院長ブログ

インプラントなら内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者宮崎歯科医院

宮崎歯科医院のインプラント治療中の症例写真、ひとつがインプラントです。
前歯4本が仮歯、そのうち右から2番目がインプラント。

歯科治療の目標は、究極の偽物をつくること。

見た目だけでなく、機能的にも本物に近づけることが大切です。

 

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。
インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

インプラントなら都内虎ノ門・神谷町・霞ヶ関の宮崎歯科医院

お仕事がお忙しく、しばらく通院できなかった患者様からのセカンドオピニオン。

左下の奥歯の調子が悪く、ご自宅の近くの歯医者さんにて休日に診てもらったら、歯が折れているので、抜歯ですよ!と言われたそう。。。その時、宮﨑歯科医院を思い出して頂いたようで、先日ご相談に来ていただきました。

次回には、抜歯して、インプラントか入れ歯(義歯)にしましょうと説明を頂いたとのこと。

(上レントゲン写真)拝見すると、確かに折れてしまっています。この状況になると、違和感や腫れは多少あるものの、意外と痛みは少ないものです。体調の変化により痛みが増減するので、患者様自身も『治ったかな?』と勘違いしてしまうことが多いようです。

(レントゲンの見方についてはこちらをクリックしてくださいね)

こちらは当院で撮影したCT画像です。
インプラントには「骨がある」ことがとても大切です。
CTで診ると、かなり骨が失われています。



左側が下あごの断面、右側が上からの視点です。

紫色に表示されている〇印は、「下歯槽管」です。下あごの中を通る神経です。
折れた歯の周りの骨は相当失われています。下歯槽管まであと5mmとなっています。

このまま抜歯してしまうと、 さらに骨を失うこととなります。
インプラントを今後考えているのならば、ただ抜いてしまってはいけません。

当院では、患者さまの負担(時間、費用、身体への侵襲)の少ない既存骨(ご自身の今ある骨)へのインプラント埋入を心掛けています。

しかし骨がなく、骨の造成が必要となる症例があることも事実です。

その際は、GBR(Guided Bone Regeneration)や自家骨移植(オトガイや腸骨)などの既存骨の外側への移植法ではなく、外側に緻密骨を有する状況下での骨移植を優先して行います。
(ちょっと専門的過ぎですね(笑)、時間的にも身体にもお財布にも優しい治療と思っていただければ大丈夫です)

いずれにしても抜歯により、歯を支える骨は失われます。
極力その量を少なくするためにも、まずは抜歯時には配慮が必要です。

インプラント治療について(保険外治療・自費治療)

治療内容

人工の歯の根をあごの骨に埋め込み、それを土台として人工の歯を作製します。

入れ歯やブリッジ治療とは違い、固定源があごの骨なので、咬合力が強く、他の歯に影響なく、欠損部分に人工歯を補綴することが可能です。

標準費用(自費・税別)

45万円(1本あたり)

インプラント治療は保険が適用とならないため注意が必要です。

治療期間・回数

インプラントの治療期間は、およそ数ヶ月~半年以上(手術内容・方法による)です。治療内容は、下記の①~⑤のような流れとなっています。

①カウンセリング~治療の検査・計画

②1次手術

③2次手術

④人工の歯を作製・装着

⑤定期検診(半年に1回程度)

インプラント治療では、2回の外科手術を行います。

1次手術でインプラントの埋入を行い、2次手術で土台を設置します。この土台は、アバットメントといわれ人工の歯を装着するために必要なものです。

1次手術と2次手術の間には、埋入したインプラントと骨の結合を確認するため、約3~6ヶ月間の治療期間があります。

口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

歯を欠損された患者様がインプラント治療を行うことで、再びしっかりと強く咬め、美味しく食事を楽しめるようになります。隣の歯を削る必要もなく、ブリッジや入れ歯と比較して安定性に優れています。発音がしやすくなったり、セラミック歯で見栄えよく仕上げることができるので、笑顔に自信が持てるようになったりまします。

副作用やリスク

治療には手術を伴います。重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

また、埋入後に口腔内の衛生管理を怠ると、インプラント周囲炎に罹り、健康な天然歯が歯周病で抜けるのと同じように抜け落ちてしまう可能性があります。

インプラント治療のリスク

インプラント治療における主なリスクは下記の3つです。

①血管損傷

②神経麻痺

③手術後の腫れ・痛み

血管損傷・神経麻痺は、血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。

また、個人差がありますが手術後の腫れや痛みを伴うリスクもあります。こちらは、時間経過と共に治まっていきますが、痛みが酷い場合は「痛み止め」の服用が可能です。

※メリット・副作用・リスクには個人差があります。

インプラント治療と、他の治療との違い

「入れ歯」や「ブリッジ」は天然の歯を治療しているのに対して、「インプラント」は人工物を埋入することから、治療内容が大きく異なります。

また、「差し歯」との違いは「歯根は残っているか・いないか?」という違いです。

歯根が残る差し歯では、治療時間や治療費が短め・安めというメリットの反面、変色や歯根の割れの可能性といったデメリットがあります。

 

 

インプラントなら東京都内 内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者宮崎歯科医院

『引き金を引くのは誰でもできる。大事なのはそれまでの構えであり、結果はそれで九割九分決まる。』 (ラニー・バッシャム 射撃世界チャンピオン)

準備で結果は決まります。

的を見ずして、矢は当たらないように、患者を精査せずして、治癒はありえないでしょう。

インプラント、かみあわせ、根管治療、歯科治療すべてにおいていえることで、木を見て森を見つつ、木を精査する「鳥の目、虫の目」の両者が必要です。

左下インプラント治療のCTシミュレーション画像です。

宮崎歯科医院では、術前の精査に加え、当院のCTで撮影、術前のインプラントシミュレーションを行います。安心、安全のインプラント治療です。

この患者様は、インプラントへの不安があり、2本必要だったのですが、まずは1つやってみたいとのことで、1つを施術。

痛みもなく安心できたので、さらに後ろにもう一つのインプラント施術しました。

インプラントの際は、サージカルガイドを使用します。
とにかく、安心、確実なインプラントを心掛けて!

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

MTAセメント 東京都内 内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者

根管治療になくてはならないものとして定着した「MTAセメント」
当院では覆髄材として、「神経を残すため」にも使用しております。

MTAセメントの主要成分は、アルミン酸3カルシウム、シリケートオキサイド、酸化ビスマス、ケイ酸3カルシウムなどです。水と練和すると水酸化カルシウムを発生させ、その薬効が期待できます。高アルカリ性であることから、抗菌性を周囲に示し、硬組織産生を促進、ヒドロキシアパタイトを形成します。

むし歯は唾液中に存在する「菌」が歯の内部=根管に侵入感染する病気です。
このような、抗菌性をもつ材料は根管治療神経を残す治療に有用な材料といえるでしょう。

適応症について、米国歯内療法学会(AAE)の記載によると、
「(訳文)MTAは逆根管充填材、穿孔修理や覆髄時、また根尖が広がっている歯の根尖部のバリアーとして用いられるセメント様の材料である」となっています。

宮崎歯科医院では、従来の歯科治療では「抜歯しなくてはならないといわれる難症例」や「神経を取らなくてはならないとされる症例」に対して、患者様に説明させて頂いた上で使用いたします。

しかしながら、MTAは、根管治療や神経を残す治療法の成功率を上げるひとつの因子であり、絶対要因ではありません。

MTAセメントを使用するには、適応症の選択、使用環境、診断基準、術式を厳重に守ることが必要となるでしょう。

当院では、 ラバーダム防湿をしたうえで、マイクロスコープもしくは拡大鏡(10倍)で施術を行います。

抜歯してインプラント治療をする前に、全力で歯を残す。とても大切なことです。




―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。関東 東京都内、内幸町、虎ノ門、新橋、霞ヶ関、神谷町、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング審美歯科メタルフリー予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。


 

 

 

幽霊の正体見たり、枯れ尾花

幽霊の正体見たり枯れ尾花だ。怖い怖いと思っていると、何でも恐ろしいものに見えてしまうぞ』

「尾花」とはススキの穂のことで、幽霊だと思って恐れていたものが、よく見たら枯れたススキの穂だったという意味から、疑心暗鬼で物事を見ると、悪いほうに想像が膨らんで、ありもしないことに恐れるようになるということわざです。

原因がわからないことに人間は不安や恐怖を感じます。
不安や恐怖は、痛みを増幅します。

しかし、原因がわかると途端に痛みが和らぐむものです。

痛みの原因は他にあるのかもしれません。

生活環境、人間関係など「他」から受けるストレスも増幅因子の一つとなります。

宮崎歯科医院では、かみあわせの不具合を感ずる患者様には、徹底した診査と問診を行います。お困りの際はご相談ください。まずお話しから伺わせて頂きます。

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

信頼できる歯医者 東京都内 内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者

歯の健康は、年齢や性別を問わず、誰にでも関係がある生活を左右する重要なテーマです。

30代を超えると、むし歯だけでなく、歯周病により歯を失う確率が高くなります。
歯周病の進行により、インプラント、ブリッジや入れ歯といった失った歯を補う処置が必要になります。
しかし、それらの一連の治療の中でよく言われるのが、『繰り返される歯科治療の現実』です。

日本の保険治療の約80%以上が「やり直し治療」と言われます。

お金と時間をかけて治療しても、次々と悪くなり、健康な状態を維持できないため、あきらめの境地に達する患者様も少なくないでしょう。

東京 虎ノ門 宮崎歯科医院では、細部にわたる患者様仕様の綿密な治療計画に基づくカスタムメイドの治療を行います。
かみあわせにこだわり、目指すは「長持ちする治療」「やり直しのない治療」です。

歯科治療は日々進化しています。
歯医者は日々研鑽を積み、腕を磨き、患者様のご期待に沿える医療を提供する責務があると考えます。

信頼できる歯医者との出会いと「やり直しのない」歯科治療で人生は大きく変わるのです。

 

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

ファイル 折れた 

『ファイル、リーマーなどを根管内で折ったことのない歯科医は根管治療をあまりしていないのである』 (現代歯内療法学の父 Dr.Louis I. Grossman)

根管治療の聖書にもこんな言葉があるように、根管治療中に、根管内の清掃器具であるステンレススチール製の「ファイル」(極細のやすりのような器具)が折れてしまい、根管内に残ったままとなっている症例はしばしば認められます。

ファイルの破折は、症例全体の2~6%で生じると報告する調査もあり、部位別の発生頻度の調査がペンシルバニア大学にて報告されています。

このような場合、どのようにすればいいでしょうか?

根管治療中に使用するNi-Tiファイルは、折れづらい器具ではありますが、金属疲労食い込みによるねじれ破折により折れてしまうことがあります。

また、複雑な根管形態を有する根管を治療する際に生じやすい(樋状根、根管の分岐、石灰化)という報告もあります。

では、ファイルが破折した場合、している場合、必ず除去しなくていけないのだろうか?
これにはいくつかの判断要素がある。

1.根管内の感染程度
2.破折のタイミング
3.破折位置
4.治療環境 ラバーダム マイクロスコープはあるか?
5. 術者のスキル

1,2はファイル除去の必要性について、
3-5はその難易度の評価として判断に用いています。

そこに、除去を行った場合のリスクと得られる予後の良しあしを天秤にかけ、患者様と十分に話し合い、治療法の決定を行うべきであろうと考えられています。

宮崎歯科医院では、破折ファイルへの対応方法として、症例に応じて、次の選択肢で対応しています。

1.経過観察
ファイル除去に伴うリスクを抱えてまで除去を試みるよりも経過観察を行う方が有益なこともある。

2. マイクロスコープによる除去
ゲーツグリデンドリルと超音波チップにより除去する方法。
根管内の削除量が少なく、予後が良好になる可能性があるが、マイクロスコープにて確認できない根尖付近のファイルは除去不可能である。

3.外科的除去
歯根端切除による外科的手術により、破折ファイルごと歯根を部分除去する。

ファイルが破折した症例に出会ったとき、なぜファイルが破折するのか、発生しやすい時、部位は?破折した際に、除去が必要なのか?などを文献などのデータをもとに十分に精査し、適切な処置を選択するよう心がけています。

随時更新します。

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒル
ズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

精密な型どりで安心治療

『究極の偽物をつくる』 

酸、アルカリ、はぎしり、くいしばり。

物理的に、化学的に過酷な口内の環境で、休みなく働く歯に代わる「かぶせもの」

本物以上の物性、適合性、精密度が求められます。

その治療過程の「型どり」には、「精度」が求められます。

歯の周りに極細の絹糸をまき、その辺縁部分を精密にかたどる「歯肉圧排」という治療ステップ。

精密な型どり、シリコーン印象には不可欠です。

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

歯を抜かない 東京都内 内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者



宮﨑歯科医院の行った根管治療前後のレントゲン写真です。
左側が術前、右側が術後6か月ほど経過した時のものです。

レントゲンは硬いものが「より白く」、軟らかいものが「より黒く」うつります。
歯や、歯を支える骨は硬いので「白く」、歯ぐきは「黒く」うつります。
同様に、病巣部分はやわからいので「黒く」うつります。
(レントゲンの見方はこちらをクリックしてください)

術前の黄色点線内にみえる黒い影は病巣ですが、術後では無くなり、治ったことがわかります。

適切な診査と診断、それに基づくマイクロスコープや拡大鏡、CT撮影の使用は、根管治療の成功率をあげてくれるようです。

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!

歯周病なら東京都内 内幸町 虎ノ門 霞ヶ関 新橋 歯科歯医者の宮崎歯科医院

この図は、縦軸が残存歯数、横軸が年齢です。
縦軸のMAXは28本、横に進む(年齢を重ねる)とともに、歯は失われていきます。
現在、8020運動が叫ばれています。「80歳で20本の歯を保ちましょう」という運動です。

しかし、30歳を超えると、歯周病が原因で歯を失う確率が高まります
歯周病のリスクの低い患者様であれば、青線のラインをたどり、歯を失うことはありませんが、
歯周病のリスクの高い患者様が、何もせずに放置すると、赤線のラインをたどり、どんどん歯を失うこととなります。

しかし、
できる限り早いうちに、
歯周病の治療を行う、もしくは定期検診とクリーニングを始めることにより、
歯周病により歯を失うスピードを緩やかなものとすることができます(黄色の線もしくは紫色の線)。

残念ながら、患者様ご自身だけのブラッシングでは100%歯は磨けません。

歯周病の原因は、口腔内に存在する歯周病菌や汚れですが、
その汚れや細菌をたまりやすくしている「歯周ポケットの存在」が一番の問題なのです。

早期の徹底した治療が、歯周病治療には最も大切なことなのです。

インプラント治療においても、この歯周病治療をしっかり行わないと、インプラントがだめになってしまいます。

歯周病でお悩みの方は、早めにご相談ください!

神谷町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、霞ヶ関、東京、関東、信頼できる歯医者、歯科、宮崎歯科医院。

インプラント、根管治療、かみあわせ(噛み合わせ)咬合治療、顎関節症、歯周病、矯正、審美歯科治療、ホワイトニング、金属アレルギーに対するメタルフリー治療、無痛(痛くない)麻酔、治療をCT、マイクロスコープを駆使して挑む。舩井(船井幸雄)先生の良い歯医者 名医としてホームページや著書にて紹介された経緯をもつ。セカンドオピニオン、メール、いつでもご相談下さい!