月別アーカイブ: 2021年2月

費用について チョットアドバイス

出っ歯の部分矯正って高いですかね?ネットで調べるとわからなくて、、費用と時間を知りたいです

金額は様々でしょう。

治療法も様々です。

金額に対するご質問、大変多く頂きます。おっしゃる通り、金額は大切です。

料金は、なにかの問題解決をするために支払う対価です。

その問題解決方法がより良ければ良いほど、またその解決してくださる先生が、多くの人から支持されていればいるほど、結果も伴うでしょうから、支払う対価は高くなる。

スーパーやコンビニで買う商品ならば、どこで買っても同じ商品品質が保たれていますが、歯科医療は「技術職」。その品質は様々です。

スーパーやコンビニで商品を買うのとは雲泥の差。これには注意が必要です。

またこれを紛らわしくしているのが、日本の保険医療制度。

大変安価で利用できる保険医療。

経験年数1年目も、経験年数20年も、同じ治療費となる保険医療制度。

患者様へ、身近な医療を提供できている反面、医療の本質を分かりづらくしています。

初めに診査診断ありき。これには知識と技術と経験が必要でしょう。

知識と技術と経験は、「学問」を修得することで、その時間を短縮できる。

だから、若い先生だからといって、侮ることなかれです。若くとも、学問を修得している先生は、できる!

この違いが分かりづらい。

なので、患者様も勉強してもらいたい!

いまは便利な時代。

こういったYoutubeチャンネルもある!ぜひ学んでいただきたい!

金額はご自身で調べてください!

でも。やりたいことは、安く支払うことではないはず!

「良質な歯科治療を受けること」これが目標です。

この大前提に則って、ご自身に最善の歯科治療を「費用」の観点から、ご選択ください!

切に願ってやみません!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

しみる 痛い 歯の神経を取らなくてはいけないといわれた?

いままで無かったのに、銀歯入れたらその日から水が染みるようになって 歯磨く時、うがいする時しみて痛くて ご飯も硬いもの噛めなくてずっと反対側で噛んでます。

これから一生このままだと嫌で不便で仕方ないです。

ご飯も美味しくないし 医者に行ったら神経取らないとって言われました。 24歳です。この歳で神経もう取るのかと怖くて医者に行けてません、、 神経取るとどうなるか気になってみにきました

コメントありがとうございます!

ご不安でしょう。でも大丈夫ですよ。大丈夫。

私も若いころはそうでした。
「知らないこと、予測のできないこと」があると、不安に駆られたものです。

今回の不安は、神経を取る、ということでしょう。
神経を取ったらどうなるのだろうか?
ネットでいろいろな書き込みがあり、不安になるでしょう。

そんな時は、不安から目をそらさず、現実を直視しましょう。

人は「知らないこと」に恐怖を感じます。
これから起こるかもしれない天災、今でいうならば目に見えないウィルス感染。
あったこともない人との出会い。幽霊、お化けなどなどなど。

これらについて、コントロールすることはできませんが、「適切に対処することは可能です」

現実、問題点から目をそらさず、その問題点を列挙しつつ、適切に対処する。
プラス余裕があれば、その対処法がうまくいかなかったとしても、決定的なダメージとなりうるのか否かを考えておく。
その上で勇気ある一歩を踏み出す。

まだ24歳とのこと。
これからの人生、まだ長い。
これからは予想だにしない変化が次々と起こる時代となるでしょう。
その一つ一つに驚いていてはいけません。
適切に対処しましょう。

根管治療の流れについて解説したリンクを添付します。
すべて動画で解説しています。

「これから起こりうる根管治療」について、「今知らないこと」について知ることが可能です。その上で、適切に対処しましょう。

 

でももしかしたら、神経が残せるかもしれないという淡い期待もあるでしょう。
それは以下のリンクで解説しています。

歯の神経(歯髄)を残すには? (都内虎ノ門内幸町新橋霞ヶ関神谷町歯科)

こちらもぜひ!「無知の知」を知ること。問題解決には必須なマインドです。ぜひ。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

根管治療後、数年経ってから痛むことはありますか?

患者さんへの丁寧な対応もさることながら、歯科衛生士の方にも「ありがとう」って仰ってるのがすごく感動しました!

質問なのですが、根管治療後、数年経ってから痛むことはありますか?

5年前に海外で、マイクロスコープやラバーダムを使って、治療していただいたのですが、最近その歯が叩くと響く感じがして…今通ってる所は、「開けてみないと何とも言えない」と…。

ラバーダムもマイクロスコープもない所で根管治療は不安があります。

コメントありがとうございます!

そうですね、おっしゃる通り、ご推察の通りかと。

数年たって痛む理由はいくつかあります。
① かみあわせ
② 根管治療
③ おれている

①生活習慣の変化、人間関係にストレスを感じると、かみしめます。
それにより、一時的に根管治療した歯に負荷がかかり、痛むことがあります。
様子をみることで緩解します。

②治療が十分に行えていないと、のちに症状が発現することがあるでしょう。
確かに、開けてみないと分かりませんが、CTなどである程度の推測は可能ではないでしょうか。
ラバーダムとマイクロスコープはぜひ。

③歯が折れることもあります。
そのような時は、歯茎が腫れることがしばしばです。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯髄壊死してるようにみえますが、なぜ浸麻(麻酔)をされたんでしょうか??

勉強させてもらってます。 歯髄壊死してるようにみえますが、なぜ浸麻をされたんでしょうか??ご教授ください。

コメントありがとうございます!

歯科医師の先生のご質問でよろしいでしょうか?
その前提に基づき、回答させて頂きます。

その前提に基づいた上で、ご質問の意味が汲み取れません、私の理解不足や勉強不足なのかもしれません。

そうであれば、あらかじめお詫びいたします、大変申し訳ございません。

当院では、神経の生死に関わらず、浸潤麻酔下にて根管治療に臨みます。

本症例は、歯髄の診断は歯髄壊死、歯周組織の診断は、急性根尖膿瘍。
当院の根管治療に関する診断基準を以下のリンクに添付いたします。
https://miyazaki-dentalclinic.com/19451

ご周知のとおり、歯髄壊死した歯の内部には知覚がないことがほとんどです。
本症例も、その状態ではありますが、むし歯は徐々に進行します。
感染、炎症、可逆性、不可逆性、歯髄壊死と徐々に進行します。
そのため、一見歯髄壊死している状況下にあったとしても、深くではわずかに知覚が残っていることもあります。
そのような不測の事態を考慮して、患者様の痛みを和らげるためにも浸潤麻酔を行っています。

また、根管内に知覚はなくとも、根尖周囲組織には知覚は残ります。

私は積極的に極細のファイルを穿通します。
本症例では、術前に打診痛がないことを確認していたため、明確な穿通を確保するためにも浸潤麻酔が必要不可欠と考えております。

それ以外にも浸潤麻酔の必要性はありますが、当院では、すべての治療において、患者様のご負担を軽減することを「第一義」として重く受け止め、治療に臨んでいます。

ご理解頂ていることばかりの回答となってしまっていることを、失礼に感じております。どうかご理解下さい。

よろしくお願い致します。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

【全部見せます 】インプラント手術 20分ノーカット #インプラント

【タイムスケジュール】

00:00 コミュニケーションが成功のポイント
01:33 緊張は絶頂(笑) 抜歯即時インプラント手術前の様子
02:22 抜歯前 歯肉溝切開

03:28 折れた2つの歯根を分割する様子
04:04 折れた歯根を抜歯する様子
07:34 抜歯した後、周囲の炎症部を取り除く(抜歯窩の搔爬)
08:46 インプラントを引っ掻ける痕(アト)をつける(ドリリング)
09:27 インプラント埋入の位置、方向、深さをチェック
09:45 ドリリング
13:09 インプラントを埋入、設置する様子
16:41 インプラント埋入設置は終了、周囲をチェック
17:10 縫合
19:20 インプラント治療のメリットについて(縫合中)
19:57 手術終了 お疲れ様でした
20:21 【必ずご覧下さい】動画最後のご挨拶

 

 

根管治療後、違和感がある・とれない

毎回、先生の動画みてます。 私は、3ヶ月かかって、根管治療した歯があります。

骨までやられてたため、水酸化カルシウムを入れて様子見しながら。 で、28日に被せの銀歯しましたが、かれこれ、1年間、反対側で噛んでいたため、違和感がとれません。

(根管治療の歯の手前の歯も根管治療を3ヵ月やっても治らず、抜歯してと、したら、1年間、反対側で噛むしかなかったです。)

その上、私は噛み合わせが悪く、前歯が上下噛み合わないです。

犬歯から犬歯まで。 それで、噛み合わせ治療もかなり時間かかりました。

歯科技工士さんが、院内におられたから、技工士さんにもみてもらいながらだったので。

先生に質問です。

1年間も噛んでこなかった歯の違和感はだいたいどのくらいで、消えますか??

コメントありがとうございます!

噛んだ時、歯に違和感がある歯は、3カ月根管治療してた歯?でよろしいでしょうか?

まずは大前提として、ご担当頂いた先生にご質問されてくださいね。

一番よく熟知されていることでしょう。

違和感の原因は以下の通りと推察します。

①根管治療後の回復期

適切に根管治療が為されていれば、噛んだ時の違和感は1~3カ月で和らぎます。

根管治療後より、症状が和らいでいるか?良くなっているか?弱くなっているか?がその見極めのポイントです。

②根管治療が十分ではない

根管治療が十分に行えないと、感染が残っているため、その違和感や痛みは残ります。

上記①と合わせて経過を見たうえで、ご担当頂いた先生と相談してみてください。

③歯が折れている

おそらくこの可能性はないでしょうが、そのようなこともあります。

この場合は、歯茎が徐々に腫れて来るでしょう。

歯周基本検査で明確に判別可能です。

歯周基本検査とは?

https://miyazaki-dentalclinic.com/6512

④かぶせものが高い?

かぶせものが高かったりすると、違和感が残ります。

⑤かみしめや歯ぎしり

これも原因のひとつです。

噛みしめについて

https://miyazaki-dentalclinic.com/10801

その予防策

https://youtu.be/wLkFnMFrXNU

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

歯を揺らすと少し痛い

歯を揺らすと少し痛いのですが可能性的には何か問題ありますか?

あと歯が揺れているか確認するにはどうしたら良いですか? 2つもすみません。

コメントありがとうございます!

実際に拝見していないため、適切な回答とはならない場合もあります。

ご理解いただけますと幸いです。

まずは大前提として、「なぜ歯を揺らすのか?」をご確認ください。

普通であれば、わざわざ歯を揺らすことはないでしょう。

・かんだ時に痛いから

・治療中の歯で気になるから

・歯茎から出血するから

などなど、揺らすきっかけがあるかと思います。

歯は、健康な状態でも、0.2~0.4mmほど動きます。

これ以上に大きく揺れるのは異常である可能があります。

ご確認くださいね。

揺れるシチュエーションは様々です。

考えられる限りを以下に列挙します。

ぜひご活用ください。

①歯周病である

歯周病に関するリンクを添付しますので、まずはそちらをご参照ください。

https://miyazaki-dentalclinic.com/24141

歯周病は、歯周ポケットの深さを歯科医院で計測することですぐに分かります。

ぜひ、歯科医院で検査されてください。

②かみしめ

かみしめや歯ぎしりについては以下のリンクをご参照くださいね。

https://miyazaki-dentalclinic.com/10143

日常的に、無意識で、または寝ている間に「かみしめ」をしていると、歯は打撲します。

健康な範囲より大きく揺れます。

歯ごたえのあるものや硬いものを噛むと、やや違和感を感じる時があります。

そんな方にはマウスピースが良いでしょう。

マウスピースに関する動画

https://youtu.be/wLkFnMFrXNU

③揺れる歯が、根管治療をしたことのある歯である場合

1)歯が折れている
2)根管治療が不十分である
いずれも炎症が起きているため、噛んだ時の痛みや違和感が強いでしょう。

レントゲンを確認すると分かります。

ぜひ近隣の歯科医院で調べれもらってくださいね。

④その歯には被せモノをした経緯がある

被せモノが高い、あるいはぎりぎりすることで、引っ掛かってしまっていることがあります。

歯科医院で調整することで、解消されるでしょう。

ほかにも考えうることはありますが、大半がこれらに該当するかと思います。

ぜひ近隣の歯科医院で調べてみてくださいね。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

神経抜いた歯が痛い 温かい痛み?重い痛み?

初コメント失礼します。 僕も虫歯を放置してしまい、 神経を抜き根本治療をしました!

銀歯です。 それが4年くらい前の話です。 最近神経抜いた歯が痛みだしました。

温かい痛み?重い痛み?そのような感じです。

表現が悪くすいません。

そこで別の病院に見てもらうとあまり理解できなかったのですが先生いわくあまりよくない状態みたいで、ちゃんとはまってないて言われました。

どうゆうことでしょうか?根本治療が終わってないということですか?

これってゆくゆくは顎切開とかになるのでしょうか? 時々血がでたりもします。 アドバイスいただきたいです

コメントありがとうございます!
そうですね、実際に拝見できていないので想像の域をでることはできませんが、アドバイスをさせて頂きます。

おそらくではありますが、「根管治療が十分に行えていない」ということでしょう。
その判断基準につきましてはこちらの動画で解説しています。

抜歯する前に見る動画 です!ぜひご参考下さい!

この動画とこの回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

 

 

神経の治療、次三回目で土台作る言われた 説明して欲しい

 

神経の治療次三回目で土台作る言われただけなんですけど説明して欲しいです

コメントありがとうございます!

以下の2つの動画で解説しています!

歯の神経を取っても、根管治療しても、「歯が弱くならない・脆くならない」治療法?

歯の神経を抜いても、脆く弱くならない被せ方。4つのポイントについて!《ラバーダムを活用したセラミッククラウン装着の様子》

当院の根管治療の流れをすべて動画で解説しています!
ご活用ください!

 

 

 

 

【全部見せます】セラミック治療(削り、型をとる)30分ノーカット #セラミック

【タイムスケジュール】

00:17​ 「歯の神経を残す治療後」の症状について問診
00:51​ 本日の治療の手順 セラミック治療について
01:01​ 痛かったら、左手です
01:13​ マイクロスコープのセッティング
01:32​ 治療部位は、右下4番目と5番目
01:45​ 「歯の形を整える(形成)」とは何か?
02:05​ むし歯治療のポイントについて
02:54​ むし歯の細菌は0.5~1ミクロン(むし歯について)
03:15​ 究極の偽物が最大の予防
03:36​ 歯の形を整える(削っている様子)
04:06​ 隣接面を削る
06:44​ 角を丸める
08:57​ かみあわせをチェックする
08:59​ さらに細部の形を整える
11:18​ むし歯治療の2つのポイントを患者さまへご説明
11:49​ 角を丸めて研磨する
12:49​ かみ合わせをチェックする(側方接触関係の精査)
14:25​ セラミックのマージン設定位置の変更
15:36​ 歯を研磨する
16:19​ ギザギザを修正
16:44​ 歯を研磨する
18:39​ ゆすいだ後は、かたどりです!
19:16​ かたどりで大切なこと、歯肉圧排について解説
19:58​ 歯肉圧排の実際の様子
21:03​ 細かな修正 5倍速コントラ
22:06​ 型どり(=印象)
24:09​ 本日の治療、終了です!
24:25​ 【必ずご覧ください】動画最後のまとめとご挨拶

今回の動画は、セラミック治療、歯の「削り出し(=形成)」と「かたどり」の様子です。

この歯の神経を残す治療の様子はこちら!10分の楽しい動画、ぜひご覧下さい。

30分ノーカット、タイムスケジュールはコメント欄・概要欄!

ぜひ最後までご覧ください!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル