。

取り除くことで、症状は治まり、歯をまた使用することができるでしょう。

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です

根管治療は、むし歯が歯の神経に至った場合に必要となる治療です。
歯の神経に感染した細菌を取り除く治療です。

取り除くことで痛みなどの症状は和らぎ、また歯を使用できるようになります。

確かに、根管治療後、10~15年経つと歯が脆くなることもありますが、そうならないように、その後、適切に治療することも大切です。
それにつきましては以下をご参照下さい。

根管治療後どうやって治す どうかぶせる 

歯を抜かずに残すために行う治療が、根管治療です。

根管治療をしたら、歯が脆くなるから、結局抜歯になるなら、それを恐れて抜歯するのは「もったいない」かと思います。

まずは折れているのかいないのか、どこまで折れているのか、歯の神経にまで達しているのか否か?歯根の先端にまで達しているのか否か?の鑑別診断をすべく、適切な治療を施したうえで、その後の治療法をご選択いただければ幸いです。

ご心配でお困りのご様子が文章より伝わってまいります。

ご担当頂いている先生としっかりとご相談いただき、適切な治療をご選択いただけることを願っております。

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。
ご希望の際は、当院までご連絡ください。
03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。
よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)
必ずご一読ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。

さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。

(ご返信いただいた際、更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。また、回答に対するお礼のメールを大変多く拝受させて頂いておりますが、こちらにつきましてもご返信は致しません。ありがたく拝受・拝読しております。)

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル