月別アーカイブ: 2020年8月

歯が折れているから抜歯?歯を抜かない再根管治療《ノーカット45分》

この動画は以前配信した『【知らないと損】インプラント治療は“簡単には?”するな!』のノーカットバージョンです。

ご覧になっていない方は、ぜひ先にそちらをご覧下さい!
ご理解がさらにさらに深まります!
https://youtu.be/YVJe_bm3nHg

この動画の内容は、他院にて抜歯と診断・宣告された歯の治療の様子です。

なぜ抜歯と診断されたのか?

なぜ抜歯と診断されたにも関わわらず、当院では抜かずに治すことが出来たのか?

その違いは何か?

抜歯と診断された原因は何か?どうやって治療を行ったのかについて、上のリンク『【知らないと損】インプラント治療は“簡単には?”するな!』で詳しく解説しています。

この動画はその治療の様子のノーカットバージョンです。

当院での治療の様子や治療方法など、詳しくご覧になりたい方はぜひご参考下さい。

最近では、歯科関係者の方々から、マイクロスコープを活用した歯科治療についてのお問い合わせを大変多く頂きます。この動画をぜひご活用下さい!

本動画のタイムスケジュールです。

00:05 ラバーダムの装着
00:50 本症例が抜歯と診断された理由
01:20 CT所見
01:47 術前の歯面の洗浄と消毒
02:46 コンポジットレジンの土台を外し始める
05:43 土台を外し、齲蝕検知液で染色診査する
06:09 髄床底の精査
06:50 髄床底の整理
09:10 髄床底の状態、根管充填の状態
10:02 ゲーツグリデンドリルドリル 根管充填材を取り除く
11:30 なぜ今回治療が必要となったのかを解説
15:24 Ⅽ+ファイルで穿通
21:38 近心頬側根 MB1 根管治療されていなかった根管を穿通
24:01 SEC01 ストレートラインアクセス
29:15 ニッケルチタン製ファイルで根管清掃
33:04 MB2穿通拡大開始
37:48 根管清掃ほぼ終了、患者様へ現状ご説明
42:15 次回根管治療終了、次回の治療内容について
44:44 根管治療終了とエンディング

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

 

歯髄壊死 目視 根管治療 半年以上痛みが続く 歯の根が溶けている

ご相談内容

初めまして、お忙しいところ失礼致します。

貴院の動画を拝見させて頂きました。

現在、矯正歯科でブラケットオフ時に神経をやられ、その間二か月放置させられ、痛みに耐えかねましたが突然痛みがなくなり、歯髄壊死していました。

他院で根管治療(目視での治療)をするも、13回目で痛みは続き、歯の根が溶けていることが発覚しました、

仮蓋があまく、トラブル続きです。

貴院で治療して頂きたいのですが、コロナ禍の中、困難です。

そこで、もし可能でしたら、〇〇県で貴院と同等の治療をして下さる医院を紹介して頂けないでしょうか?

半年以上苦しんでおり、痛み止めや精神安定剤が手放せず、生活が困難です。

お忙しいところ大変恐縮ですがご回答頂ければ幸いです。

何卒宜しくお願い致します。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

まずは結論から申し上げます。

大変残念で、私の力のなさに情けなさを感じております。

お住まいのご住所近くでの「私と同等の歯科治療」をして下さる先生、歯科医院を存じ上げておりません。

お力になれず、大変申し訳ございません。

このようなご質問は全国各地より頂いております。

そのような際は、次のような問題解決方法をご提案させて頂いております。

もう試されているかもしれません、重複するようで大変恐縮ではございますがよろしくお願い致します。

1 「ご住所」+「根管治療専門医」「歯内療法専門医」でネット検索

2 ラバーダム、マイクロスコープの使用についてご確認

全国にはラバーダムとマイクロスコープを活用した歯科治療を行う先生、さらに専門医の先生が多数ご開業されています。

ぜひご住所でご検索頂き、ご相談頂ければ幸いです。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯根破折 接着の予後 良くない!?

当院のYoutubeチャンネル 上の動画に頂いたご質問に回答させて頂きました

ぜひご活用下さい!

破折後、同部分の接着はされたのでしょうか?

接着の予後はあまりよくないと聞きますが如何でしょうか?

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

歯の神経を抜かないで残す方法は?ドックベストセメント・MTA

ドックベストセメントを用いて他院にて歯の神経を残す治療を行われた患者様。
その治療後から痛みがあり、なんとか「神経を残したい!」というご希望を胸に当院にご相談頂きました。

この動画は、その治療の様子です。

患者様の病状・症状はもしかすると根管治療が必要かも?といったきわどい症状です。

その治療の様子、どのようにして神経を残したのか?なぜドックベストセメント治療は上手くいかなかったのか?など、実際の治療の様子を通して分かり易く解説しています。ぜひご活用下さい!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

歯がすり減っている 対策 治療法 セラミック?

当院のYoutubeチャンネルの動画に頂いたご質問に回答させて頂きました。

ぜひご活用下さい!

先生こんばんは! 先日クリーニングの為に歯医者さんに行ってきました!

その際に歯の山がすり減っているねと言われました、これは今に始まったことではなくまぁ自覚はあったんです^^;

乳歯の時は歯ぎしりがあったし永久歯になってからは食い縛りが強かったりヨーグルトやキウイが大好きで異常に食べたりします笑

山のなくなった歯の治療はどんなのがありますか?

クリーニングでお世話になった先生はセラミックが良いのでは?とおっしゃってましたがセラミックで山だけをつくる治療に利点はあるのか?と少し思いました。

良ければご教示ください!

こんばんは!

コメントありがとうございます!

病状やご担当頂いている先生とのやりとりへの理解が不十分ではございますが、「痛みや違和感などはないものの、歯がすり減っているから、セラミックで”何らかの治療(クラウン、インレー、アンレーなど)”する?」 という理解で大丈夫でしょうか?

「歯がすり減ること」による弊害について、以前、以下のリンクにまとめさせて頂きました。

前提を合わせるためにもご一読頂いてもよろしいでしょうか?

https://miyazaki-dentalclinic.com/2449

歯がすり減ることにより、包丁の刃先がなまるかのように、食事がしづらくなる。これにより、顔貌への変化が生じます。

こちらのリンクでその点について解説しています。

https://miyazaki-dentalclinic.com/18499

また、詰め物や冠を入れる際も、こういった「すり減った形態」のものでは、外れたり壊れたりしがちです。

そういった形態ではないように、究極の偽物を口内に装着したいですね。

https://miyazaki-dentalclinic.com/21774

歯がすり減る事で、上記リンクような弊害がいろいろと生じます。

上下の歯は、複雑にそして繊細に、「点」で接触しています。

「点」で接触することで、小さな力でも大きな剪断能力を発揮します。

イメージするならば、画びょうです。小さな力で刺さるようにできていますよね!

でも画びょうの先端が丸くなっていた李、すり減っていたらどうでしょう。

画びょうを指すために、より強い力で押したりしなくてはなりません。

画びょうが折れてしまうこともあるでしょう。

これが「歯がすり減った状態」です。

セラミックなどを使用して治療する目的は、以前のようなすり減る前の点接触の形態に戻してあげることでしょう。

小さな力でも効率的に食することが出来るようするのが目的であり、利点です。

ご担当頂いている先生との間で、どのようにして治すのか?が分かりませんが、

・それをするために、どの位、便宜的に歯を削ったりするのか?それに対するコストはどの位なのか?

・そして、そもそも、このまま治療せずにいては問題なのか?

・さらに、セラミック以外で解消する方法はないのか?」

などについてお話合いする必要がありそうですね。

病状が分からないことから、回答が抽象的となってしまい心苦しい限りです。

歯がこれ以上すり減らないようにするためには、ご存じかとは思いますがマウスピースなどもございます。

これ以上進行させない予防策ですね。

https://miyazaki-dentalclinic.com/26816

以前にお答えさせて頂いたマウスピースに関する内容です、ぜひご活用下さい!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

前歯の差し歯がメタルコアごと外れた。間もなく悪臭と嫌な味

ご相談内容

前歯の差し歯がメタルコアごと外れた。

最初の歯科医施工の差し歯は、根幹内にメタルコア残ったままクラウンだけ外れた。

次の歯科医で、この土台だとまた外れるから土台から作り直すと言われ作り直すことに。

しかし完成直後から微妙にカクカク遊ぶ感じが有り、間もなく悪臭と嫌な味がしてきた。

ぐらつきが段々著しくなりやがて外れた。

その後歯科医を2回代えたがこの繰り返しで歯根が駄目になることを恐れてます。

宜しくお願いします。

はじめまして!宮崎歯科医院 宮崎と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

多くの歯科医院で多くの歯科医師が同様の治療をして頂いたにも関わらず、外れてしまうとのこと。

大変なご苦労を重ねていらっしゃたことが、頂いた文章より感じとれます。

実際に拝見していないため、適切な回答ではないかもしれませんが、このような病状の場合、以下のことが推察されます。

1 歯が折れている

2 かみあわせに問題がある

3 歯が薄いあるいは非常に短い

4 かみしめ・くしばりの癖がある

このいずれか、あるいはすべてであることが推察されます。

当院の受付スタッフに申し伝えておきます。

ご希望の際は、当院までご連絡ください。

03-3580-8110

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!

 

 

 

知覚過敏 常温で痛む 咀嚼で痛む

ご相談内容

左下奥から二番目の歯が知覚過敏と他の歯医者で言われたのですが、シュミテクトを使っても一向に症状が改善されず咀嚼をする際に痛みが出てきました。

レントゲンでは虫歯は確認されないと言われたのですが、普通知覚過敏では常温のものでも咀嚼の際痛むものなのでしょうか?

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

「咀嚼をする際に痛みが出てきました」について

この痛みは、噛んだことによる物理的な痛みでしょうか?それとも、食したモノの「温度」による凍みる痛みでしょうか?

また、咀嚼した際の痛みは、どのようなものでしょうか?

痛みを感じてしばらく続くような痛みでしょうか?

①噛んだことによる物理的な痛みで、尚且つその時だけの痛みで鈍痛・違和感に近い痛みの場合

→これは「かみしめ」や「歯ぎしり」による痛みであると推察されます。

このような症例では、冷たいものが凍みますが、歯と歯茎の境目辺りの歯が冷たいもので凍みます。

歯ぎしりやかみしめが原因で、これは「夜間睡眠中の歯ぎしりやかみしめ」が原因での場合があるようです。

②食したモノが冷たいもので染みて、その後ズキズキと痛みが10分以上続く

→これは、「かみしめあるいは歯ぎしり」を原因としたもの、あるいは、「むし歯」を原因のどちらかにより、歯の中の「神経」が炎症を起こしている状態です。

むし歯であれば、むし歯の治療をすることで緩解します。かみしめ、歯ぎしりであれば、マウスピースなどが効果的でしょう。

「普通知覚過敏では常温のものでも咀嚼の際痛むものなのでしょうか?」

→通常であれば、正常であれば、常温のもので痛むことはありません。

口内の病気の原因は、3つです。

むし歯、歯周病、かみあわせ です。

ご年齢から、歯周病は考え難い原因と思われます。

残るはむし歯か噛み合わせとなります。上記の①か②である可能性があるでしょう。

レントゲンやCT、噛み合わせ検査を行うことで、ある程度の原因を推定できるのではないかと思われます。

実際に拝見していないため、推測の域を出ませんが、この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

何もせずとも痛みがある場合は、早々に歯科医院へご相談頂くことを強くお勧めいたします。

回答は以上となります。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

ビタペックス 根管充填

歯科で働いてる者です。 RCFの際はビタベックスを成人した方に使うのはおかしいという事でしょうか?

コメントありがとうございます!

お仕事大変お疲れ様です。ご同業の方にコメントを頂けること、大変ありがたく嬉しく感じます。

ありがとうございます!

回答させて頂きます。

よろしくお願い致します。

まずはご質問頂きました内容にお答えする前に、根管治療について、当院の考え方、その前提を整理させて頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

根管治療の目的は、細菌感染を取り除くことでしょう。

しかし、見えない細菌の感染症です。ベストを尽くした根管治療であったとしても、その感染がすべて取り除けているか否かは明らかに出来ないのが現実です。

ベストを尽くした根管治療、良い根管治療とは何かについて、以下のリンクで動画を交えてまとめさせて頂いております。ぜひご活用下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/25051

そのため、根管治療後は、たとえ根管内に微量の細菌が残っていたとしても、その細菌を歯の内部から出さず埋葬し、不活性化させる必要があります。

これが根管充填です。

根管充填につきましては、以下のリンクで詳細にご説明させて頂いております。

ぜひご参考下さい。

根管充填の質

根管内を緊密に充填することで、根管外へ、歯の外部への感染を防ぐのが根管充填です。

そのためには、根管充填材としてガッタパーチャ、象牙質との接点にはMTA配合のBCシーラーが最適であるとするのが現在の見解のようです。

根尖および象牙細管をBCシーラーで封鎖しつつ、内部をガッタパーチャ樹脂で密閉封鎖し、上からは接着性セメントでファイバーコアを装着。内部に細菌を埋葬します。

これが当院で目指す根管充填です。

この根管充填をするためには、「根管内に細菌を埋葬するという点」において、ビタペックスでは不十分ではないかと考えております。

水酸化カルシウムとヨードを含んだ薬剤であるビタペックスは、生体内で吸収消失する可能性もあり、根管内の細菌を封鎖するためには十分ではない可能性があります。

その欠点を利点として適用しているのが、乳歯への根管充填です。乳歯の歯根は永久歯の萌出と共に吸収します。その際にガッタパーチャ樹脂があると邪魔になってしまいますよね。

成人では、しっかりと根管治療が為され、これ以上根管内を洗浄消毒する必要が無いと診断されれば、根管充填材はガッタパーチャやMTA、BCシーラーが選択されるでしょう。

この動画では、その選択が為されておらず、尚且つ、その手前には齲蝕検知液に染まるむし歯が認められました。

樋状根とい変形根管、ラバーダムやマイクロスコープもなく、症状も改善しないことから、さらなる治療や再治療、または根管治療専門医の先生が治療する可能性も考えた上で、前医の先生が再治療のしやすい「ビタペックス」を使用され、一時終了としたのではないかと思っております。

「歯科で働いてる者です。 RCFの際はビタベックスを成人した方に使うのはおかしいという事でしょうか?」

このご質問にお答えるするならば、“根管治療が適切に為された上での歯根の完成した成人の最終の根管充填材”という前提条件では、ビタペックスでは根管充填材として不十分ではないかと感じております。

しかし、根管治療が上手くできず、再治療を考え、症状を一時改善、経過を見る上では、適切な治療法といえるかもしれません。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

インプラント治療はするな!【抜歯する前に徹底した根管治療を!】

今回は、【知らないと損】インプラント治療は“簡単には?”するな! という話をします。

早速この動画の結論からいきましょう!

この動画はインプラント治療をすべて否定する動画ではありません。

インプラント治療は素晴らしい治療です、しかし、インプラント治療の前にやることがあるでしょ!っていう動画です。

「インプラント治療はしちゃいけないんだ!?」ここで見るのをやめて結論を出さずに、ぜひ最後まで動画をご覧下さい。歯科医院を選ぶ1つの基準がまた1つ追加されるでしょう!

『歯が折れていますね、抜歯してインプラント治療が良いでしょう!』

『これは治療が難しいね、抜歯してインプラント治療かな!』

『これ、抜歯すると、反対側の歯が出てきて噛み合わせが悪くなっちゃうから、インプラントした方がいいよ!』

こんな説明を受けたこと、ありますよね!

Youtubeで動画を配信するようになって、毎日、沢山のご相談を頂くようになりました。

その中でもトップクラスに多い質問の1つがこれです。

『抜歯してインプラントを勧められたのですが、本当に抜かなくてはいけないのでしょうか?』

という質問です。

世の中には、抜歯してインプラント治療を説明され、悩まれている方が本当に多いようです。

適切な診査診断の元、患者様と歯科医師との間で十分なコミュニケーションがある場合、このように悩まれることは少ないようです。

今回の動画は、他院にて数年間、抜歯を勧められ続け、歯を残す方法はないのか?と、当院にご相談頂いた患者様の根管治療の様子です。

この動画を最後までご覧頂くことで、インプラント治療を決断する前に、

・本当に抜歯が最善の治療法なのか?

・それをチェックするにはどうすれば良いのか?

・なぜ抜歯と診断されてしまうのか?

これらについて実際の治療の様子を通して、短い時間で分かり易く解説致します。

今回の動画のタイトル、「インプラント治療はするな!」

こんなことを言うと、

「インプラント治療が悪いの??」

「仁先生、インプラント治療できないからそんなこと言うんでしょ?」

「みやじん先生、根管治療が得意だから、そういってるんでしょ?」

こんなご心配、アンチなコメントを多数頂くことになるかもしれませんので、まずはじめに、大前提を申し上げておきます。

インプラント治療、大得意です。

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラの関節技並みに得意です!

