日別アーカイブ: 2021年1月23日

ラバーダム どこで?

私は、どこの歯医者に行っても、ラバーダムをしてもらった事が、1度もありません。 なぜなんでしょうか?

先生は、患者さんに声がけや、説明を丁寧にしているので、安心できますよね。 私も先生に、治療してもらいたいです。

ラバーダムは歴史ある治療術式ではありますが、「手間」がかかります。
治療の流れも大きく変わり、必要な器具も変わります。
アシスタントが覚えることも多く、大変手間と習得時間を要する術式です。

いわゆる保険治療と比較して、治療時間もある程度必要となるため、日本の保険システムではなかなか広がらないのが実情といえるでしょう。

【皆知らない】根管治療、なぜ痛い?あなたの歯科医院選び、間違っていませんか?(根管治療には2つの方法があるって知っていました?)

ぜひこちらの動画をご活用ください。お役に立てる内容かと思います。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

弾力性のある食べ物や硬いものを噛むと痛い

神経に近い虫歯になってしまい、弾力性のある食べ物や硬いものを噛むと痛みがあったので、詰め物を詰めてもらう治療をしてもらいました。

2ヶ月後、噛むことでの痛みは無くなったのですが、暖かいものと冷たいものが染みたのでMTA セメントでの治療をしてもらいました。治療1日後、染みたりするのは少しだけ緩和されましたが、弾力性のあるものや硬いもの(漬物や牛肉など)を食べると激痛がします。時間が経てば治るのでしょうか??

ちなみにその歯医者さんではラバーダムはつけてました。

まずは大前提として、「ご担当頂いた先生に相談してみましょう」(笑)

でも、分かります、聞きづらいのか、聞きそびえれたのでしょう(笑)

わかる範囲で回答します、ように

今回感じている痛みは2つです。

①温かいものと冷たいものの痛み

②弾力性のあるもの硬いものの痛み

これはそれぞれ原因が異なります。

痛みは一元論では語れませんが、主たる原因は異なります。

①、これはむし歯。つまり細菌感染による痛みでしょう。

そのため、MTAによる治療で緩和されたのではないでしょうか。

②、これは「かみしめ」と「ヒビ」

いずれも「歯ぎしり、かみしめ」が原因です。

夜間睡眠中の歯ぎしりやかみしめ、あるいはそれにより、マイクロクラック(肉眼では見えない微細なヒビ)があるのでしょう。

噛むことで、ヒビが開き、痛みが生ずるのです。

かみしめについては以下のリンクをご参照ください!

https://miyazaki-dentalclinic.com/10143

それを予防するマウスピースはこちらの動画とリンクを!

 

「しみたりするのは緩和したけれど、歯ごたえのあるもので激痛・・・」

これは、以下の2つが原因として考えられます。

③ かみあわせが高い

④ 歯にヒビが入っている

⑤ 睡眠中の「かみしめや歯ぎしり」が原因の歯の打撲状態

③は調整すれば改善します。

④はヒビを精査し、さらなる再治療となるでしょう。場合によっては根管治療です。

⑤はマウスピースでしょう。

これ以外に何らかの症状を感じているようであれば、以下の表をご覧ください。

症状から病状を推測し、適切な治療法は何かを簡単に調べることが可能です!

https://miyazaki-dentalclinic.com/24628

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図