月別アーカイブ: 2021年9月

歯茎に膿がたまり黒くなってる 

相談があります。私は以前コケて歯がかけ神経を抜いたんですが最近歯茎に膿がたまり黒くなっていっています。前回これで歯医者に行ったんですがセラミックしか方法はないから大人になるまでそのまま、膿もそのままとなってしまいました。まだ学生の場合どういった治療法があるのでしょうか?是非教えていただきたいです

コメントありがとうございます!

実際に拝見していないため、全く分かりませんが、『頂いた文章に対してのみ』回答させて頂きます!

『最近歯茎に膿がたまり黒くなっていっています』
根管治療が必要です。放置せず、早々に治療しましょう!
学生、大人に関わらず、治療は早期が一番です。

学生、大人に関わらず、根管治療はラバーダムとマイクロスコープでお臨み下さい。

自費治療となる可能性もあるため、ご両親には相談したほうがいいでしょう!

 

 

9月24日(金)は休診させて頂きます

9月24日(金)は休診させて頂きます。
よろしくお願い申し上げます。

 

 

歯髄が弱ることってあるのでしょうか

左上の奥歯、親不知の手前の銀歯の中の歯が痛み、近所の歯科医で見てもらった所、神経まで虫歯が達していました。その先生が仰るには歯と歯髄が弱っており銀歯をとって歯を削って神経を抜くしかないとのこと。結局、その治療で2ヵ月位経っています。  質問としては歯と歯茎が弱ることは聞きますが、歯髄が弱ることってあるのでしょうか。 実際に先生に見て頂いていないので詳細は解らないのを承知で難しい質問ですが、一般的な歯科医の先生としての見解で結構ですので、よろしくお願いいたします。

おそらくではありますが、神経近くにまでむし歯が進行したことで、歯の神経が部分的に壊死していた状態を『弱っている』と表現されたのかもしれません。 事実、神経に近いつまり、2ミリ以内に近接したむし歯では、歯の神経にまで感染は及んでおり、一部炎症が起きていることを示す病理学的根拠を証明した論文もあります。 そのため、当院では、そのくらい近接した症例では必ずラバーダムを装着して治療に臨んでいます。

 

 

歯科医院 院長が怖い

現在歯科衛生の学校に通っていて、歯科医院でバイトさせていただいてるんですが、そこの院長先生が怖くて、わからなくて聞いたらため息、無視、首を傾げるなどされるので、こんな優しい先生の元で働きたいなって思いました

そうなのですね! 私もそのようなこと、よくありますよ(笑)

さすがに、初心者のスタッフにはそのようなことはできませんが(笑)、ある程度憶えくれているだろうスタッフには、そのような感情表現が出てしまうこともあるかと思います。

本来ならそこで教えたりしたいところですが、そんな時間もなく、また患者様への迷惑にもなります。

そのため、私の場合は、「無言」「やや顔をしかめる」「残念そうな顔をする」などの無言のジェスチャーをします。 この理由は、なにか? 「期待しているから」です。

何事も、出来るだろう!と思う人にしか、アドバイスってできませんよね?

この人は良くなって欲しいという人にしか、アドバイス、しませんよね?

道端を歩いている全く知らないヒトを捕まえて、「あなたの今の挨拶の仕方、良くないでよ」とは、アドバイスしませんよね(笑)

期待されているんじゃなかな? その力があると想ってもらってるんじゃないかな?

多分、私はそうだと思いますよ!

患者様のため、歯科医院のため、今後もお仕事頑張って下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯医者 初診で何をするの?

ずっと喋って頂いてるからこそ気が紛れてるんだと思います☻ ちなみに、 妊娠中に治療してたんですが 1人目の時はつわりで入院してそのまま歯医者に行けず2人目の時は切迫早産で行けませんでした。 子どもが産まれてからは見ててくれる人がおらず、歯医者に行けてません。 虫歯放置状態で 今左奥歯の仮詰め物?や歯が欠けて 歯茎?が浮きでてます。 急性増殖歯髄炎でしょうか?? 今は歯痛止めの塗り薬や鎮痛剤のイブでまかなってますが最近はもう何もしなくても痛くて触れば出血もあり歯茎も腫れて多分膿んでます。 欠けてて、端っこに少し残ってる歯も触ったり 口をとじた時に当たると痛いです。 10日歯医者に行くのですがどんな治療をしますか?

ご苦労されていますね!

初診時、歯医者さんでは、まず基本的な検査をするでしょう!
レントゲンなどで、むし歯や歯周病のチェックをするかと思います。

現在痛みがあるようなので、その点については、消毒や投薬が可能性としてあるでしょう!

そのため、現在、服用できるお薬やアレルギーなどが無いかを確認しておいてください!

初診時の投薬などの際に役に立つでしょう!

またお困りの際は、ぜひご担当の先生と十分なるコミュニケーションのもと、治療に臨んでください!

治療頑張って下さいね!

 

 

【教えて!仁先生】フッ素はインプラントに危険?ベストな歯磨き粉?#インプラント #歯磨き粉 #フッ素

ご質問頂きました!

仁先生、困っています!インプラントをしたのですが、その歯医者さんからフッ素の入った歯磨き粉は避けるよう言われました(泣)

フッ素なしのお勧めの歯磨き粉を是非教えてください。

フッ素入りの歯磨き粉はインプラントに良くないんですか?

使わないほうがいいんですか?

こんなご質問を大変多く頂きます。

確かにネットを検索すると、こんなワードが上がります。

フッ素はインプラントを腐食する

腐食したインプラントに汚れが溜まり、歯茎が炎症を起こしてインプラントがダメになる

フッ素が口の中で水素イオンと結合することで、フッ酸を形成。その過程でインプラントの材料であるチタン表面の酸化膜を壊し、その表面を溶かして腐食する

それによってインプラントの周囲の歯茎が炎症を起こす これは怖い、そしてなんだか難しい

今回はこんな難しいご不安を解消すべく、インプラント治療をした患者様にはどんな歯磨き粉がいいのか?について回答させて頂きます。

まずは結論から!

大丈夫!歯磨き粉はどれ使っても大丈夫です!

でも一応、そんな心配払拭できる歯磨き粉は動画の最後でご案内します

まずは、なぜフッ素がインプラントに良くないのか?という情報源を知る必要があるでしょう。

これは2016年ある研究会で9000ppm以上の高濃度のフッ素は著しくチタンを腐食するという発表があったこと、これがインプラントにはフッ素が良くないとする理由です。

またその情報が、9000ppmではなく900ppmと誤って広まってしまったとのこと。

これも良く無かった。のちに修正発表されましたが、これにあわせて2017年日本口腔衛生学会より「フッ化物の入った歯磨き粉の使用は、チタンにも推奨すべきである」と発表されています。大きな学会のお墨付き、大丈夫ということです。

また、日本国内で歯磨き粉を製造するには、1500ppm未満という製造販売承認基準があります。高濃度でも、先日この動画でご紹介した1450ppmです。

詳しく知りたい方は、日本口腔インプラント学会の学会誌のリンクを添付しておきますので、ご参照ください!

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoi/30/3/30_174/_article/-char/ja

なので、フッ素配合の歯磨き粉をインプラントに使用してもいいんです!

ご安心ください!

おススメの歯磨き粉と歯ブラシはこちらの動画です

そもそも、インプラント治療をされている方は、これまで歯で大変なご苦労をされてきている方ばかりでしょう。

むし歯や歯周病で歯を失い、インプラント治療をご決断されている。

だからこそ、これからはこれ以上、歯を失ってはいけません。

フッ素は、むし歯の予防に効果的です。

唾液中にある細菌が酸を発生することで、歯は表面を溶かされ脱灰します。

これがむし歯です。

しかし、歯は自分で治す働きがあります、これが再石灰化です。

食事により酸性に傾いた口内を唾液が中和して歯を治します。

溶かされても治す、このふり幅の中で、歯の健康は保たれています。

フッ素には、この脱灰を予防し、再石灰化を促進する作用があるんです。

身体には歯を自然に治す力がある、これを助けてくれるのがフッ素です。

だから、歯は簡単に削ってはいけません。治るんです。

その治るか?治らないのか?このふり幅の範囲内にあるのか否かを見極めるのが予防であり定期検診なのです。

予防とメンテナンスについてはこちらの動画をご覧下さい!

そしてさらに歯のコーティング効果もあるフッ素。

インプラントも大切ですが、これ以上歯を失わないために、残っている歯を助けるためにもフッ素配合の歯磨き粉は最善の策といえるでしょう!

尚且つ、フッ素配合の歯磨剤は、チタン表面へのミュータンス菌の付着を抑制するとの報告もあります。つまり、インプラントしている人にはフッ素配合の歯磨剤が最強という事です。

なので、安心して使用して頂いて大丈夫でしょう!

一応、インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合で腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合の コンクール ジェルコートIP をご紹介します

https://amzn.to/3DLMpEF

ご心配な方はぜひ!概要欄、コメント欄にリンクを添付しておきます!

今後も皆さんから頂いたご質問に回答させて頂く動画を配信します。

ぜひチャンネル登録して頂ければ嬉しいです!

ご質問はぜひコメント欄にお願いします!

その内容は可能な限り詳細に!

皆さんの歯が健康になること!これがこのチャンネルの願いです!

今回も最後までご覧頂きましてありがとうございました!

この動画の内容は私個人の見解です。歯科医師によって考え方は様々でしょう!

素晴らしい先生、全国に沢山いらっしゃいます。

詳しくは最寄りの歯科医院でぜひご相談下さい!

それではまた次回の動画でお逢いしましょう!

【 仁先生が、動画内でご紹介した歯ブラシと歯磨き粉 】

〇ベーシックな機能の充実と、プライスが優しい!電動歯ブラシデビューの方は!

【フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン プラス 電動歯ブラシ ホワイト HX6421/02】

https://amzn.to/37WISo6

〇お子さんはこちら! フィリップス ソニッケアー キッズ こども用電動歯ブラシ

https://amzn.to/3sSwlMp

お子さんには自分で磨く楽しみが必要でしょう! こういった電動歯ブラシも効果的です!

〇仁先生の使用している歯ブラシはこちら!

【フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート 電動歯ブラシ ブラック HX9934/15】

https://amzn.to/3g6ZRc5

〇仁先生の使用している歯磨き粉はこちら!

【 LIONのチェックアップのスタンダード 】

https://amzn.to/3xOlzY8

〇インプラント用 歯磨き粉はこちら! 一応、インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合

【コンクール ジェルコートIP 】

https://amzn.to/3DLMpEF

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラント用 歯磨き粉 フッ素無配合 含まれいない

いつもありがとうございます インプラントをしているものですが その歯医者さんではフッ素の入ったは避けるよう言われています(泣)

フッ素なしのお勧めも是非教えてください。宜しくお願いいたします。

インプラント用に開発された歯磨き粉、フッ素無配合腐食を防ぎ、高い殺菌力をもつ塩酸クロルヘキシジン配合の コンクール ジェルコートIP 

こちらがおススメです!リンクを添付ししておきますね!

https://amzn.to/3DLMpEF

後日、インプラント用歯磨き粉については動画配信しますのでご覧下さいね!!

ちなみに、電動歯ブラシ、使った方がいいです!当院では皆さんにおススメしてます!

【フィリップス ソニッケアー プロテクトクリーン プラス 電動歯ブラシ ホワイト HX6421/02】

https://amzn.to/37WISo6

 

 

神経手前まで進行した虫歯を 銀歯に  ズキズキ?原因

8月1日神経手前まで進行した虫歯を 銀歯にしました。先生から数日痛みがあるかもしれないが神経は残したほうがいいと言われ残しました 治療後痛みなどなく過ごしていましたが8月24日頃冷たい物温かい物を飲んだ際にズキズキしてきました 8月1日から23日までの間も冷たいものなど飲んだりしていましたが痛みなどはありませんでした急に痛み出した原因と対処方法が知りたいです

ご説明ありがとうございます。 急に痛み出した原因と対処法をお知りになりたいとのこと、承知いたしました。 まずは、もうされているかと思いますが、ご担当の先生に早々にご相談下さい。 病状はその先生が一番ご存知です。ぜひ。 その上で、私は実際に拝見していないため全く分かりませんが、前向きに推測したアドバイスを! 冷たい物、熱いものが一瞬であり、その後ズキズキとした痛みが10分以上持続することがなければ、睡眠中の噛みしめなどによる一時的な負担過重による症状ではないかと!前向きに感じております。 もし痛みがやまないようであれば、ロキソニンなどの鎮痛消炎剤をご服用頂きつつ、ご担当の先生に受診されてください。

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

 

 

【 歯の神経が死んでも痛くない? 】10分マイクロスコープ根管治療 #根管 #根幹 #歯医者 #神経が死ぬ #壊死 #膿んでいる #マイクロスコープ

【タイムスケジュール】

00:48 術前の問診 何も憶えていない(笑)
01:17 良くないセラミックインレー 術前状態
02:17 ラバーダムの装着
02:44 術前の歯の消毒
02:59 セラミックインレーを外す
03:23 神経が壊死した状態とはこんな状態!
03:59 根管治療の開始 隔壁形成
04:30 根管内を清掃
05:36 ニッケルチタン製ファイルを使用して治療する
05:57 根管内を薬液で洗浄消毒する
06:38 根管内を乾燥し、水酸化カルシウムをつける
07:09 仮蓋して終了

痛みは無いのに歯医者さんに治療した方がいい!とススメられたこと、ありませんか?

痛みの感じ方は人それぞれ

チョットつねっただけで痛いという人もいれば、ギュッとつねっても全く反応しない方もいる

痛みだけでは病状を理解することは難しい

痛く無くても、病状は末期のこともある

今回の動画は痛みに大らかな患者様の歯の神経を取る抜く根管治療の様子、10分ダイジェストです。

痛みは無いけど、実情は歯の神経が壊死して膿んでしまっている状態

早々の根管治療が必要でした。

歯の神経が生きてる状態、壊死している状態とはどんな状態なのか?

どうやって判定しているのか?

マイクロスコープの画像で実際に見て頂きます!

ぜひ最後までご覧下さい!

 

 

歯の神経を残すには?(新人歯科医からの質問)

卒業3年目の新人歯科医です 深いう蝕を取ってたら露髄する時があって、 最初のうちは直接覆髄してたのですが、半年したら大体痛みが出てくるので上の先生にそういうのは全部抜髄しなさいって言われました 覆髄するときなにを使えばいいのでしょうか うちはセラカルを使っています

コメントありがとうございます!

釈迦に説法であり、恐縮ではございますが、先生もご存知の通り、むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。

当院では、カリエスが象牙質に達している状態の場合、レントゲンでまずはチェックした上で、CT撮影を行い、歯髄にまで残り『1.1~1.5mm』となっている症例では、必ずラバーダムとマイクロスコープで治療に臨みます。

これは、むし歯が歯を溶かし感染、2層目の象牙質があと1.1~1.5mmとなった時には、神経に炎症の兆しが認められる(=歯髄炎)という、Ricucci先生の文献を根拠としています。

つまり、露髄していなくても、神経はすでに炎症を起こしている、もう歯髄炎になっているということを表しています。

歯髄炎になった状況で、ラバーダムもなく削ることで、感染・炎症を惹起することがあります。

これでは治療の意味がありません。 このことについては以下のリンクをご参照ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Ukmi7sQBdUc&t=335s

おそらくではございますが、ご指導下さっている院長先生は、その点を重々ご理解された上で、患者様の来院回数や患者様へご負担とならないようにと、抜髄を指示されているのではないかと推察いたします。

ご質問頂きした通り、確かに、覆髄材の選択も大変重要な課題であることは私も同感です。
セラカルで問題ないのではないかと感じております。

それ以上に大切なのは3つであり、むし歯治療の大原則であり、もうご存知のあたりまえのことではありますが、

① むし歯を取り残さないこと
② 治療中に感染させないこと
③ 治療後に感染させないこと

①にはマイクロスコープ
②にはラバーダム
③精度の高い補綴治療

これに適切な治療コンセプトかと感じております。

お手すきの時に、当院のホームページ、「歯の神経を残す治療」をチラ見して頂けると、参考にして頂ける内容があるかと感じております。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!