でも、それと同時に、「天然歯に勝るものはない」と日々実感しています。

インプラント治療は、入れ歯やブリッジに比べれば、削ったり、引っ掛けたりしません。残っている歯に優しい治療がインプラント治療です。これは間違いのない事実です。

歯を抜いた後の治療法としては最強です。全盛期のミルコクロコップです。

でも、再度言います、「天然歯に勝るものはないのです」

ご自身の歯を本当に、本当に大切にしてもらいたいんです。

できるだけ抜かないのが一番、一番いいのです。

治療後に、多少違和感や痛みが残ったとしても、大きな代償とならないのであれば、自分の歯で食事した方が美味しいんです!

こんな話をすると、ご自身の歯の治療に憶病になり、どうすれば良いのか分からなくなり、不安に駆られ、治療を先送りにしてしまう方、大変多くいらっしゃいます。

でも、すでに悪くなってしまっている歯を、治らず苦労した過去を、いくら悔いても変わる事はありません。困難な現状の解釈を変えようとしても変わることはありません、まずは現状を受け入れる、その上で、「ならどうする?」です。

歯が痛い、抜歯、どうしようどうしようと感情的に反応しても何も現状は変わりません。

反応せず、適切に対処するのです。

「困った時こそ、ならどうする?」です。

歯科治療は大きな変化、チャレンジです。こういった大きな変化を、脳は本能的に拒絶します。未知のもの、見通しの立たない未来に不安を感じるんです。

でも、勇気ある一歩を踏み出せば、立ち位置が変われば、見える景色は変わります。

不安な「未知」は「道」へと変わるんです。

この「道」こそが「治癒への近道」です。

今を、そしてこれからの未来へとチャレンジすることで、なかなか治らなかった辛い経験は、素晴らしい学びの時間であったと「上書き」されるでしょう。

こんなチャレンジングな歯科治療には、一緒に歩む、信頼できる歯科医師との十分なコミュニケーションが実に大切です。

この動画をきっかけとして、ぜひ、近隣の歯科医院の先生と十分なコミュニケーションのもと、前向きに歯科治療に臨んでいただければ幸いです。

ちなみに、私は、奥歯1本ありません(笑) 何も問題はありません、インプラントもしていません。

歯の治療だけでなく、人は失敗をすると怖くなりますよね。

でも大丈夫です。そんな時は、この言葉を思い出します。

私の友人の名言です!『死ぬこと以外かすり傷』(笑)

こう考えてれば、ストレスなく正しい情報判断ができます。

最強のマインドセットです、みなさんも是非!

ちょっと脱線しました、それでは早速いきましょう!!

 

「この動画で言いたいこと」

抜歯を宣告された時、次の抜歯をする前に、2つのことをご自身の目で確認しましょう!

抜歯が最善の治療法となる場合は以下の2つです。

1 グラグラしている

2 真っ二つに折れている

但し、これ肉眼で確認するためには、CTとマイクロスコープが必要です。

ぜひ、大切な歯を抜歯する前にご自身の目で確認しましょう。

この2つに該当する場合、インプラント治療は最善最高の治療法です。

もし1・2に該当しないのであれば、マイクロスコープ、ラバーダム、CTで根管治療に臨みましょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

抜歯基準 なぜ抜歯するのか なぜ抜歯が必要か?

 

 

 

7番抜歯 親知らず移植 入れ歯?

上の親知らずがあるのですが抜歯放置より上の親知らずを下の七番に移植した方がよいでしょうか?

現在下七番の抜歯を薦められています。

下の八番はございません。

ちなみに歯ぎしり、強い噛みしめ癖があります。

それとも部分入れ歯の方がよいでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。

コメントありがとうございます。

適応症であれば、いいアイデアですね。

ご担当頂いている先生とぜひ相談してみて下さい!

歯ぎしり、強い噛みしめは、良くないです、、、できれば改善したいところです。

かみしめについては以下のリンクをぜひご参照下さい。

https://miyazaki-dentalclinic.com/10143

噛み合わせについても参考になるかもしれませんね。添付しておきますね!

https://miyazaki-dentalclinic.com/11554

もし移植ができるのであれば、移植は良い方法かもしれません。

移植ができないようであれば、部分入れ歯も選択肢として考えられますね。

抜歯の際は、入れ歯、ブリッジ、インプラント、移植?の選択を迫られます。

以下にその点についてまとめたリンクを添付します。ご参照下さい!

https://miyazaki-dentalclinic.com/16315

インプラントについて

https://miyazaki-dentalclinic.com/11254

この回答が少しでもお役に立てていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル