月別アーカイブ: 2021年1月

磨いているのになぜ「むし歯になるの?」 その理由とは?

むし歯になるには理由があります。

①口内に細菌が多い

②歯ブラシしない

③はぎしり、かみしめ

④口呼吸

⑤食生活

⑥姿勢・歯並び

⑦思考

むし歯は唾液中に存在する細菌の感染症です。

その細菌が生息しやすい状態は、むし歯を助長します。

つまり、食後、口内をブラッシングせずにいると、むし歯になりやすい!

食後30分以内には歯ブラシしましょう!

間食をしないようにしましょう!

口内の細菌が酸を発生しやすい甘いものは避けましょう!

これらのこと広く知られる理由は、この「細菌の感染症である」ということを根拠としています。

これが上記の①、②です。

だから、①の細菌が多い方は、磨いてもいてもむし歯になるんです。

前歯、奥歯、すべての歯がむし歯になるんです。

こういう方には、信頼できる歯科医師が生涯にわたって優しく寄り添う必要があるでしょう。

②の磨いていない人、これはダメ、磨きましょう(笑)

問題はここからです。

磨いていてもむし歯になる人、結構います!

それはなぜかが③以降です。

③の歯ぎしり、かみしめ。

https://miyazaki-dentalclinic.com/10143

噛みしめや歯ぎしりにより、歯にはマイクロクラックが生じます。

微細はヒビ割れです。

細菌は0.5~1ミクロンです。

そのヒビ割れに感染し、むし歯のような病状を呈します。

病状はむし歯ですが、原因は歯ブラシができていない?ではありません。

日々のかみしめ・歯ぎしりによる、ヒビ割れが原因なんです。

この噛みしめ、歯ぎしりは、以下の④⑥⑦にも関連します。

④口呼吸。口で呼吸することです。

人は本来、鼻ですべての呼吸をするように創られています。

口で呼吸すると、外来細菌は鼻のフィルターを通すことなく身体の内部へと入ります。病気の原因となりかねません。

また口内は乾燥し、本来ある唾液による免疫機能が働かない。

むし歯になりやすくなるんです。

この口呼吸は、鼻の疾患などが原因することもありますが、そのほとんどが、全身姿勢、歯並び、ストレスに起因します。

舌を口蓋に押し当てて、上下の歯はわずかに接触せず、上下口唇を軽く閉じて鼻呼吸。

いわゆる座禅を組む際に用いるこの呼吸により、呼吸は腹式呼吸となり、全身はリラックス。

これがとてもとても大切です。

⑤日々の食生活が、我々の身体を造ります。

カップラーメン、コンビニ弁当、甘いものなどの炭水化物、脂質、糖質など主体の食生活は避けるべきでしょう。タンパク質、野菜などのビタミン類、いわゆるやや「歯ごたえのある食物」から栄養を摂取すべきです。

カタカナ食事からひらがな食事へ変えましょう。

ハンバーグ、スパゲッティーなどよりは、煮魚、煮物、などの日本古来の食生活。

身体を酸性に傾けてしまう食事ではなく、アルカリ性をキープできる食生活を心がけて頂きたいところです。

⑥猫背、反り腰などの無理な姿勢は良くありません。

猫背で首が前に出ることで、奥歯の接触がキツくなります。

同時に舌は下がり、口は開き、口呼吸を助長します。

噛む位置も定まりづらくなることで、歯ぎしり食いしばりはさらに助長。悪いことばかりです。

ただし、猫背で前のめりの姿勢の方は、「物事に真摯に一生懸命に臨む精神性をお持ちの方」ばかりです。その精神性が首を前のめりにさせている。かみしめて頑張っている。

良いことですが、諸刃の剣、歯を代償にしています。

こんな方はマウスピースも一つの打開策かもしれません。

歯ぎしり・かみしめ対策のマウスピースの選び方!

 

マウスピースについて

https://miyazaki-dentalclinic.com/17681

歯並びが混んでいると猫背となる場合もしばしばです。

矯正専門医の先生のもと、しっかりとした矯正治療。これも大切です。

この際はできれば抜歯せずの矯正治療。

それが無理な症例では、犬歯と大大臼歯の位置関係に重きを置き、顎の位置はできれば前方に、姿勢を正して矯正治療。ぜひ!

⑦思考

これは前述のすべてに関連します。

こんな言葉があります。

「人生とは嵐が去るのを待つ場所ではなく、雨の中でもダンスをして楽しむ場所である」

困難があるから、有難い人生でしょう。

ピンチがあるから、チャンスがある。

乗り越えられるからこそ、そのピンチに気付けるんです。

もし人生の終わりが、これからあることがすべて分かっていたら、これほどつまらない人生はありません。

分からないからこそ楽しい、不安なこと心配なことがあるからこそ、それを乗り越える楽しみがある!そんな前向きな姿勢をぜひ心がけて頂きたい。

そんな時、呼吸は整い、目は遠く前を向き、背筋はピンと立つばかりでなく、口角ややや上がり、素敵な笑顔になっているはずです。上記③~⑦は自然と改善しているでしょう。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

根管(根幹)治療 麻酔する?しない?

根管治療を今後するかもしれないんですが、麻酔が効いててもかなり痛いと聞きます😰実際のところ、どうなのでしょうか??

【皆知らない】根管治療、なぜ痛い?あなたの歯科医院選び、間違っていませんか?(根管治療には2つの方法があるって知っていました?)

 

根管治療の時、『麻酔』、してますよね?《根管治療に麻酔は必要か?当院では無痛麻酔を!なぜ必要とするのか?を分かり易く解説します!》

根管治療(根幹治療)は、大前提として麻酔下で行うものです!

しかし現在の日本では、安価で便利な保険治療システムがあります。
これに対応した根管治療では、麻酔をせずに行うことがあるようです。

ぜひ上記2つの動画をご覧下さい!

ご自身にあった根管治療を行う歯科医院選びの一助となるでしょう!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯科助手の募集【求人案内】

当院では歯科助手の方を募集しています!
未経験の方、大歓迎です。
明るく元気で仲間と仲良く働きたい方!大募集!

03-3580-81110
ご連絡をお待ちしております!

※ 今回は未経験の方をメインに募集させて頂いております!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル 宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

 

 

 

 

 

 

根管充填剤 MTAセメント 希望すれば使ってくれますか

根管治療を受けようと思って、調べながら良い病院を探しています。

動画を拝見するととても腕の良い先生に診てもらえそうで、受診を迷っているのですが、質問させてください。

①根管洗浄時、次亜塩素酸とEDTAの交互洗浄を推奨するような資料を散見しますが、動画では使われていないようでした。 超音波振動をさせれば、EDTAによる洗浄の有無はそこまで気にする必要はないものでしょうか?

②根管充填剤として、ガッタパーチャではなくMTAセメントを用いる利点に触れている資料をよく見ます。  希望すれば神経を残す目的ではなく、根管の充填剤としてMTAセメントを使っていただくことは可能ですか?

コメントありがとうございます! 回答させて頂きます。

① 次亜塩素酸とEDTAの交互洗浄について。

その有効性を示す過去の論文を多数拝読しております。

しかし、その有効性を示す論文と、それほどの効果はないかも?とする論文があることはあまり知られていないようです。

私がここ数年でご教授頂いたペンシルベニア大学根管治療専門医の先生、UCLA根管治療専門医の先生の文献、お言葉では、交互洗浄に力をいれることはない!とされていました。

交互洗浄につきましては、私が大学を卒業したころのお話かと記憶しています。

20数年前は私もその手法を取り入れておりましたが、現在では「交互洗浄をすべく交互洗浄をする」ことはしていません。

根管内を適切に拡大清掃し、次亜塩素酸にて音波洗浄。

その後、EDTAにて象牙細管の目詰まりを解消しつつ、さらに次亜塩素酸でできる限りの長時間にわたる洗浄。

そのうえで、水酸化カルシウムを貼薬し経過観察。当院での手法です。

② 当院では、患者様のご希望をしっかりと伺い治療に臨ませていただいております。

その希望とは、 「痛くないように」 「できるだけ歯の神経を残せるように」 「できる限り再治療が無いように」 など漠然たる抽象的なご希望を叶えるべく治療に臨んでいます。

稀に、ご質問いただいたような専門的な知識を駆使して、「こうしてください!」と指示をする患者様がいらっしゃいます。

ご自身の歯で悩み、一生懸命にネットで検索し、理論武装を積み重ねてのご来院。痛いほどそのお気持ちは察するに余りある。

そのお心持には同感しつつ、その病歴を伺い、なぜそのような「こうしてください!」という言葉が出るのか?をうかがい知るべく問診させていただくようにスタッフには申し伝えております。

しかし、残念ながら、そのような理論武装は、スポーツ解説者の域を出ていないことがほとんどです。

実践ではそんなことできるわけないでしょ?相手がいたら、それは無理でしょ?意味ないでしょ?っていうことばかりです。

しかし、そのお心持には同感します。 そのため、当院では、と「当院ではこのような治療をします」という内容をご説明し、当院のホームページや動画をご覧いただき、ご決断頂いております。

ぜひ以下のリンクをご覧ください。

当院の診療はこれ以上でも、これ以下でもないでしょう。

ご活用いただければ幸いです。

ttps://miyazaki-dentalclinic.com/27550

根管充填剤としてMTAセメント用いる利点、おっしゃる通りです。

現在の日本の保険医療システムでは、その利用は認められていません。

当院では、MTAによる根管充填が必要である場合の症例にておいて患者様のご希望とご同意があれば使用しています。

しかし、それは「患者様のご希望があるから使用する」ということではなく、「私が判断し、患者様にもその希望があり、その同意が得られている」から使用するということです。

現在の日本では、また適切な根管治療では、このステップなくしてはMTAによる根管充填はできないのが現状でしょう。

歯科医師にも勝る大変専門的なご質問をありがとうございます。

ここまでの知識をお持ちであれば、ぜひ根管治療専門医の先生での治療を強くお勧めいたします! 治療、頑張ってくださいね!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

 

 

【全部見せます】神経壊死で歯茎が腫れた患者様の根管治療(ノーカット30分)

以前に歯の神経に近い深いむし歯治療をされた患者様。

治療部位は上顎前歯。

治療法はコンポジットレジンによる充填処置。

その後、しみる痛みが続いたものの、しばらく様子を見てくださいとの指示のもと、1年が経過。

次第に歯茎が腫れてきて、ズキズキ、ジンジンと痛むようになりました。

病名は、歯髄壊死と急性根尖性歯周炎。

むし歯の感染による炎症で、歯の神経が徐々に壊死。その感染による炎症が、周囲の歯槽骨にまで及んだ状態です。

まずは薬で消炎処置。

その後あらためてご来院頂き、根管治療に臨むこととなりました。

根管治療はどんな治療なのか?
皆さんご存知ないことがほとんどです。

ヒトは知らないことに恐怖を感じるもの。
どんなことがされるのだろうと恐怖の螺旋に迷い込む。

その前に、ぜひ上の動画、または下のリンクをご覧ください。

『問題』は、その状態とその原因を知れば、対処法が分かります。
そうすれば、今まで感じていた漠然とした恐怖は「フッ!」と消え去り、前向きな努力目標が明確になる!

ぜひこの動画をご活用ください!

ラバーダムとマイクロスコープを活用し、ほぼ1回30分で根管治療は終了しています!

歯の神経は無くても大丈夫!
早期発見早期治療で歯をなるべく削らなければ、ホント、大丈夫!

【タイムスケジュール】

00:04 この動画の内容をご紹介!
00:26 神経が壊死した経緯とは?(術前の問診)
01:07 信用します!!(笑)
01:45 痛くない麻酔の様子
02:49 麻酔はどのくらいの時間、効いているの?
03:08 根管治療後は、必ず痛い!
03:41 ラバーダムってすぐ外せる?
05:29 治療中の声掛けについて
06:11 神経が壊死して歯茎が腫れている
07:00 麻酔後の注意(笑)
07:53 追加麻酔中
09:13 大きなお口を開けましょう
10:15 ラバーダムを装着する様子
11:20 なぜラバーダム?
12:07 ラバーダム 装着!
13:39 治療前に歯の表面を洗浄・消毒
15:35 上前歯を裏側から削る(根管治療の開始)
17:03 歯の神経が壊死した様子をマイクロスコープ画像で!
17:24 壊死した原因とは?
17:43 歯の神経が壊死した様子を解説
18:41 ゲーツグリデンドリルで根管上部を清掃
19:13 根管治療は煙突掃除【解説】
19:46 根管上部を清掃
22:15 むし歯は残してもいいの?
22:47 エンドアクチベーターで根管内を薬液洗浄
23:48 水酸化カルシウムって何?
25:31 根管内を乾燥
26:21 水酸化カルシウムを貼薬
26:54 仮蓋をする。治療後は『痛い』『腫れる』なぜ??
28:12 痛み止めの飲み方
29:16 治療終了!お疲れ様!
29:31 最後のコメント【必ずご覧ください!】

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

 

三叉神経痛?歯根膜炎?激痛 口内炎?

お話聞いて頂けると幸いです。

昨年10月、12月、そして先週、一晩中左奥下2番目に激痛あり、10月最初の痛み時、内科のMRIの検査で三叉神経痛の検査をしましたが異常無し、直後歯科へ行くとレントゲンで異常無し、虫歯もないとの事でした。

昨年の3月頃から奥歯は冷、温でかなりしみるようになりましたので怖々でした。

10月の激痛以降はずっと違和感ありながら12月2度目の激痛、その数日後、奥歯ほっぺ側横にぷっくりした出来物(腫れ物)が出来ていることに気が付きましたが、口の中は口内炎が痛む感じと顎下の痛み、鎮痛剤と三叉神経痛の特効薬、顔に湿布を貼りお正月を越えました。

歯はその頃からしみる感じは全く無くなり、鈍痛と響く感じに変わりました。

そしておととい3度目の激痛、昨日歯医者へ行きましたが、ぷっくり腫れた部分を見て「今回は歯が原因だろう」と薬を塗り、サワシリン3日分とロキソニンを出されて終わり。

歯科医の言い方ではまだ三叉神経痛だと思われているようなふしさえあり、治療らしいことはしてもらえず帰宅、現在は奥歯周辺一帯口内炎が出来ているような痛みと、顎の下の痛み(頸部リンパ?)、耳の付け根の痛み(軽い)、奥歯は相変わらず響く感じ、どうしたものか?と頭を抱えています。

何も治療していないのでたぶんこのままでは4度目の激痛は必ず起こるだろう…と思い、あちこち検索しておりましたら先生のYouTubeに辿り着きました。

自身の判断では“歯根膜炎”では?と考えますが、虫歯もなくレントゲンも異常無し、そもそも歯根膜炎なら歯科医も分かるはずだろからやはり違うのかな?とか。

激痛は一日で治りますがかなり強い痛みです。 長文、誠に申し訳ありません。 ご助言頂けると幸いです。

実際に拝見していないため的確な回答とはならないことをご了承ください。

お話を伺った限りでは、歯の神経があった歯(根管治療したことのない歯)であれば、以下の2つが考えられます。

① 歯髄壊死、慢性根尖性歯周炎
② 歯の破折による根尖性歯周炎

①は、歯の神経が壊死し、感染。その感染・炎症が周囲の骨へと波及した状態です。
根管治療が必要でしょう。
CT撮影すれば、明確に診断可能です。

②は、歯が欠けたり、折れたししている状態です。ヒビが入っている状態も含みます。
神経は炎症あるいは壊死している状態です。
こちらもCT、歯周基本検査で明確に判断できるでしょう。

CTとは?
https://miyazaki-dentalclinic.com/17776

上記診断名について解説
https://miyazaki-dentalclinic.com/19451

それ以外は、私には分かりかねます。三叉神経痛の疑いも考慮する必要があるでしょう。

いずれにせよ、CTとマイクロスコープで患部を診査すれば、なんらかの診査結果は得られるように感じております。

現在ご通院中の歯科医院に限らず、最寄りの歯科医院をご検索いただき、ご自身の歯を大切にしていただければ幸いです。

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

神経までいっている歯を治療したら数週間で痛くなってきた

数週間ほど前に治療した歯(神経までいっているかもと言われました)が最近痛くなってきたんですが、この場合話して神経を取ってもらった方がいいのでしょうか、?

コメントありがとうございます!

今感じている痛みから、現在の病状、それに対する適切な治療をチェックする簡単な表があります。

リンクを添付しますのでご活用ください!

神経を残せるか否か 根管治療は必要か その症状から診断名と治療法をチェック

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

歯の知覚過敏の症状の原因は?しみるのはなぜ?

先生、一般的に知覚過敏の症状はなんなのでしょうか

知覚過敏、つまり「しみる」という症状でしょうか?
しみるとは、どのような症状なのか?この動画で分かりやすく簡単にまとめました!
ぜひ参考にして下さい!
宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

麻酔なし 根の治療がとても痛い なぜ?

とても優しく声かけていて素敵です。

自分は今歯医者で神経を抜いて、1回目の根の治療が終わりました。

神経を抜くときは麻酔をしたので痛みはありませんでしたが、根の治療がとても痛かったです、、 根の治療は何度かすると聞いているので正直行きたくないです。

やはり虫歯になったのは自分の責任なので我慢あるのみなんでしょうか、、

コメントありがとうございます!

おっしゃる通り、むし歯になったのは「ご自身の責任」でしょう。

そこは甘んじて受けていても良いかもしれません。

しかし! 根管治療をどの歯科医院でするのか?を決断する責任は患者様であり、 その根管治療を請け負い、症状を和らげる責任は「歯科医師」にあります。

この点は十分にご認識していただいた上で、ご自身にあった歯科医院をご選択ください。

痛くなったのはご自身の責任ですが、その痛みを取るのは「歯科医師の仕事」であり責任も伴います。

また、ここでもう一つ、認識していただきたいことがあります。

日本の根管治療には現在大別して2つあります。

簡単に言うならば、

① 麻酔せず我慢して何回も何回も通院して治す根管治療

② 麻酔して、少ない回数で治す根管治療

この2つがあります。

以下の動画で分かりやすく解説しています。

この点のご理解が無いと、「ラーメン屋にって、フランス料理を食べたい!」と無理難題を押し付けることになります(笑)

動画をご覧いただければご理解いただけることでしょう!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!

宮﨑歯科医院 アクセス 地図

 

 

根管治療 痛い 抜いたほうがいい?

ご相談内容

何度か動画を拝見させております。

とても理解しやすく勉強になります。

遠くてそちらの歯科には通えないのですが、別の歯科で治療中の歯について悩んでる事があり、質問させていただきたいです。

現在、左下7番目の治療中です。

内容が以下の感じです。

10年ほど前に虫歯になり治療。

4年前にその歯が歯髄炎になり治療。

その時に取れる範囲は神経とりましたからと言われ納得し治療終了。

数日前から違和感を感じ、2日後には噛んだり熱い物を食べると激痛になり近所の歯科に駆け込みました。

レントゲンを見ると歯の途中までしか薬が入っておらず、残された歯髄が壊死していると言われました。

麻酔をして詰物を外してみると歯髄が残ってる部分の上が石灰化しており、なかなか厄介だと言われ頑張っていただいたのですが歯髄に到達せず…

次の治療時にもう一度頑張ってくださるようなのですが、無理なようなら保険のきかない根管治療専門の先生を紹介するか抜歯か…と言われ。

でもやはり痛みが強く、歯を残す方が良いのは分かってるのですが、痛みをかかえ何回も治療に通うよりもう抜いてしまっては?と考えるようになりました。

まだ8ヶ月の小さい子もおり、予約の日程も思うように取れず、ギリギリ年内にもう一度治療に行くのですが、痛いまま年越しは嫌ですし、何より熱いものが食べれないので本当に辛くて…やはり抜かずに治療するのが一番なのでしょうか…

お手数ですがお返事いただけると嬉しいです。

はじめまして。宮崎歯科医院 宮崎と申します。

どうぞよろしくお願い致します。

詳細なるメールを頂きまして誠にありがとうございます。

回答させて頂きます。よろしくお願い致します。

実際に拝見させて頂いていないため、適切な回答とならない場合もございます。

あらかじめご理解頂いた上でお読みくださいます様お願い致します。

まずは結論から。

残せるならば、歯を残すことに全力を尽くして下さい。

歯科医師の立場としては、このアドバイスしかありません。

頂いた文章より、ご通院が難しいこと、根管治療専門医という初めての経験、お子様の存在。

多くのハードルがあるでしょう。

痛みが取れないことから、抜いてしまえば楽になる。考える必要もなくなると思いたくなるのも無理はありません。

大変よく分かります。

私も、多少なりとも多くの難関、難所を経験してまいりました。

目を背けて逃げたこともしばしばです。

でも必ずといっていい位、「逃げたら追い回されます」

抜歯したとしても、今度はブリッジ、インプラント、入れ歯?という選択肢を迫られます。

まずは一番簡単な問題解決法。それはその歯を残すことに注力することです。

それ以外のハードルには目を向けてはなりません。

でも確かに、現実として出来ない事もあるでしょう。

それは一つの条件として受け入れた上で、「まずは抜かずに残すこと」を考えて頂きたいと思います。

私が言うのもなんですが、歯は本当に大切です。1本の歯をご自身だと思ってぜひ大切にして下さい。

その努力の上での抜歯ならば、それはそれで納得できるでしょう。

お子さんの面倒を見るために歯を抜歯したと言われたら、お子さん、悲しみます。

ぜひ頑張って!まずは残す努力をしてみた上で、ご決断を!

根管治療専門医の先生ならば、解決策を必ずお持ちです!ぜひ!

この回答が少しでもお力になれていれば幸いです。

よろしくお願い致します。宮崎

一生に一度の歯科治療 やり直しのない歯科治療をスタッフ全員で目指す 良い歯科医院 信頼できる歯科医院を目指す スタッフのため 患者様のため を目標に!