月別アーカイブ: 2021年4月

インプラント 費用

はじめまして。左下の奥歯の神経を抜いて、一部歯が欠けており、上に被せものをしています。

今日、ご飯を食べていたら、歯ごと被せものも取れました。 以前、レントゲンを撮った際、歯茎が割れていると指摘がありました。

その為、マウスピースを毎晩つけっぱなしで寝るか、インプラントを入れる方法があると言われました。

インプラントは50万円ほどかかると言われました。

他にも方法があるか、インプラントなら費用が抑えられるか、お聞きしたいと思い、コメントさせていただきました。

私は、〇〇県に住んでるので、行けないとは思いますが、他の歯科医院でどうしたら良いか、悩んでいます。

まずは折れている否かをご自身の目でご確認下さい、できれば抜歯せずに済みたいものです。

インプラントで費用を抑えるのは難しいでしょう、そもそもが自費治療です。
しかし、医院によって費用はばらつきがありますのでご確認ください。
なぜ高い安いがあるのかは、その医院に直にご質問ください、回答していただけることでしょう。

以前にインプラント治療費用についての妥当性について回答したリンクを添付します。ご活用下さい。
https://miyazaki-dentalclinic.com/28106

抜歯後は、インプラント、入れ歯、ブリッジ、移植などがあるでしょう。

その比較についてのリンクも添付します

入れ歯との比較
https://miyazaki-dentalclinic.com/16315

ブリッジとの比較
https://miyazaki-dentalclinic.com/16981

インプラント治療について動画で解説
https://miyazaki-dentalclinic.com/11254

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

インプラント治療する?しない?

矯正のために小臼歯を4本抜歯をして不定愁訴が現れました。

このままつらい状態が続くかと思うと矯正を中止して抜歯したところにインプラントを入れた方がいいのか、このまま矯正を進めてしまう方がいいのかどちらがいいのかわかりません。

そしてインプラントはアレルギーや歯茎が下がった後の事を考えると抵抗があります。

動画でインプラントは素晴らしいとおっしゃっていましたが、もし必要になった場合先生はインプラントを体にいれますか?

コメントありがとうございます!

『もし必要になった場合先生はインプラントを体にいれますか?』
→これには2つのポイントがあるでしょう。
この2つのポイントは、私だけに限らず、すべての患者患者様にお話しする内容です。

①インプラントの適応症か?
私はインプラントの適応症を選択する際、まずは「自分の持つ術式でインプラント治療が可能かどうか?」を判断します。
その上で、その症例ができるか否かを診断し、患者様にお話します。
私にも得意不得意、症例数が多い、少ないがあります。
そのため、症例数が少ない場合や不得意であると感じる場合は、その旨お伝えしています。

インプラント治療は、ブリッジや入れ歯治療と比較して、『利点の多い治療法』でしょう。
これが私のいう『素晴らしい治療』という意味です。

これは『絶対的評価』ではなく『相対的な評価』です。

インプラント治療は、歯を失った際の治療法の1つであり、これがすべてであり、これが絶対である!という治療法ではありません。
他の治療法と比べると、状況によっては、良い点があるということです。この点を素晴らしいという表現しています。
つまりは相対的評価であり、これは、適応症を選ぶ必要がある!ということになります。

②患者様が希望されている!あるいは拒否されている
絶対的な存在ではない治療法であるインプラント治療。
これにより、いくらその治療法がすぐれていたとしても、患者様が希望しなければできません。
この点は必ずおききます。
また、インプラント治療に限らず、歯科治療は外科治療です。
一度手を加えたらもとには戻りません。
その点のご理解とご同意を頂いた上で治療に臨みます。一度スタートしたら、こちらの指示に従って頂かないと、ゴールしません。
逆に、私には荷が重い症例の場合で、患者様がインプラント治療をご希望される際は、「私にはできません」とお断りしております。

ここれ頂いたご質問に回答いたします。
その時に、私がインプラント治療を最善と感じた時、そして、それが適応症と判断した時は、私はインプラント治療を選択します。
ただし、そう判断しない場合、希望しない、他の治療法が良いと判断した場合は、他の治療法を選択するでしょう。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

ガムを噛むと詰め物が取れる 

私は大学生になるのですが、虫歯が多く、通っていた歯医者では神経を抜くor削って詰めるの2通りの治療がメインで、前歯の付け根?に出来始めた虫歯を浅かったせいか軽く削られただけで大丈夫と言われ放置になりました。

結果またそこが虫歯になり、挙句の果てに前歯2本神経を摂ることになりました……

自業自得な部分もありますが、前歯に治療の後が残っていて歯がすごくコンプレックスになってしまいました……

昔歯医者で詰め物が取れるからガムは噛むなと言われ、噛まないようにしているのですが、やはりガムを噛むと詰め物は取れてしまうのでしょうか

コメントありがとうございます!

歯科治療で大変なご苦労をされているご様子が伝わってまいります。

実際に拝見していないため何とも申し上げることができないのですが、歯医者の治療は、たった3つのことに対する対処です。

①むし歯

②歯周病

③かみあわせ

②は免疫の下がる30代以降に発症・悪化します。
20代で歯周病であるとすると、かなり侵襲度の高いものとなりますが、〇〇さんは可能性低いでしょう。

後は①と②
おそらく両方が考えられます。
前歯にむし歯がある、その付け根に。これは①と②の両方が推測されます。

つまり、むし歯になりやすいく、かみしめや歯ぎしりといった癖をもっているため、歯が欠けたり壊れたり、歯と歯茎の付け根のエナメル質が壊れやすいという特徴をお持ちです。

これには徹底した歯科治療つまりむし歯治療と、マウスピースなどの予防策も必要かと。

かみあわせつまり歯並びに問題があるならば、それに対するアプローチがあってもいいかもしれません。

まだ大学生、歯に金額はかけられないかもしれませんが、将来的には徹底した歯科治療のためにも、その可能性は考えるべきでしょう。

ガムを噛むな、そのようなアドバイスは関係ないかと思います(笑)
ガムをかむ力は数グラムです。それが問題を起こすことはありません。
それで詰め物が外れるのではなく、夜間睡眠中の歯ぎしりや日常での食いしばりによる応力集中が、ガムをきっかけに外れるんです。
または、むし歯が進行して、ガムをきっかけにはずれるのです。

適切な診査診断に基づく、適切な対処が、問題を明らかにして、これからの対処法を具体的なものへと導くことでしょう!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

【抜歯宣告】患者様と共に考える!「ならどうするのか?」#インプラント​ #根管治療​ #根幹

神経取った歯の歯茎が腫れている。

膿は出るけど、噛んでも触ってもあまり痛みは感じない。

これ、要注意です。

今回の動画は、こんな症状を抱えて来院された患者様への抜歯宣告動画。

セラミックを外し、金属製の土台を外した後の、患者さまへのご説明の様子をご覧頂きます。

ぜひ最後までご覧下さい!

※ 今回の症例を根管治療を行い、元に戻すことは、現在の歯科治療では不可能です。

これ以上の感染拡大を予防するという観点から考えると、抜歯が最善の治療法であるでしょう。

その後の治療につきましては、ご相談される歯科医院の有する治療環境・設備、歯科医師の有する治療コンセプト、治療オプション、症例数などにより、見解は様々でしょう。

インプラント治療が得意な先生もいれば、入れ歯、ブリッジ、移植などの術式を得意とする先生もいらっしゃるでしょう。

インプラント治療は、欠損補綴の1法です。 歯科治療の目的は、審美性の回復と咀嚼・発音・嚥下などの機能の回復です。

ぜひ、最寄りの、近隣の歯科医院で十分なるコミュニケーションのもと、治療に臨まれてください。皆さんの歯が、健康になること!これがこのチャンネルの願いです!

【タイムスケジュール】

00:00 今回動画は?(15秒で解説)
00:17 『歯茎が腫れた』どんな状態?問診の様子
00:44 無痛麻酔しながら、口内を拝見
00:58 セラミックを削り取る
01:24 金属製の土台(メタルコア)を削り取る
01:45 う蝕検知液でむし歯を染色する
01:58 患者様を起こして、現状のご説明を開始する
02:33 『折れてます』マイクロスコープ画像で実際に見て頂く
03:25 レントゲンで解説
03:35 なぜ『縦割れした歯』は根管治療で治せないのか?
03:59 痛く無ければ抜歯しなくても良い??
04:08 最善の治療法である『抜歯』とはどういうことなのか?
04:23 抜歯後について考える
04:32 インプラント・ブリッジ・入れ歯?
04:38 なぜ“この症例では“インプラントが第1選択なのか?
05:02 神経を取ると、ホントに歯は脆くなるのか?


05:23 『精一杯、頑張ってくれた歯』に感謝
06:11 インプラント治療は怖い?
06:27 抜歯即時インプラント手術について


07:37 インプラントはやったことがないから不安、どうすれば??
07:59 根管治療できない症例とは??
09:01 【必ずご覧下さい】動画終わりのご挨拶

 

 

 

 

知覚過敏の症状 むし歯治療 しみる ズキズキ

かなり前から知覚過敏の症状(冷たいものやあったかいものがしみる) があり、1ヶ月ほど前に歯医者にいったのですが、虫歯の治療は全て済んだと言われました。

しかし歯がしみてしまうのが一向に改善されません。

冷たいものやあったかいものが触れるとしばらくズキズキするような痛みが続きます。

また左下の奥から3番目の歯が、硬いものなどを噛むと痛んだり、手で動かすとすこしだけグラつく感じがあります。

このグラグラする歯としみる歯が同じなのかはわかりませんが、どちらも左下の奥あたりです。

また熱いところや寒いところにいるときも歯がズキズキすることがあります。

なんと言って歯科を受診したら良いのでしょうか

またこういった症状の場合はどういった治療が施されるのでしょうか??

歯医者で「削られない」ために大切なこと!《歯が「しみる」からむし歯?削れば治るの?》

「しみる」という症状には様々な理由があります。
まずはこちらの動画ぜひご活用下さい、お役にたてることでしょう。
その上で、もう一度コメント頂けると、さらなる具体的なご質問になるかと思います!

 

むし歯の取り残し 再感染 MTA マイクスコープ ラバーダム 費用

ご相談内容

先日、歯科に定期検診に行ったところ、比較的深い虫歯が見つかり、神経に近いところにあるため、もしかすると後日神経を取ることになるかもしれないと言われ、ネット検索していたところ、宮崎歯科医院さんのYoutubeチャンネルに行きつきました。

現在の状態としては、とりあえず虫歯について削りはしたのですが、まだ埋めてはおらず、セメントで覆われている状態です。

削り残しがあるのではないか?など再感染の可能性が心配になり、しっかりとラバーダムをつけて、マイクロスコープを用いて治療を行っている宮崎歯科医院さんで、治療をお願いしたいと思っています。

一点心配なのは、顎関節症なのか、口を大きく開いていると疲れてしまう点です。上手く口を開けられる方法などありますでしょうか?

できる限り早く治療をしていただきたいと思っているのですが、直近の予約はいつ頃可能でしょうか?

先ほど問い合わせをお送りした者ですが、先ほどの条件にMATを用いた治療を行う場合、治療費はおいくらくらいになるのでしょうか?

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

 

『上手く口を開けられる方法などありますでしょうか?』

→Youtube動画上でもご紹介させて頂いておりますが、お口が開きづらい、開いているが大変な方は、「つっかえ棒」を上下の歯と歯の間に入れて治療に臨んでいます。バイトブロックといいます。

但し、この装着も困難、お口も開けられない場合、当院では治療が困難かもしれません。

その際は、大学病院などや設備のある歯科医院にて、静脈内鎮静や全身麻酔にて治療が可能でしょう。

 

『できる限り早く治療をしていただきたいと思っているのですが、直近の予約はいつ頃可能でしょうか?』

→当院までお越しください。

当院在籍の歯科医師の予約を確認し、まずは初診にて病状を把握、ご予約を受けたまわります。

 

『先ほどの条件にMATを用いた治療を行う場合、治療費はおいくらくらいになるのでしょうか?』

→以下のリンクをご参照下さい。

詳しく解説しています。

『来院前にに費用を調べる』

https://miyazaki-dentalclinic.com/27207

『歯の神経を残す治療を動画で解説』

https://miyazaki-dentalclinic.com/28587

 

 

 

 

マイクロスコープ ゴールドインレー 費用

すみません質問です 先生のおすすめするマイクロスコープとダバーダムを使用する 自費治療の歯医者に行ってきました

そこで第一大臼歯が痛かったのでマイクロスコープで見てもらったところ神経ギリギリまで虫歯になってました そこの先生はゴールドインレーにした方が良いとおっしゃられ 150分の治療、完全予約制治療は同時間に1人のみ、MTAは一回使えば残りは全て捨てるので3万、ゴールド14万、治療費はおそらく7万で24万程かかるといわれました

当方は自費治療が初めてなので値段が適正なのかどうかわからないです

宮崎先生の方ではどのような金額になるか教えてくだされば幸いです よろしくお願いします

コメントありがとうございます!

おっしゃる通りですね、歯医者の治療費は、ホント分からないですよね。
私も他院での自費治療の設定が分かりません(笑)

当院での治療費用はこちらをご参照ください。
ホームページの上段に、『来院前に費用を調べる』というボタンがあります。
クリックして頂けると、ご希望にあった内容をご覧頂けるようにしております。

でも、調べるのも面倒ですね(笑)
では、ザクっと(笑)

保険医療機関なので、初診で3000円ほどかと。
歯の神経を残す治療が30000円ほどだと思います。
使用する機材で多少変動します。詳しくは上のリンクあるいは当院へご来院くださいね。
その後は被せるものによって変わります。
被せものについては、以下のリンクです。
https://miyazaki-dentalclinic.com/11447
ゴールドは現在高騰しているので、インレーは80000円です。

その他多少の費用があるかもしれませんが、おおまかな費用はそんな感じかと思います。

また歯の神経を残す治療でセラミックまでどのような治療を行うのか?については、こちらのリンクで動画で解説しています。

ご参考になれば幸いです。

治療、頑張って下さいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

インプラント 取れた 大丈夫?返金?

先生とスタッフの皆さんの明るい言葉使いに楽しく視聴させて頂いてます!

少し相談なのですが… 12月12日にインプラント手術。 3月13日土曜日、インプラント検診の為受診。 インプラントを入れたのは左下の奥歯になります。

『もうしっかり着いてるね』 との事で、おそらくですがチェックの為、インプラントにボルトを入れてたのだと思います。

先生が『痛かったかったら言って』と 私は痛みが走り『痛い』と伝えました(この時点で脂汗出てました) 先生『どれくらい痛い?我慢出来ない?少し痛い?』 私『無理です、痛い』 先生『少し我慢して』 その時… 先生『あっ』 インプラントが取れてしまい、私は足が上がる程の痛みでした。

先生は謝罪するばかりで何故取れたのか説明も無し。

先生は責任持って最後まで治療させてもらいます と。

この場合、同じ所にインプラントを入れる事は可能なのですか?

インプラントが取れた箇所は抜けた状態で何の処置もしてないのですが大丈夫なのですか?(抗生剤をもらいました)

次回、手術日4月17日で、現在の歯科医院で大丈夫なのかと戸惑いもあり、相談する宛もなく先生にコメントさせて頂きました。

可能なら返金してもらい違う歯科医院に相談したい気持ちもあり、返金は可能なのでしょうか?

長々と失礼しました。 先生 スタッフの皆さん毎日お忙しいと思いますが頑張って下さい!

コメントありがとうございます。

心配ですよね!
でも大丈夫ですよ、大丈夫!
今はマイナスな感情しか浮かんでこないとは思いますが、大丈夫。まずは安心してください。

インプラントが顎骨に付かないこと、時々あるようです。
私は今まで1症例ありました。
同じようなシチュエーションでスポッと抜けてしまい、おそらく同様の処置を施し現在では問題なく経過しています。

その方の場合は2つの考えられる問題点がありました。

・噛みしめが強い
・喫煙者

噛みしめが強いことで顎骨はしっかりとしているのですが、骨が硬すぎて、血流が少ない方もいます。
また喫煙者は、さらに末梢血流量も少ないため、このような事態となることがあるようです。

『先生は謝罪するばかりで何故取れたのか説明も無し。先生は責任持って最後まで治療させてもらいます と。』
→謝罪し責任もって最後までと言って頂けるのは、医者として当然のことではありますが、なかなか出来ることではありません。
とても誠意のある対応かと感じます。また、説明が少ないのは、自分のやった治療への言い訳はしないという潔さも感じます。
でも、患者さんとしては、説明ほしいですよね(笑)

『この場合、同じ所にインプラントを入れる事は可能なのですか?』
→ご病状を拝見していないため、何とも申し上げられませんが、おそらく問題なくできるのではないでしょうか。

『可能なら返金してもらい違う歯科医院に相談したい気持ちもあり、返金は可能なのでしょうか?』
→この点については歯科医院により様々でしょう。歯科医院に相談してみてくださいね。

当院では、このようなフィクスチャーが付かなかったということも考慮して、インプラント手術前に同意書を頂いております。
そのような場合は、当院で適切な対処を行うということ、そしてその指示に従って頂くことに同意を頂いております。

何らかの理由でこのような事態となることもあるでしょう。
その際は、その原因を突き止めて、最終的にはインプラントを成功させること。それが患者様、歯科医院にとってのゴールです。
これに共に歩むには、こういった同意を頂かないことには、手術には踏み切れないというのが当院の考え方です。

歯科医院によってこの点については様々な見解があるかもしれませんので、ぜひご通院の歯科医院へ相談してみましょう。
適切に対処していただけるのではないでしょうか。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

 

 

次回3回目根管充塡で終了予定ですが、次回予約まで4日間しか日数を置いてませんが大丈夫でしょうか?

先日、2回目の根管治療で診療明細を確認したら根管貼薬処理(RCT)と明記ありましたが、おそらく根管内に薬を入れてあると思います。

次回3回目根管充塡で終了予定ですが、次回予約まで4日間しか日数を置いてませんが大丈夫でしょうか?

なお、次回治療まで日数を置きすぎるのも問題でしょうか?

実際に拝見していないため、適切な回答となっていない場合がほとんどであることをご理解頂いた上で、ご参考程度にご覧いただければと感じております。
当院では、1回で根管治療を修了することもあります。2回であることも、3回であることもあります。
短期間、少ない回数で治療を終了しています。
貼薬しているお薬によりますが、水酸化カルシウムを主に、当院では使用しています。
その効果は24時間で十分であり、その前に、治療の際に徹底して根管内を物理的に削り取り、次亜塩素酸で十分な時間をかけて洗浄消毒することが、一番の治療であると文献には書いてあります。
おそらくではありますが、ご担当頂いている先生の見解では、十分な根管内洗浄消毒が為されているというご認識なのではないでしょうか?
その点については、どのようなご説明がなされていますか??
今一度、ご担当の先生とのコミュニケーションを!ぜひ!

 

むし歯の見落とし?ラバーダムしなかったから感染した?

今まさに根管治療中です。

きっかけは、左上6番の銀歯のクラウンを外したら虫歯でして、神経が見えるくらいまで削りとったそうです。先生いわく虫歯はきっちり残さず取れた!と。

しかし仮歯生活1ヶ月後くらいから何もしなくても鈍痛、しみる、噛むと痛む、の症状が出始める。

それでも同時期に親知らず抜歯した為ドライソケットだろうと様子見、また別日に噛み合わせ調整、シミ止め処理、などで様子見が続き、症状変わらず結果根管治療へ。

思うに、

①虫歯治療の際はラバーダムはしていません。(保険診療でラバーダム取扱いある医院です。)その際に神経に虫歯が感染したのでは? もしくは、確認してないのでわかりませんが、

②マイクロスコープを使わず肉眼で治療して虫歯を見落としたか?

と考えるのですが、先生の見解はいかがでしょうか?

追記

根管治療となった決め手は、直前に撮影したレントゲンに微かに蓄膿?!のような白いモヤが問題の歯側に見えたことから、歯からくる蓄膿による痛みかもしれない、と詳しくCT撮影したところやはり蓄膿の白いモヤ、さらに根の先に黒い影がみられた事が決定的となりました。

大変詳細にコメントを頂きまして誠にありがとうございます。

ご推察も的を得た内容、素晴らしいですね!

ご担当する歯医者さんも、ビックリしてしまうのではないでしょうか(笑)

まずは大前提として、「全く見てもいない私が見解を述べることはルール違反」であると私は感じています。

当院には大変多くの患者様が全国に限らず海外からもご来院頂きます。

そのほとんどが、コミュニケーション不足。

つまり、「抜かれた、削られた、いつまでたっても治らない、治療が間違っているのでは」といったご心配でご来院くださいます。

その際、他院でのその当時の治療の妥当性についてのご質問を頂くのですが、原則、その評価については「診察前に」お断りさせていただくことにご署名頂いた上で初診の診査を始めさせて頂いています。

ご同意いただけない方は、前の先生にお戻り頂き、その件を解決した上で、当院にお越しくださいとお話しします。

そこまで言わなくてはならない方は、ほぼいませんが(笑)

それはなぜか?

・その当時の病状を私は知らない

・その当時の会話、状況を「患者様からの記憶情報」しか知ることができない

・そのほとんどがコミュニケーション不足

・その歯科医院で出来る限りのことが為されていることがほとんど これに該当するからです。

ラーメン屋さんに行って、ハンバーグを食べさせてくださいと言っても無理。

美容院にいって、理容室の仕事内容をお願いしても無理。

いわゆるマッサージにいって、カイロプラクティックや鍼灸をお願いしても無理。

皆さん、どこも歯科医院は一緒だと思っています。

歯科にも専門性があるため、上記のような技術・知識、症例数の違いは大きくあるものです。

そのため、今回頂いた①と②のご質問への回答は控えさせてください。

どの歯科医師も、自分の持てる限りの知識と技術と「時間」を割いて、一生懸命に治療して下さっていることは間違いないでしょう!

そこで、最後に頂いた追記。

この文章から、「根管治療は妥当であった可能性」「そもそも、抜歯以前より、根管治療が必要となるだろう可能性が存在していた」ことが推察されます。

ただ、抜歯が先で、その症状がそのあとに偶然発現しただけ。 そのために、おっしゃっているような疑いが生じただけ。 その点に対する患者ー歯科医師間のコミュニケーション不足からくる信頼関係に少し「ヒビが入りかけた?」だけではないでしょうか。

ぜひ、今後の治療、頑張って下さい!そして、治してくださいね!