投稿者「mdcweb」のアーカイブ

歯の神経を取ると 歯がもろくなる 弱くなる?

根管治療(=歯内療法、歯の神経をとる治療、歯の神経を抜く治療、根幹治療)の際、
大変よく頂くご質問。

① 『 歯の神経って取らない方がいいのですよね?』

② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』

③ 『 歯の神経を取ると、歯が脆くなる(もろくなる)って聞いたのですか』

④ 『 歯の神経を取ると、どの位持ちますか?』

この4つ、大変多く頂くご質問です。

当院の見解を回答させて頂きます。
ご参考頂ければ幸いです。
またこの回答で、ネットに溢れる根拠のない恐怖を煽る情報に惑わされることなく、適切な根管治療をご選択頂けることを切に願っております。

 

① 『 歯の神経って取らない方がいいのですよね?』につきましては、以下のリンクをご参照ください!

歯の神経 取らない方がいい?


② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』につきましては、以下のリンクをご参照ください!

https://miyazaki-dentalclinic.com/25908

 

③ 『 歯の神経を取ると、歯が脆くなる(もろくなる)って聞いたのですか』

回答)10年から15年経過することで、根管治療した歯(=歯の神経を取り去った歯)は脆く(もろく)、弱くなります。

また、10~15年経過することで、歯が折れる可能性が高まるとする論文も散見されます。

では、根管治療をしないのか?それで大丈夫でしょうか?
それにつきましては、上記①と②のご質問の回答リンクをご参照ください。

歯の神経を取る、つまり根管治療は「しなくてはならないからする治療」です。
しなければ、さらなる感染拡大の危険性があるため、せざる得ない治療であり、
患者様にとってはメリットのみでしょう。

しかし、現実として根管治療後の歯は脆くなる・・・ではどう対応するのか?

ファイバーコア 歯の神経を取ると歯がもろくなる 弱くなる 対応策 治療法 メタルコア

当院での対応策は3つ。

コア ファイバーポスト ファイバーコア 費用 料金 利点欠点① 土台にはファイバーコアを使用する!

根管治療後は、歯の根っこに土台を差し込み、その上からクラウンをかぶせます。

この土台を”コア”と呼びますが、そのコアには様々な種類があります。

コアとして最適な素材は『ファイバーコア』です。
基本、これ、一択でしょう。

当院では保険外治療にてファイバーコアを製作、装着しております。

なぜファイバーコアが良いのか?こちらにつきましては、以下のリンクをご参照ください!https://miyazaki-dentalclinic.com/19117

 

② クラウンを装着しない

土台を装着し、健全な歯の部分を含めて全周を削り、かぶせる「クラウン」。
従来よりある治療ですが、そこに疑問を投げかけている先生が居ます。

USC(University of Southern California)の教授 Pascal Magne(パスカル マニエ)先生です。

セラミックポストアンレー USC(University of Southern California)の教授 Pascal Magne(パスカル マニエ)先生

下動画症例のように、残っている歯質(歯)が多い場合は、「セラミックポストアンレー」を装着すべきであると提唱しています。

この方法は、USC(University of Southern California)の教授 Pascal Magne(パスカル マニエ)先生が「根管治療後に歯が破折しない(折れない)ようにするための優れた方法」として推奨されている術式です。

科学的根拠もあり、根管治療後の歯を強固にすることが証明されています。

セラミックポストアンレーとは、可能な限り健全な歯を削らず、コア(=ポスト)と噛み合わせ部分が一体となってオールセラミックス(e-max)で製作された人工歯です。

当院では根管治療の段階から「可能な限り健全な歯を削らないように」配慮した上で、根管治療に臨んでいます。

③ ファイバーコアとアンレー

これも上の方法と同様のコンセプトです。可能な限り健全な部分を残し、そこにファイバーコアを装着します。

その上でインレー、アンレーといった「削り取った歯の一部分を覆うような人工歯」をかぶせる治療法です。

右添付させて頂きました表内の図をご参考頂ければイメージできるかと思います。

兎にも角にも、「健全な歯を削るべく、最大限の努力をする」これが根管治療により脆くなった歯を助ける、寿命を延ばす治療法、対策といえるでしょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯の神経を取るデメリット メリット?

根管治療(=歯内療法、歯の神経をとる治療、歯の神経を抜く治療、根幹治療)の際、
大変よく頂くご質問。

① 『 歯の神経って取らない方がいいのですよね?』

② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』

③ 『 歯の神経を取ると、歯が脆くなる(もろくなる)って聞いたのですか』

④ 『 歯の神経を取ると、どの位持ちますか?』

この4つ、大変多く頂くご質問です。

当院の見解を回答させて頂きます。
ご参考頂ければ幸いです。
またこの回答で、ネットに溢れる根拠のない恐怖を煽る情報に惑わされることなく、適切な根管治療をご選択頂けることを切に願っております。

 

① 『 歯の神経って取らない方がいいのですよね?』につきましては、以下のリンクをご参照ください!

歯の神経を取るデメリット?メリット?

 

② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』

回答)”何でもない歯”  ”健全な歯”であれば、歯の神経は取らない方が良いでしょう。

また、可能な限り、歯は削らないほうがいいでしょう。

但し、何でもないのであれば、歯科医院へご来院頂く・ご相談頂くこともなかったはず。
であれば、なぜ歯の神経を取らざる得ないのか?

ここが、「デメリット?」のご質問への回答となるでしょう。

歯の神経(歯髄)を残す・取らない・根管治療しない 東京都内内幸町西新橋虎ノ門霞ヶ関神谷町日比谷有楽町の歯科歯医者 マイクロスコープが必要

むし歯とは、唾液中に存在する細菌が歯に感染し、その感染を広げる病気です。

放置すると感染は拡大するため、その感染拡大を予防するために、感染した部分を取り除くのがむし歯治療となります。

上の図をご参照ください、歯は3層構造です。エナメル質、象牙質に限局したむし歯であれば、それを削り取れば治ります。

しかし、その感染が、歯の神経(=歯髄)に至っている場合は、感染を取り除くために、「感染した歯の神経をとる根管治療」が必要となるのです。

そのため、歯の神経への感染が一部、であれば、その部分のみ取り除き、歯の神経を一部残す「覆髄、部分断髄法、歯頚部断髄法」といった、歯の神経を残す治療法もあります。

神経を残す 根管治療をしない 神経をとらない 都内内幸町新橋港区虎ノ門千代田区日比谷神谷町霞ヶ関の歯医者歯科 断髄位置について

どの治療法が適切なのか?これについては、適切な診査、診断が必要であり、その診査・診断をするためには、適切な治療環境が必要となります。

それは、
〇 マイクロスコープ
〇 ラバーダム
です。

以下の動画をぜひご覧ください。その必要性を見て頂けることでしょう。

歯の神経を残す治療とは何か?

② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』というご質問に戻りましょう。

以下のポイントを抑えた上での「根管治療の決断」であれば、
メリットのみ、デメリットはありません。
何もせず放置すれば、痛みが止まないばかりでなく、感染拡大するばかりです。

但し、そこには、以下のポイントがあります。

1)適切な診断

2)歯の神経を残す治療法を持った上での決断か?
《 2)にはマイクロスコープとラバーダムは必要不可欠です》

この2点を抑えた上での根管治療は、メリットのみです。
安心して、根管治療に臨んで頂きたいと思っております。

③、④につきましては、後日、ホームページにて供覧させて頂きます!
ぜひご参考ください!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯の神経 取らない方がいい?

根管治療(=歯内療法、歯の神経をとる治療、歯の神経を抜く治療、根幹治療)の際、大変よく頂くご質問。

① 『 歯の神経って取らない方がいいのですよね?』

② 『 歯の神経を取るデメリットって何ですか? 』

③ 『 歯の神経を取ると、歯が脆くなる(もろくなる)って聞いたのですか』

④ 『 歯の神経を取ると、どの位持ちますか?』

この4つ、大変多く頂くご質問です。

当院の見解を回答させて頂きます。
ご参考頂ければ幸いです。
またこの回答で、ネットに溢れる根拠のない恐怖を煽る情報に惑わされることなく、適切な根管治療をご選択頂けることを切に願っております。

 

① 『 歯の神経って取らない方が良いのですよね?』

回答) 歯の神経は取らない方が良いです。また、歯は可能な限り削らないほうがいいでしょう。

この回答だけでは、答えが不十分となるため、”根管治療の目的、むし歯治療の目的”を知っていただく必要があるでしょう。

〇 むし歯とは、唾液中に存在する細菌が、歯を溶かしながら感染を拡げていく病気です。
〇 むし歯治療とは、その感染を取り除く(削り取る)治療です。

むし歯は放置することで、感染を拡げ、歯だけでなく、その歯を支える骨(歯槽骨)にまで及びます。その感染拡大を予防するために、感染したむし歯の部分を削り取るのです。
”歯の神経を取る”とは、”感染した歯の神経=悪い所”を取り除くこと、これが根管治療です。

ここで、再度ご質問に戻りましょう!

”適切な診断”のもと、”歯の神経を残す治療が不可能な”症例で、
① 『 歯の神経って取らない方が良いのですよね?』

どうでしょうか?
このような状況で、歯の神経を取らない、つまり感染を放置することは良いことでしょうか?悪いことでしょうか?

”適切な診断”のもと、”歯の神経を残す治療が不可能な”症例では、
歯の神経を取ることは、メリットのみであり、デメリットは全くありません。

歯の神経を残す治療とは何か?

但し、そこには、以下のポイントがあります。

1)適切な診断

2)歯の神経を残す治療法を持ったうえでの決断か?
《 2)にはマイクロスコープとラバーダムは必要不可欠です》

この2点を抑えた上での根管治療は、メリットのみです。
安心して、根管治療に臨んで頂きたいと思っております。

②~④につきましては、後日、ホームページにて供覧させて頂きます!
ぜひご参考ください!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

間接歯髄保護処置とは?インプラント

当院のYoutubeチャンネルの動画にご質問頂きまました内容を転記、供覧させて頂きます。ご参考頂ければ幸いです。

数日前もコメントさせていただきました。 本日の虫歯の治療で、何も説明もなく終わったのでてっきり1回で虫歯治療が終わったものだと思って、明細書を見ると…「間接歯髄保護処置」と記載されており、ネットで調べてみると虫歯治療が終わったわけではなさそうでした(–;)素人なので詳しくは全然理解出来ませんでしたが(–;) 私の担当の先生からは、何も説明がなかったのと…とても聞にくい先生なので、ここでの質問お許しください。 やはりその虫歯治療は完了ではないのですか??

ご質問頂きました内容に回答させて頂きます。

実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でご参考頂ければ幸いです。

明細書にある、「間接歯髄保護処置」とは、おそらく、「間接覆髄法」と同じかと思います。 間接覆髄法につきましては、以下のリンクをご参照ください!

間接覆髄法 直接覆髄法 部分断髄法 根管治療 のむし歯の進行度合いを図で説明

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

間接歯髄保護処置とは、上のリンクでも分かり易く解説させて頂いておりますが、むし歯が歯の神経近くにまで及んでいた際、その神経を保護する薬”覆髄材”を貼薬することを云います。

おそらく、神経に近いむし歯であったことが推察されます。

その後の治療法としては2つです。

① 型どりしてかぶせる

② コンポジットレジン樹脂を充填する

①の場合は型どりして技工士さんに人工歯を製作して頂き、後日それを装着します。

②は即日充填し、治療は終了となります。

②に該当するようであれば、間接歯髄保護処置であっても、本日で治療は終了となるでしょう。 また、本日で終了ではない場合は、御担当頂いている先生、もしくはスタッフの方よりご説明が”必ず”あるはずです。 その説明が無い場合は、治療は終了したと考えてもよろしいのかも知れませんね!

この回答が参考になりお役に立てば幸いです。 よろしくお願い致します。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

インプラント手術の実際の様子《抜歯と同時にインプラント》

歯医者さんには行きたくないものです。
ましてや抜歯、インプラント?なおさらでしょう。

本動画では、歯の治療経験の少ない患者様の抜歯、そしてインプラント手術の様子について当院の治療の様子を分かり易く解説させて頂いております。

インプラント治療に怖さを感じていらっしゃる患者様はぜひご覧頂きたいと思っております。印象がガラリと変わることでしょう。

ヒトは「未知なるもの」に恐怖を感じるものです。
知ってしまえはどうってことないのですが、その初めの一歩が踏み出しがたい。
恐怖、恐れとはそんなものでしょう。

恐怖について、新たなことへのチャレンジついて、俳優のウィル・スミスが素敵なお話しをしています。ぜひご視聴ください。

1980年代頃のインプラントシステムには問題点がありました。
しかし、現在ではそのようなインプラントシステムは淘汰され、失敗のほとんどない、術後の痛みも少ない優れたシステムです。

以前の印象でしょうか。インプラントは怖い、失敗するなどの噂話より、インプラント治療に「漠然とした恐怖」を感じていら者る方が大変多くいらっしゃいます。

恐怖は「未知なるもの」に感じるものです。
ぜひこの動画を参考にしていただき、近隣の歯科医院で御担当頂ける先生とお話しする、ご相談するきっかけとなれば幸いです。

抜歯即時インプラント手術について

インプラント手術期間 回数、抜歯即時インプラント手術と比較

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

インプラント手術《実際の様子》

上動画は、上顎左側の側切歯(真ん中から数えて2番目の歯)が折れてしまい、グラグラとなった歯を抜歯すると同時にインプラントを埋入設置した患者様の手術の様子です。

インプラント手術は怖い、インプラント手術は痛いといったマイナスイメージを持った患者様が非常に多いようです。

この動画は、血のでるような怖い動画ではありません。
口内を撮影した動画は一切ありませんので安心してご覧いただけるかと思います。

〇 術前の無痛麻酔の様子
〇 術前の手術手順の患者様へのご説明風景
〇 当院で手術を行う際のスタッフの準備の様子
〇 当院の手術室でのインプラント手術の様子

当院の明るく優しいスタッフと共に、安心して受けられるインプラント手術の様子を見て頂くことで、インプラント手術へのマイナスな印象を払拭できればと思っております。

インプラント手術をお考えの患者様、インプラント手術とはどんなものなのか?とご心配な患者様にとって、有益なる動画となっています。お困りの際は、ぜひご参考いただければ幸いです。

また、当院では、インプラント手術に関わらず、根管治療、歯の神経を残す治療の様子などについて、当院のYoutubeチャンネルにて、動画配信をさせて頂いております。

「歯医者さんでは何をしてもらっているか分からず不安」こんなお声をしばしば耳にします。こちらもぜひご参考頂ければ幸いです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

 

ドックベストセメント 歯の神経を残す治療として・・・

〇 根管治療について
〇 歯の神経を残す治療について
〇 ドックベストセメントについて

メールでご相談を頂きました。ここに供覧させて頂きます。
ぜひご参考ください。

ご相談内容

左下奥歯から1つ手前(下顎第一大臼歯)の歯の神経を取る処置を予定しております。

今から思うと以前よりなんとなく歯茎が痛かったり、滲みたりしてたように思います。

夜も眠れない、噛んでも痛い、何もしてなくても痛くなり、歯科を受診しました。

昔の虫歯治療で詰めたインレーを取った結果、神経を取る処置が必要な状態だったようです。

その日は炎症がひどく、鎮痛剤と抗生物質をもらい終わりました。

その日以来インターネット等で調べたところ、神経を取るのは良くないとか、神経を残したままドッグスセメントを使った治療のことを知りました。

①このドッグスセメントは、何もしてなくても痛いC3のような状態でも適用範囲でしょうか?ロキソニン2錠飲まないと辛い状態ではあります。

②あと、神経を取るとき、歯間ブラシのような針を抜き差しされるようですが、辛い痛みになるような処置でしょうか?よろしくお願い申し上げます。

当院の回答

はじめまして。
宮崎歯科医院 宮崎と申します。どうぞよろしくお願い致します。
詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。
回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。
あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

歯の痛みで大変ご苦労をされているご様子、ご不安かと思います。

歯に痛みがあり、神経を残せるか否か?根管治療が必要となるか否かにつきましては、以下のリンクをご参照ください。現在感じている症状から、適切な治療は何か?を調べて頂けるかと思います。
https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

『①このドッグスセメントは、何もしてなくても痛いC3のような状態でも適用範囲でしょうか?』

ドックベストセメントにつきましては申し訳ございません。「むし歯を残して治す」というドックベストセメントのコンセプトに賛同しかねるため、当院では行っておりません。

「他院でドックベストセメント治療された患者様への対応」や「メールでのご質問」にお答えしたリンクがございます。そちらをぜひご参考にしてください。

ドックベストセメント失敗 その原因と対処法
https://miyazaki-dentalclinic.com/24706

ドックベストセメント 失敗 ご相談
https://miyazaki-dentalclinic.com/24563

ドックベストセメント むし歯を取り残すとは?
https://miyazaki-dentalclinic.com/25688

ドックベストセメント失敗症例から学ぶ 神経残すポイントとは?
https://miyazaki-dentalclinic.com/25116

ドックベストセメント 3mix 失敗をMTAで治療し神経残す
https://miyazaki-dentalclinic.com/24681

 

『②あと、神経を取るとき、歯間ブラシのような針を抜き差しされるようですが、辛い痛みになるような処置でしょうか?』

当院では根管治療の際、“必ず”無痛麻酔をした上で治療に臨んでいます。
そのため、当院では治療中の痛みは全くありません。

ただし、治療後麻酔が切れた後は、多少痛みがあります。痛み止めを服用して頂くと痛みは気にならないようですが、1~2日続き、治まります。

治療の際に、御担当頂ける先生に麻酔をして頂くけるようご相談してみてはいかがでしょうか。

当院での根管治療(歯の根っこ・神経の治療)回数、期間について以下に動画でご説明させて頂いております。
ご参考頂ければ幸いです。
https://miyazaki-dentalclinic.com/25848

また、根管治療全般につきましては、動画などを交えて以下のリンクで解説させて頂いております。
ぜひご参考ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/14599

回答は以上となります。
多くの患者様より切なるご相談を頂いております。
できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。
さらなるご質問につきましては当院までお越しくださいます様お願い致します。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。
ご希望の際は、当院までご連絡ください。
03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。
よろしくお願い致します。

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)
必ずご一読ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

根管治療のやり直し 治療後の痛み ラバーダム

当院のYoutubeチャンネルの動画 「根管治療のやり直し、治療で大切なポイントとは?」に、ご質問を頂きました。

そのご質問と当院の回答を供覧させていただきます。ぜひご参考ください。

ご質問

地元の医院にて根管治療を受けてきたのですが、不安な点が2点ありました。

① 治療中にラバーダムの一部が上唇の下までめくれてしまいました

② 治療が7回に分けて行われていて、治療後に、最初の3回目までは痛み、以降はかゆみがありました

このような場合でも、根管治療は成功したといえるのでしょうか?

他院での診察も検討しています。

当院の回答

ご質問ありがとうございます。

① めくれたとしても、唾液の侵入がなければ大丈夫でしょう!

② 当院でも治療後1から2日は必ず痛みます。

根管治療が終了してからしばらくは違和感もあります。

1から3ヶ月は様子を見ていただくこともあります。

まずはご担当してくださっている先生とご相談してみてください。
大丈夫なように感じます(^^)

ラバーダムをして根管治療をしてくださる先生ならば大丈夫かと思いますよ!(^^)

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

インプラント 仮歯 骨の量・質・強さ

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル当院のYoutubeチャンネル、インプラント治療に関する動画に頂いたご質問に回答させていただきました。

〇 インプラント治療に不安を感じている患者様
〇 インプラントをお考えの患者様
〇 これからインプラント治療のご予定のある患者様
〇 抜歯してこれから治療法を探している患者様
〇 ブリッジ、入れ歯にしようか悩んでいる患者様
〇 インプラント治療中、歯はあるの?仮歯は?

そんなご心配をお持ちの患者様はぜひご一読、ご視聴ください。
きっとお役に立てるかと思っております。

ご質問 ①

歯槽骨が強くないとインプラントはできないですか?

ご質問 ①への当院の回答

おっしゃるとおり、骨が強いほうがいいでしょう。ここでいう”骨の強さ”は、歯槽骨の『厚み、量、血流』です。

厚み、量があったほうが手術はしやすいかと思います。これには術前のCT診査がとても大切になります。

また、喫煙をする方は、血流が少ないため、インプラント治療の正否を下げる因子となりかねません。術前の診査がとても大切になりますね‼️

インプラント治療とはどんな治療なのか?
下のリンクに「よくいただくご質問」をまとめております!
ぜひご参考ください!

インプラント治療ってなに?どんな治療? インプラントとは?

 

ご質問 ②

私は、抜歯後数ヶ月、インプラント埋入後数ヶ月、その箇所は一年近く歯無しで過ごしました。一般的に仮歯を装着するものですか?また、歯の無い所にどうやって仮歯を着けるのでしょうか?因みに歯無し生活は不便でした。一本無いだけでも大変です。

いつもコメントありがとうございます‼️ 本症例では前後に歯がありましたので、それを利用させていただきました❕ そうですね。可能な限り仮歯を装着できれば有難いですが、できないことも、しばしばです。 仮歯の装着方法は様々です。 1、インプラント埋入と同時に、埋入したインプラントに仮歯を装着(主に上前歯) 2、両隣の歯がかぶせものであれば、それを外して仮歯を製作する 3、両隣の歯に人工歯を接着剤で固定する 色々あります。 歯は一本ないだけでも苦労します。 できればインプラントにならないようにしたいですね!

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!

 

 

 

 

インプラント 2回目の手術 実際の様子

本動画は、インプラント治療、2回目の手術の様子です。

血の出るような怖い動画ではありません。安心してご覧いただける内容となっております。ぜひご参考ください。

インプラント治療に関する基本的なご説明につきましては、下の動画をぜひご参照ください。

通常のインプラント治療の 手順 治療期間

本症例は下顎の左側の2本の臼歯を失った患者様の症例です。

歯を失った場合の治療法としては基本3つの方法が考えられます。

1.入れ歯
2.ブリッジ
3.インプラント

その利点欠点につきましては、以下のリンクをご参照ください。詳しく分かり易く解説させて頂いております。また上動画の中でもご説明をさせて頂いております。あわせてご参照ください。

ブリッジ インプラント どっち 歯を抜いたら 抜歯した後 治療法

入れ歯orインプラント どっち 歯を抜いたらどうする インプラント ブリッジ 入れ歯 どれがいい?

通常のインプラント治療の 手順 治療期間右の図を使用して、インプラント治療の手順について分かり易く説明させて頂きます。

インプラントは歯を失った部分の歯槽骨内に純チタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を製作装着する治療法です。

両隣の歯を削り、つなげてかぶせるブリッジ治療や、両隣の歯に引っ掛けて使用する入れ歯治療と比べ、残っている歯に負担をかけない、残っている歯を助ける優しい治療といえるでしょう。

人工の歯根を埋め込む「1回目の手術」後、上顎では3~4カ月、下顎では2~3カ月、歯槽骨に人工歯根であるインプラントが結合する期間を待ちます。

その後、歯肉のした歯槽骨内に埋め込んだインプラントを頭出しするための「2回目の簡単な手術」を行い、型どりをして、人工歯を製作します。

本動画はその「2回目の手術の様子」です。

インプラント治療が怖い。
どんな治療なんだろうか?
お友達が失敗したって言ってたけど、、、心配

そんな漠然たる不安を抱えている患者様はぜひご覧いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル