日別アーカイブ: 2019年8月13日

歯根端切除術 《メール相談》


《ご相談内容》

左上2番の歯(2番から5番のブリッジの土台)の根に、12年前から嚢胞があり、1年半前に歯茎の裏が腫れたことから大学病院で診てもらうと、歯根端切除を提案されました。ただ、そこではEBAセメントしか使用していないそうです。自分はMTAセメントを希望しております。

Q1 先生は、歯根端切除の成功率は何%ですか?

Q2 手術中に歯切が露呈した場合、どうなりますか?

Q3 費用はいくらですか?

Q4 これから初診の場合、手術はいつ頃になりますか?

根管治療 むし歯が神経に達している 根っこの治療 神経の治療 歯内療法 マイクロスコープ  CT ラバーダム 症例 専門医 関東近郊東京都内港区千代田区虎ノ門新橋内幸町霞ヶ関汐留日比谷神谷町銀座 マイクロスコープ&ラバーダム
はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。どうぞよろしくお願い致します。実際に拝見していないため、適切な回答とならない場合もございます。あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

回答させていただきます。

Q1について

「成功率」を語る場合、
① 症状が改善。レントゲン透過像も改善。
② 症状が改善。レントゲン透過像は残る。
③ 症状が残る。レントゲン透過像は改善。
④ 症状が残る。レントゲン透過像は残る。
「レントゲン透過像は、レントゲン上で歯根の先に見える黒い像」のことです。

当院では歯根端切除術の成功率を計算しておりません。そのため、当院でご提示できるデータがございません。
ご希望に添えず申し訳ございません。

当院では多くの歯根端切除術を行わせて頂いておりますが、まずは精査した上で、原則、「再根管治療」を行った上で歯根端切除術を行っております。先に再根管治療を行うことで、ご懸念の「歯根破折」をあらかじめ精査することが可能です。

ほぼ①か②の結果を得ていますが、③や④の場合は、再度歯根端切除術を行う場合もございます。

根管治療の成功率についてはこちらをご参照ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/19451

再根管治療の成功率についてはこちらをご参照ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/13295

根管治療の成功率について

Q2について

手術中に歯根破折が認められるケースもございます。このような事態とならないように、再根管治療の上、歯根端切除術に臨むか、あらかじめ「歯根破折」が在ったば場合の治療のご希望を伺っております。歯根破折は抜歯が最善の治療法と考えております。

Q3について

歯根端切除術の費用は\55,000-となっております。
根管治療に関わる諸費用につきましてはこちらをご参照ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/23190

保険と保険外(自費)の根管治療の違いについて わかりやすく説明
Q4について

当院では診査の上で、病状を診断し、治療法を選択。患者様とご相談の上、治療に臨みます。
急性症状を伴う応急治療はその限りではありません。
歯根端切除術を行うのであれば、綿密なる診査の上で臨まれることをおすすめ致します。

当院での回答は以上となります。少しでもお役に立てていれば幸いです。よろしくお願い致します。宮崎

治療計画

 

 

 

8/14~8/19 休診のお知らせ


8/14(水)午後~8/19(月)まで休診とさせて頂きます。

8/14(水)は9時~13時まで通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

メールでご相談、セカンドオピニオン お気軽にご相談下さい