投稿者「mdcweb」のアーカイブ

自然で美しいセラミック治療とは

セラミックだけでなく、歯科補綴治療では、様々な材質を使用しています。

オールセラミックス、ハイブリッドセラミックス、メタルセラミックス、PFM、陶材焼き付け鋳造冠、硬質レジン、グラディア、エステニア、E-Max、などなどなど。我々歯科医師でも把握しきれないほどの呼称がたくさんです。患者さまにとっては理解しづらいでしょう。

当院では患者さまの病状とご希望にあった材料を選択、ご提案いたします。

① オールセラミックス(セラミックス単味)
② メタルセラミックス(金属+セラミックス)
③ ハイブリッドセラミックス(金属+ハイブリッドセラミックス)
④ ハイブリッドセラミックス(単味)

ここまでが所謂(いわゆる)審美的な歯科材料でしょう。
①が強度・審美性共に優れ、④まで順に劣ります。すべての自費治療(保険外治療)の材料です。

ここからは、金属材料および保険診療使用の材料です。
⑤ ゴールド
⑥ 硬質レジン(金属+プラスティック)
⑦ 硬質レジン(プラスティック単味)
⑧ 銀合金

⑤と⑥(部位による)は自費治療(保険外治療)。
⑦は小臼歯で、⑧は小臼歯・大臼歯に保険適用されます。
⑦は審美性に優れますが、強度に劣るため注意が必要です。

当院では以上の材料を用いて保険治療・自費治療(保険外治療)に臨みますが、そこのいはかみあわせの概念が必要となります。

かみあわせを生涯維持できる耐久性と審美性を考慮した治療法の選択が必要です。

以下に、当院のオールセラミックス治療ハイブリッドセラミックス治療の症例を報告させて頂きます。

ご年齢、治療部位、欠損状態(どこの歯がないのか?)、かみあわせ(骨格、姿勢、歯並び)、そして患者さまのご希望を考慮した治療法の選択を症例報告より読み取り頂き、患者さまの治療法選択の御一助となれば幸いです。

今後も日々更新してまいります。よろしくお願い致します。 

【セラミック治療・ホワイトニングについて】(保険外治療・自費治療)

治療内容

セラミック製の人工歯を用いて歯の欠損した部位を補ったり歯列を整えたり、特殊な薬剤やライトを使用して歯を漂白するなどして、美しい口元をつくります。

標準費用(自費・税別)

セラミック治療:45000円~165000円。ホワイトニング:35000円

治療期間・回数

①カウンセリング

②かたどり、かみあわせ

③セット

※口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

セラミック治療により自然な白さや透明感のある口元を手に入れることで、銀歯が気になってうまく笑えないなどのコンプレックスを解消することができます。さらに芸能人のようなより白く美しい歯並びにすることもできます。また以前に入れた銀歯によるアレルギーが改善する場合もございます。ホワイトニングでは着色汚れを落とし、歯本来の自然な白さを取り戻します。

副作用やリスク

【セラミック治療】

歯を削ります。また場合によっては、治療箇所周囲の健康な歯を削ることもございます。歯を削ることで痛み・しみ・知覚過敏が起こることがあります。被せ物や詰め物は経年劣化する場合があります。

【ホワイトニング】

歯の変色の原因によっては、ホワイトニングによる改善が認められない場合があります。また治療・薬剤によって、知覚過敏や歯がしみたりすることがあります。」

 

 

 

右下小臼歯 ハイブリッドセラミックスインレー

50代女性、患者さまのご紹介で来院されました。
食べ物が挟まり欠けて外れてしまっていた歯を治したいとのご希望です。しっかり噛める歯並び(かみあわせ)ですが、良くかめるは諸刃の剣。噛めるがゆえに、自分の歯にヒビが入り、そこから感染(むし歯は唾液中に存在するむし歯菌の感染症)してむし歯になってしまいます。くいしばり・歯ぎしりのご自覚もあり、非常に硬いオールセラミックス製の詰め物(=インレー)ではなく、ハイブリッドセラミックスインレーをおすすめしました。

オールセラミックスは陶器(セラミックス)単味の材質であることから、透明度が高く、非常に硬く製作することが可能です。そのため、耐摩耗性・審美性に非常に優れた素材といえます。

対して、ハイブリッドセラミックスは強化プラスティックと呼ばれ、プラスティックとセラミックスを粉々にして混ぜあわせたような材料です。そのため、柔軟性に富む性質をもち、くいしばりや歯ぎしりの強い患者さまに装着することで、天然歯とともにすり減ってくれます。オールセラミックスと比べると、透明度が落ちるため、前歯の治療には不向きですが、影となる奥歯では十分な審美性を発揮する素晴らしい材料です。

セラミックスインレーでは、丸みを帯びた形成法(歯の削り方)を用います。そのため削るダイアモンドバーも相応のものを使用することとなります。丸みを帯びた形成法により、応力集中を分散させ、長く持つ詰め物となるのです。
接着方法も、化学的に結合させる術式となります。これにより、詰め物と歯との間に隙間が生じずらくなり、2次感染予防に効果を発揮するのです。

当院では徹底したやり直しのない治療となるよう日々臨床に取り組みます。本症例の患者さまのように、歯で大変ご苦労されている患者さまがとても多いようです。お気軽にご相談ください!

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

 


抜歯 インプラントorブリッジ 都内新橋虎ノ門内幸町霞ヶ関神谷町歯科

50代女性、歯ぐきに白いもの黄色の矢印)の見つけて来院されました。かなり以前に隣り合う2つの歯をつなげて治したようです。黄色の矢印の歯の歯根が割れてズレてしまっていました。痛みがないのは幸いでしたが放置はできません。このような場合、抜歯が必要です。患者さまも「抜歯した後はどうすればいいのでしょう?」と不安なご様子。レントゲンに加えてCTで3次元的な位置関係や周囲歯槽骨の状態を精査しました。

歯を抜いた後は、ブリッジ、入れ歯、インプラント、移植の4種類の治療法があります。
治療法の選択、予後を判定するためにも、CT撮影はとても有用です。当院では必ずCTを撮影させて頂き、患者さまと共に治療法を探します。

本症例では、入れ歯は第一選択の治療法ではないでしょう。さすれば、残るはインプラントかブリッジです。CT診査より、インプラント治療に問題のない骨幅と骨量は存在することがわかりました。本症例では、抜歯即時インプラント手術が痛みが少なく治療期間も短く歯槽骨を保存できる適当な治療法でしょう。

ブリッジ治療にはいくつかの問題があります。 ブリッジ治療しか選べないのであれば仕方ないのですが、現在の歯科治療の基本中の基本、世界共通の基本的考え方は「(ブリッジで)つなげない、削らない」治療です。

本症例で大事に考えたいことは、
〇割れた原因は「力」によるものであること
〇隣の犬歯はほぼ無傷、削ってはならないということ

この2点でしょう。

咬合力で割れてしまったのに、ブリッジにすることで、1歯あたりに加わる力を1.5倍にして長く持つのだろうか? さらにそのために新たな犠牲を強いて犬歯を削ってもいいのだろうか?ブリッジ治療にはこんな疑問と後ろめたさが残ります。

本症例の患者さまは、インプラント治療(抜歯即時インプラント手術)をご希望になり、その隣の歯もしっかり治して歯を大切にしたいとのことでした。すばらしいご決断です。

当院では多くのインプラント治療を施術させて頂いております。インプラント治療は歯科治療の一法であるため、すべてインプラント治療が良いわけではありません。徹底した診査のもと、長く安心して生活できるような治療法を患者さまと共に考える、こんな臨床を当院は日々目指しております。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

 

抜歯したら歯ぐきが凹んだ…都内新橋虎ノ門内幸町霞ヶ関神谷町歯科

抜歯したら歯ぐきが凹んでしまったことはないでしょうか?
神経をとった差し歯が折れてしまい、その周囲の歯槽骨も溶けてなくなってから抜歯をすると、歯ぐきが痩せて凹んでしまいます。

上写真は仮歯を装着した状態です。赤矢印の先の歯が折れて抜歯となりました。 見た目が悪く、食べ物が溜まり易くなってしまいました。

そこで、失った歯ぐきの膨らみを再生回復する”結合組織移植術(Connective Tissue Graft)”という歯周再生治療を行うこととなりました。この術式は、上あご(口蓋)から歯ぐきを中抜きし、凹んだ部位に移植する手術です。1時間ほどの手術で、当然無痛麻酔・無痛治療です。


上あごより結合組織のみを中抜きし、凹んだん部分へと移植します。 写真は術後の状態です。シルクの糸(黒色)で縫合してあります。術中に痛みはありませんが、術後は上あご(口蓋)の中抜きした個所に「口内炎」のような痛みが1週間ほどありますが、徐々に緩解します。



写真は術前と術後の状態です。術後は歯肉の膨らみが回復していることが分かります。食べ物も溜まりづらく、ブラッシングもしやすくなりました。 

左が手術後の写真。右がオールセラミックスのブリッジを装着した写真です。

凹んでいた歯ぐきに左右差はなくなりました。審美的にも問題ない程度です。

オールセラミックスはセラミックス単味で製作され、メタルを一切しようしないことから、審美的にも機能的にも、またメタルフリー治療としても優れた治療法です。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

 

 

オールセラミック 歯科治療 かぶせもの クラウン



宮崎歯科医院では右記のかぶせもの(補綴物)より患者さまに最適な材質を選択し治療に臨みます。

オールセラミックス症例は以下をご参照ください。

〇 40代女性 左上小臼歯
〇 50代女性 上顎前歯
〇 50代男性 上顎前歯の症例+インプラント
〇 40代男性 左下大臼歯
〇 50代男性 右上大臼歯 ファイバーコア
〇 保険と保険外治療の違いについて
〇 30代女性 右下大臼歯 遠方より来院 短期治療

小臼歯、大臼歯に装着するクラウンの利点欠点について、表にまとめました。
ご参考ください。(クリックすると拡大されます)

 

かぶせものに求められることは以下の3つです。

① 物理的安定性
② 化学的安定性
③ 審美性

① 物理的安定性とは?
形が変わらないということです。咀嚼・嚥下・くいしばりなど相当な荷重が歯にかかります。すり減ってしまっては、次第に他の歯への負担を大きくしてしまいます。「形が変化しづらい、すり減りにくいこと」はとても大切な物性です。

② 化学的安定性とは?
変質しないということです。
口内は温度変化、酸性・アルカリ性食品などにより、変質・変性しやすい環境下にあります。そんな過酷な環境下にあっても「変質しないこと」はとても大切な物性でしょう。

③ 審美性とは?
人の第一印象に大きな影響を与える口元。歯はその大事なポイントです。「透明感のある白い歯」は、清潔・さわやか、そして健康的な印象を与え、好感と信頼感を感じさせ、笑顔に自信を持たせます。

オールセラミックスの利点
・メタルフリー(金属アレルギーなし)
・透明度が高く、より自然、より美しく
・歯と歯ぐきの境目が黒くならない
・すり減らない材質(かみあわあせを維持できる)

オールセラミックスの難点
・咬合調整しづらい
・大きなブリッジには不向き(ジルコニアブリッジなら可能)

オールセラミックスでは以下の症例に向いています
・すべての症例に適応
・メタルフリー(金属アレルギーの心配がない)
・より自然に、より美しく
・かみあわせを維持

【セラミック治療・ホワイトニングについて】(保険外治療・自費治療)

治療内容

セラミック製の人工歯を用いて歯の欠損した部位を補ったり歯列を整えたり、特殊な薬剤やライトを使用して歯を漂白するなどして、美しい口元をつくります。

標準費用(自費・税別)

セラミック治療:45000円~165000円。ホワイトニング:35000円

治療期間・回数

①カウンセリング

②かたどり、かみあわせ

③セット

※口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

セラミック治療により自然な白さや透明感のある口元を手に入れることで、銀歯が気になってうまく笑えないなどのコンプレックスを解消することができます。さらに芸能人のようなより白く美しい歯並びにすることもできます。また以前に入れた銀歯によるアレルギーが改善する場合もございます。ホワイトニングでは着色汚れを落とし、歯本来の自然な白さを取り戻します。

副作用やリスク

【セラミック治療】

歯を削ります。また場合によっては、治療箇所周囲の健康な歯を削ることもございます。歯を削ることで痛み・しみ・知覚過敏が起こることがあります。被せ物や詰め物は経年劣化する場合があります。

【ホワイトニング】

歯の変色の原因によっては、ホワイトニングによる改善が認められない場合があります。また治療・薬剤によって、知覚過敏や歯がしみたりすることがあります。」

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル

 

 

右上第2大臼歯 抜歯即時インプラント 都内新橋虎ノ門内幸町霞ヶ関神谷町歯科

70代女性、右上第2大臼歯が歯根破折。抜歯と同時にインプラントを埋入した症例。

70代 女性、右上第二大臼歯の歯根が破折したため抜歯することとなりました。
歯根が破折したときは、あまり痛みがなく、咬んだ時の違和感や歯肉の軽度な腫れを伴います。痛みが少ないのでこのままでもいいかな?と考える患者さまが多いのですが、放置すると折れた歯の周囲の歯槽骨が溶けてなくなり、周りへ悪影響を及ぼします。残念ではありますが、早々に抜歯をおこない、前向き治療に臨んだ方がいいでしょう。
黄色の矢印の歯が折れてしまった歯です。上顎洞にまで炎症が拡がっていました。

インプラント手術前には必ずCT撮影をおこないます。CT診査では、レントゲンではわからな骨の幅、深さ、厚みなどの立体情報が得られます。手術には「イメージ」がとても大切です。

当院のCTは小数点第二位の精度で撮影可能です。得られた画像をX-Y-Z軸様々な方向から診査し、実際使用するインプラントと同寸法でシミュレーションします。

インプラント手術中の写真です。抜歯すると同時にインプラントを埋入することで、手術回数・治療期間を大幅に短縮し、痛みが軽減されます。通常のインプラントは歯槽骨に穴をあけてからインプラントを埋入しますが、この方法では、抜歯してできたスペースにインプラントを置いてくるため、穴をあける必要がありません。そのため痛みが少ない治りも良いという利点がこの術式にはあります。この術式を抜歯即時インプラント手術といいます。当院では多くの症例数があります。ご希望の患者さまはご相談ください。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。


ハイブリッドセラミック 歯科治療



ハイブリッドセラミックス症例は以下をご参照ください。

〇 30代女性 右上小臼歯(ホワイトニンク・精密な型どり)
〇 50代男性 右上大臼歯(ファイバーコアについて)
〇 30代女性 右上犬歯(歯肉圧排)
〇 保険と保険外治療の違いについて(精密な型どり・仮歯・ホワイトニング)
〇 30代女性 左上奥歯(遠方より来院 根管治療)
〇 40代女性 左下奥歯(インプラントと同時治療)
〇 50代女性 右下小臼歯 ハイブリッドインレー(つめもの)
(ハイブリットセラミックスとはなにか?はこちらをご参照ください)
〇 30代男性 上顎前歯 歯を削らないメリーランドブリッジ
〇 40代男性 右下奥歯 短期治療
(裏面メタル 根管治療からの治療手順について)
〇 20代女性 右下大臼歯

〇 20代女性 左下2小臼歯・大臼歯 ホワイトニング裏面メタル

宮崎歯科医院では右記のかぶせもの(補綴物)より患者さまに最適な材質を選択し治療に臨みます。

かぶせものに求められることは以下の3つでしょう。

① 物理的安定性
② 化学的安定性
③ 審美性

① 物理的安定性とは?
形が変わらないということです。咀嚼・嚥下・くいしばりなど相当な荷重が歯にかかります。すり減ってしまっては、次第に他の歯への負担を大きくしてしまいます。「形が変化しづらい、すり減りにくいこと」はとても大切な物性です。

② 化学的安定性とは?
変質しないということです。
口内は温度変化、酸性・アルカリ性食品などにより、変質・変性しやすい環境下にあります。そんな過酷な環境下にあっても「変質しないこと」はとても大切な物性でしょう。

③ 審美性とは?
人の第一印象に大きな影響を与える口元。歯はその大事なポイントです。「透明感のある白い歯」は、清潔・さわやか、そして健康的な印象を与え、好感と信頼感を感じさせ、笑顔に自信を持たせます。

ハイブリッドセラミックスの利点
・白い歯、審美性に優れる(奥歯の症例に向いている)
・すり減りづらい材質(歯ぎしり症例に向いている)

ハイブリッドセラミックスの難点
・金属を使用している
・オールセラミックスに比べて透明度に劣る(奥歯に向いている)
・すり減るためにかみあわせを維持しづらい(奥歯に向いている)

ハイブリッドセラミックスでは以下の症例に向いています
・歯ぎしりの強い
・奥歯
・白い歯のご希望


【セラミック治療・ホワイトニングについて】(保険外治療・自費治療)

治療内容

セラミック製の人工歯を用いて歯の欠損した部位を補ったり歯列を整えたり、特殊な薬剤やライトを使用して歯を漂白するなどして、美しい口元をつくります。

標準費用(自費・税別)

セラミック治療:45000円~165000円。ホワイトニング:35000円

治療期間・回数

①カウンセリング

②かたどり、かみあわせ

③セット

※口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

セラミック治療により自然な白さや透明感のある口元を手に入れることで、銀歯が気になってうまく笑えないなどのコンプレックスを解消することができます。さらに芸能人のようなより白く美しい歯並びにすることもできます。また以前に入れた銀歯によるアレルギーが改善する場合もございます。ホワイトニングでは着色汚れを落とし、歯本来の自然な白さを取り戻します。

副作用やリスク

【セラミック治療】

歯を削ります。また場合によっては、治療箇所周囲の健康な歯を削ることもございます。歯を削ることで痛み・しみ・知覚過敏が起こることがあります。被せ物や詰め物は経年劣化する場合があります。

【ホワイトニング】

歯の変色の原因によっては、ホワイトニングによる改善が認められない場合があります。また治療・薬剤によって、知覚過敏や歯がしみたりすることがあります。」

 

 

 

上顎大臼歯の根管治療について 都内新橋虎ノ門内幸町霞ヶ関神谷町歯科

上顎の奥歯2本を手前から上顎第一大臼歯、上顎第二大臼歯といいます。上顎大臼歯には歯根が3つあり、そこに神経(根管)が3つあります。歯の神経にまで深くむし歯が進行すると、神経の治療(根管治療)が必要となります。

上顎大臼歯の根管治療は痛みが取れないことが多く、噛んだ時に違和感や腫れが治療後に残ります。その原因として、4つ目の神経(根管)MB2の治療がされていないことが多く認められます。

上図の歯を黄色の線の方向からみた写真を右に上に示します。マイクロスコープ8倍拡大の写真です。一見綺麗に根管治療がなされているのですが、赤矢印の先のMB2根管の見落としがあり、患者さまは頬が腫れ、噛むと痛みがあります。


マイクロスコープ20倍拡大で観察するとみることのできるMB2。60~80μm(0.06~0.08mm)の器具を使用して丁寧除去拡大します。

このMB2は誰にでも認められるものではありません。MB2発現率は、第一大臼歯で約80%、第二大臼歯で約60%です。かなりの高確率で認められるのですが、その大きさが80μm以下であることが多く、肉眼やレントゲンで判別することは不可能なのです。当院CTのスラス幅が0.08mm(80μm)であることからも、その判定は困難です。マイクロスコープと知識と経験があってはじめて見つけることのできる根管といえるでしょう。

当院には痛みが取れずに来院される患者さまのほとんどが、このMB2根管の見落としです。肉眼・裸眼で治療をされている先生には見つけることのできない根管といえるでしょう。(肉眼ではみえませんについてはこちらをクリック)

上顎大臼歯近心根に認めらえるMB1とMB2。根尖(歯根の先)から3.6mmまではイスムスのない根管形態ですが、歯冠側に行くに従いイスムスの形態が観察されるという独特な形態となっています。イスムスとは、根管と根管をつないでいる狭小部のことであり、上下顎大臼歯の近心根など、扁平な歯根に多くみられる形態です。その形態から、機械的清掃が困難(治療が難しく、専用の機器が必要です)で、細菌や壊死歯髄などが残存しやすいため、化学的清掃が重要となります。そのため、イスムス部の治療には、極細の超音波チップ、マイクロ器具やマイクロスコープが必要となるのです。


ラバーダム防湿の上、 マイクロスコープで見ながら超音波チップを用いてイスムスを除去した状態です。根尖付近でつながっていたため、根管を無菌化したあとに詰める根充材(ピンク色)が残っていることがわかります。この根充材も除去して水酸化カルシウムを貼薬して経観を観察します。根管治療は根管内を無菌化することです。通常の根管治療で症状が改善する場合はそこで治療は終了です。しかし細菌が根管から歯根周囲の歯槽骨へと波及している場合は、歯根端切除術の適応となります。

根管治療には正しいコンセプトと診断機器としてCT、治療機器としてマイクロスコープとラバーダムの使用が必要であると当院では考えます。
保険診療、保険外診療に関わらず、当院ではベストを尽くしマイクロスコープラバーダムを使用します。歯を抜かないことに全力を尽くします。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。


インプラント治療の流れをご説明

インプラント治療を行う際、手術日1週間前にはCT撮影を行います。症例によっては当日再度CT撮影を行うことがあります。手術前に、患者さまへの当日の流れを簡単にご説明させていただき、無痛麻酔と術前クリーニングを徹底して行います。

症例により異なりますが、手術当日のご予約は1.5時間~2時間を頂いております。
翌日は消毒に来院いただき、1週間後には抜糸で再度来院いただくのが通常です。

患者さまをクリーニングしている間に、我々術者は手術室の準備、手指の消毒と手術着(ガウン)の装着などに時間を費やします。クリーニング後は、患者さまは手術室へと移動いただき、手術開始となります。インプラント治療だけでなく歯科治療はすべて外科手術です。根管治療におけるラバーダムのように、感染対策予防に対する配慮が治療の成否を分けるでしょう。当院におけるインプラント治療の成功率は、喫煙患者様の症例でインテグレーションの得られなかった1症例を除き、100%です。

手術記録を残しつつ治療に臨みます(術前の手術同意書にて撮影記録へのご同意にサインのない方は撮影いたしません)。写真撮影することは、手術を主観で見るだけでなく客観的に自身の治療を評価することが可能です。術中・術後に評価しつつ手術をすすめることは、患者さまはもとより、我々歯科医師にとっても価値ある情報となるのです。


インプラント治療20分~30分と短時間で終了します。治療の成否は術前のシミュレーションと診査・診断、それ相応の準備で決まります。インプラント治療には様々な術式があります。患者さまの状態、ご希望にあった術式を選択して治療に臨みます。

写真の症例は、手術6か月前に折れてしまった歯を当院にで抜歯し、同時に骨を再生させる治療を行っています。一部再生の足りなかった部位にインプラント埋入後に再度再生手術を同時に行い縫合して終了です。

「知り合いがインプラント治療で大変な目にあった」というお話を伺うことがあります。

当院ではインプラント治療症例でそのような状況は起きたことがありません。
当院で治療後に腫れたり痛みの強い症例としては以下の症例です。

① 骨削除を伴う親知らずの抜歯(深く横に生えた親知らず)
② 骨再生手術(GBR、歯周再生療法)
③ 感染根管治療(=再根管治療)
2度目以降の根管治療、特に上顎第一大臼歯

上記3症例以外で腫れや痛みの強い症例は当院ではありません。
現在のインプラント治療は、30年前と比べてシステム化され、安全確実なシステムへと進化しています。術前の診査と準備により、安全確実無痛なる治療が可能です。

インプラント治療について(保険外治療・自費治療)

治療内容

人工の歯の根をあごの骨に埋め込み、それを土台として人工の歯を作製します。

入れ歯やブリッジ治療とは違い、固定源があごの骨なので、咬合力が強く、他の歯に影響なく、欠損部分に人工歯を補綴することが可能です。

標準費用(自費・税別)

45万円(1本あたり)

インプラント治療は保険が適用とならないため注意が必要です。

治療期間・回数

インプラントの治療期間は、およそ数ヶ月~半年以上(手術内容・方法による)です。治療内容は、下記の①~⑤のような流れとなっています。

①カウンセリング~治療の検査・計画

②1次手術

③2次手術

④人工の歯を作製・装着

⑤定期検診(半年に1回程度)

インプラント治療では、2回の外科手術を行います。

1次手術でインプラントの埋入を行い、2次手術で土台を設置します。この土台は、アバットメントといわれ人工の歯を装着するために必要なものです。

1次手術と2次手術の間には、埋入したインプラントと骨の結合を確認するため、約3~6ヶ月間の治療期間があります。

口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

歯を欠損された患者様がインプラント治療を行うことで、再びしっかりと強く咬め、美味しく食事を楽しめるようになります。隣の歯を削る必要もなく、ブリッジや入れ歯と比較して安定性に優れています。発音がしやすくなったり、セラミック歯で見栄えよく仕上げることができるので、笑顔に自信が持てるようになったりまします。

副作用やリスク

治療には手術を伴います。重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

また、埋入後に口腔内の衛生管理を怠ると、インプラント周囲炎に罹り、健康な天然歯が歯周病で抜けるのと同じように抜け落ちてしまう可能性があります。

インプラント治療のリスク

インプラント治療における主なリスクは下記の3つです。

①血管損傷

②神経麻痺

③手術後の腫れ・痛み

血管損傷・神経麻痺は、血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。

また、個人差がありますが手術後の腫れや痛みを伴うリスクもあります。こちらは、時間経過と共に治まっていきますが、痛みが酷い場合は「痛み止め」の服用が可能です。

※メリット・副作用・リスクには個人差があります。

インプラント治療と、他の治療との違い

「入れ歯」や「ブリッジ」は天然の歯を治療しているのに対して、「インプラント」は人工物を埋入することから、治療内容が大きく異なります。

また、「差し歯」との違いは「歯根は残っているか・いないか?」という違いです。

歯根が残る差し歯では、治療時間や治療費が短め・安めというメリットの反面、変色や歯根の割れの可能性といったデメリットがあります。

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

 

 

 

抜歯して6カ月後にインプラント 都内新橋虎ノ門内幸町霞ヶ関神谷町歯科

左下第一大臼歯の歯根が破折。破折により周囲歯槽骨が失われていたため、抜歯と同時に骨を再生させた後に、インプラント手術をした症例。

30代女性、左下の奥歯の根管治療を他院にて以前にしましたが、その歯が折れてしまい当院を受診されました。

痛みはそれほどなく、違和感。縦にわれており抜歯が必要となりました。

折れたことでその隙間に細菌感染が認められ、周囲の歯槽骨が失われていたため、抜歯と同時に周囲歯槽骨を再生させて、6カ月待ってからインプラント手術をする治療計画をたてました。 

抜歯後6カ月経過してからCT撮影にて骨の再生を確認し、CT画像上でインプラントシミュレーションを行います。黄色矢印先の点線部分が骨再生したところです。ただ抜歯してしまうと、骨が失われてしまい、インプラントしづらい環境となってしまいます。インプラントをお考えの患者さまは、①抜歯即時インプラント手術  ②抜歯の際に骨を造成する治療の2つの方法をまず検討された方がいいでしょう。ほかさまざまな方法がありますのでご相談ください!
写真は、シミュレーション後に切開し歯槽骨にドリリングしその方向を確認している画像です。当院では治療の経過を写真で残し、安全確実な治療を心掛けております。

歯槽骨にドリリングで小さな穴をあけ、そこにインプラントフィクスチャーを埋入します。埋入後は縫合し下顎であれば2~3カ月、骨とフィクスチャーが結合する期間を待ちます。

手術の翌日は消毒、1週間後には抜糸。その後は1カ月に1度チェックさせて頂きます。2~3カ月後には2度目のオペを行い、その後型どり、セット治療終了となります。
手術というと痛いのでは?と連想しがちですが、20分ほどのオペ時間で無痛麻酔無痛治療です。

当院では多くのインプラント治療を施術させていただいております。
当院ホームページには、ご自身のご希望や状況に似た症例もあるかと思います。詳しくはこちらをご参照ください。

 

―宮崎歯科医院について― 舩井(船井)幸雄先生の著書「退散せよ似非コンサルタント」(52頁の超プロの5条件で紹介される)や 私の知った良い歯科医師(歯医者)、信頼できる歯医者・名医として紹介され、インプラントかみあわせ(顎関節症)治療で多くの患者さまを拝見する歯科医院です。東京都内、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、神谷町、霞ヶ関、新橋、港区、千代田区だけでなく関東近県、全国から患者さまが来院されるため、ご来院の際はお電話・メールにてご予約いただけますようお願い致します。インプラントかみあわせだけでなく、マイクロスコープCT撮影ラバーダム防湿を駆使した最先端根管治療ホワイトニング・審美歯科・メタルフリー・予防歯科・親知らずの抜歯・歯周病治療・一般むし歯治療など、痛くない麻酔、痛くない治療で行っております、安心してご通院頂けます。セカンドオピニオンやご相談、メール相談も多数頂いておりますのでお気軽にご相談ください。

インプラント治療について(保険外治療・自費治療)

治療内容

人工の歯の根をあごの骨に埋め込み、それを土台として人工の歯を作製します。

入れ歯やブリッジ治療とは違い、固定源があごの骨なので、咬合力が強く、他の歯に影響なく、欠損部分に人工歯を補綴することが可能です。

標準費用(自費・税別)

45万円(1本あたり)

インプラント治療は保険が適用とならないため注意が必要です。

治療期間・回数

インプラントの治療期間は、およそ数ヶ月~半年以上(手術内容・方法による)です。治療内容は、下記の①~⑤のような流れとなっています。

①カウンセリング~治療の検査・計画

②1次手術

③2次手術

④人工の歯を作製・装着

⑤定期検診(半年に1回程度)

インプラント治療では、2回の外科手術を行います。

1次手術でインプラントの埋入を行い、2次手術で土台を設置します。この土台は、アバットメントといわれ人工の歯を装着するために必要なものです。

1次手術と2次手術の間には、埋入したインプラントと骨の結合を確認するため、約3~6ヶ月間の治療期間があります。

口腔内の状況や治療内容により異なります。

メリット

歯を欠損された患者様がインプラント治療を行うことで、再びしっかりと強く咬め、美味しく食事を楽しめるようになります。隣の歯を削る必要もなく、ブリッジや入れ歯と比較して安定性に優れています。発音がしやすくなったり、セラミック歯で見栄えよく仕上げることができるので、笑顔に自信が持てるようになったりまします。

副作用やリスク

治療には手術を伴います。重度の歯周病がある場合脱離のリスクが高くなります。体質等によりインプラントと骨の定着が困難な場合があります。骨の状態により増骨等の処置が別途必要になります。全身疾患の持病がある場合は主治医にご相談ください。

また、埋入後に口腔内の衛生管理を怠ると、インプラント周囲炎に罹り、健康な天然歯が歯周病で抜けるのと同じように抜け落ちてしまう可能性があります。

インプラント治療のリスク

インプラント治療における主なリスクは下記の3つです。

①血管損傷

②神経麻痺

③手術後の腫れ・痛み

血管損傷・神経麻痺は、血管や神経が「ドリル」や「インプラント自体」によって損傷することで起こるリスクです。インプラント手術の検査~計画を入念に行うことでトラブルを回避できます。起こった場合は、回復に数日~数週間の時間が必要です。

また、個人差がありますが手術後の腫れや痛みを伴うリスクもあります。こちらは、時間経過と共に治まっていきますが、痛みが酷い場合は「痛み止め」の服用が可能です。

※メリット・副作用・リスクには個人差があります。

インプラント治療と、他の治療との違い

「入れ歯」や「ブリッジ」は天然の歯を治療しているのに対して、「インプラント」は人工物を埋入することから、治療内容が大きく異なります。

また、「差し歯」との違いは「歯根は残っているか・いないか?」という違いです。

歯根が残る差し歯では、治療時間や治療費が短め・安めというメリットの反面、変色や歯根の割れの可能性といったデメリットがあります。

宮﨑歯科医院 Youtubeチャンネル