日別アーカイブ: 2019年5月6日

親知らず手前の歯 横からむし歯 神経を抜きたくない

親知らずの手前の歯が横からむし歯になってしまう患者様を多く拝見しております。
親知らずを抜歯後、手間の歯の治療に臨む際、むし歯が深くまで進行していることが多く、その際は「神経を抜く、神経を取る、根管治療」を説明されることが多いようです。

以下にご相談内容は非常に多く頂きます。
その中から1症例のご相談を供覧させていただきます。ぜひご参考くださいますようお願い致します。

ご相談内容

4月に左下の親知らずを抜歯しました。親知らずの手前の歯が横から虫歯となっているのが原因です。その後、5月4日に虫歯の治療として歯を削ったのですが、神経まで達しているとのことで神経を抜くことを勧めれておりますが、神経を抜きたくありません。現在は、セメントでふたをしている状態で、一週間ほど様子をみて痛みがなければ、一部セメントを残して詰め物をしようといわれております。ただ、現在の歯科医の方は神経を抜くことを勧められております。現在は、激痛ではないのですが、痛みがあり左こめかみが痛いです。神経を抜かずにどうにか治療できないかと重い相談させていただいております。よろしくお願いいたします。(原文そのまま)

はじめまして。宮崎歯科医院の宮崎と申します。よろしくお願いいたします。

ご相談頂きました内容に回答させていただきます。詳細なる病歴と症状のご説明をありがとうございます。頂きました内容より推察させて頂き回答させて頂きます。

実際に拝見していないことから、推断の域となりますことをご理解いただき、以下ご参考くださいますようお願い致します。

まずは、患者様と同様の『親知らず抜歯後、親知らず手前の歯が横からむし歯になった症例』を、当院にて「神経を残す治療」施した3例を以下に供覧させて頂きます。ご参考になるかもしれません。

① 右下親知らず抜歯後のMTA直接覆髄法
https://miyazaki-dentalclinic.com/22691

② 左下親知らず抜歯後の部分断髄法について
https://miyazaki-dentalclinic.com/23456

③ 右下親知らず抜歯後のMTA直接覆髄法(直接覆髄法の実際の様子)
https://miyazaki-dentalclinic.com/22985

③のあと、インレー装着ついて
https://miyazaki-dentalclinic.com/23587

上3症例は、初診診査時、施術時共に痛みなどの症状はありませんでしたが、患者様には、痛みがあるとのこと。どの程度の痛みがあるのか心配です。

現在の症状を判断基準に、「神経が残せるか否か?」をチェックする方法を以下に詳しく書かせていただいております。ご自身の症状を比べて頂き、ご参考くだされば幸いです。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22012

神経を残せるか否か?現在の症状からチェックするにはこちらをご参照ください。https://miyazaki-dentalclinic.com/23730

患者様とは部位が異なりますが、同様の治療と説明を前医より受け、当院にご相談された患者様がいらっしゃいます。その患者様への回答についてはこちらをご参照ください。参考になる内容と思われます。
https://miyazaki-dentalclinic.com/23674


上記参考リンクサイトの内容は、重複する内容もございますが、ご参考くださいますようお願い致します。

左こめかみの痛みは、「かみしめ」などが原因していることがあり、現在の歯の痛みとは関連がないこともございます。精査した上で治療に臨みたいですね。

現在抱えていらっしゃる症状が、以下のようであれば「神経を残せる」可能性が高まります。

・なにもしていない時は痛みはない
・冷たいもの・温かいもので継続した痛みがない。あっても一瞬。
・いままで、鎮痛剤を服用しなければならないような痛みは無かった。

また、神経を残す治療を施すためには、以下の3点が不可欠でしょう。
・ラバーダムによる治療中の唾液の侵入を予防する配慮。
・マイクロスコープによる精査。
・治療後は適合の良い精密なる補綴。

精密なる補綴(削った後を精密に補うことを云います)についてはこちらをご参照下さい。https://miyazaki-dentalclinic.com/23089

 

神経を残したいと切に願い当院を紹介、あるいは受診される患者様が多くいらっしゃいます。その中では、神経の炎症が酷く(=不可逆性歯髄炎といいます)、神経も死んでしまっている(=歯髄壊死)こともしばしばです。

当院でおこなっている「神経を残す治療」の症例をまとめています。以下をご参照ください。https://miyazaki-dentalclinic.com/22909

むし歯は、唾液中に存在する細菌の感染症です。しっかりと取り除けば治ります。また取り除かなれば治ることもなく、感染を拡大させてしまいます。たとえ「神経を抜く治療(=根管治療)」を行ったとしても、適切に行えば、歯の寿命を永くすることができるでしょう。

回答は以上となります。ご参考になれば幸いです。
お大事になさってください。  (宮崎)

初診の患者様へ
当院に来院される際は、必ず以下のリンクをお読みください。
https://miyazaki-dentalclinic.com/22254

上記の内容でご来院、ご相談される患者様がとても多くいらっしゃいます。
当院のホームページをご参考くだされば、治療に対する不安は解消されることでしょう。
ただ、その膨大なる内容をお読みいただき、理解するのも非常に困難を極めるようです。

当院では、初診の際、原則として、治療を行いません。歯科衛生士が丁寧に問診と診査・必要な治療のご説明を行います。ご来院いただき、ご相談くだされば、ホームページを読んだり、ネットサーフィンをする必要もなくなるでしょう。お困りの際はご相談ください。

当院では時間をしっかりと頂き治療に臨みます。
当院へ来ていただける患者様のお時間を大切にするためにも、理由の如何に関わらず、キャンセルを繰り返す方はお断わりさせていただきます。あらかじめ切にご理解・ご協力くださいますようお願い致します。