月別アーカイブ: 2022年1月

インプラントのケアって大変?

インプラントのケアって大変なものなんですか?

大変ではないと思います。

当院にご通院の方で大変と感じていらっしゃる方は皆無ではないかと(笑)

普通のブラッシングで問題ありません!

ただし!定期検診は大切!

でもこれはインプラントに限ったことではありませんよね!

そもそもインプラントが必要な患者様は、歯が弱い方が多い!

インプラントの定期検診というよりは、残った歯を守るためのメンテナンスや定期検診は必須です!

それと同時にインプラントのメンテナンス!

インプラントをすると寝たきりになった時のメンテナンスが出来ないから、入れ歯の方がいい、、、?
なんて極論をお話しされる先生がいらっしゃいます。

そういった先生の拝見をぜひ調べて頂きたい。

ほぼ「インプラント治療をされていない、あるいはその症例数が少ない」という共通点をもちます。

『出来ない理由を探してはいけない』

物事の共通項であり真実です。

インプラントは『今ある歯を守ること』そして『今という時間を大切にすること』
これです!

『今を前向きに善処する』

『今の栄養摂取を適切なものとする』
つまりは、

噛めなくなり、柔らかい物ばかりを食することとなること!
これは糖質、炭水化物、脂質に食生活が偏ることとなり、一番摂取したい物、つまりはタンパク質、ビタミン、緑黄色野菜などは食せない!なぜなら硬いから!

これは現在の生活習慣病へとつながります

心疾患、糖尿病、高血圧、癌、すべて身体を温度を下げる・酸化させることから始まります。

これは適切な生活習慣と適切な食生活から予防可能なモノばかり!

このためには、残った歯を助けるインプラント!

歯を助けるだけでなく、将来の自分の健康予防にもつながるかと『私』は考えています。

 

 

 

麻酔無し? 根管治療

前回根管治療したとき麻酔を使ってやってもらったのですが(神経はもうない状態です。)

この間また歯医者に行った時は麻酔なしで進めようとしてたのですが痛みとか大丈夫なんでしょうか?

元々歯医者がすごく苦手で、その日は麻酔しないということに怖すぎて大泣きしてしまい

先生に「今日は綺麗に掃除だけしてまた後日やりましょう」と言われておわりました。

根管治療時に麻酔をする?しない?は、歯科医師によって様々なようです。

私は麻酔をせずに根管治療をしたことが一度もありません。

このご質問は、大変多くの方々に頂いているご質問です。
以下に、以前に回答させて頂いたご質問に対する回答をいくつか抜粋してリンクを添付しますのでご活用下さい!

『根管治療は一般的に麻酔無しが普通なのでしょうか?』
https://miyazaki-dentalclinic.com/28606

『麻酔無しで神経抜かれた 削られた?そんなことある?』
https://miyazaki-dentalclinic.com/29078

『根管治療なぜ痛い?歯科医院選び間違っていませんか?自費と保険の違いとは?』
https://miyazaki-dentalclinic.com/27380

『麻酔無しの根幹治療(根幹治療)は普通のことか?』
https://miyazaki-dentalclinic.com/27101

最後にこの動画をご活用下さい!なぜ麻酔をしないことがあるのか?に対する理解が深まるとともに、現在の日本の保険医療制度における根管治療について知って頂けることでしょう!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

 

 

 

【Q&A】むし歯の予防!歯の神経を抜かずに残そう! #MTA #ドックベストセメント #神経残す

むし歯治療に対するご相談、大変多く頂きます。

今回の動画は、歯の神経を残す治療の様子をバックに、むし歯治療に対するご質問とその回答動画です。

タイムスケジュールを添付しています

ぜひご活用下さい!

【タイムスケジュール】

00:20 むし歯のリスク、抜歯のリスクを減らす方法

04:13 MTAで歯の神経は残せますか?

06:50 ドックベストセメント治療をどう思いますか?

08:21 神経を残す薬は何がイイ?(歯医者さんから質問)

【教えて!仁先生】歯医者で麻酔が効きません!なぜですか?
https://youtu.be/ri7tPqka69E

【教えて!仁先生】おすすめの歯ブラシと歯磨き粉は 何ですか?
https://youtu.be/9_kiBGG47Yg

【前編】歯の神経『半分でも』残せる!? 根管治療せずに、歯の神経を残す「歯頚部断髄法」とは何か?
https://youtu.be/Ukmi7sQBdUc

 

 

根管治療 歯茎が腫れて痛い 自由診療 転院したほうがイイ?

おはようございます仁先生!教えて下さい🙇‍♀️

ラバーダムとマイクロスコープ(見えませんがたぶん)を使用して11月から根管治療中です。 第一大臼歯で4根管あり、根が繋がっていて難しい治療とのお話です。

現在も歯茎の腫れ、たまに少し痛い時があります。

治療間隔が一か月に一度なのですが、自由診療でもっと短い間隔で治療する歯科に転院した方が良いと思われますか🥺

おはようございます!

いくつか質問があります!

①『難しい治療』とのこと!根管治療に限らず、歯の治療はすべて難しい(笑) 一つとして簡単なものなどない!というのが私の実感です。
その上で、ご担当の先生より頂いている『難しい』とはどのような意味なのかを知る必要があるでしょう!
・難しいから、時間と回数がかかる→ならばあと何回なのかをお聞きする!
・難しいという言葉が、「ご担当の先生の知識と技術と経験では」難しいという意味なのか否か?つまりは治せない?という意味を含んでいるのか?

②当然ですが、ラバーダムはされていますよね?マイクロも?

先生によって技量は様々です。

私は数こなしてるので、異常に速いんです!治療が(笑)
なので、私を基準にされないほうがよろしいかもしれませ(笑)

その上で、以上の2点をご考慮頂き、ご決断を頂ければと感じております。

私は病状を全く見ていないので、推測の域を全く出ていません。
その点ご理解くださいね!
くださいね!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

むし歯 神経ギリギリ 痛みが無い 神経取った方がイイ?

こんにちは!奥歯の虫歯の詰め物の下が虫歯が広がって神経をとると言われました。気付きにくい虫歯だったそうです。でもその歯はまっっったく痛まなくて、歯ぎしりの方が痛い程です笑 奥歯の虫歯が神経までやられてる状態とは思えないほど痛くなくて個人的にはギリギリまで歯の神経をとっておいてはやくマウスピースを作りたいです😭 やはり痛みはなくても神経はとった方がいいのでしょうか。また、歯の神経を取るのを直前で辞めるパターンもあるのでしょうか?

むし歯が拡がっている、、とのこと。
痛みがないのは、すでに歯の神経が壊死してるのかもしれませんね。
ご担当の先生にご質問ください!

神経が生かせるならば、神経は取らないほうがいいでしょう!
そのような場合は直前でやめることも良い!
それについてもご担当の先生の見識と経験と技術が関わりますので、ぜひご担当の先生と相談ですね!

 

 

【 歯の神経を抜く 】75分 全部見せます 根管治療の全貌!#根幹 #歯医者 #神経取る

歯の神経を取る・抜く治療

全部見せますノーカット約90分

この4つの動画の元動画です

コレを見れば治療に対する恐怖が消える

ぜひご覧下さい

この動画は①~④の動画の元動画⑤です!他の動画もご覧下さい!

①問診の様子です!


②ラバーダム装着の様子とその大切さについて!


③30分ノーカット根管治療1回でほぼ終了(上顎第一大臼歯4根管 ) 


④30分ノーカット根管充填



 

 

冷たい物、温かいものがしみる

質問失礼致します。 先日歯科医院で上の奥歯の根治をしてもらい被せ物をしてもらったのですが、その隣の歯が浮き出たような感じがして、下の歯で結構強めに弄ってしまい、最近になって味噌汁や冷たいものを摂取すると歯茎がしみるような感じがします。

これは、しばらく触らずにしておけば治るのでしょうか?

もし要治療なのであればやはりその歯も神経を抜かなければならないのでしょうか?

先生のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

心配ですね!

でも治療、お疲れ様でした!大変だったことでしょう!

味噌汁(温かい物)と冷たい物を摂取すると、『歯茎』がしみるとのこと。

このご質問を頂いている方のご年齢が分からないため、推測の域を全くでることはありませんが、回答します。

口内の病気は3つ。むし歯、歯周病、そしてかみあわせ。

ご質問を頂いている方のご年齢が高齢であれば、歯周病の可能性があります。

20代以下であれば、むし歯か噛み合わせでしょう!

しばらく触らずにしておいて治る可能性のあるのは、「かみあわせ」。それは一時的な歯ぎしりや食いしばりによるものです。
身体の疲れや精神的ストレスが解消されれば治るでしょう!

要注意か否かは、やはり実際に診ないと分かりません!

ぜひご担当の先生に診てもらって下さい!!

 

 

 

 

根幹治療 膿んでいる 歯茎を剥がして治療

根幹治療を始めてから治療した歯の内側の歯茎がずっと腫れています。

膿んでいるようで治療するのに詰め物を外す度に臭います。

次回歯茎を剥がして中を見て削ると言われたのですがこの様な治療は一般的なのでしょうか?

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です!

根管治療は、歯の『内部に』感染した細菌を取り除く、削り取る、滅菌消毒する治療です。

むし歯は、最初、歯の外側面に感染し、歯を溶かしながら中へ中へと侵攻します。
それを放置すると、感染は更に侵攻し、歯の『外へと及ぶ』場合もあります。

そのため、『外にまで感染が拡がってしまった症例』では、根管治療をしても治らない、治りづらいという事になります。

そのような症例では、根管治療をまず適切に行う!そして治るかどうかを確認する!治らない場合は、歯の外部、つまり歯根の外に感染が及んでいると判断し、歯茎を剥がしてその感染部分をチェックあるいは取り除くという事になります。

これを歯根端切除術といいます。
https://miyazaki-dentalclinic.com/20031
こちらを御参照下さい、理解が深まります。

おそらくではありますが、そのようにお考えなのではないかと推察いたしますが、ぜひご担当の先生にご質問頂くこと強くおすすめいたします。

一般的な診断ではありますが、外部にまで及ぶ状態が「一般的か否か?」というと話は別かもしれません。
大変難しい病状を治して下さっているようにお見受けいたします。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

 

 

 

 

歯ぎしり 市販のマウスピース

はじめまして(^-^)ご質問、ご相談したく、お願いいたします

私、いつからか?覚えてはないんですが、いつからか奥の下の左右かな?右側が強く?出やすかったかな?何か食べてるときにピリッと‼痛みが出まして(;_;)

最近、歯医者を変えまして歯の検診から見てもらい虫歯とかもないか?

見てもらいましたら私が気になってる下の奥歯の、たまにピリッとするのは私がはぎりししてる可能性がたかい!と今日聞きまして

舌の下側の骨も私が歯ぎしりのせいで骨が出てきてまして(;_;)左側の下の奥歯が、ちょっとかけてた、ヵ所もありまして

マウスピースを病院で作ると3千円か4千円すると聞いたので!

先ほど市販のマウスピースを買ってきましたが、市販のマウスピースでも効果はありますか?!

あと歯ぎしりは完治はするんでしょうか?!

3000円、4000円は高いですか?
カスタムメイドですよ?
3割負担なので、実際は1万円を超えるものが、その値段で買えると思えば安いように感じますが、、、でも、価値観は人それぞれですね!

市販のマウスピースは私はおすすめしません。
説明をすると長くなるのでお話ししませんが、私はおすすめしません。
もしそれが効果があるならば、歯医者の存在価値無しですので(笑)

歯ぎしりは完治するしない、というものではなく、「生理現象」です。
悪い物ではありません。

ストレスに対抗する手段です。

もし、ご自身で改善というか、歯ぎしりを緩解させたいのであれば、それはストレスのもとを改善することでしょう!

人間関係、生活環境、姿勢、思考、様々です。

お心当たりを一つずつ改善してみましょう!歯ぎしりが和らぎます!

 

 

根管治療(#根幹)Q&A #精密根幹治療 #デメリット #ラバーダム #治療が怖い #フィステル

【タイムスケジュール】

00:37 【皆知らな過ぎ!】ラバーダムの重要性
02:09 『精密根幹治療のデメリットはありますか?』
06:51 『フィステルがあります、治療が怖いです』
10:32 動画最後のご挨拶

今回の動画は、このチャンネルに皆さんからコメント頂いたご質問に対する回答動画です!

今回は根管治療について!
歯の神経を取る抜く治療、根管治療。皆さんから大変多くのご質問を頂いております。

他院で根管治療を行ってから痛みが治まらず、当院を受診された患者様の再根管治療、1回でほぼ終了した治療の様子をバックに、1つ1つ回答させて頂きます。

ご質問の内容は、コメント欄、概要欄にタイムスケジュール添付しますので、ぜひそちらをご活用下さい!

今見て頂いている動画は、ラバーダムを装着している様子

私がこのチャンネルで念仏のように唱えている言葉、

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症

歯を溶かしながら、細菌が歯の内部に感染侵攻するのがむし歯です

その感染した細菌を削り取り消毒滅菌するのがむし歯治療です

その進行が浅ければ神経を残せる、でも深ければ、神経は感染炎症を起こしている。感染を取り除くために結果として神経を取り除く、それが根管治療です

根管とは、歯の神経のある管をいいます、歯の根っこの管、その内部の感染を取りのぞく治療だから、根管治療です。

治療中に、治療しているに唾液が入り込んでしまっては意味がありません。

だからこそ、根管治療にはラバーダムが大切です

ラバーダムなしでは、野原で開腹手術をしているようなものです

治るものも治りません

でも免疫の強い、回復力の強い方なら、そんな状況でも治るかもしれませんが、確実性が無い

開腹手術を受けるなら滅菌管理された手術室で受けたいですよね

ラバーダムはその手術室を口の中につくっています。

これが本当に大切!ご質問にお応えする前に!

ではここから、時間のある限り、回答させて頂きます!