院長ブログ

ドックベストセメント ヒールオゾン治療 歯の神経を残す治療?

ご相談内容

初めまして、サードオピニオンの相談をさせていただきたくメールさせていただきました。

〇〇在住で、近所の歯科にて虫歯があると言われ、虫歯治療が初めてなので怖くて、色々調べたところ、痛くない、削らないを謳っている東京の歯科を見つけ、セカンドオピニオンに行きました。

CTスキャンをとっていただいたら、次回削りましょうと言われた歯は削らなくて大丈夫とのことで、セカンドオピニオンしてよかったなあと思ったのですが、予約を取った後、そこで言われた「ドックベストセメント」「ヒールオゾン」という言葉が聞きなれなかったので家で良く調べたら論文などがほぼ無いなどマイナスなことばかり出てきてとても怖くなりました。

ドックベストセメントはとても胡散臭く感じたので正直やめたい気持ちが大きいです。

○○の歯科で虫歯が3本と虫歯か怪しい歯が3本あると言われ、○○の歯科でドックベストをやるのは一本であとはヒールオゾンと言われました。

5本がヒールオゾンで治るなら・・・という気持ちもありますが、調べるうちに全部が胡散臭く感じてしまいとても不安です。

一本は目に見えてわかる虫歯で一番奥の上の歯の横から黒い穴があいています、CTで見たら神経?に届きそうな感じでした。

他は見た感じもよくわかりません・・・

削りたくないという気持ちもありますが、きちんと治して絶対再発させたくないという気持ちの方が大きいです。

予約をとってしまったので今からキャンセルするべきかとても迷っています。

歯に関して全くの無知で申し訳ない質問なのですが、

ヒールオゾンで治ると言われた歯は一般的に他の方法でも削らずに治していただけるということなのでしょうか・・・?

一度見ていただけると嬉しいです。

電話希望時間記入しましたが在宅勤務なのでいつでも対応できます。

とても不安です、よろしくお願いいたします。

 はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

大変お困りのご様子、歯医者によって言うことが違うと心配が強くなってしまうでしょう。

大変より分かります。

頂いたご質問に回答させて頂きます。

よろしくお願い致します。

『歯に関して全くの無知で申し訳ない質問なのですが、ヒールオゾンで治ると言われた歯は一般的に他の方法でも削らずに治していただけるということなのでしょうか・・・?』

まずは結論から。他の方法でも治せます!ご安心ください!

私はヒールオゾンという治療法を存じ上げませんでした。

歯科における主要な学会や研修会に定期的に参加させて頂いておりますが、ドックベストセメント、ヒールオゾン治療を行い治癒したといった症例発表は拝見したことがございません。

民間療法のひとつなのか、私の勉強不足なのか、大変申し訳ございません。

いずれにしても、歯科治療、とくにむし歯治療では、むし歯を徹底的に取り除けば治ります。

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。その感染した細菌つまりむし歯を徹底的に取り除けば治ります。

https://miyazaki-dentalclinic.com/21898

その「取り方」にいろいろな手法があるのです。

その一方法として、ドックベストセメントやヒールオゾンといった治療法があるのでしょう、私は存じ上げませんが。

ドックベストセメントにつきましては、問い合わせが多いため、以下のリンクにまとめております。

ぜひご活用下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/25941

また当院ではyoutubeチャンネルを開設し、皆様に分かり易く配信しております。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

ちょうど、ドックベストセメント治療のやり直し治療について配信させて頂きました。

そちらもご参考下さい。

歯の神経を残す治療については、当院のリンクをご参照下さい。

やや専門的ではございますが、動画を交えて分かり易く解説しております。

https://miyazaki-dentalclinic.com/21762

当院では主要な学会で認められた方法、材料などを使用して治療に臨んでおります。

その方法が上リンクに記載された内容でしょう。

 

『一度見ていただけると嬉しいです。電話希望時間記入しましたが在宅勤務なのでいつでも対応できます。

とても不安です、よろしくお願いいたします。』

当院はちょうど夏休みを頂いております。痛みなどございませんでしょうか?心配です。

もし問題なければ、17日月曜日より通常通り診療を開始いたします。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。

ご希望の際は、当院までご連絡ください。

03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

《当院からのお願い》

多くの患者様より切なるご相談を頂いております。

できる限り多くの患者様にお応えできます様、お1人様につき1通のメール回答とさせて頂いております。さらなるご質問メールに関しましては、拝見していない立場で無責任な回答となりかねないため、当院として遠慮させて頂いております。(ご返信いただいた際も更なる当院からの返信は遠慮させて頂いております。あらかじめご理解いただけますようお願致します。お礼のメールを拝受させて頂くことも大変多くございます。こちらにつきましてもご返信は致しませんが、ありがたく拝受・拝読しております。)もし、当院がお近くの患者様であれば、さらなるご質問につきましては当院までお越し頂き、拝見させて頂いた上でお答えさせて頂きたいと思っております。ご理解ご協力頂けますようお願い申し上げます。

 

 

 

下7番にインプラントは必要か?

当院のYoutubeチャンネルの動画に頂いたご質問に回答いたしました。ぜひご活用下さい!

いつも拝聴しております。丁寧で分かりやすい動画とても参考になります。

お陰様で歯科偏差値がかなり高くなったのでは自負しています笑

動画の中で先生でも奥歯が無く、そのままというのは驚きと、どこか変に安心?してしまいました。

なぜなら、私は先日、下の左側7番を抜歯し、6か月後頃にインプラントを検討している為です。

その抜歯した7番は15年ほど前に神経を抜き、ぐらぐらした状態がここ数年続いており、歯根も割れ、ポケット深さも10mmを超えており、痛みもあり、何とか根管治療で頑張ってきたのですが、歯科医師の先生と相談の上、抜歯に至りました。

 質問ですが、抜歯したままでは、反対の上の7番が伸びてくる可能性が高く、他の歯(特に下の6番)との干渉、噛み合わせ、特に隣の6番をはじめとする他の歯の寿命を短縮させてしまう等、様々な影響があると思います。

先生はその様な症状はあまりないという事なのでしょうか?

 又、インプラントは今後埋入しない予定なのでしょうか?

その場合の理由や考え方も伺いたいところです。

 私は、今7番1本だけが無い生活でも特に不便を感じず、インプラントの必要性について悩んでいる所です。

勿論インプラントを入れる事は一つの正しい選択肢であるとも考えています。

因みに今、歯が下がってこない様に、上の7番と6番をワイヤー固定している状態です。

フロスが入らずもやもやしています笑

コメントありがとうございます。

偏差値70(笑) ご活用頂ければ幸いです!

回答させて頂きます。

私が抜歯したのは左下7番目です。

約30年使用しました。歯根破折で先輩歯科医師に抜歯して頂きました。

お知らせ頂いた所見と私も同じです。数年歯茎が疼き、歯肉が腫れたりしていましたがそれほどの痛みはありませんでした。

「抜歯したままでは、反対の上の7番が伸びてくる可能性が高く、他の歯(特に下の6番)との干渉、噛み合わせ、特に隣の6番をはじめとする他の歯の寿命を短縮させてしまう等、様々な影響があると思います。」

「歯が伸びてくる、歯が移動する」

確かにそのような状況となる可能性のある患者様、いらっしゃいます。

そのような患者様は以下の通りです。

①全体にわたり歯周病が進行している

②歯が複数失われている

③かみしめが強く、そもそも本来生えるべき位置にまで歯が生えていない

 

①歯周病の場合、その病状の進行で、歯が大きく動きます。

出来る限り支えとなる歯があることで、残っている歯を助けたいところです。

②も同様でしょう。残っている歯に負担をかけないためにもインプラントは有用です。

よく抜歯したままにしておくと反対側が伸びるという歯科医師の先生がいらっしゃいます。

それは③のような状況をおっしゃっているのでしょう。

私はかみしめしていません。また、正常な位置まで歯が生えており、歯周病などもありません。そのため、それ以上生える、伸びることはありません。

生体は、傷を適正に治します。

指の先をえぐったとしても、膨らんで治るなんてことはありません。元ある位置まで適正に治ります。

歯も同様です。適正な位置に歯があるのであれば、歯周病や過剰な負担がかからなければ、歯の位置は変わりません。倒れたり、伸びてきたりすることはないはずです。

そのため、私はインプラントを必要としていません。今後もインプラントはしないと思います。

でも、7番にインプラントをお勧めする症例もございます。

歯周病でもなく、かみしめがそれほどひどくない症例でもです。

それは、すぐ手前の歯6番が、「根管治療済みの歯」である場合です。

あるいは、反対側、右側に同じく「根管治療済みの歯」がある場合です。

(ちなみに、私はこのどれにも該当しない症例です)

根管治療済みの歯は、負担過重になることで、将来折れてしまう可能性を秘めています。

私も感じておりますが、1本ないと、反対側の使用率が高くなりますよね(笑)

少し使いづらさを感じつつも、生活に支障のないレベルといった感じです。

根管治療済みの歯が多数あるのであれば、たとえ支障がなくても、インプラント治療は有益な治療といえます。患者様にはその旨お伝えしております。

実際に拝見していないため、私の意見は参考程度として下さいね。

一番わかっているのはご担当頂いている先生です。

ぜひ十分にコミュニケーションをとっていただき、治療に臨んで頂ければ幸いです。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

【必見】お口が小さくて、大きなお口が開けられない人!歯科治療で苦労している人

『根管治療の時、『麻酔』、してますよね?』の続編です!

治療中、「お口開いて~!」って歯医者さんに叫ばれた人、いるでしょ(笑)

通常であれば3.5~4センチ開けられます!皆さんはいかがですか?

皆さん口が小さいからって諦めている人がほとんどですが、口が小さいって、それホントでしょうか?

結論からいきましょう! 口が開けられない理由は6つです。

①顎関節に問題があり、開けられない

②骨格が小さく、もとから最大開口量が小さい

③お口を開く習慣がない、大きく開けたことがあまりない

④「かみしめ」により、噛む筋肉が硬直している

⑤姿勢が猫背、後頭下筋が硬くなっている

⑥歯科治療が怖くて緊張!

なぜ開かないのか? ではどうすればいいのか? 動画で分かり易く解説しています!!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

神経の反応があっても、神経を抜かなければならない事もあるのでしょうか?

当院のYoutubeチャンネルに頂いたご質問に回答させて頂きました。ぜひご参考下さい!

いつも参考にしています。

私自身、右奥歯6番の歯の治療で悩んでいます。

以前、その歯の裏側(舌側)が冷たい物がシミて削って治療しました。

その後、表側の歯茎に近い箇所が痛くなり、噛み合わせにより擦り減ってる可能性があると言われ、表面をコーティングのような措置をしてもらいました。

コーティング後、しばらくは大丈夫そうだったのですが、やはり痛みが出てきました。

5番と6番の間にフロスを通して抜こうとすると痛んだり、お風呂に入るとジンジンしたりします。

日中も痛みがある事が増えてきたので、通ってる歯医者さんに再度相談したところ、神経の検査(電流?)で神経は死んでなさそう、しかし痛みが耐えられないなら神経を抜きますか?と言われました。

痛みは無くしたいですが、出来るだけ神経は残したい中でとても悩んでいます。

神経の反応があっても、神経を抜かなければならない事もあるのでしょうか?

いつもご視聴頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。

詳細なるご説明より、どのような状況なのかが良く分かりました。

一番の問題は、「かみしめ」「歯ぎしり」といった、歯に対する過剰な力です。

その力により、歯と歯茎の境目のエナメル質が欠けて失われ、冷たいものがしみるような症状を感じていらっしゃるようです。

この凍みる症状が度重なると、歯の神経が炎症を起こしてしまう患者様、多数拝見しております。

痛みを無くすためには、マウスピースが効果的でしょう。

マウスピースには様々ありますが、奥歯に対する力を逃がすようなマウスピースが有効です。これを「スプリント」といったりします。

食いしばりやマウスピース、その種類や効用について、以前ご質問頂いた内容に回答したリンクをいくつか添付させて頂きます。お時間許します時にご活用下さい!

(内容重複しているかもしれませんがよろしくお願い致します)

神経はできるだけあった方がいいでしょう。どうしても痛みが治まらない時は、歯髄炎・歯髄壊死といった状況です。その時は徹底した根管治療に臨みましょう!ラバーダムとマイクロスコープは必須です!

 

「このマウスピースなら会話もしやすく仕事もしやすい」

https://miyazaki-dentalclinic.com/26853

「食いしばり マウスピース 舌で触ると痛い」

https://miyazaki-dentalclinic.com/26833

「食いしばり予防マウスピース」

https://miyazaki-dentalclinic.com/26816

「かみしめ マウスピース 費用」

https://miyazaki-dentalclinic.com/26779

「くいしばり マウスピース」

https://miyazaki-dentalclinic.com/25014

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

再根治(再根管治療)ということは、失活歯だと思うのですが、それでも麻酔するのですか?

再根治(再根管治療)ということは、失活歯だと思うのですが、それでも麻酔するのですか?

歯科衛生士学生で、勉強不足なのですが疑問に思ったので質問しました。

コメントありがとうございます。

大変意義あるご質問です。日本の歯科医療における「根管治療」の術式は、大きく2つに分類されているでしょう。

それについて分かり易く解説致します。ご参考下さい。

むし歯とは唾液中に存在する細菌の感染症です。

歯を溶かしながら、内部へと細菌が感染していくのがむし歯という”病態“です。

つまり、俗にいう、「むし歯」とは、「細菌が歯を溶かした跡」といえるでしょう。

「むし歯」=「細菌が歯を溶かした跡」=それを削り取るのがむし歯治療 と皆さん考えていますが、間違いはありませんが、正しくはありません。

正しくは、むし歯を削りとるだけでなく、目に見えない細菌を滅菌消毒除去するのが本来のむし歯治療です。

根管治療も同様です。

根管治療は「歯の神経を取る治療、抜く治療」といわれています。

これは間違いです。

根管治療とは、歯の内部にまで及んだ“細菌感染”を取り除く治療です。

細菌感染を取り除くために、結果的に“歯の神経を取り除く”のが根管治療です。

ここまでは大丈夫でしょうか?

この根管治療の方法として、現在、日本で行われている方法は大きく分けて2種類です。

 

①保険治療における根管治療

これは、ラバーダムやマイクロスコープ、ニッケルチタン製ファイルといった器具と使用せず、根管内に薬剤(パラホルムアルデヒド製剤)を塗布します。

この薬剤は、たんぱく凝固作用があり、歯の内部の細菌や神経組織を凝固壊死する作用があります。

根管内で貼薬することで気化し、根管内行きわたり、徐々に凝固壊死させ、根管内を滅菌消毒します。

日本の保険医療では、多くの患者様を拝見する際に、長い時間を掛けて治療するのは現実的ではないのが現在の保険歯科治療です。

そのため、このような薬剤を長期間多数回にわたり、短い時間で行うことで、根管内を滅菌消毒します。いわゆる保険診療範囲内での根管治療です。

しかし、実際に根管内をみていないこと、また見ていたとしても、肉眼では30cm離れた1cmにも満たない歯の内部、さらに場合によっては60ミクロン以下のサイズの根管内部の感染を清掃消毒するのは非常に困難を極めます。

そんな困難な状況でも、何とか痛みのある患者様の症状を取り除こうとしているのが、現在の保険における根管治療です。

当然、ラバーダムなどの使用はありません。

そのため、治療中に唾液が根管内に混入することもあり、感染を取り除こうとしているにも関わらず、感染させてしまいかねないリスクも伴います。

 

②保険外治療による根管治療

これは当院のyoutubeチャンネルでお見せしているような治療方法です。

マイクロスコープやラバーダムを活用し、治療中の感染を予防しつつ、徹底して根管内部の感染を取り除く術式です。

この治療の際、歯の内部に神経はなくなるため、歯自体の知覚はなくなりますが、歯を支える骨、周りの組織には知覚あります。

根管治療では、その組織へも器具が達します。薬剤も影響を与えるでしょう。

当然、治療に麻酔は絶対必要です。

再根管治療では、おっしゃる通り、歯の神経はないはず。

なら痛くないはずなのになぜ痛む?それは根管内に感染が残っており、歯を支える歯周組織が痛んでいるからです。

その治療をするならば、麻酔、必要ですよね?

日本では便利で安価な保険治療があるため、本来の目的とは違った解釈が、根管治療では為されているように感じています。

根管治療に関わらず、歯科治療はすべて「外科治療」です。

ほぼ全てにおいて、麻酔は必須です。

ぜひ、その前提で今後の勉強を、そして歯科衛生士として頑張って頂ければ、患者様の苦労は報われるのではないかと感じております。

ぜひよろしくお願い致します!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

・治療の費用、料金に対するお問い合わせ
・現在の病状のご説明やどんな治療をするのか?など治療内容に関するお問い合わせ

こういった内容のご質問を大変多く頂きます。
ぜひ以下のリンクをご活用下さい!

・初診時の流れ
・セラミック治療などの保険外治療費用

 
 

また、詳細な病状をあらかじめお知らせしたいというご希望もございます。

それにつきましては、『メール問い合わせ』よりお問い合わせ、お知らせください。

全国に限らず、遠方より、大変多くのお問い合わせを頂いております、順々に回答させていただいておりますので、回答返信にお時間を頂く場合も多々ございます。

その際は、お急ぎの場合は当院までお越しください。早々に拝見させていただきます。

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

 

 

 

 

麻酔無しの根幹治療(根幹治療)は普通のことか?

『ちょうど今近所の歯医者で根幹治療中(=根管治療)で、本日2回目の通院治療をしてきたのですが、麻酔なしでした。

その為、細い器具で根幹内をガリガリされている時、半端じゃなく痛かったです。

①麻酔なしでの治療は普通のことなのでしょうか?

来週3回目の治療があるのですが、痛みが恐ろしいので②麻酔をこちらからお願いしたらしてくれるものですか?

別の歯医者の事で申し訳ないですが、宜しければ回答お願い致します。』

コメントありがとうございます!

ちょうど根管治療中なのですね!本日2回目、大変だったでしょう。

おそらく1回目は麻酔をしての根管治療ですね。

ご質問頂いた内容に回答させて頂きます。

実際に病状を拝見していないこと、また歯科医院によって、その詳細な術式は異なるため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上で、ご参考頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

また頂きました上記のご質問の文章に①、②と番号を付しました。

その点につきまして回答させて頂きます。

①麻酔なしでの治療は普通のことなのでしょうか?

保険診療における一般的な根管治療では、初回のみ麻酔を行い、2回目以降からは「麻酔無し」で根管治療を行うのが普通のことだそうです。

保険診療では、ラバーダムやマイクロスコープなどの治療機器は使用せずに行うのが通法かと思います。

地域で求められている治療内容も異なるようです。

たとえば多くの患者様の痛みを手際よく取り去ることが急務とされる歯科医院では、麻酔無しで短い時間で多数回にわたり、少しずつ歯の内部の細菌感染を取り除く術式が用いられているようです。

②麻酔をこちらからお願いしたらしてくれるものですか?

そうですね。その歯科医院で出来る事、出来ない事があるかもしれません。

多くの患者様の痛みを短い時間で取り去って差し上げる歯科医院では、麻酔の時間を確保するのが難しいという話を聞いたことがございます。

もしご相談できるようであれば、一度先生にお話しして見て頂ければと感じております。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根管治療 2回目(ご飯も噛めないぐらいの激痛)

今、根管治療をして2回目なんですが、(治療)した後、ご飯も噛めないぐらいの激痛があるんですが、こんなもんなんですか??

コメントありがとうございます。

痛みの具合はその後、いかがですか?

根管治療1回目の時は、おそらく麻酔をした上での治療だったかと思います。

2回目は無麻酔での治療ではなかったでしょうか?

根管治療は、歯の内部へ感染侵攻した“細菌”を削り取る治療です。つまりむし歯を削り取る治療です。その過程で、感染された”歯の神経“も同時に取り除きます。

その取り除く方法は、医院によって様々なようですが、治療後は痛みを伴います。

当院であれば1~3日間は痛みがあるため、鎮痛剤を処方させて頂いております。

1~3日もすれば痛みは和らいでくるのですが、その間に以下のような状況があると、その痛みが続いたり、悪化したりすることもあります。

①カチカチと噛んだ時に、治療している歯が当たっている

②免疫機能が低下する

③環境変化

①治療期間中に上下の歯が当たっていると、「治療中の傷口を叩く」ような状況となるため、当院では上下の歯の接触を弱く調整しています。チェックしてみて下さいね!

②むし歯は「感染症」であるため、身体が疲労したり、風邪をひいたりすると、痛みが増悪することがあります。この点はいかがでしょうか?

③雨が降ったり、台風が来たりのなどの気候変化。または飛行機、スキューバダイビング、高所への山登りなど「気圧の変化」により、根管治療中の歯は痛みを生じます。こちらもご参考ください。

治療の状況によっては、痛みが取れづらいこともあるでしょう。

その点は、ご担当頂いている先生がご存じのことかと推察致します。ご相談してみて下さいね。

この回答が少しでもお役に立てていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根管治療の時『麻酔』してますよね?《根管治療に麻酔は必要か?》

私が無痛麻酔を心掛け始めたのは、私がまだ若輩者の頃の患者様の一言でした。

「先生、痛くないようにするための麻酔なのに、なんで痛いの?」 衝撃と共に、己の未熟さに反省しました。

歯科治療は長期間にわたるお付き合い。

毎回毎回痛みがあっては辛すぎます。

どんな理由があろうとも、痛くない歯科治療は正義です。

痛くない治療、嬉しいですよね!

そこで皆さんに質問です。

根管治療の時、麻酔、してますよね?

歯の神経が無いから痛くない!とか言って麻酔をしない? こんな説明のもと、麻酔をせずに根管治療に臨まれている患者様、大変多くいらっしゃるようです。

私は25年、歯医者をしておりますが、麻酔をせずに根管治療したことがありません。

麻酔しないで根管治療すると、メチャクチャ痛くないですか?

歯の神経が既になかったとしても、歯を支える組織には知覚があります。

そこにも神経があるんです。

私なら、麻酔せずに根管治療されたら、メチャクチャ痛いと思いますが、皆さんはいかがですか?

患者様によって、その地域によって、歯科医師の先生のお考えや技術によって、求められる医療、提供できる・提供する医療は様々です。

多くの患者様の痛みを手際よく取って差し上げるためには、麻酔の時間が取れない医院も多いようです。これに間違いはありません。

否定するつもりもありません。 でも、私は痛みがホント苦手です。

なので、根管治療では必ず麻酔をして治療に臨んでいます。

自分がされたくないことを患者さんにしたくないんです。

我慢して~とか言いたくないんです(笑)

痛みに弱くてすみません!

今回の動画では、当院における根管治療前の無痛麻酔、その時間を利用しての患者様へのご説明をご覧頂きます。

他院で多数回にわたり根管治療に臨むも、痛みが取れず、ご主人のご紹介でご来院頂きました。

これはしっかり治して差し上げたい!

治療の様子につきましては後日、別に動画配信させて頂きます。

そちらもぜひご覧下さい。 それでは早速まいりましょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

腫れがおさまらないようであれば抜歯をしたほうが良い

ご相談内容

2年程前に治療しました左下奥歯に痛みがあり、現在、歯科医院にて再び根っこの治療をしておりますが、1ヶ月半経過しても歯茎の腫れが引かず常に圧迫感があります。

歯茎を押してもさほど痛みはないのですが、左顎を押すと多少痛みを感じます。

治療の際は麻酔をしていただくのですが、麻酔液が入る際、毎回強い痛みがあり、これは炎症がひかないための痛みと説明を受けています。

治療は6回目になりますが、改善がされず担当医の先生も悩まれているようで、抜歯を考えたほうが良いとも言われました。

次回8月7日が来院予定となっております。

5回目の治療の際、薬を入れ、仮のふたをしました。昨日は、更に強い薬をつめていただき、ふたをしてある状態です。これで腫れがおさまらないようであれば抜歯をしたほうが良いと言われております。

宮崎先生のご意見をいただいたうえ、予約が可能でれば、診察をお願いしたく存じます。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

当院での抜歯基準のリンクを添付致します。

ぜひご一読下さい。

抜歯基準 なぜ抜歯するのか なぜ抜歯が必要か?

簡単に申し上げますと、当院で“治療が不可能、治らない”という理由で抜歯する際は以下の通りです。

・歯周病で歯がグラグラ

・歯が縦に歯根の先まで折れている

これ以外は一度根管治療に臨ませて頂きます。

ただし、根管治療を行ったとしても、以下のような状況となる場合もございます。

・術前よりは良いものの、やや痛みや違和感が残る

・近い将来、抜歯となる可能性がある

・ある程度は改善するものの徐々に周囲の骨を失いかねない

このような場合は再治療や抜歯が将来考えられます。

その旨患者様にご説明させて頂き、ご希望を伺ったうえで、根管治療せずに抜歯を選択される患者様もいらっしゃいます。

現在の痛みの原因、炎症の原因が何にあるのか?それにより、最善の治療法は変わるでしょう。

回答は以上となります。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。

ご希望の際は、当院までご連絡ください。

03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

※初診の患者様へ(当院の初診の流れについて)

必ずご一読ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル