月別アーカイブ: 2023年6月

#マウスピース #スタビライゼーション #スプリント #かみしめ #歯医者

下の歯10本にマウスピースを入れています。全体ではないのですごく付け心地が良いです。

歯科医で毎回作ってもらっててもう7年程使用しています。

下の歯10本だけなので食いしばりや歯ぎしりをしても奥歯の上下は噛み合うことはないので歯は守られます。

スタビライゼーション型のマウスピースは全体の歯があたるようにとありますが食いしばりの時はグッと噛むのでマウスピースと奥歯が噛み合い歯が悪くなったりはしないのでしょうか?

マウスピースと歯では歯の方が強いとは思うのですが毎回強い力で食いしばってると歯が大丈夫なのかなぁと思いまして。

コメント拝読いたしました!

いつもご視聴そしてチャンネルのご登録を頂きありがとうございます!
今後もご支援頂ければ幸いです、何卒よろしくお願い致します。」

頂いたご質問に回答させて頂きます。

まずはじめに、マウスピースにつきましてはこちらの動画でも解説させて頂いております。
ぜひご活用下さい!
https://youtu.be/wLkFnMFrXNU

そして「かみしめ」につきましても、その問題点につきまして詳細に分かり易く図解させて頂いております。
あわせてこちらのリンクもご活用下さい。
ご理解が深まります!
https://miyazaki-dentalclinic.com/11428

マウスピースにつきましては、大別するとこの4つになるかと思います。
加えるならば、あと睡眠時無呼吸用のマウスピースとなるでしょう。
https://miyazaki-dentalclinic.com/17681

ご質問頂きましたマウスピースは「スタビライゼーション型のマウスピース」、当院では正式名称を「ミシガンタイプ、バイトプレーンスプリント」と呼んでおります。

上顎に装着し、下顎の歯列と全体で接触するタイプとなります。

いまお使いのマウスピースは、下顎の第二小臼歯まで接触するタイプと推察いたします。
硬さは少し硬く、力を加えるとゆがむタイプではないでしょうか。

おそらくではございますが、装着感を優先し、可能な限り奥歯2本を守ることを一番に考えたマウスピースでしょう。

上顎の歯列、歯並びが狭い方には有効なマウスピースであると認識しております。

頂いたご質問は、「奥歯が噛み合い歯が悪くなったりはしないのでしょうか?」とのことでよろしいでしょうか。

まず大前提として、当院では、「私の」考え方としては、マウスピースは常時、永久的に使用するものではないと認識しております。

私の考え方というよりは、私の師匠 日本歯科大学歯学部教授 小林義典先生の受け売りではございますが(笑)
https://miyazaki-dentalclinic.com/15344

その上で、奥歯の噛み合いが悪くなったリ?という点について回答します。

スタビライゼーション型スプリントは、上下の噛み合わせを適切に保ちつつ、上下の歯の接触をリセットする効果があります。

アゴの位置を補正することが一番の目的であり、噛みしめを予防する、あるいは咬耗しないようにすることが目的ではありません。

また、スタビライゼーション型スプリントでは、臼歯部つまり奥歯はカチッと噛んだ時のみ接触し、歯ぎしりをした時は当たらないような設計となります。

歯は側方圧に弱い性質があります。
そのためそのような接触様式となっております。

「奥歯が噛み合い歯が悪くなったりはしないのでしょうか?」とのご質問に対しては、
『適切な定期的な、そして目的を明確にした使用であれば問題ないが、それがなければ分からない』というのが明確な回答となります。

これはスタビライゼーション型スプリントに限らず、すべてのマウスピースによるものかと感じております。

長きに渡り使用されているマウスピースであれば、その効果はこれまでの使用で実証済みでしょう!

ぜひ今後もご担当の先生とご相談の上、しっかりとした治療にお臨み下さい!

コメントありがとうございました!

またコメントください!待ってます!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

前歯を抜歯したら 唇が腫れた!?

昨日、前歯右1,2番を抜歯しました。

差し歯の土台の割れと虫歯、2番は膿が溜まっての抜歯となりました。

昨晩位から唇が腫れてきて 今日になって上唇裏側が鬱血でツッパリと、麻酔をした感覚が強く出てきました。

かなりの唇裏の鬱血になっています。 普通こういう症状になるのでしょうか?

コメントありがとうございます

また昨日の治療、大変お疲れ様でした

2本の抜歯、辛かったことでしょう

私も奥歯を抜歯したことがあるので、そのお気持ちが少しばかりではありますが分かります

膿が溜まっていての抜歯とのこと

かなり炎症が酷かったのでしょう

そのような状態で抜歯をすると、抜歯部位に血液が流れ、傷口を治すだけでなく、残っている菌をと戦います

そのため、閉鎖空間に血液が多量に流れるだけでなく、その副産物として膿などが発生することもあり、唇が腫れることはしばしばです

その内圧の亢進により、その部位周囲のツッパリ感、また麻酔をしたようなしびれた感覚が続くこともあるようです

普通におこる症状ではありませんが、私も長い臨床経験で経験したことのある症状に似ています

ただし、私は実際に拝見していないため、頂いた文章からの推測の域をでません

ぜひご担当の先生にご相談をいただくことをおススメいたします

大丈夫です、必ず良くなります!

回答が遅くなってごめんなさい!

回復しましたらまたコメントください!心配なので!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

前歯の歯茎の根本(鼻の穴の中や鼻の下)が腫れて押すと痛い

質問です。 前歯の歯茎の根本(鼻の穴の中や鼻の下)が腫れて押すと痛いです。

これは歯髄炎などではないでしょうか?

前歯の虫歯の治療後、結構深かったから、染みることもあるかもしれないと言われ、冷たい飲み物や風で染みるのを半年ぐらい我慢しました。

別の歯医者に行って見てもらったら、知覚過敏を起こさないようにするコーティング剤を塗って様子見とのことでしたが、 その数日後耐えられないズキンとした痛みになり、歯茎の根本が腫れてしまいました。

また別の病院に行った所、レントゲンも見た目も問題ないから、歯茎の炎症と言われてお薬もらいました。

でも歯茎を触っても痛く無く、見てわかる範囲は腫れてないが、鼻の穴の方が腫れていて押すと痛いです。

調べると、根尖病巣がある時の症状と似ていて心配です。 レントゲンに映らない可能性はあるのでしょうか?

コメント拝読いたしました

回答が遅くなってしまって申し訳ありません!

まずはこちらのリンクの表をご参照ください!
https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

あるいは、こちらの動画でも同様にチェック表を解説しています!
https://youtu.be/yuorFDk7aDE

あわせてご活用下さい!

ご推察の通り、私も同じような病状なのではないかと感じております

その上で頂いたご質問ですが『レントゲンに映らない可能性はあるのでしょうか?』
こちらのご質問に回答いたします

根尖病巣(根尖病変)とは、歯の内部に感染した細菌を溶かすべく、歯の根っこの先に血液を集め、細菌を駆除した後に生じた膿が溜まる部位にできる、レントゲン上で見える黒い影をいいます

つまり、骨が溶けないと見えません

これには少しばかりの時間と相応の痛みが伴います

神経が感染壊死したばかりでは、レントゲン上で根尖病変が見えない場合が多々あるようです

しかし症状や病状履歴を伺うと、ご推察の通りの状態になっているように感じます。

ぜひチェック表を見て頂き、どんな治療が必要となるのかをご確認頂ければと感じております!

返信が遅くなってすみませんでした!

またコメント待ってます!!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル