院長ブログ

歯医者行くまで、しばらくの間だけでも痛みを抑える方法・薬

2年程前に治療した銀歯が痛くなってしまい昨日の夜虫歯の事を調べた時にこの動画を見つけました。

小学4年でほとんど麻酔も効いてなく根管治療をされ死ぬかと思った経験があって絶対に歯医者には行かないつもりでいました。

こんな素晴らしい先生初めてです!! 先生に治療してもらいたいのだが遠すぎて行けません。

行けないのが残念です

歯医者行くまで、しばらくの間だけでも痛みを抑える方法薬等ありましたら教えて頂けると助かりますm(__)m

大変ご苦労をされているご様子、実際に拝見していないため適切な回答とはならないでしょう。 その点ご理解くださいね。

再根管治療が必要な状態でしょうか?

痛みを抑えるならば、ロキソニンがよいでしょう。

アレルギーがなければぜひお服用ください。

30分ほどで効果が得られ、4から6時間持続します。 また歯科医院で抗生物質を処方していただくこともお勧めです。

身体が疲労する、血流が上がると痛みを強く感じます。

またその歯でかみしめると痛みが強く出るでしょう。

その点にご配慮いただい上での生活を心がけて頂くと、痛みが和らぐかもしれませんね! この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

親知らずは抜歯しない方がいいんですか?

親知らずは抜歯しない方がいいんですか?

コメントありがとうございます。

親知らずに限らず、歯は、出来れば抜歯しない方がいいでしょう。

でも、抜歯せずにそのままにしておくより、抜歯した方が得られるメリットが多い場合は、親知らずに限らず「抜歯した方が良い!」ということになります。

では、抜歯した方がい良い親知らずとはどんな状態でしょうか?

『 磨けない・ブラッシングできない”親知らず”で、慢性的に炎症を起こしている、あるいは隣の歯のむし歯の原因となっている”』

横にはえている、斜めに生えていることで、歯ブラシがしづらく、親知らずに限らず、隣の歯までむし歯になってしまっている状態です。
よく食べ物が溜まり易いことから、歯茎の病気「歯周病」を慢性的におこしていることもあるでしょう。

このような状態の親知らずは抜歯した方が得られるメリットが多いかもしれません。

逆に言えば、痛くない、磨ける、まっすぐに生えていて、上下しっかり噛んでいる!こんな親知らずは抜歯する必要はありません。

「親知らず=抜歯」と考えがちですが、たとえ斜めに生えていたとしても、ブラッシングできる!痛くもない!腫れたことは一度もない!
こんな状態ならば、当院では抜歯を強くお勧めすることはしていません!

親知らずに限らず、「抜歯はどんな時に必要なのか?その抜歯基準とはなにか?」について以下のリンクで解説しています。
ご活用下さいね!

抜歯基準 なぜ抜歯するのか なぜ抜歯が必要か?

 

 

 

 

歯が痛い 上顎洞炎 貯留嚢胞 原因?

初コメです! 歯が痛くて、行きつけの歯医者に行ったらレントゲンだけで上顎洞炎と言われ、耳鼻咽喉科に行くように言われました。

耳鼻科では貯留嚢胞と言われました。 ちなみに痛かった歯は前にその歯医者で治療してもらって中側に銀の詰め物?が入っています。

外側は自分の歯です。

自分の見解ではかなり前に治療した歯なので銀の詰め物の奥がむし歯になってるのではないかな?と思いますが、レントゲンだけで判断できるものなんでしょうか?

そうなんですね!
これだけでは状況がよくわかりませんが、歯の痛みはいかがでしょうか?
お話から推測すると、痛みのある歯の根っこの先に炎症があり、それが原因で上顎洞が炎症を起こしている?のかもしれませんね。
レントゲンだけでは大まかな診査診断は可能ですが、明確な診断ではないでしょう。
CTをお勧めします。
金属を除去したうえで、CTを撮影し、その歯が原因で上顎洞炎となっているのか否かを調べてみましょう!
また、耳鼻科で治療した上で、効果がないのであれば、それは歯が原因である可能性が考えられます。
そのような鑑別診断もご自身で可能です!ぜひ!
宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯が割れている 痛みはない 抜歯拒否 入れ歯?

現在、根管治療をしてます。 根管治療の歯が割れました。 歯科医には、抜歯した方が良いと言われたのですが痛みは無いので抜歯を拒否しました。 抜歯したら奥歯が入れ歯になるそうです。

コメントありがとうございます。
現在治療中とのこと、大変お疲れ様です、ぜひ頑張って下さい!

根管治療の歯が割れてしまったとのこと、、その後、痛みはいかがでしょうか?
心配ですね。

「抜歯した方がいいけれでも、痛みは無い」
そもそも、なぜ、抜歯した方が良い歯を根管治療されたのでしょうか、、、疑問ですね。
抜歯を拒否されたのは妥当なご判断かと感じております。

痛みがないのはホント幸いです。
ぜひご自身のご希望に合った治療をご選択されてください。

当院では以下の状態の時に抜歯を最善の治療法としてご説明させて頂いております。
ご参考になれば幸いです。

抜歯基準 なぜ抜歯するのか なぜ抜歯が必要か?

また、当院には他院にて抜歯を宣告されにて転院される患者さまが大変多くいらっしゃいます。
そのほとんどが、「根管治療が十分にできないから」「原因が分からないから」というのが抜歯診断の理由のようです。

抜歯して安易にインプラント治療をご選択される方もいらっしゃる。ぜひ以下の動画をご活用下さい。

【知らないと損】インプラント治療は“簡単には?”するな!《注意!必ず最後までご覧下さい》

 

抜歯する前に見る動画 です!ぜひご参考下さい!(抜歯と診断された歯を抜かず残す根管治療)

 

歯が折れてもヒビがあっても、抜歯してはいけません!《他院にて歯が折れているから抜歯と宣告された歯の再根管治療》

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

 

歯医者は緊張する【対処法】

先生の親切で優しさの言葉で患者さんと向き合っている姿本当に素晴らしいです。

私は以前コメントしましたが小さい頃の歯科の恐怖のトラウマでいまだに私は歯科に通院していますが緊張してしまいます。

自分の歯のレントゲン写真や鏡をもって自分の歯を見るといった時はビクビクしてしまいます。

大人になっても子供ようになってしまい恥ずかしいです。

 私はせめて歯科に行っても怖がらずに緊張もせずに普通に診察したいのですが。

入った瞬間から緊張してしまいます。

私は歯周病でもあり2ヵ月に1回歯科に行って定期検診もあります。

何度も『歯医者に行かなくてもいいや』と思ってガマンして行かない時もありました。

早く行っていればと。。今になっては後悔もあります。

 先生の動画を見るとやはり目の前の患者さんになっている感じになり緊張してしまうのですがいつか診てもらっても緊張しない自分になりたいのでこれからも見たいと思っていますのでよろしくお願いします‼️

いつもご覧頂きありがとうございます! 大丈夫です!

歯医者は緊張するところです(笑) みんな、大なり小なり緊張するんです!

緊張せずに、楽しくてしょうがないって人は「異常」です(笑) 

そんなこと言っちゃダメかな(笑)

歯医者の治療は痛い!というのが固定観念、だから緊張するんです。

普通のこと。

これを緊張しないように!って思えば思うほど、人間は緊張するんです。

こんな言葉があります、ぜひご活用下さい。

「脳は否定形を処理できません」

「絶対にサルを思い浮かべるな!」こう言われると、反射的にサルを思い浮かべてしまいますよね(^^)

「否定文」には、否定している対象を呼び起こす力があるそうです 。

「緊張しちゃいけない」って思うと、緊張するんです!

これ無意識なんですね、しょうがないんです。

ではどうしましょう??

そんな時は、「もっと、もっと緊張するぞ~!」って考える! 前向きに緊張してみる。

つまり無意識を意識化するんです!「意識的に」緊張するんですね!

それによってコントロールできなかった無意識が、意識下に入るため、コントロールできるようになるそうですよ。

変えようとしない、つらいですから。受け入れましょう!自分に素直に前向きに!

 

 

根幹治療中で痛みが出る場合って、どういう場合があるんですか?

根幹治療中で痛みが出る場合って、どういう場合があるんですか?

コメントありがとうございます!

「根管治療中で痛みが出る場合とはどういう場合か?」

とても広い範囲のご質問ですね。
適切な回答となっていなかったらごめんなさい。

①根管治療中に痛い
→シンプルに麻酔が効いていない、あるいは麻酔をしていない。
根管治療には麻酔、必須です!
https://youtu.be/DZr101zuz64
ぜひご覧ください!

②根管治療後に痛い
→根管治療とは、歯の内部に感染した細菌を取り除いている治療です・
たとえるならば、皮膚に汚いとげが刺さってしまい、腫れている。そのとげを麻酔をして皮膚を切って取り除く。これが根管治療です。
なので、治療後、麻酔が切れると必ず痛みます。2~3日でなくなります。
その後も痛みが続く、、、、これは「細菌感染が取り除けていない」ということです。さらなる根管治療のやり直しが必要でしょう

③根管治療期間中に突然痛みがでる
→こんな時もあります。
1)気温気圧が著しく変化した
2)疲労
3)上下の歯が当たっている

1)台風、雨、スキューバダイビング、山登り、飛行機では気圧の変化が著しいため、根管治療中の歯は痛みます

2)疲れると免疫機能が低下するため痛みます

3)根管治療中の歯は傷口です。傷口をたたけば痛みますし、治りませんよね?
なので上下の歯が接触しないように調整したほうがいいでしょう。

ただし、これは当院の根管治療法の場合です。

現在、日本では根管治療の方法は大別して2種類です。
以下の動画で解説しています!
ぜひご覧ください

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

銀歯をセラミックインレーに 治療後痛む?心配です

年明け早々銀歯のインレー3本をセラミックインレーに変える予定で予約を入れたところでこちらの動画に出会いました。

3本とも全く痛みの無い歯です。治療後痛む可能性があるとは、心配です💦

ラバーダムやマイクロスコープはないと思います。

それと、インレーの予定がクラウンになる可能性はあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメントありがとうございます!

動画をご覧頂き重ねてありがとうございます! まずは結論から!

大丈夫だと思いますよ!!

3本、全く痛みのない歯をセラミックに置き換えることを決断するほどの信頼している先生ならば、大丈夫でしょう!

銀歯をセラミックに!素晴らしい前向きな善処ではないでしょうか。

その前向きなチャレンジ、ぜひ上手くいっていただきたい!

再度ご相談の上、しっかりとした治療にお臨み下さい!

同様のご質問を全国より大変多くのお問い合わせを頂きます。

ぜひ以下の動画をご参考下さい。

30分と長く、インプラントに関する動画ではありますが、はじめの3分は、「良い歯科医院の選び方」について解説しています。

皆さんが間違いがちの選び方。解説しています。

もし該当するようなことがあれば、これも一考の機会です。ぜひご活用下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!

 

 

上6番歯根破折で、保険外の入れ歯かインプラントか悩んでいます

はじめまして。 上6番歯根破折で、保険外の入れ歯かインプラントか悩んでいます。

インプラントは老後介護が必要になった時に大変だという話を聞き踏み切れずにいます。

先生は将来のことを見据えるとどのようにお考えですか?

コメントありがとうございます。

私が同じ立場であれば、インプラントです。

インプラントでもブリッジでも入れ歯でも、すべてメンテナンスが不可欠です。

考えるべきは、「老後に介護されるようにはならないこと」これです。

すべての方ではありませんが、介護となる方は、咀嚼機能、咬合機能に劣るといわれる文献もございます。

つまり、ご自身の歯で食事をする力があるか否か?ということです。 絶対条件ではありませんが、私は以前総義歯、部分床義歯、顎関節症をメインに臨床教育研究に携わっていました。

そこで感じること。

かみあわせ、大切です。

そのためには入れ歯では不十分。インプラント、素晴らしい治療法かと。 この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

噛んだり、物が当たると痛いのです。取り残しもないし他に異常はない

いつも拝聴させて頂いてます。本当に先生の所で診て頂きたいです。

半年以上前に3本の神経を抜きました。

しかし全ての歯が噛んだり、物が当たると痛いのです。取り残しもないし他に異常はないと2件の歯医者に言われました。何故なのでしょう

毎日本当に悩んでます。何もしないと痛くないです。お願いいたします( ; ; )

コメントありがとうございます。

回答させていただきます。

実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます。あらかじめご理解下さいね!

まずは結論から。

推測できる理由は2つです。

この2つを徹底的に解決すれば、原因は見えるでしょう!

①根管治療の不十分

②かみあわせ

①について これまでの根管治療は、「マイクスコープ」「ラバーダム」を使用していますか?

この2点を徹底しない限り、適切な根管治療が為されているとは言い難いでしょう。

この適切な根管治療をどうやって見極めるのか? 歯科医師でも出来ていなことがほとんではありますが、レントゲンをみることで簡単に分かります。

ぜひこの動画ご覧下さい。

治療の糸口が見つかるかもしれません!!

大切な歯、ぜひしっかりと治療に臨まれてください。

②について 上記のことが徹底されているにも関わらず、痛みが治まらない。

これは「歯ぎしり」「かみしめ」などが原因です。

上下の歯の接触関係に問題があるのかもしれません、調整することで、現在の痛みは和らぐかもしれません!

また、マウスピースも効果的です。

 この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

MTAとは何か?歯科

MTAとは略称です。正式名称は、Mineral Trioxide Aggregate。

簡単に言うならば、『 強いアルカリ性の水で固まる工業用のセメント 』のようなものです。

【MTAの成分】

・二酸化ケイ素
・酸化カルシウム
・酸化アルミニウム
・酸化第二鉄
・石膏
・酸化ビスマス(造影剤)

歯科用の水硬性セメントで、強アルカリ(pH12)による殺菌作用(ほとんどの細菌は、pH9.5で破壊されると言われています)、硬組織形成作用(2層目の象牙質を再生させる作用)がある薬剤です。

1990年初頭に米国で開発された歯内療法材料(根管治療用材料)です。
1998年より諸外国で臨床応用されるようになり、日本では2007年に直接覆髄(歯の神経を保護する薬)として薬事承認されている材料です。

※ 詳しくはこちらのリンクのPDFをご参照くださいね。比較的わかりやすく、2ページでその成分にまで解説した文献です。

こんな時に使用すると効果的です。

① むし歯が深く、歯の神経が露出したけれど、取らずに残す際につける薬剤
② 根管治療の際、むし歯が深く、歯に穴が開いてしまっている時
③ 根管治療の最後、根管充填の際の根管充填剤として

①は、以下のリンクをご参照ください!
https://miyazaki-dentalclinic.com/22195

②③は、以下のリンクをご参照ください!
https://miyazaki-dentalclinic.com/13709

現在、日本でこのMTAを使用する際は、①のみの使用が認められています。
②③の場合は、歯科医師の診断のもと、患者様へのご説明と同意が得られた上であれば使用が可能です。

日本ではこんような使用適用となっておりますが、世界では①②③の使用が通常使用であり、その科学的根拠を示す論文も多数散見されているのが現状です。
安心して使用できる歯科材料ではないかと感じております。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル