日別アーカイブ: 2021年3月12日

【後編】神経を抜くな!全部見せます・ノーカット(実際の治療の様子) #神経を残す​ #MTA​ #ラバーダム​ #マイクロスコープ​ #ドックベストセメント

【タイムスケジュール】

00:04 この動画のご説明
00:37 バイトブロックの装着(つっかえ棒)
00:59 ラバーダムを装着
01:51 術前に歯の表面に付着した汚れを洗浄消毒
02:18 詰め物(セメント)を外す
02:48 ドックベストセメントを取り除く
03:00 施術されていない2カ所目のむし歯を治療する
03:37 肉眼では見えない?CTの有効性(リンク添付)
03:57 う蝕検知液でむし歯を染色
04:20 歯の『硬さ』でむし歯をチェック
04:57 さらにむし歯を削り取る
05:22 喉の奥に溜まった水を吸う
05:33 隔壁を造る
06:19 神経に近い深いむし歯をマイクスコープで診ながら削り取る
07:52 マイクスコープで歯の神経を見る
08:10 神経が残る生存率は7割
08:31 根管治療が必要となる可能性の高い『術後の症状』とは?
09:12 歯の神経を保護するMTA
09:58 治療終了
10:14 【初見様は必ず御覧ください】動画最後のコメント

今回の動画は歯の神経を取らずに抜かずに温存する治療 1回20分で終了した治療の様子をノーカットでご覧頂きます。

前編はこちら、痛く無い麻酔と楽しい会話、ぜひ先にご覧下さい!


良く見えなければ、メガネ、掛けますよね?いくら、目を凝らしても肉眼では全く見えないむし歯の細菌を、マイクスコープとラバーダムを活用して徹底的に取り除きます!

今回は後編、10分ノーカット。

マイクスコープ、ラバーダム、MTAを活用した歯の神経を残す治療の様子、余すところなくノーカットです!

コメント欄にタイムスケジュールを添付します。こちらもご活用下さい!

 

 

 

ジルコニアやセラミック、ファイバーコアやメタルコアの寿命や良し悪し

セラミックの良し悪しやについても話して頂きたいです。 ジルコニアやオールクラウン、ファイバーコアやメタルコアの寿命や良し悪しなど…。

コメントありがとうございます!

ファイバーコアやメタルコアについてはこちらをご参照ください。

〇歯の神経を抜いても、脆く弱くならない被せ方。4つのポイントについて!《ラバーダムを活用したセラミッククラウン装着の様子》
https://youtu.be/M9C1r7fgnNc

寿命の良しあし、治療の良しあしは、セラミックやジルコニアなどの材料が決めるものではありません。
ぜひこちらをご覧下さい。

〇セラミック治療はするな!!《保険外治療・セラミック治療は本当に良いのか?やり直しのない歯科治療に大事なポイントとは?》
https://youtu.be/613kjbwdyxc

〇【セラミック治療はやるな】銀歯を白くしたら痛くなった?その『予防策』について解説!
https://youtu.be/XOJS-dzGTnc

〇セラミック・保険外自費治療ってホントに良い治療なの?
https://youtu.be/5HJDTts9UFc

現在では、力のかかる小臼歯・大臼歯には二ケイ酸リリウムのe-max(オールセラミックス)あるいはジルコニア、前歯には二ケイ酸リリウムのe-max(オールセラミックス)が第一選択であるとする見解が、世界の歯科治療における大きな見解のようです。

それ以外の選択肢は原則ありません。
化学的物性と物理的物性から、この2つがおススメです。
詳しくはこちらのリンクをご参照ください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/17270

治療の良しあしは、その材料の良しあしもありますが、それだけではありません。

たとえば、食事。
美味しい食事は、「その素材の良しあし」もありますが、それ以上に大切なのは、だれが作るのか?ではないでしょうか。
一流のシェフならば、どんな食材、どんな料理器具を用いて、その食材の良さを最大限に発揮した美味しい食事をつくるでしょう。

逆に、三流のシェフならば、どんな優れた治療器具、どんなに素晴らしい食材でも、その良さを十分に発揮できないかもしれません。

また車。どんなに素晴らしい車でも、悪路ばかりを走っていては、また、メンテナンスを怠っては、すぐに壊れてしまいます。

コンビニのように、どこで買っても同じ品質が得られれば良いのですが、歯科治療はそうはいきません。
材料の良しあしの前に、チェックすべきこと、あるかもしれません。

コメントありがとうございます!
今後もぜひ、このチャンネルをご活用ください!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル